したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

1345名無しさん:2016/10/30(日) 12:06:35 ID:CJM3pfe20
太陽の塔内部を市民に公開、大阪 修復工事控え、最後の姿
2016年10月29日 12:45

 1970年に大阪で開催された国際博覧会(万博)のシンボルで、大阪府吹田市の万博記念公園にある「太陽の塔」(高さ約70メートル)の内部が29日、事前募集で当選した市民に公開された。翌30日との2日間限定実施で、その後、耐震補強や展示品の修復工事が施されるため、現在の様子を知る最後の機会となる。


 「太陽の塔」内部を見学する関係者ら=29日午前、大阪府吹田市(魚眼レンズ使用)

 公開に合わせ、原生生物が人類へと進化する過程を表し、天井へと伸びるオブジェ「生命の樹」などの展示品が赤や青のライトで照らされ、開催当時の様子を演出。

 内部の市民向け公開は2007年3月以来。今回、約4万通の応募があり、2日間の実施を決めた。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/161029/20161029048.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板