したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自治体(府市)再編問題について03

1nakano-shima★:2011/12/11(日) 21:10:13 ID:???0
行政組織のあり方についての議論や情報をこちらに(主に府市再編について)。

自治体(府市)再編問題について http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1278345476/l50
自治体(府市)再編問題について02 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1300468700/l50

3919名無しさん:2020/09/22(火) 00:22:35 ID:NrdB.GxU0
>【枝野幸男・立憲民主党代表】
>「政令指定都市は都市がうまく回っていくための一番便利な仕組み」

 唖然茫然
 ならばあなたの党が本部を置く 東京都 を解体し中心部を 東京市 という政令指定都市へと再編しようと言わないのは何故なのですか?
 だって政令指定都市という制度は都市がうまく回っていくための『一番便利な仕組み』なのでしょう。
 都という制度は都市がうまく回っていかないということなのでしょう、政令指定都市と比べて。

 ならば東京都という現にうまく回っていない都市を何とかしないと。現に都として東京は存在しているのですから。
 未だ存在しない大阪都という幻影に首を突っ込んでいる場合じゃないですよ、枝野さん。



「合流新党」直後の来阪 立憲民主党の枝野代表が「都構想」に反対訴える
9/21(月) 21:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3be1c4aabd8a2453ae4d4721601d566b8845d717

合流新党の結党大会を終えたばかりの「立憲民主党」の枝野代表が、大阪を訪れ「都構想」に反対の姿勢を示しました。

【枝野幸男・立憲民主党代表】
「政令指定都市は都市がうまく回っていくための一番便利な仕組み」

21日に大阪に入った枝野代表は、政令市の魅力を語り、都構想への「反対」を訴えました。

【枝野幸男・立憲民主党代表】
「(都構想は)理解不能です。せっかく政令指定都市という素晴らしい都市行政やるには合理的な仕組みがあるのに、なぜそれを捨ててしまうのか」

【辻元清美・立憲民主党大阪府連代表】
「二重行政売り文句にしてるけど、無駄な公共事業してきたことが問題で、府と市があるから何か問題になるわけではない」

一方で、大阪維新の会の松井代表は「大阪都構想で二重行政を廃止し大阪を成長させていく」と訴えています。

関西テレビ

3920名無しさん:2020/09/22(火) 10:13:57 ID:d0HHlvRY0
大阪で議席が獲れないから都構想反対派の票を取り込もうとしてるだけ

日本の未来より、おのれの党の存続と身分・特権にしか興味ない連中

3921名無しさん:2020/09/22(火) 20:12:49 ID:9.p50mO.0
自治労に逆らえない既得権べったりの党

3922名無しさん:2020/09/22(火) 20:30:33 ID:9.p50mO.0
足立康史@adachiyasushi

なぜ横浜や川崎が大都市法を活用しないのかと問う意見があるが、
関東の一都三県五政令市の中では都知事の力が圧倒的に強く、
一元行政が実現してきた。他方、関西の中心である大阪には、
一つの都市圏に同じパワーを有する府市が並び立っていたため、
二重行政が熾烈化し大都市法が必要になったのである。
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1308071231753658368


上山信一 Ueyama@ShinichiUeyama

足立さんのいう通り。大阪は大阪の現実を見据えて「都区制度」を準用し
「大阪4区」になる。横浜や川崎はそれぞれ考えたらいい。政令市のままで
いいと考えるならそれでよい。全国一律で「政令市はいい、悪い」という
議論は時代遅れ、and/or地方の実態をしらない東京人の悪癖。
応援いただいても実は迷惑
https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/1308213790677237760

3923名無しさん:2020/09/22(火) 20:32:23 ID:9.p50mO.0
野村修也@NomuraShuya

反対は自由だが、政令指定都市制度に欠陥があることはむしろ常識。
総務省の地方制度調査会第30次答申は「いわゆる『二重行政』の
問題が顕在化している。大都市における効率的・効果的な行政体制
の整備のためには、この『二重行政』の解消を図ることが必要」と明記している。

