したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

570よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/02/23(日) 15:39:08 ID:Xl477fUQ0
大東市の「八景」を巡る
02月23日 12時22分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20140223/4838521.html 

大阪・大東市の代表的な風景をめぐり、地域の歴史などに理解を深めてもらおうという催しが、開かれました。
この催しは大東市立生涯学習センターが開いたもので、市民を中心におよそ20人が参加しました。参加者たちが散策したのは、大東市が市民の意見を踏まえて約30年前に選定した市内の8か所の代表的な場所、「大東八景」です。参加者たちは、まず、生涯学習センターで、「大東八景」に選ばれた場所の説明を受けた後、そのうちの1つ、JR住道駅周辺に向かいました。
そして、「住道」という地名の由来について説明を受けたり、その場所が描かれた絵画と実際の風景を見比べたりしながら、地域の歴史に理解を深めていました。
交野市から参加した夫婦は「地名の由来やなぜこの場所にこういう物がつくられたのかなど、様々なことが学べて良かったです」と話していました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板