したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

285よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/07/07(日) 20:38:42 ID:k6dmgzn20
大阪城が“七夕色” ササ飾りや工作教室、7日まで
2013年7月7日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130707/20130707028.html

 大阪城天守閣(大阪市中央区)で6日、願い事を短冊に書いてもらいササに飾り付けるイベント、「七夕かざり」と、「カブリモノづくり」を楽しむ「工作教室」が始まった。7日まで。

 七夕かざりの会場には日本語のほか英語、中国語、韓国語などの短冊も飾られ、来場者の国際化を象徴していた。カナダでの留学時代に知り合った日本人女性2人は「素敵(すてき)な結婚ができますように」と短冊に願いを込めていた。

 工作教室では、カブリモノづくりを通じて自分自身を解放するワークショップ「カブリモノ変心塾」を全国で開催しているチャッピー岡本さんが講師を務めている。この日は35人の親子連れが参加し、ハサミとパステルクレヨンで、うさぎやライオンなどのカブリモノを作って楽しんでいた。

 母親と兵庫県加古川市から訪れた小学6年と5年の姉妹は「組み立てるのが楽しかった」「色を塗るのが楽しかった」と笑顔だった。

 7日は七夕飾りが午前9時から午後4時まで実施。工作教室は午前11時から午後0時半、午後2時から同3時半の2回で、ハサミとパステルクレヨン持参で当日の申し込みも可。いずれも参加は無料だが、天守閣の入館料として大人は600円が必要。

 問い合わせは電話06(6941)3044、大阪城天守閣へ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板