したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

448よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/11/03(日) 21:10:41 ID:gAG/4QCE0
富田林市消防団、人命救助へ「重機隊」創設
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20131102-OYT8T00124.htm

◇4日訓練でお披露目

 自前の重機で災害現場に駆けつけ、人命救助にあたる消防団「重機隊」が1日、富田林市に創設された。同市では、これまで災害現場で重機が必要になると、民間業者に出動を依頼する運用だったが、今後消防団の中に隊を持つことで、迅速な出動が期待できるという。

 市消防本部によると、同様の組織ができるのは府内初。重機隊は市消防団303人のうち、ショベルカーやブルドーザーなどを持ち、操作できる建設業などの26人(30〜62歳)で組織している。

 隊員は普段、14ある地域の各分団に所属するが、大地震や局地豪雨などの災害の際、消防団長が出動を求めることができる。府立富田林支援学校グラウンドで4日に行われる訓練で、隊員の姿がお披露目される。

 今年5月に松山市で「機動重機消防団」が発足するなど、全国では同様の組織が広がりを見せており、富田林市消防本部は「地域防災力の向上につなげたい」としている。

(2013年11月2日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板