したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

598よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/03/23(日) 21:17:46 ID:6iplpaSg0
指先で楽しむ 絵本世界
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/feature/osaka1226765589112_02/news/20140316-OYT8T00042.htm

◇点訳NPO設立30年

 触って楽しむ絵本がある。物語を点訳し、絵は透明樹脂の凹凸で表現する点訳絵本だ。製作・貸し出しするNPO法人「てんやく絵本ふれあい文庫」(大阪市西区)が、来月設立30年を迎える。

 代表で全盲の岩田美津子さん(61)は、我が子に「絵本を読んで」とせがまれたのをきっかけに、製作を始めた。塩化ビニールの透明シートに点字を打ち、絵の形通りにシートを切って絵本に貼る。ボランティアの手も借り、これまで約1万冊を手がけた。8年前から講座でも指導。約70人に手ほどきしてきた。名作絵本「ぐりとぐら」の点訳版の出版時は、試作版を作るなどして力を貸した。

 利用者から絵本を読んだ喜びを聞くたび「やってきたことは間違っていなかった」と思う。そして、「見える人も見えない人も楽しめる絵本が、もっと世にあふれますように」と願う。

(写真部 吉野拓也)

(2014年3月16日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板