したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

603よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/03/27(木) 20:17:21 ID:QjVGHqTs0
大阪市で桜が開花
03月27日 18時38分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20140327/3274811.html

気象台はきょう午後、大阪市で桜が開花したと発表しました。
大阪・中央区にある大阪城公園の西の丸庭園では午後2時すぎ、開花の目安となるソメイヨシノの花が5輪以上咲いているのが確認され気象台は大阪市で桜が開花したと発表しました。
大阪市での桜の開花は平年より1日早く去年より6日遅くなりました。
大阪城公園は昼過ぎまで曇り空でしたが、その後青空が広がって日が差すようになり春らしい暖かさになりました。
公園を訪れた兵庫県の20代の女性は「大学を卒業するので思い出作りのために友人とピクニックに来ました。偶然、桜の開花と重なり良かったと思います」と話していました。
近畿地方ではきょう京都市と奈良市それに神戸市でも桜の開花が発表され、きのうの和歌山市とあわせ5つの府県で開花が発表されたことになります。
大阪管区気象台観測課の船本幸二主任技術専門官は「大阪では今月上旬に寒い日がありましたが、その影響はあまりなく平年並みの時期の桜の開花になった」と話しています。
気象台によりますと大阪市では1週間から10日ほどで桜が満開になる見込みです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板