したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

291よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/07/09(火) 22:19:38 ID:bpEvuQi.0
フリーペーパー「大阪スケジュール」創刊−イベントやエンタメ情報掲載
2013年07月09日
http://umeda.keizai.biz/headline/1626/

 イベントを中心とするプロモーション企画や情報誌の編集を手掛けるビッグアップル・プロデュース(大阪市西区)が7月1日、大阪市内のイベントやエンターテインメント情報を発信するフリーペーパー「大阪スケジュール」を創刊した。

 「長年大阪で仕事をしてきたが、大阪には他都市にない個性あふれる人やコトがあるのに、それらの面白いものと出合うチャンスが少ないと感じていた」という堀埜正直社長。ニューヨークに行った際に手にしたフリーペーパー「ヴィレッジ・ヴォイス」に影響を受け、「いろんな面白い人やコトを大阪の街が好きな人に伝え、少しでも街中をぐるぐる回る人たちを増やすきっかけをつくりたい」と大阪市内限定のイベント&街遊び情報紙を創刊した。「情報紙発行は手間が掛かるし誰もしそうにない。広告の寄せ集めではなく、きちんと読めるフリーペーパーを作りたい」ことから同紙を企画したという。

 巻頭では特集を組み、第1号ではグランフロント大阪・ナレッジキャピタルを紹介。「知の創造拠点」「最先端技術のショールーム」などと紹介されることが多い同施設を一般来場者がどのように楽しめばいいかを提案している。

 コンテンツは、シネコンとミニシアターの情報を網羅する「映画」、「なんばグランド花月」「天満天神繁昌亭」「動楽亭」の公演情報を掲載する「お笑い」、演劇、伝統芸能などの情報を集めた「舞台」、展覧会やカルチャースポットでのイベント情報を集めた「カルチャー」、百貨店の催事や期間限定イベントを紹介する「イベント」で構成。

 ターゲットは、街の新しいことや文化に関心がある25歳〜60歳。「大阪のリアルな文化やエンターテインメント情報が把握していただけると思うので、ぜひ読んでもらいたい」

 D4タブロイド版12ページ。発行部数は5万部。毎月1日発行。北区、福島区、中央区、西区、浪速区、天王寺区を中心にマンション、オフィスビルへ配布するほか、プレイスポットにも設置。設置店はホームページで確認できる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板