したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

1136名無しさん:2015/05/06(水) 09:46:38 ID:P.D2VKVQ0
南北アメリカの魅力体感 大阪城公園でフェス
2015年5月5日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/150505/20150505024.html

 南北アメリカ各国の食や音楽が一堂に会す祭典「シンコ・デ・マヨ・フェスティバル」(同実行委主催)が4日、大阪市中央区の大阪城公園太陽の広場で始まり、来場者が特色ある文化を体感した。

メキシコで始まり、米国で広まったラテン文化のフェスティバル。日本では2013年からアメリカ大陸の国々の魅力を味わえるイベントとして開いているという。

 会場ではメキシコやペルー、ブラジルなどの食、雑貨を扱う約40ブースが並び、ステージでは各国に根付く音楽の演奏などが繰り広げられた。子どもの祝い事のときに菓子を詰めた紙製のくす玉人形を割るメキシコの「ピニャータ」の催しも行われ、菓子が出てくると子どもたちから歓声が上がっていた。

 菓子をほおばっていた青山輝君(4)=泉佐野市=は「楽しかった。(菓子が)おいしい」と喜んでいた。

 6日まで。開場は午前11時〜午後8時。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板