したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

1437名無しさん:2019/02/28(木) 21:10:39 ID:NrdB.GxU0
関西初! 村瀬紗英がプロデュースするブランド「ANDGEEBEE」のショップが阪急うめだ本店に期間限定で登場! ブランドへの思いを村瀬にインタビュー
2/24(日) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190224-00179836-tkwalk-ent

「ムラセンス」という言葉が生まれるぐらいオシャレが大好きなNMB48の村瀬紗英。私服姿をSNSに投稿していたことがきっかけで、ブランド「ANDGEEBEE」(アンジービー)プロデューサーに就任。WEB販売から火がつき、東京でのポップアップショップがオープンするなど話題を集める中、ついに大阪での出店が決定。気になる大阪のショップについてはもちろん、村瀬とファッションの関わりまで迫ってみた。

11年に2期生としてNMB48に加入した村瀬。14年発表のシングル「高嶺の林檎」で初の選抜入りを果たすなど、着実に人気を集める。ファッション好きが高じて、16年にファッションアプリ「WEAR」をスタート。センスのある私服姿が話題となり、わずか2年でフォロワー68 万人を突破。その影響力からアパレルブランド「ANDGEEBEE」のプロデューサーに就任した。

「ZOZOTOWN」のみの販売だったが、反響を高さから原宿にポップアップショップがオープン。10代後半から20代の女性から支持を集め、3月上旬にラフォーレ原宿に常設店が、3月下旬より阪急うめだ本店にてポップアップショップのオープンが決定した。地元・関西での出店は今回が初めてとなる。

■ 「ムラセンス」を広めたのは、あのメンバー?!

ーファッションに興味をもったきっかけは?

村瀬「小学校の頃からお母さんとフリマに行くようになって、年上のお姉さんが着た服を買ってもらっていました。近所の人たちから『紗英ちゃん、オシャレやな〜』って言われるのがうれしくて好きになりました。それからファッション雑誌を買い始め、モデルさんになりたいって思うようになりました」

ー村瀬さんといえば「ムラセンス」という言葉があるほどオシャレが好きで知られています。

村瀬「『ムラセンス』って自分でも便利な言葉だと思っていて、いろんなところで『ムラセンスやからな』とか言って話をまとめたりしています(笑)」

ー「ムラセンス」というワードは、誰が考えたんですか?

村瀬「多分ですが、私の総選挙のポスターのキャッチコピーを見た吉田朱里さんが『めっちゃいいやん!ムラセンスやな』ってTwitterでリプしてきてくれて、それからだと思うんです。私も『めっちゃ便利やから使おう(笑)!』って思いました」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板