したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

997名無しさん:2015/01/25(日) 11:49:24 ID:l0k1O/lc0
寒風にゆらり 香り清らか 20日は大寒
2015年1月20日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/150120/20150120023.html

 20日は二十四節気の一つ「大寒」。1年の中で最も寒さが厳しいながらも、「立春」が目前に迫り、ささやかな春のきざしが感じられる時季とされる。阪急千里線鉄橋そばの淀川河川公園・長柄地区(大阪市北区)では、淀川河川公園事務所が電車の車窓からも見えるようにニホンズイセン約3500本を植栽。わずかな日差しに誘われるように咲き始めている。

草丈はおおむね10〜30センチで、直径約3センチの白い小輪を連ねて開花。寒風に清らかな香りを漂わせながら河川敷の一画を染め上げている。河川公園事務所によると2月中旬から約1カ月間が見頃となる見込み。付近にはラッパズイセン、大杯咲(たいはいざき)スイセンもあり、3月下旬に見頃を控えている。

 大阪管区気象台によると19日の大阪市の日中の最高気温は平年を2・1度、前日を2・3度それぞれ上回る11・4度と、3月上旬並みの一日となった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板