大阪の皆さんは、政令指定都市制度の欠陥が『二重行政』を生んできた
ことを身にしみて理解している。だからこそ、制度の抜本的改革と事実上
の重複解消のうち、いずれが優れた解決策かを真剣に悩んでおられる。
それなのに、突然外からやって来て「理解不能」などと言うのは、
大阪市民に失礼だと思う。

大阪の都構想についてツイートしたが、①政令指定都市は放っておくと
制度上『二重行政』をもたらす。これは制度の欠陥で、②現在『二重行政』
が深刻か否かの問題とは別次元の話。『二重行政』の解決策は色々あるので、
③制度の抜本改革が必要か事実上の重複解消で十分かは大阪市民が選択すべきことだ。

私の主張は、立憲民主党が①を「理解不能」と切り捨てるのはおかしいということ。
この主張に②の観点から反論されても話は噛み合いません。②の評価は③に繋がり
ますが、だからこそ大阪市民は③を真剣に悩んでおられるわけで、賛成派・反対派
の何れにとっても①を否定する立憲民主党の議論は論外だ。

3924名無しさん:2020/09/22(火) 21:40:10 ID:NrdB.GxU0
まぁ、そのなんだ、立憲民主党は間違った意見をばら撒く困った政党ということですな。

>>3921さんが指摘されているように、自治体再編は公務員にとっては迷惑千万でしょうから。
また菅新政権が超特急で進めるデジタル庁創設も公務員にとっては己の権限・既得権益が縮小されるからやりたくないでしょうね。

で、やはりこのお方が世界の潮流から目を背けて、自治労・公務員の意向に沿った主張をし始めています。

デジタル化は「後ろ向き」と批判 枝野氏、政権との違いアピール
2020年9月19日 21:23
https://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/200919/20200919104.html

3925しんや:2020/09/22(火) 21:45:37 ID:bHyu9lbY0
そろそろ住民投票まで約一か月だけど、ぶっちゃけてどう?

3926名無しさん:2020/09/22(火) 22:24:08 ID:9.p50mO.0
>>3925
最後までわからない。

3927名無しさん:2020/09/23(水) 08:23:30 ID:d0HHlvRY0

人間の心理として
現状維持側と現状を変えたい側が対立すると
ちょっとでも不安なことを言われると変化が伴う方を避けようとする傾向がある

反対派はそれを利用してデマを飛ばすことで
どちらが正しいことを主張してるか分からなくなるように仕向ける
そうすることで
今も賛成・反対の態度を決めかねている人を余計に迷わせ不安にさせて反対に誘導する
これが反対派の作戦だろう

もちろん都構想が正しいかどうかは分からないが、よその政令市はともかく
少なくとも大阪では現状維持の政令市制度はもはや時代に合わない解消すべき制度であることは確かである

3928しんや:2020/09/23(水) 12:36:12 ID:aL95mIIw0
>>3927その策を今だに崩せてないのが痛い。長州藩や薩摩藩も実は絶対絶命だった。しかし奇跡が起こった。今回は?

3929名無しさん:2020/09/23(水) 23:14:39 ID:FvBNpZE60
大阪の街頭で1BOX車が止まってた。
車にはデカデカと山本太郎の顔写真が貼ってあり
「れいわ新選組」「都構想はあかん」と書かれてたw
いかにも活動家チックな光景で引いた。

3930名無しさん:2020/09/24(木) 06:27:23 ID:kUavj3i.0
枝野、辻本、れいわの山本各氏や共産党に共通しているのは、東京さえ良ければよい一極集中推進派。
その証拠に、自民安倍政権をあれだけ批判してたのに
失敗に終わった地方創生事業にだけ一切突っ込まない。

