したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

1186名無しさん:2015/07/09(木) 19:14:20 ID:GJBqMdrk0
夢の対戦相手はニーチェ!NMB48須藤凜々花、冠番組で麻雀修行
http://natalie.mu/music/news/152811

須藤凜々花(NMB48)がレギュラーを務める新番組「NMB48須藤凜々花の麻雀ガチバトル!りりぽんのトップ目とったんで!」がTBSチャンネル1にて8月8日(土)にスタート。番組放送に先立ち、7月2日に都内某所で会見が行われた。

会見には須藤のほか、番組第1回にゲストとして出演する川上礼奈(NMB48)、三田麻央(NMB48)も同席。須藤は自身の名前が冠された番組が放送されることに対し、「ありがたいですけれど不安もいっぱいあって、押しつぶされそうですね……。でも大好きな麻雀をただひたすらできるという番組なので、すごくうれしいです!」と話す。麻雀の魅力について質問されると、「人によって打ち方が全然違うんですよ。その人の人生観がすごく現れて。『麻雀は哲学』って秋元(康)先生が言っていて、それを聞いて私も麻雀を極めたいなと思いました」と語った。

番組では川上と三田も麻雀に挑戦。川上は「今日の収録で初めて麻雀のルールを教えてもらって。すごく難しかったんですけど、ルールを覚えていくうちにやってみたいなって思いました」、三田は「趣味を仕事にできるってすごい。りりぽん(須藤)に教えてもらいながら、ケータイのアプリで麻雀の練習をがんばってみたいです」と口にした。

須藤は麻雀の戦法について聞かれると「守備は一切勉強してなくて、攻め麻雀です。カッコよさ重視で常に単騎待ちを目指しています!」と熱く語る。また彼女が麻雀を知るきっかけとなったマンガについての話題では、小林立「咲-Saki-」や福本伸行「アカギ 〜闇に降り立った天才〜」「銀と金」「天 天和通りの快男児」といった作品を挙げ、「哲学書を読んでいるかのごとくそのマンガを読んでいます!」と夢中になっている様子をうかがわせた。

番組では毎回さまざまなゲストが対戦相手として出演。その中で須藤は福本や“ムツゴロウさん”こと畑正憲、加賀まりことの共演を熱望した。また哲学者の中で卓を囲みたい人は誰か聞かれるとフリードリヒ・ニーチェと即答。「2人で守備なんて考えない、荒々しい麻雀をしたいです!」と興奮した様子で話す。最後に7月15日にリリースされるNMB48のニューシングル「ドリアン少年」に関して、「NMBの素晴らしい肉体美を見せるとともにはじけた感じを世間に広めて、ドリアンブームを起こせるようにがんばりたいと思います!」と元気よく答えた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板