したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

1179名無しさん:2015/06/28(日) 13:43:45 ID:2nAE9jAc0
「虹と白馬」「滝ノ道ゆずる」ご当地プレート
2015年06月26日
http://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/20150625-OYTNT50418.html

四條畷市と箕面市が7月から新たな「ご当地ナンバープレート」を発行する。四條畷市は7月1日の市制施行45周年を記念し、古代に飼われていた馬をイメージして初めて作製。箕面市は街の魅力をPRする2種類目のプレートとして、市のキャラクター「滝ノ道ゆずる」をあしらった。いずれも無料で現行プレートと交換できる。

四條畷市のプレートはミニバイク用で、自然豊かな山にかかった虹を、サルとウサギを乗せた白馬が渡る構図。市観光大使の絵本作家・谷口智則さんが、動物を市のシンボルマークとしてデザインした。6日から市役所で交付する。990枚限定。問い合わせは市税務課(072・877・2121)。

 一方、箕面市の第2弾のご当地プレートはミニバイク、ミニカーなどを対象に、市と箕面商工会議所が企画。「滝ノ道ゆずる」は、ゆるキャラグランプリで4年連続府内1位と人気で、既に発行している滝と紅葉をあしらったデザインとの2種類から選べる。15日から交付。問い合わせは市税務課(072・724・6709)。

2015年06月26日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板