したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

566よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/02/18(火) 21:29:40 ID:CzPdrf8A0
府立全日制普通科倍率は3倍超
02月18日 06時48分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20140218/5305411.html 

大阪府内の公立高校・前期入学試験の出願状況がまとまり、去年から前期入試が導入された全日制普通科の平均倍率は、2年続けて3倍を超えました。
大阪府教育委員会のまとめによりますと、府内の公立高校で行われる前期の入学試験は、2万1840人の定員に対し4万7545人が出願し、平均倍率は去年とほぼ同じ2.18倍となりました。
このうち、授業料無償化に伴って私立高校の人気が高まったのに対抗するため、去年から前期入試が導入された全日制普通科は平均倍率が3.44倍で、去年より0.3ポイント下がったものの、2年続けて3倍を超えました。
教育委員会は、全日制普通科の前期は定員が少ないことや、後期とあわせて2回受験できるとして人気があることなどから倍率が高まったとみています。
倍率が最も高かったのは、府立東住吉高校の全日制普通科の8.18倍で、一方、定員に達しなかったのは、全日制専門学科で4校の5学科、全日制総合学科で1校となりました。
前期の学力試験は今月20日に行われ、一部では実技試験などが行われたあと、27日に合格者が発表されます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板