したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

262名無しさん:2013/07/02(火) 00:09:27 ID:XsOUuojA0
路線価下げ止まり傾向 大阪市に上昇率トップ3
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130701-OYO1T00844.htm?from=top 

アベノで35・1%、キタ17・4%、天王寺10・4%

 大阪国税局管内(近畿2府4県)でも下げ止まり傾向が強まった。平均変動率はマイナス1・2%で、前年のマイナス2・1%から0・9ポイント縮小。上昇に転じた府県はなかったが、すべてで下落幅が縮まった。

 税務署ごとの最高路線価では、日本一の超高層ビル「あべのハルカス」に近い「大阪市阿倍野区阿倍野筋1のあべの筋」地点で前年比35・1%、「同市天王寺区悲田院町の谷町筋」地点で10・4%の上昇。JR大阪駅北側に4月に開業した複合施設「グランフロント大阪」近くでも、「同市北区芝田1の国道176号」地点が17・4%上昇となるなど、上昇率の全国トップ3を大阪が占めた。

 管内最高額は、30年連続で同市北区角田町の阪急百貨店前御堂筋(1平方メートルあたり712万円)で、前年より4・7%上昇した。

 税務署ごとの最高路線価では、日本一の超高層ビル「あべのハルカス」に近い「大阪市阿倍野区阿倍野筋1のあべの筋」地点で前年比35・1%、「同市天王寺区悲田院町の谷町筋」地点で10・4%の上昇。JR大阪駅北側に4月に開業した複合施設「グランフロント大阪」近くでも、「同市北区芝田1の国道176号」地点が17・4%上昇となるなど、上昇率の全国トップ3を大阪が占めた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板