したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

1513名無しさん:2019/04/01(月) 19:25:58 ID:NrdB.GxU0
【高校の書道部で「令和」書き初め】
新しい元号が決まった1日、奈良県桜井市の高校では、全国大会で優勝した書道部の生徒たちが、「令和」の文字を書き上げました。
奈良県桜井市にある県立桜井高校の書道部は、去年、書道の全国大会で優勝するなど数々の功績を挙げています。
1日は、新しい元号の発表を受けて、20人余りの部員がさっそく筆をふるい、墨汁をしっかり含ませたあと、真剣な表情で「令和」の文字を半紙に書き上げました。
このあと、はかまを着た2人の生徒が縦3メートル、横1.6メートルの紙に両手で持った太い筆を勢いよく振り下ろし、大きな「令和」の文字を書き上げました。
3年生の女子生徒は「新元号の出典となった万葉集と書道はどちらも長い歴史があるのでつながりを感じ、うれしいです」と話していました。
別の3年生の女子生徒は「東日本大震災など平成に起こった出来事を振り返りながら書きました。『令和』の間に看護師になるという夢をかなえたいです」と話していました。
生徒たちは、新たな元号に改められる来月1日に奈良県内の百貨店で、今回の出典となった万葉集の序文を書く様子を披露する予定です。

【カレンダー作る会社では】
大阪にあるカレンダーを作る会社では、社員たちが新元号の発表の瞬間を社内の大型スクリーンで見守り、発表の直後から新たなカレンダーの制作を始めました。
大阪・東成区にあるカレンダー出版大手の「新日本カレンダー」では、およそ100人の社員が食堂に集まり、それぞれ予想した元号を書いたうちわをもって発表を見守りました。
そして発表の瞬間、スクリーンに「令和」の文字が映し出されると、集まった社員から拍手とどよめきが起こりました。
女性社員の1人は「今月、初孫が産まれます。新元号の響きがとても良いのであやかって健やかに育ってほしいです」と話していました。
デザインの担当者は、すぐに制作ルームに移動すると、新元号の記念として企画されたカレンダーに「令和」の文字を打ち込みました。
表紙に「令和元年」と描かれたことしのカレンダーは、新天皇が即位を内外に宣言する10月22日の「即位礼正殿の儀」が祝日となっています。
「新日本カレンダー」の宮崎貴生カレンダー事業部長は「元号が入ったカレンダーは日本の文化です。責任を持って、しっかり新たなカレンダーを作り、お客さんに届けたいです」と話していました。

【新元号ゴム印の注文相次ぐ】
新しい元号が「令和」に決まったことを受けて、大阪の大手はんこメーカーでは、さっそく、新元号が入ったゴム印作りが行われ注文も相次いでいます。
大阪・西区の大手はんこメーカーは、インターネット通販で、年間およそ41万件のはんこを製造・販売しています。
新しい元号が決まったことを受けて、メーカーでは、さっそく「令和」と書かれたゴム印の製造を始めました。
まず、社員がパソコンで「令和」の漢字の書体や大きさなどのデータを作ります。
そして、レーザーでゴムに文字を焼き入れたあと、手作業で一つ一つを持ち手に貼り付けるなどして1時間ほどで完成していました。
注文は、ホームページで受け付けていて、公表から3時間で300件以上あったということです。
「ハンコヤドットコム」の藤田優社長は「いまのままでは在庫切れになってしまうぐらい多くの注文が来ています。時代の節目を感じて、新しい気持ちで使ってもらえるように作っていきたい」と話していました。
メーカーでは、2日から順次、出荷していくことにしています。

【「平成」社名の企業では】
会社の名前に「平成」の元号を取り入れた滋賀県近江八幡市の「平成工業」では、社名を変更した当時の社長が新元号の発表を見守り「平成が終わってしまう寂しさもあるが、『令和』になっても社員一同頑張りたい」と語りました。
滋賀県近江八幡市にあり、道路や護岸の工事に使うコンクリート製品などを扱う「平成工業」では、田畑愛一郎会長(74)が会社のテレビの前に座り、新元号の発表の様子を静かに見守りました。
「平成工業」は、いまから30年前、元号が平成にかわった2日後、当時社長だった田畑さんが社名を現在のものに変更しました。
発表後、田畑さんは「元号がかわっても社員一同、頑張りたいという気持ちです」と述べました。
そのうえで「昭和19年生まれだったので、戦争のない平成の時代はとても幸せで忘れられない時代だったので、終わってしまう寂しさはある。平成の時代は災害が多かったので、新しい時代では安心・安全な社会に役立てるよう、防災関係の製品づくりでもさらに頑張っていきたい」と話していました。
この会社では元号がかわっても現在の社名は変更しないということです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板