したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

1230名無しさん:2015/11/15(日) 04:08:25 ID:HkQVhxuA0
万博公園でキツネの繁殖を確認
更新:11/13 20:08
http://www.mbs.jp/news/kansai/20151113/00000063.shtml

大規模な商業施設がオープンすることから注目を集める万博記念公園の中に大阪で絶滅が危ぶまれているキツネが繁殖していることがわかりました。

 子ギツネがカメラの前から素早く消えます。

 今年5月、万博記念公園で撮影された映像です。

 大阪万博のあと、苗木が植えられてから約40年が経った去年、大阪府の絶滅危惧1類に指定されるキツネの姿が確認され、府などが調査を続けていたところ、今年に入り、巣穴近くに置いたカメラに二匹の親と子ギツネと見られる一匹が初めて動画で撮影できたということです。

 万博の森では、オオタカが繁殖し成長して巣立つ姿も確認されていて、小動物が育ち、それを食べてタカやキツネが生きる。

 「進歩」を続ける万博に、里山の「調和」が戻っているのかもしれません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板