したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

空港関連スレ01

1nakano-shima★:2013/11/30(土) 02:32:15 ID:???0
近畿圏の空港に関する話題及び議論はこのスレでお願い致します。
特に、大阪国際空港(伊丹空港)、神戸空港や、3空港問題に関して。

【関連スレ】
関西国際空港(関空)スレ10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1337312616/l50

【過去スレ】
大阪国際空港(伊丹)廃止を議論するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1207288492/
大阪3空港時代を考えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1217805795/

2よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/02(月) 05:29:14 ID:b5rGIXqI0
大阪ビジネス/新関西国際空港、運営権売却へ体制整備
掲載日 2013年11月05日
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120131105hlag.html

 新関西国際空港は、関西国際空港と伊丹空港の運営権売却(コンセッション)に向けた体制を整えた。伊丹空港のターミナルビル(写真)を運営する大阪国際空港ターミナル(OAT、大阪市北区)の株式67・7%を10月31日付で取得。子会社化で両空港の空港事業と商業事業を一体運営できるようになった。商業収入で着陸料の引き下げも可能になり、両空港の競争力を強化できる。新関空は事業価値向上を通じてコンセッションの売却額上積みを狙う。
 OATの2012年度の単体売上高は184億円、連結売上高は約300億円。自治体などから約188億円で買収した。残りの株式32・3%は民間企業などが保有し、協議を進め、13年内の全株式取得を目指す。
 伊丹空港ターミナルビルは供用開始から40年以上経ち、事業価値向上には早期改修が不可欠。安藤圭一社長は「東京オリンピックまでに完成させる」と目標を示す。

3よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/02(月) 05:33:45 ID:b5rGIXqI0
伊丹空港駐車場の土地利用、日建設計総研と計画策定
By Aviation Wire
http://www.aviationwire.jp/archives/29301

 新関西国際空港会社は11月29日、伊丹空港前の駐車場の土地利用高度化を進めるため、日建設計総合研究所と業務委託契約を結んだ。


土地利用高度化を進める伊丹空港前の駐車場(新関空会社の資料から)
 同駐車場は平面駐車場や未利用地が多く、有効活用の余地がある。今後、開発計画を策定し、メリットやデメリット、課題を洗い出す検討作業を始める。

 日建設計総合研究所は、検討作業のパートナーとしてプロポーザル方式で選ばれた。

4よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/09(月) 22:33:43 ID:WFaKkEUA0
神戸―米子(鳥取)20日就航 山陰さらに身近に
2013年12月8日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/131208/20131208068.html

 航空会社スカイマークの神戸−米子(鳥取県)線が20日、就航する。関西圏と山陰・鳥取を結ぶ航空定期便の運航は大阪−米子線が1999年4月に運休して以来13年8カ月ぶり。神戸や大阪にとって再び移動時間が短縮する山陰エリアとの地域間交流が活発化しそうだ。

 スカイマークは9月18日、米子鬼太郎空港(同県境港市)と神戸、成田、茨城の3路線開設を発表した。このうち神戸−米子線の所要時間は40分。ダイヤは神戸発午前7時55分、午後7時35分、米子発午前9時15分、午後8時55分と到着地で長時間滞在できる設定だ。

 神戸空港は三宮まで電車で最短18分、梅田まで40分の地点にあり、関西国際空港とは船舶のベイ・シャトルで30分と周辺都市へのアクセスがセールスポイントになっている。

 これに対し、JRは米子神戸間約2時間50分、米子大阪間約3時間10分。最安運賃はいずれも往復1万円。高速バスは米子三宮間約3時間20分で、片道4500円。米子梅田間約3時間半で、4700円。

 スカイマークの米子神戸便は片道3800円〜1万円だが、所要時間は圧倒的に早い。

■需要掘り起こし

 神戸−米子線就航の意義について、スカイマークの宝木甲臣販売管理課長は「新たな需要の掘り起こしにつながる」と強調。神戸市空港事業室の岡田宏二部長は「冬でも雪の心配なく行き来できる」と話す。

 鳥取県や米子市は11月に神戸空港で県内の観光地や産品を紹介。神戸市をはじめ大阪、姫路両市、淡路島経由の四国を念頭にPR活動を進行中だ。鳥取県関西本部観光・情報発信チームの玉野俊雅チーム長は「大阪には山陰に支店を持つ企業が多いのでビジネス利用も期待できる」と誘客に余念がない。

 一方、神戸国際観光コンベンション協会の上田訓弘観光部長は「神戸市では三宮での買い物や異国情緒を楽しんでもらいたい」と山陰からの来訪を期待。空路の開設を機に、関西と山陰の人的交流は広がりつつある。

5東京03速報 ◆0gHjoNa/tU:2013/12/15(日) 00:27:53 ID:2CiufNJA0
関空が東南アジアに路線拡大 格安航空会社LCCなどに就航打診
2013.12.14 08:10 (1/2ページ)[航空・空港]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131214/wec13121408100000-n1.htm

 新関西国際空港会社の安藤圭一社長は12日、シンガポール航空系の格安航空会社(LCC)のスクートなどに対し、関西国際空港への就航を打診していることを明らかにした。インドネシアLCCのライオン・エアの誘致も進めており、成長著しい東南アジアのLCCを取り込むことで、関空の利用拡大につなげる考えだ。

 スクートは、関空とシンガポールを結ぶ路線で来冬の就航を目指す。スクートはすでに成田空港に就航しており、関空への乗り入れにも関心を示している。安藤社長は13日に自らシンガポールを訪れ、直接協議するという。

 また、新関空会社はライオン・エアにも関空就航を打診。関空−ジャカルタ線の開設を求めており、安藤社長は「(スクートとともに)アジアの有力LCC。2〜3年以内に関空に乗り入れてほしい」と述べた。

 こうした中、安藤社長は平成28年度の開業を目指すLCC専用の第3ターミナルについて、27年春に着工する方針を表明。必要に応じて増設できるように広めの用地を確保する考えも示した。

 一方、32年の東京五輪開催をにらみ、21年まで飛んでいた関西−ロンドン線、ロサンゼルス線を早期に復活させ、欧米路線もてこ入れする。LCCに加え、欧米路線も充実させ、観光需要を取り込む構えだ。

 こうした取り組みで、26年度の実施を目指す関空と大阪(伊丹)空港の運営権売却(コンセッション)に向けて事業価値の向上を図る。

6よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/01/01(水) 16:34:25 ID:CPRLApf.0
豚肉不使用」の効果! 関空の外国人旅客、11月も最高
2013.12.20 08:39
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131220/wec13122008470002-n1.htm

 新関西国際空港会社が19日発表した11月の運営概況(速報値)は、関西空港の国際線の外国人旅客数が前年同月比32%増の40万4820人となり、11月として過去最高だった。2月以降、その月の最多記録を更新し続けている。

 格安航空会社(LCC)の増便や円安で、東南アジアからの旅行者が伸びた。紅葉シーズンの京都や奈良などを訪れるケースが目立った。

 関西空港で、豚肉不使用などイスラム教徒に配慮した食事を有料で提供するサービスも集客につながったという。

 国際線の日本人旅客数は1%減の55万1710人で2カ月ぶりに減少。国内線の旅客数は17%増の50万1095人で、26カ月連続で増えた。

 大阪(伊丹)空港は、国内線の旅客数が7%増の128万4158人で、8月に次ぎことし2番目に多かった。

7よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/01/08(水) 23:32:05 ID:b9vR9XzA0
但馬空港にもアベノミクス効果!? 冬季平日の伊丹便が18年ぶりに倍増
2014.1.7 14:30
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140107/wlf14010714350015-n1.htm

 但馬空港(兵庫県豊岡市)の定期路線「但馬−大阪(伊丹)線」が、7日から2月28日まで、平日も午前便を運航し、午前、午後の1日2便運航する。1、2月平日の2便運航は平成8年以来18年ぶり。

