したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

231よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/06/23(日) 21:25:54 ID:zoK7M.KI0
ハスの花見頃 花蓮展始まる 大阪・咲くやこの花館
2013.6.23 02:00
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130623/osk13062302000000-n1.htm

 大阪市鶴見区の「咲くやこの花館」でハスの花が見頃を迎え、22日、「花蓮(はなはす)展」が始まった。ピンクや白など淡い色の花が来館者の目を楽しませている。7月28日まで。

 花蓮展では、アメリカやオーストラリアなどの原種や有名な「大賀蓮」、中国の「白菊」など135品種を展示。また、小型の碗(わん)に植わる「碗蓮(わんれん)」も85品種そろう。池ではなく鉢による展示のため、同館担当者は「近くに寄って、花の細部や香りを楽しんでもらえれば」と話している。

 同館によると、ハスは花が開き始めてから4日で散るという。さらに、早朝から昼頃までに咲き、午後には閉じる性質がある。そこで、期間中の7月5、6、12、13日の計4日間、開館時間を通常よりも3時間早めて午前7時からハスの花を観賞できる「特別早朝開館」を初めて実施する予定という。

 入館料は一般500円、中学生以下無料。問い合わせは、咲くやこの花館((電)06・6912・0055)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板