したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

298よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/07/15(月) 20:20:06 ID:qgQ9NXQw0
>>297

 ■長嶺陣営
 
 無所属新人の長嶺忠候補(52)は地元・枚方市の京阪枚方市駅前に一人で立ち、「日本銀行の異次元緩和は長期金利の急騰を招く。国家の債務が膨らみ、財政破綻に陥る」と訴えた。長嶺候補は「演説をしっかり聞いてもらえば、理解してもらえる」と期待を込めた。

 ■杉陣営

 大阪・キタの繁華街などで街頭演説を重ね、太田国土交通相も応援に立った。公明党新人の杉久武候補(37)は親子連れらに「私にも1歳8か月の息子がいる。幼稚園無償化などを整えていくべきだ」と強調。陣営は「無党派層にアピールしていきたい」と話した。

 ■中村陣営

 諸派新人の中村勝候補(62)は高島屋大阪店前など繁華街を重点的に、街頭演説をこなした。「アベノミクスは間違っている。国会議員や地方議員を半減し、歳費も半減する。これをやり遂げてこそ、皆さんに消費増税をお願いできると思う」と主張した。

 ■辰巳陣営

 共産党新人の辰巳孝太郎候補(36)は大阪市中央区の繁華街での街頭演説で「青年の雇用と命を守りたい」と非正規雇用問題などを取り上げた。支持者ら6000人(陣営発表)を前に志位委員長が「大阪から躍進の大波を」と訴え、「コータロー」コールが湧いた。

 ■安座間陣営

 みんなの党新人の安座間肇候補(35)は、現役ホテルマンのままの選挙戦で、夜勤明けの14日も大学時代まで暮らした和泉市などで、選挙カーを走らせた。「電力、農業、医療の3分野を成長させる。実現できるのは、しがらみのない我が党だけだ」と支持を求めた。

 ■吉羽陣営

 諸派で新党大地新人の吉羽美華候補(32)は府南東部などを重点的に回った後、雨の降るJR大阪駅(大阪市北区)付近で演説。大阪選挙区で唯一の女性候補として、買い物客らに「衆議院も参議院も女性の比率が低い。(男女の)バランスが重要」とアピールした。

 ■柳本陣営

 自民党新人の柳本卓治候補(68)は、家族連れや観光客らでにぎわう通天閣(大阪市浪速区)の下で演説。応援に駆けつけた田村厚生労働相らとマイクを握り、「衆参のねじれを解消しなければならない。安倍政権を、安定政権にさせてほしい」と声をからした。

(2013年7月15日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板