 但馬空港推進協議会によると、同路線は日本エアコミューター(本社・鹿児島県霧島市)が運航しており、昨年4月から11月までの利用率は68・5%、東京乗り継ぎ客数は8268人といずれも過去最高となり、今後も例年以上の利用客が見込まれるため増便する。

 同路線は開港2年目の7年から2便化されたが、冬季の平日は9年以降、雪などの影響で欠航することが多い午前便は休航になっていた。

 7日〜2月28日のダイヤは次の通り。

 【午前便】大阪発9時5分、但馬着同45分▽但馬発10時10分、大阪着同50分

 【午後便】大阪発14時20分、但馬着15時▽但馬発同25分、大阪着16時5分

 問い合わせは日本エアコミューター但馬空港事業所((電)0796・26・1510)。

8よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/01/14(火) 21:47:36 ID:8ptyHEPg0
ジャンボ機、お別れの遊覧飛行
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140113-OYO1T00195.htm?from=newslist

 3月末で国内旅客便から姿を消すボーイング747型機(愛称・ジャンボ)が12日、大阪府豊中市や兵庫県伊丹市など大阪(伊丹)空港近隣5市の住民ら約470人を乗せて遊覧飛行を行った。

 2階席がある客室と4基のエンジンが特徴。騒音対策で、同空港では2006年に離着陸禁止となったが、全日空が住民らの了解を取り、実現した。

 同空港を離陸し、約1時間半かけて富士山などを巡った。豊中市の小学3年谷翔大(しょうた)君(9)は「エンジン音が力強く、ますます好きになった。寂しくなったら、今日撮った写真を見る」と話した。

(2014年1月13日 読売新聞)

9名無しさん:2014/01/18(土) 22:50:20 ID:dTcufnm60
関空・伊丹運営権1・2兆で売却へ…国交省など
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140118-OYT1T00212.htm

国土交通省と新関西国際空港会社が、関西国際空港と大阪(伊丹)空港の運営権を総額1兆2000億円で売却する方針を固めたことが17日、明らかになった。


 買い手が最初に払い込む額を2000億円に抑え、残りは40年程度に分けて支払う方式を採用する。新関空会社は、ほぼ同額の負債を完済できる枠組みを整える。

 全株式を保有する国に所有権を残したまま、両空港の運営権を国内外の民間企業や投資ファンドなどに期限付きで売却する。

 両空港の収益力や海外の事例などから、当初は売却額を6000億〜9000億円程度にする案も浮上していた。しかし、約1兆2000億円にも上る新関空会社の負債を考慮し、返済のめどをつけることを重視した。

(2014年1月18日18時53分 読売新聞)

10よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/01/20(月) 05:17:30 ID:4SM8vCbk0
羽田→伊丹、最終便の出発30分繰り下げ構想 ライバルは新幹線
2014.1.17 07:00 [鉄道・新幹線]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140117/wec14011707010002-n1.htm

 羽田空港から大阪(伊丹)空港へ向かう最終便の出発時間を、30分程度繰り下げる構想が浮上していることが16日、分かった。羽田−伊丹便は、ビジネス利用の多い稼ぎ頭で、競合する東海道新幹線から客を奪う狙い。ただ到着は、伊丹の周辺自治体と新関西国際空港会社との協定で規定されている制限時間の午後9時ぎりぎりとなる。本格的な地元との協議は、平成26年度中の伊丹の運営権売却(コンセッション)実施後になる見通しだが、調整は難航する可能性もある。

 伊丹には、全日本空輸グループと日本航空グループが就航。関係者によると、羽田からの最終便の出発時間を延ばすことを求める要望が、航空会社側から国土交通省と新関空会社に水面下で打診されたという。

 現在のダイヤは羽田を2社とも午後7時20分にたち、伊丹に全日空が8時35分、日航が同40分に到着。1時間余りの飛行時間だが、「10分程度の短縮なら技術的に問題はない」(新関空会社幹部)ことから、国交省は伊丹着を午後9時までに収めるダイヤは可能とみている。協定では、午後9時から午前7時までの運用を禁止。ダイヤ見直しに向けた地元との協議では、到着が午後9時を過ぎる遅延便の着陸をどの程度認めてもらえるかが焦点となりそうだ。

 東海道新幹線の東京発新大阪行き「のぞみ」最終列車は、午後9時20分発車で、出発時間だけで羽田発より2時間の差があり、航空会社は夜間の空路の利便性を高めることで、収益拡大をはかる考えだ。

11よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/01/21(火) 05:19:23 ID:8.n..rNk0
外国人旅客数が過去最高 関空、円安やLCC効果で
2014.1.20 18:02
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140120/wec14012018040008-n1.htm

 新関西国際空港会社が20日発表した関西国際空港の平成25年の運営概況(速報値)によると、国際線の外国人旅客数が前年比29%増の463万8311人だった。円安傾向で日本への旅行に割安感が出ていることや格安航空会社(LCC)の新規就航や増便が続いた東南アジアを中心に利用者が増加。2年連続で開港以来最多を記録した。

 26年もLCCの新規就航が予定されており、新関空会社は「外国人旅客の増加傾向は続く」とみている。

 一方、円安に伴う海外旅行需要の減少や日中関係の悪化を背景に、国際線の日本人旅客数は5%減の687万2930人となり、4年ぶりに前年を下回った。

 国内線は関空を拠点とするLCCのピーチ・アビエーションが昨年10月に関空−成田線を就航したことなどが貢献し、23%増の599万6510人と、2年連続で前年を上回った。

 大阪(伊丹)空港の国内線旅客数は5%増の1382万3711人だった。

12よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/01/23(木) 22:04:11 ID:xFc7yW6c0
レガシーキャリアもLCCも同時に増加するという理想的な形になってきた関空。
来年度は年間利用客の二千万人越えを目指せそうです。     


JAL関空発着国際線 拡大へ
01月23日 05時00分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20140123/4683411.html

日本航空は、関西空港を発着する国際線の路線を早ければこの秋にも増やすことになり、ロサンゼルス便などを検討するとしています。関西空港を発着する日本航空の国際線は、平成12年には海外25の空港と結んでいましたが、経営の悪化などに伴い、上海やホノルルなど5つの路線に縮小しました。これについて関西の財界などが就航先を広げるよう要望していることを受けて、日本航空は、パイロットの確保など準備が整いしだい、早ければこの秋にも国際線の路線を増やすことになりました。

就航先は、ロンドンやロサンゼルス、それに東南アジアなどを検討するとしています。

また、関西空港の開港20周年を記念して、ことし7月にイギリス行きのチャーター便を運航するということです。

日本航空は、「将来的には、海外の10程度の空港と結ぶことを目指したい」としています。

一方、大阪空港を発着する国内線では、▼日本航空が松本と女満別▼全日空が青森と結ぶ路線をそれぞれ再開することになりました。

13よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/01/23(木) 22:06:43 ID:xFc7yW6c0
あな悲し…ANA貨物便も神戸空港から消える 3月末で取扱量ゼロに
2014.1.23 09:15 [航空・空港]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140123/waf14012309200005-n1.htm

 神戸空港で唯一、航空貨物を取り扱う全日本空輸(ANA)が、3月末で同空港での貨物事業を休止することが22日、神戸市への取材で分かった。発着する航空機の多くが小型化したことで、コンテナ輸送が減り、作業効率が下がったことなどが原因。神戸空港は開港8年で貨物の取り扱いがゼロになる。

 大型機なら、貨物をコンテナで積み込めるが、小型機は、手作業で貨物を積み下ろしをしなければならない。ANAは、神戸空港に発着する旅客便で航空貨物を扱っているが、旅客便の小型化が進んだため、作業効率が落ちたという。ANA側は、関西国際空港と伊丹空港に貨物を集約することで、神戸空港の貨物分は対応できるとしている。

