したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

447よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/11/03(日) 19:51:20 ID:gAG/4QCE0
秋の叙勲 瑞宝単光章 山田貞夫さん(75)民生・児童委員=大阪市
2013.11.3 05:01
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131103/osk13110305010004-n1.htm

 ■体に染みついた地域見守る習慣

 「人命の尊重を第一に考え、体当たりで挑んできました」

 民生・児童委員を務めて35年。貧困、虐待、介護、ひきこもりなどの問題を家庭訪問を通じて把握し、警察や福祉事務所と連携しながらサポートを続けてきた。現在は北区民生・児童委員協議会長も務め、委員のまとめ役でもある。

 もともと地域のリーダー的存在。正義感が強く、これまでさまざまな役職に推薦されてきた。少年補導員としても活動し、深夜に徘徊(はいかい)したり喫煙したりする少年少女を注意するなど積極的に関与。「自分の子供のように怒りました。うるさいオッサンと思われていたのでは」と振り返る。

 民生・児童委員について「地味で目立たない存在」という。問題のある家庭に正面から切り込まず、周囲に事情を知られないようサポートする必要があるからだ。それだけに、今回の受章は「裏でこつこつやったことが評価されたと思う」と満足そう。

 今月末で委員の定年を迎えるが、「一区切りですが、住民を見守る習慣は体に染みついています」。まだまだ“地域貢献”を続ける構えだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板