したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

276よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/07/04(木) 22:47:56 ID:X3JpG1wQ0
参院選は4日公示 大阪選挙区11人が立候補へ
2013年7月4日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130704/20130704027.html

 第23回参院選は4日公示され、大阪選挙区(改選数4)では現職1人と新人10人の計11人が立候補を予定している。大阪府選管は4日午前8時半から午後5時まで、大阪市中央区の府庁本館で立候補の届け出を受け付ける。各候補者は届け出を終えた後、府内各所で第一声に臨む。各党は公示日に合わせ党幹部を投入。17日間の熱い舌戦の幕が上がる。

 民主現職の梅村聡氏(38)は午前8時45分から、大阪市役所前で第一声を予定。細野豪志幹事長や蓮舫参院議員が応援に駆け付け、候補とともにマイクを握る。自民新人の柳本卓治氏(68)は西成区の事務所前で出陣式、午後2時には甘利明経済再生担当大臣も駆け付け、なんば高島屋前での演説を予定している。

 維新新人の東徹氏(46)は届け出後に住之江区の事務所前で第一声、午前10時には、なんば高島屋前で橋下徹共同代表、松井一郎幹事長らとともに演説の予定。公明新人の杉久武氏(37)は午前10時15分から大阪市役所前での第一声を予定、白浜一良党副代表が駆け付ける。

 共産新人の辰巳孝太郎氏(36)は午前8時半からJR天王寺駅東口で出発式に臨む。みんな新人の安座間肇氏(35)は午前9時から梅田ヨドバシカメラ前で、大地新人の吉羽美華氏(32)は午前11時に京阪香里園駅前で第一声を上げる。

 諸派新人の森悦宏氏は午前9時半から南森町交差点で、無所属新人の藤島利久氏(51)は午前11時半になんば高島屋前で、諸派新人の中村勝氏(62)と無所属新人の長嶺忠氏(52)は届け出後に府庁前で、それぞれ第一声を予定している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板