 神戸空港は平成18年2月に開港。当初はANAと日本航空(JAL)の2社が航空貨物を取り扱い、同年度は約2万6千トンを運んだが、22年にJALが撤退。24年度は約7500トンまで落ち込んでいた。

 同市空港事業室の担当者は「残念だが、神戸空港の旅客数を伸ばしていくことで発着する飛行機を大型化し、ANA側に貨物事業の再開を働き掛けたい」と話している。

14よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/01/23(木) 22:23:34 ID:xFc7yW6c0
伊丹空港にゆるキャラ誕生 名前つけて!
2014.1.23 17:10
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140123/wlf14012317210019-n1.htm

 大阪(伊丹)空港(大阪府豊中市)が今年75周年を迎えたのを記念して、新関西国際空港会社は23日、新たにマスコットキャラクターを作成し、名前の募集を始めた。

 伊丹空港のマスコットは初めて。マスコットは飛行機の機体をイメージし、子供から大人まで親しみを持ってもらえるように地元の大学生が“ゆるキャラ風”にデザインした。

 募集は2月24日午後5時まで。優秀賞には1万円分のクオカードを贈る。はがきや電子メールで応募を受け付ける。

 宛先や問い合わせは大阪国際空港ターミナル株式会社「マスコットキャラクター ネーミング応募係」((電)06・6856・6671)。

15よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/02/02(日) 16:15:17 ID:PCWuEzFY0
これ、タイトルが不親切なので最初に補足しておきますね。

>航空機発着回数8万4991回

 この回数は国際線での数字ですので、ご注意ください。
   

関西国際空港、航空機発着回数8万4991回で過去最高を更新…2013年
http://response.jp/article/2014/01/22/215500.html

 新関西国際空港は、2013年の空港運営概況を発表した。関西国際空港の暦年の航空機発着回数は、国際線が前年比1%増の8万4991回と2年連続で前年を上回り、過去最高となった。

国際線のうち、旅客便が同2%増の7万0450回と、開港来最高となった。国内線はLCC(格安航空会社)の新規路線就航や増便などで同17%増の4万6932回と大幅に増えた。国際線・国内線合計でも同6%増の13万1923回と2年連続で前年を上回り、開港来過去2番目の水準となった。

航空旅客人数は、同11%増の1780万6269人となった。国際線旅客数が全体として同5%増の1180万9759人と2年ぶりに前年を上回った。内訳として日本人旅客は同5%減と4年ぶりに前年を下回ったが、外国人旅客が同29%増と2年連続で前年を上回り、開港来最高となった。

国内線旅客数も同23%増の599万6510人と2年連続で前年を上回った。

貨物量は、同6%減の65万9585トンだった。国際線貨物量が同5%減の63万6042トンと3年連続で前年を下回った。積込、取卸ともに3年連続マイナス。国内貨物は同23%減の2万3543トンだった。

一方、大阪国際空港(伊丹)は、昨年4月にプロペラ機枠が一部低騒音機枠へ転換されたことによる増便などから航空機発着回数は同7%増の13万6126回と2年連続で前年を上回った。旅客数は同5%増の1382万3711人と2年連続プラス。

貨物量は、積込量が同12%増、取卸量が同8%増で、総取扱量が同10%増の13万0012トンと2年連続で前年を上回った。

17よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/02/16(日) 09:46:44 ID:o9q/qwS20
※記事より一部抜粋

秋田空港利用者117万人 昨年3.7%増
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20140210-OYT8T01525.htm

増便した大阪・伊丹線は、同13・0%増の16万2539人だった。
同事務所は「伊丹線は発着時間も変更し、日帰りが可能になった。ビジネス客が増えたのではないか」としている。

18よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/04/06(日) 11:50:38 ID:cShBI6To0
神戸空港で航空貨物取り扱い終了 伊丹と関空に集約
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201403/0006826096.shtml

 神戸空港での航空貨物の取り扱いが31日、終了した。4月からは貨物輸送がゼロになる。全日本空輸(ANA)が開港から8年間運んでいたが、大阪(伊丹)空港と関西国際空港に貨物を集約することになった。

 31日午後5時25分発の羽田行きに、最後となる宅配便や郵便物を詰めたコンテナ5個が運び込まれた。

 神戸空港では、航空機の小型化で貨物を積むスペースが減ったほか、規制緩和による伊丹空港の便数増なども響いた。

 神戸空港の貨物量は2010年の日本航空撤退後に激減。スカイマークは貨物を扱っておらず、13年度は2月末で前年同期の約半分となる3600トンにとどまっていた。(高見雄樹)

19よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/04/14(月) 20:50:32 ID:Kr2ABlFE0
■神戸にヘリコプター操縦訓練施設
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000004436.shtml

 ヘリコプターの操縦を訓練する装置を備えた施設が神戸空港に開設され、14日から運用を開始しました。

 「フルフライトシミレーター」と呼ばれるこの施設は、ヘリコプターのパイロットが操縦中のトラブル回避のために訓練を行うものです。

 ヘリコプターメーカーで世界最大手のフランスの「エアバス・ヘリコプターズ」が、神戸空港にある格納庫に開設しました。

 シミュレータは直径6.5メートルの大型ドームと、それを支える6本の軸足からつくられていて、内部には実際の操縦席と大型のスクリーンが設置されています。

 仕組みはテーマパークなどの3Dアトラクションと同様で、ヘリコプター特有の急降下や急旋回などの動きを、景色を映し出す映像とドームの傾きで再現します。

 利用料金は1時間18万円で、施設担当者は民間だけではなく、自衛隊や消防などのパイロットにも広く利用してほしいと話しています。

(04/14 12:01)

20よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/04/23(水) 22:43:27 ID:dXS2xURE0
「ビザ緩和」「円安」寄与、外国人旅客最高の年間496万人…日本人は4年ぶり減少 関空
2014.4.23 17:12
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140423/wlf14042317120016-n1.htm

 新関西国際空港会社が23日発表した平成25年度の運営概況(速報値)によると、関西空港の国際線の外国人旅客数は、24年度より30%増の496万2101人となり過去最高だった。格安航空会社(LCC)の増便や為替の円安を追い風に、ビザ(査証)の発給要件が緩和されたマレーシアなどからの旅行者が増えた。

 一方、国際線の日本人旅客数は6%減の678万1411人となり、4年ぶりに減少。円安で海外旅行に割高感が出ていることから旅行が手控えられた。

 国内線旅客数は13%増の607万4088人。LCCの就航先が増えたことが貢献した。大阪(伊丹)空港の国内線旅客数は、プロペラ機の発着枠を利用して座席数の多い低騒音機が飛ばせるようになったため、7%増の1410万1239人だった。

>関西空港の国際線の外国人旅客数は、24年度より30%増の496万2101人
>国際線の日本人旅客数は6%減の678万1411人 
>国内線旅客数は13%増の607万4088人

 国際線の利用者数は1174万3512人、国内線と合計すると関空の総利用者数は1781万7600人
 関空と伊丹の利用者数の合計は3191万8839人となり、航空の面からも大阪・近畿の上げ潮傾向が見えますね。

21よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/05/25(日) 20:33:35 ID:G680cKAw0
「そらやん」と命名…伊丹開港75年記念キャラ
2014年05月24日
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20140524-OYO1T50031.html

 大阪(伊丹)空港で24日、開港75周年を記念したマスコットキャラクターの命名式があり、「そらやん」と決まった。今後、様々なイベントで同空港や周辺自治体をPRする。

 航空機をイメージしたデザインで、今年1月から名前を公募したところ、1904点の応募があった。その中から「空港や関西らしさがよくわかり、親しみやすい」として、大阪府内の女子中学生の案が選ばれた。

