したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

836名無しさん:2014/10/08(水) 00:14:42 ID:8GqIND160
巨艦大和の艦橋「狭い」 実物大で再現展示
2014年10月7日

 旧日本海軍の巨大戦艦「大和」をテーマにした展示会が大阪市住之江区のATCミュージアムで開かれている。多くの来場者が当時の日本最高の技術で建造された大和の全容に見入っている。11月30日まで。

アジア太平洋トレードセンター(ATC)が開業20周年記念として主催。造船など各種技術が戦後の平和産業に転換され高度経済成長に寄与した歴史も知ってもらおうと大和ミュージアム(広島県呉市)などの協力を得て開いた。

 会場には艦橋部分を実物大で再現。敵艦の砲撃を避けるため必要最小限の構造となっており、来場者は異口同音に「意外と狭い」と話し、興味深そうに見学していた。このほか九州南西沖の海底に眠る大和から引き揚げられた品々や、建造に使用された工作機械のパネル解説、映画の撮影に使用された複製品などが展示されている。午前10時〜午後5時。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/141007/20141007013.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板