したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

1149名無しさん:2015/05/11(月) 21:35:19 ID:0yhiLW/.0
再生町家でくつろいで
2015年05月10日
http://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/20150510-OYTNT50009.html

大阪市住之江区安立で9日、改修した町家を地域に開放し、飲食や雑貨のブースが集うイベントが開かれた。親子連れらが趣のある座敷や蔵で買い物などを楽しんだ。10日も行われる。

 紀州街道沿いにある「嶋屋喜兵衛商店」で、1911年に建てられた主屋などからなる約300平方メートルの町家。当主の会社員吉井秀夫さん(62)が、15年ほど前から空き家だった建物の活用について、大阪市立大生活科学研究科の小池志保子准教授に相談。学生らがアイデアを出し合い、土間から続く台所を減築し、地域の人が入りやすいよう改修した。

 「新緑のおふくいち」と題したイベントでは、土間や蔵、中庭にカレーやコーヒー、輸入雑貨などこだわりの品を取り扱う15店舗が出店し、座敷では手工芸の体験教室も開かれた。訪れた人たちが敷地内をめぐり、商品について質問したり、縁側でくつろいだりした。

 母親と訪れた同区の会社員溝上沙織さん(38)は「よく前を通るのにこんなにすてきな建物とは知らなかった。地元の好きなスポットになりそう」と喜んだ。一時は取り壊しも考えたという吉井さんは「定期的にイベントを催し、知恵をもらいながら活用法を考えていきたい」と話した。

2015年05月10日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板