 この日は、同市の「滝ノ道ゆずる」や関西空港の「カンクン」らも応援に駆けつけた。担当者は「関西を代表するキャラクターになってほしい」と話している。

2014年05月24日 Copyright © The Yomiuri Shimbun

22よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/07/02(水) 08:44:51 ID:V7LZU2a60
全日空 大阪・青森線が就航
07月01日 12時33分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20140701/5351841.html

全日空は2年7か月ぶりとなる大阪空港を発着する新たな路線を青森との間に開設し、就航を記念する式典が行われました。
全日空は大阪空港と青森空港を結ぶ便を1日3往復、運航します。
大阪空港では、記念の式典が行われ、ロンドンオリンピックの卓球女子団体で銀メダルを獲得した福原愛選手がゲストとして登場しました。
福原選手は、小学校の4年生から卒業までを大阪で暮らしたことや、中学・高校時代を過ごした青森の思い出を紹介し、「青森の人の優しさと、大阪の元気を味わってもらいたいです」と話していました。
第1便は、74人の乗客で満席となり、午前8時すぎ青森に向けて飛びたっていきました。
全日空が大阪空港を発着する新たな路線を開設するのは2年7か月ぶりで観光やビジネスでの需要を見込んでいます。
大阪と青森を結ぶ路線は、日本航空も1日3往復運航していて全日空の就航により大阪・青森間の空の便は1日6往復運航されることになります
..

23名無しさん:2014/07/08(火) 21:14:26 ID:1nyaUXLQ0
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140708/wec14070807520002-n1.htm
伊丹ターミナルを改修 より使いやすく「動く歩道」も整備 来年3月までに着工
2014.7.8 07:52
 新関西国際空港会社が、大阪(伊丹)空港のターミナルビルの耐震補強を中心とした改修について、平成27年3月までに着工する方向で検討を始めたことが7日、関係者への取材で分かった。旅客機の搭乗口までの桟橋(フィンガー)は全5本を順次建て替えるとともに1本増設し、空港内にムービングウォーク(動く歩道)も整備して乗客の利便性を高める。

 新関空会社は、東京五輪開催を前にした31年度中に運用が始められるように、関係者との調整を急ぐ。 

 伊丹のターミナルの到着口は現在、南側が全日空グループ、北側が日航グループと分かれており、到着後の利用客にとってバスやタクシー、モノレールなどへの乗り換えが不便という声があった。

 そこで、この南北に分かれている到着口を中央部に統一。混雑などを避けるため、周辺部分のスペースを滑走路側に広げる拡張を検討している。到着口から大阪モノレールの駅までを歩道橋で結び、途中でバスターミナルとタクシー乗り場へそれぞれエスカレーターで行けるようにする改装も計画している。

 さらに、全日空側に桟橋を1本新設するほか、旧耐震基準で造られていた既存の5本の桟橋を順次、建て替える方針だ。

 建て替え工事の期間中は一部の便で、ターミナルビルの北側に増設する駐機スポットまで、バスで搭乗客を運ぶことになる。ターミナルの改修に伴い、小売りテナントなどの場所も変わる見込み。

 旅客ターミナルの使い勝手は、空港の集客力を大きく左右するだけに、水面下で伊丹と関西空港の運営権売却(コンセッション)に応札を検討する民間企業も関心を寄せそうだ。

25名無しさん:2014/08/21(木) 20:38:14 ID:GpuuZY7A0
“ハリポタ効果”で関空ウハウハ 7月の外国人旅客数が最高 
2014.8.21 18:39 [west経済]
 新関西国際空港会社が21日発表した7月の関西空港の運営概況(速報値)によると、国際線の外国人旅客数が前年同月比27%増の55万4910人となり7月として過去最高だった。単月では60万人を突破した今年4月に次ぐ2番目の水準。

 7月15日に開業した大阪市のテーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の「ハリー・ポッター」の新エリアが、アジアを中心に多くの観光客を呼び寄せた。

 国際線の日本人旅客数は、円安傾向が影響し国際線は6%減の52万4240人だった。

 国内線は、格安航空会社(LCC)の新規路線就航や増便が寄与し、6%増の53万1726人だった。全体の旅客数は7%増の163万7772人。

 大阪(伊丹)空港の旅客数は、国内旅行の好調を背景に3%増の118万4894人となった。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140821/wec14082118390006-n1.htm

26名無しさん:2014/08/28(木) 21:43:19 ID:iYj6/rS.0
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/140828/20140828030.html
日航もMRJ32機導入へ 21年から地方路線で活用
2014年8月28日 19:22

 日本航空は28日、三菱航空機(名古屋市)が開発を進めている国産初の小型ジェット旅客機「MRJ」(三菱リージョナルジェット)を導入することを決め、32機を発注すると発表した。発注額は定価ベースで総額1500億円程度になる見通し。

世界的に需要が拡大する小型旅客機市場では、海外勢との受注競争が激化。全日本空輸は既に導入を決めており、オールジャパンで国産ジェット旅客機を支援する体制が整った形だ。

 日航は大阪空港を拠点に地方路線を運航する子会社ジェイエア(大阪府)にMRJを2021年に導入。経営再建を進める中で撤退、縮小した地方路線の主力機として活用する方針。

27名無しさん:2014/08/28(木) 21:52:21 ID:iYj6/rS.0
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140828/wec14082810550005-n1.htm
日航、MRJ32機導入へ 伊丹空港拠点に地方路線で活用 
2014.8.28 10:55

日本航空が、三菱航空機(名古屋市)が平成29年の商用化を目指して開発を進めている国産初の小型ジェット旅客機「MRJ」を32機発注する方針を固めたことが28日、分かった。32機はすべて確定発注で、任意に解約できるオプションは含まない見通し。購入額は参考価格で約1500億円。33年から、大阪(伊丹)空港を拠点に地方路線を運航している子会社に導入する方針だ。

 同日中に発表する。日航がMRJを導入するのは初めて。全日本空輸が20年3月に合計25機(うち10機はオプション)を発注しており、日航も足並みをそろえることで国内航空大手2社がMRJの普及を後押しする姿勢が鮮明になる。

 日航はMRJを、伊丹を拠点に地方路線を運航している子会社のジェイエア(大阪府池田市)で導入する。ジェイエアは現在、カナダ・ボンバルディア製とブラジル・エンブラエル製の小型機を運航しているが、7年程度かけてMRJに順次入れ替え、40年ごろには機材をMRJに統一し、機体整備やパイロット養成の効率を高める。

 MRJは機体の一部に軽くて強い炭素繊維複合材料を使用しており、日航では燃料費コストの圧縮につながると期待している。

30名無しさん:2014/09/02(火) 19:57:21 ID:9Dj0A5ss0
大阪空港ターミナル改修へ
09月02日 19時09分

2020年の東京オリンピックに向けて大阪空港は老朽化しているターミナルビルの耐震性や利便性を高めるため、大規模な改修工事を来年春から始めることになりました。
大阪空港などを運営する新関西空港会社の安藤圭一社長らが記者会見し改修工事の内容を明らかにしました。
それによりますと建設から45年がたち老朽化している大阪空港のターミナルビルについて古い耐震基準のままになっている飛行機との間をつなぐ搭乗橋を建て替えたり改修したりします。
また、利用者がスムーズに移動しやすいように現在、南北の2か所に分かれている到着口を中央エリアに集約したり、新たに21の動く歩道を設置したりします。
また、ターミナルビル全体に無線LANの「Wi−Fi」を導入しビル内のどこででもインターネットが利用できるようにするということです。
来年春から工事を始め東京オリンピックを前にした2020年春に全ての工事を終えるということです。
改修工事には200億円かかる見込みです。
新関西空港会社の安藤圭一社長は、「都市型の空港としてビジネスマンにとって便利な空港にしたい」と話していました。
..
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20140902/4160581.html

31名無しさん:2014/09/03(水) 05:20:29 ID:Xp4Y9TwI0
伊丹空港ターミナル改修 到着ロビーを中央に集約、動く歩道も増設 東京五輪にあわせ全面開業
2014.9.2 21:09
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140902/wec14090221090007-n1.htm

