したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

709よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/06/02(月) 21:12:25 ID:n2AolT1I0
「電波の日」記念式典
06月02日 15時13分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20140602/4832951.html

6月1日の「電波の日」を記念する式典が大阪市で開かれ、電波の活用や情報通信の分野で功績のあった個人や団体が表彰されました。
「電波の日」は、昭和25年6月1日に電波法や放送法が施行され、電波の利用が広く認められるようになったことを記念して定められました。
記念式典では、総務省近畿総合通信局の金谷学局長があいさつし、「安全で安心な生活と豊かな社会の実現に貢献できるよう全力で取り組みたい」と述べました。
続いて表彰式が行われ、電波の活用の分野では、短時間の集中豪雨をもたらす積乱雲の動きを捉える気象レーダーを開発した、大阪大学大学院工学研究科の牛尾知雄准教授らが表彰されました。
また情報通信の分野では、情報通信関連のベンチャー企業の育成に長年、取り組んできた大阪商工会議所などが表彰されました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板