したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース6

1026名無しさん:2015/02/15(日) 17:40:43 ID:5aYTlbQo0
NMB48に勝てるか? W松井のセンター起用で露呈したSKE48の必死さ
http://news.livedoor.com/article/detail/9784071/

SKE48が2月11日、3月31日に発売するシングルの選抜メンバーを発表し、センターに“W松井”こと松井玲奈、松井珠理奈が起用されることがわかった。SKEは、前作「12月のカンガルー」で若手メンバーの北川綾巴&宮前杏実をセンターに抜擢。「いよいよ世代交代か」と言われる中、あっさりとW松井が復帰したことで、ファンからは「結局W松井頼りか」「面白くない」などネガティブな反応も見られる。

 同作はNMB48のシングルと同日に発売されることでも話題になっており、芸能記者は「W松井の復帰は、確実に勝つための施策」と指摘する。

「それぞれの前作であるSKE48『12月のカンガルー』とNMB48『らしくない』の売り上げを比較すると、ともに9週目の段階で前者が44万0,928枚、後者が47万1,084枚と、SKE48が僅差で負けている。さらにNMB48の次作は人気メンバー・山田菜々卒業前の最後のシングルのため、SKE48にとっては、かなり分が悪いんです。安牌のW松井をセンターに据えることで、確実に勝ちにいったのでしょう」(同)

 SKEは2013年のシングル「チョコの奴隷」の売り上げ67万1,623枚をピークに、徐々にセールスが下降。大量卒業・活動辞退も続いており、13年、14年もそれぞれ15名以上、今年もすでに7人の卒業が発表されている(2月12日時点)。また、珠理奈の夜遊びが週刊誌で報じられるなど、グループとして不安定な状態であることは否めない。

「SKE48はW松井以外だと、須田亜香里や柴田阿弥などが伸びてきてはいるものの、お茶の間でも知名度が高いメンバーは、まだいない。今後、AKBグループ全体が新潟県に新設されるNGT48に力を入れていくであろうこのタイミングでNMB48に負けると、どうしても“終わった感”が出てしまう。W松井の起用には、運営の必死さが露呈していますね。ただ、フタを開けてみると、ファンからは『新鮮味が足りない』という冷ややかな反応も多い。NMB48に負けるリスクを負ってでも、若手を続投させて“新たなSKE48を支える”という流れを作ったほうが、長い目で見ればよかったと思うのですが……」(同)

 SKE48の劇場支配人・今村悦朗氏は、NMB48との同日発売について「あまり“対決、対決”と言いたくもありません」としながらも、自身がNGT48への異動が決まっていることから「なんとか今回は勝って新潟に行かせてください」と話している。珠理奈も「やっぱり意識してしまいます」とコメントし、負けたくないという意思があることを明かしている。SKEは前作で12作連続首位に輝いているが、その記録を更新することができるのか? ファン以外からも、注目が集まりそうだ。
(文=前島玲香)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板