したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

1494名無しさん:2019/03/27(水) 21:34:11 ID:NrdB.GxU0
築80年の古民家開放 阿倍野の「桃ケ池長屋」
2019年3月27日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190327/20190327036.html

 築80年を超える古民家を一般開放し、飲食や物販、音楽を集めた町おこしイベント「むすびの市」が4月14日、大阪市阿倍野区桃ケ池町の通称「桃ケ池長屋」一帯で開かれる。テナントでつくる実行委が手掛ける恒例の催し。「普段はおとなしい地域がにぎやかになる一日。ぜひ長屋の中を見てほしい」と来場を呼び掛けている。

 区内には戦前に起源がある古い長屋が散在しており、桃ケ池長屋では2012年秋、店子(たなこ)がそろったことをきっかけに企画が始まった。今回が第11回。

 一帯では、ガラス細工や手作りの帽子、洋裁製品など雑貨の販売をはじめ、飲食、物販も含めた計約30ブースが7店舗に集まる。シンガー・ソングライターによる音楽ライブも予定している。

 実行委は「店に来てみたら『意外と入りやすいやん』ということも感じてほしい」とPRしている。

 午前11時〜午後4時。問い合わせは電話06(6621)9727、連・建築舎(事務局)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板