3931名無しさん:2020/09/24(木) 21:30:28 ID:jAhlC0.20
>>3939
ほんとそう。
都構想を全否定して大阪市の存続を支持するってことは
国政でも、かつての大阪市の様な一部の団体が甘い汁を吸う
利権談合政治を目指してるんだろうな。

3932名無しさん:2020/09/24(木) 21:31:20 ID:jAhlC0.20
都構想に反対する野党政治家達は、組合選挙で支援を受けた見返りに
労組優遇や天下り斡旋や補助金バラまきや随意契約など、市役所が
24行政区の権限財源を奪い、公立校の給食やクーラー設置も出来ず、
劣悪な市営地下鉄のトイレを長年放置し続けた公衆衛生の欠片もない、
かつての自共民の談合政治で住民サービスが削られる最悪な大阪市に
戻る事を是とする人達なのだろう。

3933名無しさん:2020/09/25(金) 06:28:31 ID:CVzlaw7Q0
地方創生が失敗に終わったから何も言わないのか
どうせやる気がないのが分かってたからあえてスルーした。

しかし維新が本気で一極集中解消をやろうとしているから慌てて国会議員総動員までさせて
自民から共産までみんなお手々つないで維新に矛先を向けた。

去年の統一地方選や3年前の堺市長選はまさに象徴的光景

3934名無しさん:2020/09/26(土) 00:26:42 ID:NrdB.GxU0
>>3932

>劣悪な市営地下鉄のトイレを長年放置し続けた

 ちょっと前に図書館で旧ソ連の廃墟や廃棄されたものを集めた写真集を見た。
 見ながら「旧ソ連には一度も行ったことも一度も報道でも見た事がないのに、何か見た事あるようなデジャブ感」がずっとあった。
 なんだろう、この不思議な感覚はと図書館からの帰り道、考え続けた。

 そしてハッと気が付いた。『大阪維新が政権を取る前の大阪にソックリなんだ』と。

 劣悪な地下鉄のトイレ、代わり映えしない古臭い地下鉄の車両、薄暗い時代遅れな地下鉄の駅、
 教条主義的な教育、間違った同和教育、活気のない教育現場、
 ただ惰性で行われる行政主導のイベント、公務員が焼け太りする役所、繰り返されるだけの空しいスローガン、放置され続ける街の荒廃、見て見ぬふりの二重行政・・・

 進歩が全くなく、時代遅れで、徐々に街が蝕まれ、諦めが蔓延し、活気に乏しい。
 
 それらは、まさに崩壊寸前の旧ソ連そのものでした。
 民主主義の国の都市でありながら、ほんの十年前の大阪は崩壊した社会主義の国の都市のようでした。

 私はそんな大阪に戻るのは絶対にやだ。大阪の将来を絶動的にした大阪府市並立制は見たくもないものだ。
 今は大阪維新の会の仲の良い大阪府知事と大阪市長がいるから府市並立制の問題が目に見えない。
 でもそんな幸運は何時までも続くものではない。
 都構想が実現すればバラ色の未来が待っているわけではない。しかし少なくとも戻りたくない大阪になることはないだろう。
 皆で変わることを恐れず、躊躇わず、諦めず、一歩前へ進む。
 かつての大阪はそれをしなかった。それがあの崩壊した社会主義の国の都市のような大阪へと繋がる道を作ってしまった。
 だから皆で変わろう、躊躇せず進もう。その姿を全世界へ見せつけようじゃないか。

3935名無しさん:2020/09/26(土) 01:09:43 ID:NrdB.GxU0
松井大阪市長が毎日放送を批判 都構想の報道巡り「反対に偏り」
2020年9月25日 16:38
https://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/200925/20200925103.html

 大阪市の松井一郎市長(大阪維新の会代表)は25日、「大阪都構想」に関する毎日放送の報道が反対に偏っていると批判した。同社元アナウンサーで都構想に反対する平松邦夫元市長に言及し「平松さんの出身母体だし、いろいろあるのかもしれないが、もうちょっと公正公平な報道をした方が良い」と市役所で記者団に語った。

