したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

403よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/09/01(日) 14:37:22 ID:yuaYesRE0
「特別警報」知って 気象台職員チラシ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20130831-OYT8T00135.htm

 甚大な被害が予想される大雨や津波などについて警戒を呼びかける気象庁の「特別警報」の運用が始まった30日朝、大阪管区気象台の職員ら約15人が、大阪市中央区の南海難波駅で、制度について紹介するチラシを通勤客らに配った。

 特別警報は、大雪や火山の噴火など9種類の気象現象について、「50年に1度の大雨」など通常の警報を上回る被害が懸念される際に気象庁が発表する。職員らは「命を守るために知ってください」などと声をかけながら、手渡していた。

 関田康雄台長は「テレビやラジオで警報が発表されていないか確認するなど、自ら情報を得る意識も持ってほしい」と話している。

(2013年8月31日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板