したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

1331名無しさん:2016/07/31(日) 11:42:55 ID:xgvvtHtQ0
「ポケモンGO」で買い物客集め
更新:07/30 18:28
http://www.mbs.jp/news/kansai/20160730/00000026.shtml
.
 大阪の千林商店街では若い人などに集まってもらおうと、スマートフォン用のゲーム「ポケモンGO」の人気にあやかったイベントが行われています。

 「モンスター取り放題」と題されたこのイベント。

 アーケードには、ゲームを有利に進めるアイテムを入手できる「ポケストップ」と呼ばれる場所が11か所あります。

 商店街は自ら有料アイテムを買うことで多くのポケモンを「ポケストップ」に呼び寄せられる機能を利用し、若者らにゲームを楽しんでもうらおうと企画しました。

 店の中には「ポケモンGO」の画面を見せたら割引をする店もあります。

「さっき来たところなんですけど、20匹ぐらい(捕まえました)」(ポケモンGOを楽しむ男性と女性)


「子どもたちと一緒に来ようかということで来ました。ついでに商店街で簡単な買い物とかしたりするので、活性化につながるんじゃないかなと思いますね」(ポケモンGOを楽しむ子ども2人といる父親)

 30日で通常の倍ほどの人が訪れているということで、イベントは31日も行われます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板