 同社の情報番組に出演する男性アナウンサーも名指しし「反対に偏りすぎだ。兵庫県に住んでいる人に大阪のことが分かるのか」と話した。

3936名無しさん:2020/09/26(土) 19:39:16 ID:tdZ/ia6o0
>>3934
確かに旧ソ連と重なるね。
まあ当時の大阪は政治意識が低かったんだろうね。

>>3935
その報道見てないけど兵庫に住んでアンチ維新なら
恐らく西靖アナだろうねw
MBSちちんぷいぷいという番組はリニューアル後は
だいぶ偏りがなくなってきたけど、西アナだけは
未だに「アンチ政権&維新・親野党」だと感じる。

3937名無しさん:2020/09/26(土) 19:40:09 ID:NrdB.GxU0
「勝っても負けても辞めるつもりだろう」松井市長の都構想住民投票への心境を辛坊治郎が分析
9/24(木) 20:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed4902a2eb2172b31d5bb2a2398be5a6d1dfbb4d

 キャスターの辛坊治郎氏が9月24日(木)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。「大阪都構想」の住民投票を11月1日に控える松井一郎大阪市長の心境を分析した。

松井一郎さんはもう政治家自体を辞めたがっています

 大阪府の吉村洋文知事と大阪市の松井一郎市長が昨日9月23日、東京・内幸町の日本記者クラブで会見をし、11月1日に投開票される予定の大阪都構想の是非を問う住民投票について説明した。このなかで松井市長は、住民投票が否決された場合2023年4月までの任期は全うした上で政治家を引退する考えを明らかにしている。

辛坊)元大阪府知事で現在市長の松井さんが、大阪都構想が11月1日に否決されたら市長を辞めるということです。松井一郎さんはもう政治家自体を辞めたがっています。

飯田)辞めたがっているのですか。

辛坊)完全に辞めるつもりですね。ここだけの話ですが、松井さんは勝っても負けても辞めるつもりだと思います。基本的に、疲れ果ててもう十分やったという気持ちだと思いますよ。吉村さんはいま大阪府知事ですが、勝っても負けても絶対に辞めません。

吉村さんは勝っても負けても絶対に辞めません

辛坊)いまのところ11月1日の予想をすると、おそらく可決されます。可決されると大阪市がなくなります。大阪市がなくなり、4つの特別区がうまれてその上に大阪府というものができます。

大阪府はその段階では「大阪都」にはなりません。単に大阪市がなくなって大阪府が存続自治体、そこの大阪府の名前を「大阪都」に変えるにはもう1つプロセスがいります。これ結構大変だと思うのは日本国中の書物や教科書の名前を全部書き変えなくてはいけません。それはそれでえらいことです。

飯田)1都2府が2都1府になりますよね。

辛坊)そこまでやるかという話です。もともと大阪市と大阪府の2重行政を解消するのが目的ですが、「大阪都」の名前にするのが目的でないので、そこまでやるかどうかは疑問です。もしそうなってもならなくても、新しい形の大阪府の知事の立候補に絶対吉村さんが出てきます。

飯田)松井さんはそのときはどうなるのですか。

辛坊)市長はいらなくなるという構造です。

3938名無しさん:2020/09/26(土) 20:52:00 ID:NrdB.GxU0
>特別区になると政令指定都市のステータスがなくなり、失うものも多いのではないか

 なんかプロ市民みたいな言い方だなぁ、と。そしてホンマに大阪の人間か、と。
 「指令指定都市のステータス」とは何ぞや?と思います。
 そんなもんあるのかな、と。あったとしても大阪には全く必要無いものです。
 
 寧ろこう言っては何ですが名古屋市や京都市のような“その他大勢”の“普通”の政令指定都市とは『大阪は格が違うのだ』と大阪の人間が思わない事が不思議でならない。
 その歴史、その拠点性、その存在の重み・・・。
 それを鑑みれば“その他大勢”の都市と大阪が政令指定都市として十把一絡げにされ続けられる事の方が遥かにステータスという面から見ても大阪にとって有害でしかない。