新関西国際空港会社は2日、大阪(伊丹)空港のターミナルビルの改修計画の概要を発表した。2カ所ある到着ロビーをターミナル中央に集約したり、ムービングウオーク(動く歩道)を増設したりして、利用客がスムーズに移動できる設計にしたという。平成28年秋に到着ロビーを中心に一部先行開業し、東京五輪が開催される2020(平成32)年春に全面開業する。

 到着ロビーは1750平方メートルの吹き抜け空間とする。ムービングウオークは2基から23基に増設。ターミナル中央とモノレールの駅を直結する連絡通路を新設し、バスやタクシーの乗り場を中央付近1階に集めて乗り継ぎしやすくする。

 また、空港内のどこでも公衆無線LANサービス「Wi−Fi(ワイファイ)」を使えるようにする。保安検査場は3カ所増やして23カ所にし、チェックイン後に自動で荷物検査ができるシステムも採用。セルフサービスで荷物を預ける新システムの導入を検討している。

 今後就航が見込まれる小型ジェット旅客機「MRJ」に対応するため、現在5本ある旅客機の搭乗口までの桟橋(フィンガー)は小型機用に1本増設する。

 昭和44年にオープンした伊丹空港ターミナルビルは老朽化が進み、今回は初の大規模改修となる。総事業費は約200億円。

 新関空会社の安藤圭一社長は「ビジネスのお客さまがストレスなく利用できる都市型先進空港をめざす」と話した。

32名無しさん:2014/09/04(木) 22:08:47 ID:xsNin9qs0
JAC但馬−大阪便の下期ダイヤ一律に 冬季午後便3時間繰り上げ解消
2014.9.4 10:12
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140904/wec14090410120008-n1.htm

日本エアコミューター(JAC)が、大阪(伊丹)空港に小型機を運航している但馬空港(兵庫県豊岡市)の下期(10月26日〜来年3月28日)ダイヤが決まった。

 従来は気象条件などのため、12〜2月の冬季の午後便が3時間近くも繰り上がり、利用者から「早すぎて不便」との声が上がっていたが、地元市町の要望で繰り上げが解消し、期間中一律ダイヤとなった。

 今下期の冬季も引き続き、平日午前、午後の2往復で運航。午前便は出発が20分繰り下がったため、但馬から羽田(東京)までの乗り継ぎが20分短縮される。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140904/wec14090410120008-n2.htm

下期ダイヤは次の通り。(カッコ内は現行)

 大阪発9時15分(8時55分)−但馬着9時55分(9時35分)▽但馬発10時20分(10時)−大阪着11時(10時40分)▽大阪発17時−但馬着17時40分▽但馬発18時5分−大阪着18時45分

 問い合わせは日本エアコミューター但馬空港事業所((電)0796・26・1510)。

37chanelnbsp×nbspイヤリングピアス:2014/09/15(月) 16:13:50 ID:9rtrmVYU0
プラダ セール
chanelnbsp×nbspイヤリングピアス http://plaza.rakuten.co.jp/starliri51/diary/201409010000

38名無しさん:2014/09/26(金) 16:59:39 ID:OjUvyaxU0
大阪空港駐車場も「30分無料」に
2014.9.25 17:35
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140925/wec14092517350013-n1.htm

 新関西国際空港会社は25日、大阪(伊丹)空港の駐車場料金を見直し、10月1日から30分以内の料金を無料にすると発表した。ターミナルビルに近い一般車の降車スペースの混雑緩和を図る。見送りや迎えのために空港を利用する人の利便性を高める狙いもある。

 これまでは30分までの料金は100円だった。30分を超えて駐車した場合は、入庫時間からの料金(1時間まで210円)がかかる。

 関西空港も、平成24年7月から30分以内の駐車料金を無料にしている。

39名無しさん:2014/10/27(月) 00:37:17 ID:LQQPATq.0
http://www.travelvision.jp/news-jpn/detail.php?id=64012
関空、上期の国内線旅客数は5.5%増、伊丹は4.5%増
2014年10月20日(月)

新関西国際空港によると、関西国際空港の2014年上期(4月〜9月)の輸送実績で、国内線旅客数は5.5%増の318万9846人となった。国内線発着回数はLCCの新規路線就航や増便などで、7.1%増の2万3049回と増加した。

 9月単月では、国内線の旅客数は4.0%増の57万6739人で36ヶ月連続で前年を上回った。発着回数も6.5%増の3946回で6ヶ月連続の増加となった。

 一方、大阪国際空港(伊丹)は上期の国内線旅客数が4.5%増の738万7122人、発着回数が0.1%増の6万8223回。発着回数の増加はプロペラ機枠が一部低騒音機枠に転換されたことや、長距離路線の増便が主な要因だという。9月単月では旅客数が6.9%増の128万2811人と18ヶ月連続の前年超え。発着回数は1.0%増の1万1055回だった。

40名無しさん:2014/11/07(金) 00:01:26 ID:NhpqAaLM0
http://www.sankei.com/west/news/141106/wst1411060022-n1.html
神戸空港+岡山空港=関空に対抗! 将来像セミナーで議論

関西3空港の航空需要の拡大について考えるセミナー(兵庫県主催)の第2回が5日、神戸市内で開催され、神戸空港の将来をテーマに航空会社役員や専門家ら3人が講演した。約160人が参加。運用時間、発着数などの規制が成長の足かせになっているとの指摘が相次ぎ、神戸空港の潜在力を引き出す取り組みについて提案が行われた。

 同セミナーは、関西国際空港と大阪(伊丹)空港の運営権売却(コンセッション)を前に、神戸空港を含めた「関西3空港の一体活用」を主張する県が10月から始めた。

 この日は、関西学院大の野村宗訓教授が、神戸空港の昨年の利用客が232万人と全国の空港で16位だった点について、「約150万人という神戸市の人口からすると少なすぎる」と強調。英国の実例などを紹介し、「岡山空港と統合すれば播州・山陽地域の国際線需要を取り込める」とのアイデアを披露した。

 また、全日本空輸の稲田健也上席執行役員は「(午後10時までの)運用時間を延ばせば、ビジネスマンが東京から帰る際の利便性が高まる」と話した。

 ポートアイランド(神戸市中央区)でスーパーコンピューター「京(けい)」を運用する理化学研究所計算科学研究機構の平尾公彦機構長は「京を活用した研究で国際連携を進めるためにも、神戸空港で国際線を運航してほしい」と訴えた。

41名無しさん:2014/11/07(金) 13:43:44 ID:je2sBXpA0
元々伊丹の代替空港の第一候補が神戸だったのに、それを蹴ってしまった
神戸市や兵庫県が今更いくら頑張っても関空に勝てる空港は作れないよ。

42名無しさん:2014/11/21(金) 04:51:43 ID:/GBNkzNw0
中国・国慶節大型連休で関空大にぎわい、外国人旅客数が過去最高60万人
.http://www.sankei.com/west/news/141120/wst1411200047-n1.html

 新関西国際空港会社が20日発表した関西空港の10月の運営概況(速報値)によると、国際線の外国人旅客数は前年同月比48%増の60万2030人で、10月として過去最高だった。月間で過去最高となったことし4月の62万789人(確定値)に迫る水準。10月1日から始まった中国の「国慶節」の大型連休で、多くの観光客が訪れた。

 ことし1〜10月の外国人旅客の合計は511万人8319人で、既に前年の年間実績を超えた。

 一方、国際線の日本人旅客数は、円安で海外旅行を控える傾向が続いており8%減の51万7830人。台風による欠航が影響し、国内線の旅客数も2%減の51万8654人だった。

 大阪(伊丹)空港の国内線の旅客数は5%増の129万4761人。

43名無しさん:2014/11/26(水) 22:32:52 ID:B.kinW6o0
関西国際空港、航空機発着回数や国際線の旅客人数が過去最高…10月
レスポンス 11月26日(水)15時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141126-00000044-rps-bus_all

