したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

1237名無しさん:2015/12/05(土) 20:31:06 ID:pZheQUA60
NMB48・須藤凜々花が哲学好きキャラ批判への怒りを炸裂! 「一歩目さえ踏み出せていない貴様らに言われる筋合いはない」
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20151204/Aol_celebrity_sutoririka.html

11月30日深夜に放送された『AKB48の今夜はお泊まりッ』(日本テレビ)で、NMB48の須藤凜々花が辛らつすぎるコメントを連発しファンの間で注目を集めている。

この日、〈一生忘れられない衝撃の一言〉というトークテーマの中で須藤は、「私、哲学者を目指してて、哲学を愛してやまないキャラとして売ってるんですけど、なんかそれを、ただのキャラだとか、哲学自体を否定してくる人がすごく多いんですね」と、自身の哲学好きをしばしばネット上で批判されることなどについて告白。
そうした上で、「特に私の尊敬しているフリードリッヒ・ニーチェ先輩っていう哲学者の方の悪口を見つけたときは、ホントに(パソコンの)画面叩き割ろうかっていうくらい、めちゃくちゃ怒りがこみ上げてきます」「一歩目さえ踏み出せていない貴様らに言われる筋合いはない!」と、自身が抱く怒りの感情を炸裂。続けさまに「私は一周回ってニーチェに行き着いているわけであって」「(ニーチェは)孤高の天才なんですよ。なんかニーチェを好きっていうと危険な人に思われがちなんですけど、そこを好きと言って哲学者を目指している私はかっこいいと思んですよ」などと熱っぽく語った。
これを観たネット上の視聴者からは「おまえらもういい加減にガチ認定してやれよwww」「こうやって顔真っ赤状態で語るところがまたかわいいわ www」「まーたこういうこと言うといじられちゃうよwww」「ともかく悪い子でないことはよくわかったwww」「いろいろ言われても気にしないでいいんだよwww」「かわいさは全てを許す。ちなみにこれが、俺哲学」といった声が相次いだ。

須藤と言えば、これまでも実に個性的なその言動がネット上でもしばしば話題となるが、今回の発言を聞く限り、哲学好きというのはいわゆる「キャラ」ではなくあくまで「ガチ」である様子。今後もその独特な哲学に基づいた彼女の言動に、多くのファンが注目しそうな気配だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板