したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

569よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/02/23(日) 15:32:17 ID:dAQqKbvo0
豪華12段2千体 くらしの今昔館「浪花の大ひな祭り」
2014年2月22日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/140222/20140222050.html

 住宅事情で飾られなくなったひな人形約2千体を集めた企画イベント「浪花の大ひな祭り」が22、23の両日、大阪市北区の大阪くらしの今昔館で開かれる。最上段が天井に届く巨大な12段飾りがお目見えし、3月の桃の節句よりも一足早く館内を豪華絢爛(けんらん)に飾っている。

 同展を企画した摂南大学(寝屋川市)の外国語学部は「問題解決型」授業としてひな祭りを研究。昨年、不要なひな人形の提供を呼び掛けたところ7段飾りを中心に約250件の申し出があり、京都で展示し好評を得た。今年は同館の協力を得て大阪での展示が実現した。

 展示作業は学生13人が参加し、緋毛氈(もうせん)を敷いた壇上に慎重に上がって丁寧に装飾。同館ミュージアムボランティアが手掛けたひな人形の宝船も披露される。

 同学部長の岩間香教授は「人形を慈しんだ提供者の思いも感じてもらいたい」と話した。展示スペースは入場無料。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板