新関西国際空港は、関西国際空港および大阪国際空港での10月の運営実績を発表した。

関西空港の航空機発着回数は、前年同期比5%増の1万1917回と18か月連続プラスとなり、10月として過去最高となった。

国際線は旅客便が好調で同10%増の7942回と10月として過去最高となった。国内線は台風18号・19号の影響で4%減の3975回と5か月ぶりにマイナスとなった。

航空旅客数は同8%増の165万人と、37か月連続で前年を上回った。国際線は同14%増の113万人と10月として過去最高、歴代でも2番目の水準だった、日本人は同8%減の52万人だったが、外国人が同48%増の60万人と10月として過去最高となった。国内線は同2%減の52万人となった。

貨物取扱量は同9%増の6万5247トンだった。このうち、国際線貨物量は同10%増の6万3416トンで、13か月連続プラスだった。

また、大阪空港の航空機発着回数は同1%減の1万1538回となった。台風18号・19号の影響が欠航が相次いだ。国内線の航空旅客数は同5%増の129万人と19か月連続プラスとなった。

貨物取扱量は同2%増の1万2366トンだった。

《レスポンス 編集部》

44名無しさん:2014/12/13(土) 18:55:30 ID:A11t3JUg0
関西3空港 混雑ピークは
12月13日 07時10分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20141213/3935171.html

関西の3つの空港の年末年始の混雑は出発のピークが今月27日、Uターンのピークが来月4日になる見通しです。
国内の航空各社によりますと、今月19日から来月4日までの間に関西空港、大阪空港、神戸空港の3つの空港を発着する国内線を予約した人はあわせて94万4000人で、前の年の同じ時期に比べると4%余り多くなっています。
期間中の混雑のピークは、出発が今月27日、Uターンのピークは来月4日になる見通しです。
航空各社によりますと、関西から出発する便では沖縄や福岡などの九州方面に向かう便が人気だということです。
航空各社では「今回の年末年始は今月27日から9連休となる人も多く空の便で遠出をする人が増えている。暖かい場所でゆっくり過ごそうと九州・沖縄が人気を集めているようだ」と話しています。

45名無しさん:2014/12/20(土) 22:12:52 ID:w6je/usg0
関空、14年旅客数は8.7%増を予想、発着回数は7.6%増−伊丹も増加
2014年12月16日(火)
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=64980

 新関西国際空港は12月16日、2014年1月から12月の関西国際空港(関空)と大阪国際空港(伊丹)の発着回数、航空旅客数累計の推計値を発表した。関空は、航空旅客数を前年比8.7%増の1936万人と予想。このうち、国際線は10.4%増の1304万人と過去最高となる見通しだ。

 国際線のうち日本人旅客は5.5%減の649万人と減少するが、外国人旅客は回復基調にある韓国や中国、過去最高を更新中の台湾や香港などアジアを中心に好調に推移しており、35.3%増の628万人で過去最高を見込む。国内線は5.3%増の632万人とした。

 貨物便を含む総発着回数は、過去最高となる7.6%増の14万2000回を見込む。国際線は旅客便の増加が奏功し、過去最高の9.4%増の9万3000回。国内線はLCCの新規就航や増便により2.1%増の4万8000回となる見通しだ。

 伊丹は国内線のみの運航で、旅客数は5.4%増の1456万人、発着回数は低騒音機枠の拡大で2.2%増の13万9000回を見込む。

46名無しさん:2014/12/22(月) 22:00:31 ID:ITrgu2BQ0
関空14年11月、国際線日本人前年割れ続く 訪日客は依然好調
Aviation Wire 12月20日(土)11時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141220-00000001-awire-bus_all

新関西国際空港会社が12月19日に発表した2014年11月運営概況の速報値によると、関空の通過旅客を含む国際線と国内線の総旅客数は、前年同月比13%増の166万3883人で、3年2カ月連続で前年を上回った。

 国際線の旅客数は15%増の112万3982人と1年3カ月連続で前年を上回り、11月としては過去最高を記録した。このうち日本人旅客は7%減の51万3520人で、前年割れが11カ月続いている。一方で、外国人旅客は48%増の60万1210人と2年9カ月連続で前年を上回り、11月としては過去最高となった。外国人旅客数としては、4月の62万789人、10月の60万2030人に次ぐ歴代3番目の水準となった。

 国内線の旅客数は8%増の53万9901人で、2カ月ぶりに前年を上回った。

 発着回数は国際線旅客便が前年同月比11%増の6517回と、11月としては過去最高水準となり、1年2カ月連続で前年を上回った。国内線旅客便は11%増の3986回と2カ月ぶりに前年実績を上回った。国際線と国内線の旅客と貨物便を合わせた総発着回数は9%増の1万2083回で、1年7カ月連続で前年を上回り、11月としては過去最高水準となった。

 貨物量のうち、国際線貨物量は前年同月比7%増の6万5042トンと、1年2カ月連続で前年を上回った。

 伊丹空港の旅客数は3%増の131万9717人で、1年8カ月連続で前年を上回った。発着回数は横ばいの1万1371回だったものの、2カ月ぶりに前年を上回った。貨物量は2%減の1万1126トンだった。
.Yusuke KOHASE

47名無しさん:2015/04/17(金) 04:12:54 ID:Mq9yPwJ.0
フジドリームエアラインズが関西へ初進出、3空港と北海道結ぶチャーター便運航へ
2015年 4月 14日
http://www.travelvoice.jp/20150414-41102

フジドリームエアラインズ(JH)は、今年6月から9月にかけて関西の3空港(関西国際空港、神戸空港、南紀白浜空港)と北海道を結ぶ旅客チャーター便を運航する。JHにとってはじめての関西路線となる。機材は74席のERJ175を使用し、3空港合計で12往復を設定。最大888人の旅客を見込んでいる。

フジドリームエアラインズは、定期便に加え、チャーター便にも力を入れており、昨年度は500便(片道ペース)を運航。今年度の運航計画は昨年度実績を上回る予定だ。

運航スケジュールは以下のとおり。

■関西/中標津/関西 3日間ツアー 6月13日〜15日
■関西/稚内/関西 4日間ツアー 6月16日〜19日
■関西/稚内/関西 4日間ツアー 7月6日〜9日
■神戸/中標津/神戸 3日間ツアー 7月17日〜19日
■神戸/稚内/神戸 3日間ツアー 7月18日〜20日
■神戸/稚内/神戸 3日間ツアー 7月24日〜26日
■神戸/稚内/神戸 3日間ツアー 7月25日〜27日
■神戸/青森/神戸 3日間ツアー 8月1日〜3日
■神戸/稚内/神戸 3日間ツアー 8月8日〜10日
■神戸/稚内/神戸 3日間ツアー 8月15日〜17日
■南紀白浜/稚内/南紀白浜 3日間ツアー 9月22日〜24日
■南紀白浜/稚内/南紀白浜 3日間ツアー 9月24日〜26日

48名無しさん:2015/05/07(木) 22:00:41 ID:vjPUMxfM0
関西3空港国内線の利用者増加
05月07日 19時07分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150507/3945381.html

6日までの大型連休の期間中に関西、大阪、神戸の3つの空港を発着する国内線を利用した人はことしは5連休が取りやすかったことなどから去年に比べて9%増えました。
航空各社によりますと先月28日から6日までの間に関西、大阪、神戸の3つの空港を発着する国内線を利用した人は、あわせて59万9000人あまりで去年に比べて9%増えました。
空港別に見ますと利用客が最も多かったのは▼大阪空港の36万4000人あまりで去年に比べて8%増えました。
▼関西空港は、16万1000人あまりで去年に比べて13%増え▼神戸空港は、7万2000人あまりで、9%増えました。
航空各社によりますと、大型連休の期間中、利用が多かったのは、北海道方面や沖縄方面だったということです。
航空各社ではことしは5連休が取りやすかったことなどから利用客が増加したとみています。

