したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

574よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/03/02(日) 13:16:46 ID:0hgIh8Mo0
過去最高1128億円 吹田市新年度当初予算案
2014年2月27日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/140227/20140227033.html

 大阪府吹田市は25日、2014年度当初予算案を発表した。一般会計は過去最高額の1128億2500万円。4月の消費税増税に伴う国からの臨時給付金が盛り込まれたことと、「将来投資」と位置付ける子どものための施策で、81億5900万円(前年度比7・8%)の増となった。3月4日開会の市議会に提出する。


 歳入では、新築家屋の増加や防災・減災事業の財源にするための14年度からの市民税の一律500円増分などで市税が0・9%増の613億7700万円。地方交付税は市税、譲与税、交付金の増額を見込むことで55・9%と大幅減の7億5千万円とした。

 歳出では普通建設事業費が、小中学校耐震改修や新しい小学校の建築などで38・7%増の97億9800万円。扶助費は、消費税増税に伴う低所得者などへの影響を緩和するための国の臨時給付金や生活保護受給者の増加を見込み、10・2%増の243億円を計上した。

 主な施策として、待機児童の解消や保育体制充実などの子育て支援(8億1200万円)▽パソコンを使った情報活用能力の育成や小学校の英語教育の強化などの学習支援(16億400万円)▽障害者の雇用促進・就労機会の充実など(3600万円)−などを盛り込んだ。

 井上哲也市長は「13年度決算では赤字体質を脱却するところまできた。非常に厳しい財政状況の中で、次の世代を担う子どもと障害者に重点を置いた」と語った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板