したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

1475名無しさん:2019/03/17(日) 18:39:27 ID:NrdB.GxU0
つかんだぞ!新人漫才賞 さや香、からし蓮根
2019年3月17日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190317/20190317039.html

 10年以内のお笑いコンビの登竜門となる「第49回NHK上方漫才コンテスト」で「さや香」が、「第8回YTV漫才新人賞決定戦」で「からし蓮根(れんこん)」が栄光を手にした。両コンビとも結成6年目。

 NHKもYTVも決勝の方式が似ており、第1ラウンドで残った2組で優勝を争い、その場で会場入場者の反応なども加味して採点される。

 「さや香」は大阪教育大出身の長身でボケ役の新山士彦(27)とダンスが得意で小柄なツッコミ役の石井誠一(30)の2人。一昨年の「M―1グランプリ」で決勝に進出し7位となり注目された。「からし蓮根」は190センチ95キロと大柄のボケ役の伊織(25)と、妻帯者でツッコミ役の杉本青空(同)の高校同級生コンビ。

 「さや香」は「丸亀ジャンゴ」を、「からし蓮根」は「たくろう」をそれぞれ下してのV。予選通過のNHK8人とYTV6人全員がよしもとクリエイティブエージェンシー所属の見知った者同士で、両方で予選通過した者も多く悲喜こもごもの結果に。賞金はいずれも100万円。

 「さや香」はYTVで今回予選落ちしており「一昨年のM―1決勝に出場してからコンビの知名度が上がったけれど、賞レースでは結果が伴ってなかったので、めちゃくちゃうれしい」(石井)、「優勝できるとは思っていなかった。接戦で勝ち抜いたので、今日の出来とか出番順で決まったのでは…。ラッキーだった」(新山)とホッとした表情。

 「からし蓮根」はNHKの決勝第1ラウンド敗退で、「何回も決勝まで行って勝てなかったからうれしい。賞金はいつも世話を掛けている嫁さんに全額渡す」(杉本)、「ブワッと紙吹雪が飛んで“これがあの夢見たシーンか!”と感動した。子供えびすマンザイで初めて優勝したのが3年前。ここまで長かった」としみじみ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板