49名無しさん:2015/06/28(日) 14:14:36 ID:2nAE9jAc0
相乗効果期待 大阪長野便8月限定就航
2015年6月24日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/150624/20150624036.html

 運航会社の経営難から一度は途絶えた空路の大阪-長野便が昨年に引き続き8月の1カ月間限定で再び就航することが決まった。大阪国際空港がある豊中市は「空港を生かしたまちづくり」を掲げて各就航都市との連携強化に余念がなく、地域の活力アップに向けた長野県との相乗効果に期待を寄せている。(藤木俊治) 8月限定で就航する路線は、大阪国際空港-信州まつもと空港(長野県松本市)。かつては日本航空が定期便を運航していたが、同社の経営破綻を背景に2010年に廃止となった。その後、日航の子会社「ジェイエア」が14年に8月限定で復活。1カ月間の搭乗率は90・1%を記録し、今年も就航することになった。

これに伴い、長野側は上高地や乗鞍高原などの北アルプスを背景とした観光資源を売りに大阪にPR活動を展開。片や、地元に向けては大阪市内の米国映画テーマパークのユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)、あべのハルカスなどを宣伝している。

 松本市観光温泉課の前沢弘一課長は「昨年は1カ月で9割を超えた。今回は少しでも超えたい。山岳観光や涼しい気候は大阪にない魅力」と呼び掛けている。

 同路線を通した観光地への誘客は大阪側にとっても眼目だが、それと並行して豊中市は地域住民のにぎわい創出にも力を入れている。

 豊中市は路線でつながる34空港40市町村との交流を促進し、10、11年度は市長、副市長が各就航都市を訪問して空港活性化やまちづくりについて意見交換した。さらに名産品を取り寄せて物産展や料理教室も開いている。

 長野県については、今年5月に豊中市の千里中央駅前で当地の物産イベントを開催。8月になれば長野便が1日1往復し、当地と55分で結ばれる身近な地域になることを紹介した。

 長野便就航の意義について、豊中市空港課の河本圭司課長は「市民の趣味や観光でつながりが広がり、交流することでお互いの都市が元気になれば」と話している。

50名無しさん:2015/07/26(日) 16:25:05 ID:AwlO8qWU0
伊丹や福岡空港近くに居住する人はこういう事もあると心得よう

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150726/k10010166711000.html

小型機が住宅街に墜落 3人死亡5人けが 東京
7月26日 16時12分

26日午前11時ごろ、東京・調布市の住宅街に小型機が墜落して住宅3棟が焼け、警視庁によりますと、小型機に乗っていた2人と住宅にいて巻き込まれた女性1人の合わせて3人が死亡しました。
また、小型機に乗っていた3人と住宅にいた女性2人の合わせて5人がけがをして病院に運ばれました。
警視庁は業務上過失致死傷の疑いもあるとみて捜査を始めました。

26日午前11時ごろ、東京・調布市富士見町の住宅街に小型機が墜落しました。
東京消防庁によりますと、現場付近では黒い煙が上がり、小型機のほか、住宅3棟と車2台の合わせて220平方メートルが焼けました。また、周辺の住宅6棟も被害を受けました。
警視庁によりますと、小型機に乗っていた男性2人と住宅の2階にいて巻き込まれた女性1人の合わせて3人が死亡しました。
また、小型機に乗っていた男性3人がけがをし、亡くなった女性と同じ住宅にいた女性1人と隣の住宅にいた女性1人の合わせて5人がけがをして、病院に運ばれました。警視庁によりますと、5人のうち小型機の1人は重傷とみられ、残る4人は意識ははっきりしているということです。
けがをした人のうち、東京・三鷹市にある杏林大学医学部付属病院に入院したのは、東京・文京区の花房剛さん(35)と大阪・堺市の森口徳昭さん(36)の2人で、いずれも小型機に乗っていたとみられるということです。

墜落した小型機の運航・管理を行っている「日本エアロテック」によりますと、小型機には機長を含めて5人が搭乗していたということです。
午前11時に調布飛行場を離陸して伊豆大島に向かい、日帰りで調布飛行場に戻る計画だったということです。
会社によりますと、小型機を操縦していたのは川村泰史機長(36)で、川村機長は操縦士の養成事業などを行う会社の社長をしていて、総飛行時間は数百時間だということです。
ふだんは小型機の操縦士を目指す人たちを後部座席に乗せて飛行することが多いということですが、会社側は今回のほかの4人の搭乗者については確認中だとしています。

小型機が墜落した現場は、東京・調布市富士見町の住宅が建ち並ぶ地域で、周辺には商店や中学校、それにテニスコートや少年野球場などの運動施設があります。また、現場から500メートルほどの所には調布飛行場があります。

51名無しさん:2015/07/26(日) 22:24:34 ID:m82BFQa20
「他人事ではない」 7年前に国道で不時着事故の八尾市消防 伊丹は空港外での墜落想定した訓練は行わず 
http://www.sankei.com/west/news/150726/wst1507260050-n1.html

離陸直後、東京都調布市の住宅街に墜落した小型飛行機。住宅街近くに立地する空港は関西にもあり、関係者に衝撃が広がった。

 「他人事ではない。身を引き締めていく」。小型飛行機の利用も多く、住宅や学校、商業施設などに囲まれた八尾空港(大阪府八尾市)。八尾市消防本部の担当者は、今回の墜落を深刻に受け止めた。

 平成20年8月には、着陸しようとしていた民間の小型飛行機が空港近くの国道170号に不時着した。両翼や尾部が折れるなど大破し操縦士ら2人が負傷。不時着時に電線が切れて停電が起きたほか、飛散した機体が周辺の車を傷つけた。

 消防はこの事故を踏まえ、空港外での墜落を想定した出動計画を策定した。

 担当者は「今回の墜落を踏まえ、訓練の想定を変える必要があるかもしれない。関係機関と話し合いながら検討していきたい」と話した。

http://www.sankei.com/west/news/150726/wst1507260050-n2.html

同府豊中・池田両市、兵庫県伊丹市にまたがる大阪(伊丹)空港も周辺に市街地が広がる。旅客機の離発着が中心で、調布飛行場や八尾空港とは状況が異なるが、地元消防では空港外での墜落を想定した訓練は行っていないという。

 小型飛行機の乗り入れはないが、ヘリコプターの離着陸は盛んだといい、地元消防関係者は「今後、空港外での事故を想定した訓練も行っていく必要がある」と、調布の事故に衝撃を受けた様子だった。

52名無しさん:2015/09/21(月) 20:13:36 ID:x3juxcHk0
伊丹空港から韓国へ、チャーター便出発
更新:09/21 07:53
http://www.mbs.jp/news/kansai/20150921/00000009.shtml

兵庫県などの国際交流事業のため、韓国へ向かう国際チャーター便が20日、伊丹空港を飛び立ちました。

 今回の国際チャーター便は、日韓国交正常化50周年にあたって、兵庫県が友好関係にある韓国のキョンサン南道と交流を深めるために用意されたものです。

 井戸敏三知事や伊丹市の藤原保幸市長ら、約140人が乗り込みましたが、思惑は他にもあります。

「伊丹空港に対する利用規制を見直していただければ、ありがたい」(伊丹市 藤原保幸 市長)

 伊丹空港は現在、定期の国際線が飛ばせず、午前7時から午後9時までの1日370回といった制限があるため、関西空港とあわせた運営権が、民間に売却されることをにらんで、地元自治体としては国際線への活用例を示すことで、利用の幅を広げたい考えです。

53名無しさん:2015/12/10(木) 04:51:09 ID:y0NGl7wo0
空港での大地震・津波避難誘導、国交省がベース案
更新:12/09 23:57
http://www.mbs.jp/news/national/20151209/00000064.shtml]

