したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

747名無しさん:2014/07/27(日) 05:11:36 ID:KLW45DPU0
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/140726/20140726041.html
2256人机上で火花 全国高校IT・簿記選手権大会
2014年7月26日
 全国の高校が情報処理知識や簿記技術を競う「第34回全国高校IT・簿記選手権大会」(立志舎主催)が24日、大阪など全国6会場で同時に開催された。“ITと簿記の甲子園”とも呼ばれる同大会。全国からエントリーした304校2256人が机上で火花を散らした。

 全国にIT、会計などの専門学校と高校を24校運営する立志舎が主催。第1回大会は1981年に開かれた。

 近畿、中国、四国ブロック大会は大阪市福島区の大阪IT会計専門学校で行われ、26高177人が参加した。開会式では、田宮康司大会実行委員長が「スポーツも勉強も目標に向かって頑張ることは同じ。それが将来に生かされてくる」と激励。鳥取西高2年の森本世人君が選手宣誓を行った。

 参加者はITと簿記に分かれ、日頃の勉強の成果を発揮していた。全国の結果は大会ホームページで発表。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板