したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

749名無しさん:2014/07/28(月) 05:00:16 ID:nCp/yVtI0
天王寺動物園が新サービス スマホで飼育動物情報
2014年7月27日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/140727/20140727029.html
 大阪市天王寺動物園(大阪市天王寺区)は動物の魅力をスマートフォン(多機能携帯電話)でチェックできるデジタル動物図鑑「いきもの図鑑」を導入した。関西圏の動物園では初の試み。来園者は手軽に飼育動物の情報を得ることができるようになり、園内の散策を一層楽しんでいる。

 同園とビジネスパートナーのNPO法人「ZOO CAN DREAM PROJECT」が近距離無線通信技術(NFC)を用いて始めた。NFCが使われたポスターに対応のスマートフォンの端末をかざすか、ポスターに表示されている二次元バーコード(QRコード)を読み込んで、情報を取得する。

 取得できる動物は13種で、動物の足の形やえさの内容、骨の仕組み、寿命などのさまざまな情報を動画などで閲覧できる。問い合わせは電話06(6771)8401、同園事務所へ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板