大地震や津波が発生した際、空港内の避難誘導や空港機能をいち早く復旧する計画について、国土交通省が全国の空港が参考にするベースとなる案を示しました。 国土交通省によりますと、9日提示されたベースとなる案には、空港の避難計画について空港ターミナルへの避難を基本としたうえで、津波が到達するまでに十分な時間がある場合に限り、より安全な場所へ避難することなどが示されたほか、早期復旧計画では、緊急物資と人員の輸送活動をする航空機について、最短で被災後3日以内に利用できるようにすることや、民間旅客機の運航についても、できるだけ早く運航が可能とすることを目標としました。

 また、東日本大震災の時に、仙台空港で特殊車両が津波によってすべて廃車になり、早期復旧に影響が出たことを受けて、安全性が確保できる場所に特殊車両を避難させることが盛り込まれました。さらに、空港に避難者が滞留し続けることで、空港の早期復旧に影響する可能性があるとして、別の避難所への搬送を円滑に進めるために、事前に自治体などと協議することの重要性も示されました。

 国土交通省は来年度以降、全国の空港で、順次、計画の策定を進めていきたいとしています。(09日18:53)

54名無しさん:2016/02/06(土) 22:49:05 ID:fY/otJ.A0
但馬〜伊丹便機体を更新へ…18年度就航へ
2016年01月25日
http://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20160124-OYTNT50281.html

県は、豊岡市の但馬空港と大阪(伊丹)空港を結ぶ定期便の機体を更新する方針を固めた。エアバス社などがつくる航空機メーカーの新型機「ATR42―600」=写真、JAC提供=を28億円以下で1機購入し、運航する日本エアコミューター(JAC)に貸与する。機体の更新は、1994年の但馬空港開港以来初めて。座席数は、現行のサーブ340B型機より12席多い48席となる。2018年度の就航を目指す。

現行のサーブ機は、県と地元市町でつくる第3セクターが約14億円で1機を購入し、JACに貸し出している。就航から20年が過ぎて機体の更新が課題となる中、JACがATR8機を自前で導入する方針を打ち出したため、県も対応を検討。JACは9機まで購入する権利を持っており、9機をまとめ買いすると割安になると見込まれることもあり、県が1機分の費用を工面することにした。

 県は、16年度に第3セクターの但馬空港ターミナルに補助金を出す形で購入費を出す。但馬―伊丹便は一日2往復のため、JACは別の路線でも県の機体を運用する。県は但馬―伊丹間は無償で貸与し、別の路線はリース料を徴収する。

2016年01月25日

55名無しさん:2016/02/17(水) 20:49:13 ID:KCfvPivw0
神戸空港、開港10年 全日空社員が感謝の水文字
2016年2月16日 20:49
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/160216/20160216139.html

 神戸空港は16日、開港から10年を迎えた。空港では、就航している全日空の社員が駐機中の航空機近くの地面にモップと水を使って文字を書き、感謝の気持ちを表した。

 約10人が勤務時間の合間を縫って「ありがとう 10TH KOBE」「Thank you」という文字や兵庫県のマスコット「はばタン」などを書いた。10分足らずで消えてしまうため、航空機の到着から出発までの約30分間、何度も上書きしたり新しく書き直したりして搭乗者らを楽しませた。

 提案した同社神戸事業部の金城勝平さん(25)は「運営赤字などの暗いニュースもあるが、もっと盛り上げていきたい」と話した。

56名無しさん:2016/02/20(土) 19:08:07 ID:zcaIKSJ.0
日本初 仏ATR社のプロペラ機が就航
更新:02/20 18:10
http://www.mbs.jp/news/kansai/20160220/00000029.shtml

日本で初めて導入されるフランスATR社の小型プロペラ機が、就航することになり伊丹空港で出発セレモニーが行われました。

 伊丹空港に就航するのは、熊本県の天草エアラインが導入した「ATR42ー600」型機で、最大48人乗りのプロペラ機です。

 フランス・ATR社製の旅客機は、東南アジアなどではすでに導入されていますが、国内では初めてとなります。

 機体の外観は、爽やかなスカイブルーと水色で、機体の下部には熊本の人気キャラクター「くまモン」が描かれています。

「新しい飛行機でワクワクするところもありますし、すてきなデザインでこれらから熊本の空をよく飛んでくれるんだな」(乗客)

 天草エアラインは、JALとの共同運航便として伊丹ー熊本間を1日1往復、運行する予定です。

57名無しさん:2016/02/22(月) 20:09:20 ID:7F/NttAc0
神戸空港10周年祝う「感謝の集い」
更新:02/22 07:03
http://www.mbs.jp/news/kansai/20160222/00000010.shtml

開港から10年を迎えた神戸空港の記念イベントが神戸市内で開かれ、地元政財界の代表らが10周年を祝いました。

 神戸市内のホテルで21日行われた「感謝の集い」には、神戸市の久元市長や関西財界の代表ら約350人が出席しました。

 神戸市が管理する神戸空港は、今月16日に開港から10年を迎えましたが、国際線が認められない上、発着枠や運用時間の制限を課せられていることもあって、利用実績が予測を大きく下回るなど伸び悩んでいます。

「神戸空港がより大きな利活用を図ることができる可能性を模索していきたい」(神戸市 久元喜造・市長)

 神戸市は、空港の運営権を民間に委託することで、今後増大が見込まれる航空需要の取り込みを狙うことにしています。

58名無しさん:2016/03/28(月) 00:22:29 ID:KfTJKgeg0
全日空、沖縄拠点へ戦略強化 宮古島に直行便
2016年3月27日 15:43
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/160327/20160327039.html

 全日空は27日、羽田空港や関西空港と、沖縄・宮古島とを直接結ぶ路線の運航を始めた。それぞれ1日1往復する。那覇や石垣島への路線と合わせ、沖縄県をアジア経済のハブ(中継拠点)と位置付ける同社の戦略強化の一環で、急増する訪日外国人客の需要を狙う。

羽田空港の就航記念セレモニーでは、PR大使のさかなクンが「すばらしい魚さんと出会って」とあいさつ。下地敏彦・宮古島市長らとともに搭乗客を出迎えた。

 全日空によると、昨年6〜9月に運航した関西―宮古線の搭乗率が約8割と好評だったことから就航を決めた。

59名無しさん:2016/05/10(火) 22:08:15 ID:N2Gv0X6s0
国内初導入の航空機公開
更新:05/10 07:45
http://www.mbs.jp/news/kansai/20160510/00000009.shtml

日本航空のグループ会社で、大阪に拠点を置く「ジェイ・エア」が、国内の航空会社では初となる航空機を導入し、報道陣に公開しました。

 「ジェイ・エア」が導入した「エンブラエル190型機」は、低騒音・低コストで運航できる上、室内も広い人気機種です。

 全95席が革張りでパソコン電源を装備、ワンランク上の「クラスJ」シートも用意し、ビジネス需要も期待しています。

 「ジェイ・エア」は、大阪の伊丹空港を中心に小型ジェット機を運航していて、今回の新型機の導入で地方路線の出張利用の拡大などを目指したいとしています。

 初フライトは10日午前7時20分の伊丹発鹿児島行きの便です。

60名無しさん:2016/09/14(水) 04:30:44 ID:G6RDnaf20
神戸空港運営権売却は“3空港一体”が条件
更新:09/13 20:06
http://www.mbs.jp/news/kansai/20160913/00000069.shtml
 神戸市は神戸空港の運営権売却に向けて実施条件を発表しました。

 事業期間は再来年度から2059年度末までで、市は関西エアポートが運営する関空・伊丹とともに3空港一体で運営することを条件としてあげました。これに対し、関西エアポートは「前向きに検討したい」とコメント、入札に応じる考えです。神戸市は来月、希望金額を発表し、来年度に入札を実施する方針で、再来年の4月から民間企業による運営を始めたいとしています。

61<削除>:<削除>
<削除>

62<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板