したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

273よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/07/03(水) 22:12:30 ID:KZDUkU6g0
大阪選挙区、11人の激戦か 参院選4日公示
2013年7月3日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130703/20130703023.html

 21日投開票の参院選公示を明日に控え、立候補を予定する各陣営は街頭演説などの活動を強化、すでに選挙モードに突入している。大阪選挙区は今回、改選数が一つ増え4になった。改選数3を争った直近4回の参院選はいずれも、自民、公明、民主が議席を分け合ってきた。今回は維新、共産と諸派3人、無所属2人に加え、2日にはみんなの党からも出馬表明があり、すでに11人が名乗りを上げる激戦となっている。

 東京都議選全勝の勢いそのままに、与党の自民、公明が選挙戦を優位に進めることが予想される。昨年末の衆院選、府内で146万票余りの比例票を集めた維新。橋下共同代表の慰安婦発言に対する有権者の評価は厳しいが、地元大阪での支持は依然根強いと見られ、他陣営も警戒する。

 現職の実績をアピールする民主の梅村氏だが、昨年末の衆院選で党が獲得した比例票は37万5千票あまり。連合大阪をはじめとする組織固めで共産(31万4千票)みんな(23万8千票)との差をどの程度まで広げられるかがカギとみられる。

 新党大地は党命名者の松山千春氏が来阪、知名度を武器に票獲得を目指す。これにより浮動票が分散、投票率の低下も加われば、根強い支持基盤を持ち、都議選で躍進を見せた共産の浮上も可能性を帯びる。

 2日時点の立候補予定者は次のとおり。

 梅村聡氏(民主・38)▽杉久武氏(公明・37)▽辰巳孝太郎氏(共産・36)▽柳本卓治氏(自民・68)▽東徹氏(維新・46)▽森悦宏氏(幸福実現・46)▽藤島利久氏(無所属・51)▽中村勝氏(二十一世紀日本維新会・62)▽吉羽美華氏(大地・32)▽長嶺忠氏(無所属・52)▽安座間肇氏(みんな・35)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板