したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

655よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/04/18(金) 21:46:38 ID:tRdXJz4g0
岸和田丘陵地区の農地整備 エントリー制度導入 大阪 
2014.4.17 02:00
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140417/osk14041702000003-n1.htm

 ■事業者側の要望も反映

 ■市、参入増へ「気軽に登録を」

 岸和田市の岸和田丘陵地区で平成28年度から供用が始まる大規模農地整備事業で、市は、農地取得を検討する事業者を対象に「農業参入エントリー」制度を導入し、受け付けを行っている。事業者側の要望を調べて反映させることにより、参入希望を増やしたいとしている。

 岸和田丘陵地区は、関西国際空港開港(平成6年)に合わせた大規模再開発計画「岸和田コスモポリス」が予定された土地。事業の頓挫を受け、計画地の利用法の検討の中で府が丘陵地区整備事業を進めており、その一環で農地整備事業も実施している。市は今回、農地整備事業約34ヘクタールのうち市有地の約7ヘクタールについて就農希望者を募っている。

 「農業参入エントリー制度」は、市がエントリーした事業者に対し、農地取得に必要な法人格の取得方法や、農法・栽培技術に関する情報を提供したり、水道や農地進入路の設置方法に関する事業者側の要望を調べ、整備工事に反映させたりする。新規参入のサポートに加え、工事着手(27年度)前に事業者側の要望を調べることで、農地の利便性向上を図る。

 これまでに10事業者が登録を済ませている。登録時点での土地取得の意向確認などはなく、費用は無料。市の担当者は「気軽に登録してほしい」としている。問い合わせは市農林水産課(電)072・423・9489。

.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板