したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

892名無しさん:2014/11/08(土) 18:56:58 ID:zENY3jhE0
NMB48藤江れいな、少し大人に…移籍に揺れた1年振り返る
シネマトゥデイ 11月8日(土)14時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000020-flix-movi

NMB48の藤江れいなが8日、TOHOシネマズららぽーと船橋のリニューアル1周年を記念して、1日支配人に就任。イベント後の会見ではAKB48からNMB48移籍するなど、変化の多かったこの1年を振り返り「少しは大人になれた気がする」としみじみ語った。

 この日、藤江は1日支配人として、自ら同館で公開中の主演映画『いつかの、玄関たちと、』の公開アナウンスを行ったほか、ファンを前に、もぎりにも挑戦。千葉県出身ということもあり、両親や祖母も劇場に駆け付け、「AKBの支配人は荷が重いけど、わたしでもできるような支配人なら、これからもどんどん挑戦したい!」とご機嫌。千葉に対する愛は誰よりも強いといい、「千葉の親善大使になりたい!」と展望を明かした。

舞台あいさつでは、本作を紹介しながら「この1年でいろいろ大きな出来事があって、映画の内容がわたしの心情とリンクする部分も多かった」と述懐。移籍時期とかぶった劇中の演技について「わたしの移籍に込めた思いも入っている」と語り、移籍を通じて「少しは大人になれた気がする」と告白。「(大阪で)一人暮らしもはじめて、料理もできるようになった」と人間的な成長をアピールしていた。

 またイベント後には、来月に迫るクリスマスの予定についても、「昨日NMBの公演で、メンバーとクリスマスパーティをやろうって話になったんですけど、いつのまにか(大阪の)わたしの家でやろうって話になった」と笑顔で明かし、パーティにはNMB48からの卒業を発表した山田菜々のほか、谷川愛梨、石塚朱莉も参加すると発言。「家をめちゃくちゃにされそうで怖い。みんなが暴走しない程度に楽しみたいです」と話していた。
. 本作は家族や自分を見つめ直す少女の姿を追った人間ドラマ。舞台あいさつには勝又悠監督も出席した。(取材・文:名鹿祥史)
.映画『いつかの、玄関たちと、』はテアトル新宿ほかにて公開中
.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板