したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

398よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/09/01(日) 13:38:24 ID:yuaYesRE0
防災の日 大阪で避難訓練
09月01日 12時30分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130901/4110171.html

防災の日の1日、大阪・東成区で、直下型の地震を想定した避難訓練が行われました。
訓練は、午前8時15分に、大阪市で震度7の直下型の地震が発生したという想定でおこなわれ、消防や地域の住民など約300人が参加しました。
このうち今里地区では、避難を呼びかけるサイレンが鳴ると、13の地域のリーダーが、住民の安否や道路の被災状況などを、避難場所に設けた対策本部に無線で報告する訓練をしました。住民は、建物や道路が被災した場所を迂回して、集団で小学校に避難する訓練をしました。
また、AED=自動体外式除細動器や、2階から避難するために使う担架の使い方などの講習会も開かれました。地域の防災組織で副隊長をつとめる岡本秀男さんは、「震災はいつどのような形で発生するのかわからないので、地域住民の人には、今回の訓練をきっかけに、避難経路などを改めて確認してほしい」と話していました。

.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板