したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

1534名無しさん:2019/04/09(火) 23:20:24 ID:NrdB.GxU0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190409-00002149-entame-ent&p=2

 
2年間がなかったら今ライブ活動をしていない

──約2年の充電期間はいろいろなことがあったと聞いていますが、復活ライブが成功したことで、「2年間我慢して乗り越えて良かった」と感じたのでは?

渡辺 う〜ん……、“我慢”という言葉とはちょっとニュアンスが違っていて。その期間があったからこそ今の私があるんですよね。その2年間がなかったら、私は今ライブ活動をしていなかったと思うんです。休んでいる期間にいろいろ考えたり模索した結果ここにたどり着くことができたので、すべては運命だったのかなって思いますね。

──模索した結果、渡辺さんの中で何か発見や心境の変化があったのでしょうか?

渡辺 グループ時代は自分の将来がふわっとしていて、「何がゴールなんだろう?」って思っていたんですよ。でも今は「ゴールはないんだ」と思うようになったんです。そして、今の自分をこのまま続けることが目標というか私の生きがいだと思っています。

──“渡辺美優紀”をこれからもずっと続けていく、と。

渡辺 はい。ファンの方にとって変わらない存在でいたいからライブ活動は続けていきたいし、それが自分の役目かな、って。ただ、それに対して今“めっちゃ意気込んでいる”という感じではないんですよね。ずっと続いていくものだからこそ、無理をせず、自分のペースで続けていこうと思っています。

──今の言葉を聞いて、2年間を経たことで肩の力が抜けて、どんどん自然体に近付いているような印象を受けました。

渡辺 そうなんです! 無理をしないから毎日が楽しいし、さっき言ったように今のペースって本当に「ちょうどいい」んですよね(笑)。

自分で借りた家での留学生活

──ところで、充電期間には海外に語学留学もされたそうですね? そのことについて、詳しく聞かせていただけますか?

渡辺 お休みしている期間は自分が何をどうしたらいいのか分からなくて、でも何もしないままだと時間がもったいないと思ったので、勉強する時間に充てようと思ってカナダのトロントに行ってきました。ただ、ちょうど行こうと決めた直後に今の事務所の方との出会いがあって。3カ月トロントに行く予定だったのが、「3カ月も行くの!? それだと何の打ち合わせもできないよ!」と言われてしまって、急遽1カ月に変更しました(笑)。

──その1カ月間、海外での暮らしはいかがでしたか?

渡辺 何も分からない土地に1人で飛び込んでいったので、最初はすごく心細かったです。家も自分でAirbnbで借りたんですよ。でも鍵の受け渡しも当然英語じゃないですか。空港からそこへ向かうときのタクシーとか、自分の言葉がちゃんと通じるのか不安でしたね。

──コミュニケーションは取れましたか?

渡辺 もともと英語は勉強していたので、初歩的なコミュニケーションは取れました。あとは現地でしっかり習得しようと思って、学校に通って友達を作って、日常的に遊ぶことでどんどん英語力を高めようと。

──1カ月間、ずっとトロントで過ごされていたんですか?

渡辺 トロントからだと2時間でニューヨーク、5時間でロサンゼルスに行けるんですよ。だから学校が休みの土日はロスや、他にはラスベガスやメキシコにも行きましたね。

──いろんな場所に行って、発見などはありましたか?

渡辺 “その場所で何かを得た”というより、1人で宿を予約したり1人で行って帰ってくるという行為自体がすごく自信になりました。「やろうと思って行動に移せば、何だって今すぐにできるものなんだ」と思いましたね。昔なら、どこか遠くに行くとなったらあらかじめ入念に準備をしていたと思うんですよ。でも、気持ちさえ強ければいつでもどこへでも行動できるんだというのを実感しました。

──「私1人でできるんだ!」という自信が付いた、と。

渡辺 はい。カナダに行ったことで成長できたと思いますね。やろうと思えば誰だって何だってできると思います。後輩からいろいろ相談されたりするんですけど、自分がそういう経験をしたからこそ「不安にならなくていいよ」と本心で言えるようになりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板