したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

260よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/07/01(月) 22:00:21 ID:MKQ5nNiI0
われこそ「大阪通」 なにわ検定、2900人挑戦
2013年7月1日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130701/20130701024.html

 大阪の歴史や文化についての知識を問う「第5回なにわなんでも大阪検定」(大阪商工会議所主催)が30日、堺市中区の府立大中百舌鳥キャンパスや大阪市旭区の常翔学園大阪工業大大宮キャンパスで開かれ、府内外から約2900人が受験した。

 府立大中百舌鳥キャンパスには、受験者を応援しようと大阪のゆるキャラを代表して箕面市の「滝の道ゆずる」と太子町の「たいしくん」が登場。午前11時15分から1級と3級の試験が始まり、受験者は真剣な表情で問題に取り組んでいた。

 同会場では、大阪商工会議所の佐藤茂雄会頭(京阪電鉄最高顧問)も受験者として参加。2年ぶりの1級挑戦となるが、「なかなか勉強できなかったので厳しい。問題の雰囲気や難しさを肌で感じてくる」と苦笑いを浮かべていた。

 今年は企業やグループ、団体など10人以上の申し込みが、認知度の向上に加え、3級受験者の上位5人の合計点を競う「団体戦」を新設したことなどから、過去最多の31件1616人となった。

 大阪検定企画会議の橋爪紳也座長は「タクシードライバーやホテルマンなど、大阪検定で得た知識を職場で活用している人も多いと聞く。これを機会に大阪の魅力を見直し、生かしてほしい」と話していた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板