したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

1277名無しさん:2016/03/12(土) 11:18:07 ID:rjgKckmA0
サミットや東京五輪控え 化学テロ想定訓練
2016年3月10日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160310/20160310033.html

 大阪市消防局(打明茂樹局長)は9日、東大阪市の高度専門教育訓練センターでNBC(核・生物・化学)災害対応訓練を実施した。5月開催の伊勢志摩サミットも見据え、大阪市内でテロに伴う特殊災害を想定。消防職員約140人のほか医師などの災害派遣医療チーム「DMAT」6人が参加し、激しい雨の中で対応能力や関係機関の連携の向上を図った。

訓練は毎年行われ、今回は多数の乗客がいるバス車内で化学剤がまかれたという大規模C災害の想定で開始。狭い車内では化学防護服を着た隊員が化学剤の検知や座席に取り残された模擬負傷者の搬出に挑んだ。同時進行で、屋外ではテント式の除染システム構築のほか、負傷者の重症度で処置の優先度を判別するトリアージなどが慌ただしく繰り広げられた。

 開始式では、同局の志手隆之警防部長が「サミットや東京五輪を控え、日本がテロの標的となる可能性を念頭に置いて訓練に励んでほしい」とあいさつした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板