 大阪は違うのだ、と威張る必要は無いが、大阪という都市の誇りの欠片も無いというのも困ったものだと思います。
 

大阪都構想 住民説明会始まる
09月26日 12時29分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200926/2000035350.html

政令指定都市の大阪市を廃止して4つの特別区に再編する、いわゆる「大阪都構想」の賛否を問う住民投票に向けて、市民に直接、制度案を説明する大阪市主催の住民説明会が26日から始まりました。

いわゆる「大阪都構想」をめぐっては、大阪市の有権者による2度目の住民投票が来月12日告示、11月1日投票の日程で行われます。
これに向けて、大阪市主催の住民説明会が始まり、初日は大阪・北区と天王寺区の2つの会場で開かれました。
説明会では、都構想を推進する松井市長が、「大きな広域行政は府が担い、住民に身近な行政は特別区が担うことで二重行政を解消し、2度と府と市が対立しないように制度を見直すというのがわれわれの考え方だ」と述べ、意義を強調しました。
また、吉村知事は、「市と府の広域行政をひとつにする方が大阪の成長の可能性がある。住民サービスを身近なところで決定できる仕組みも必要だ」と述べました。
これに対し、市民からは、「全国の自治体の中で、なぜ大阪だけが取り組むのか」といった質問や、「特別区になると政令指定都市のステータスがなくなり、失うものも多いのではないか」などといった意見が出ました。
5年前の前回の住民投票の際には、説明会が39回開かれましたが、今回は新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、26日と27日、それに来月3日と4日にそれぞれ2回ずつのあわせて8回の開催となりました。
説明会は、動画投稿サイト「YouTube」で同時に配信され、一部の区役所にはオンラインで傍聴できるスペースも設けられました。
一方、前回は、各党の賛成・反対双方の意見を載せた資料が配られましたが、今回は、「住民に冷静に判断してほしい」などとして配布されず、反対派からは批判の声が出ています。

3939名無しさん:2020/09/26(土) 22:02:04 ID:tdZ/ia6o0
都構想の本質を理解していない藤井聡と受け売り耳学問の山本太郎。


あだち康史チャンネル動画
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1309491383669911553

3940名無しさん:2020/09/26(土) 22:02:55 ID:tdZ/ia6o0
あだち康史チャンネル動画
https://www.youtube.com/watch?v=admEyP30YBQ&feature=youtu.be

3941名無しさん:2020/09/26(土) 23:24:04 ID:XOkpsB9E0
一度都構想のコストについて整理しておく(大阪維新の会 府議会議員 横山英幸)
https://ameblo.jp/yokoyama-hideyuki/entry-12623083097.html

自民党市議団がまたデマビラ作って国会議員が乗っかってますね。
算出根拠がほんとに不明。
法定協議会の公式議論にもない。
いま大阪市民の制度理解は恐ろしく高いレベルになりつつあります。
二回目やし、賛成派も反対派も、議員の説明レベルをあげないと市民に
愛想つかされるかもしれません。われわれも頑張りますし、自民市議団
も誠実に記載したほうがいい。
話が脱線しますが今日の合同世論調査はいろいろ興味深いですね。
賛否は変動するので置いておいて、

・都構想を理解している 

  よく理解している、ある程度理解しているで6割超え

・都構想に反対の理由

  大阪市がなくなるから、が反対理由3位の僅か11%

・制度説明について

  制度説明の機会不十分 71%


このあたりは今後の活動に大いに参考になりました。
賛成派議員も「二重行政の解消を!」だけではもはや響かないし、
反対派も「大阪市がなくなる!」だけではもはや響かない。
ともに説明の質を上げていく必要を感じます。
大阪市民、さすが。恐るべし。

3942続き:2020/09/26(土) 23:24:46 ID:XOkpsB9E0
------------コストに対する措置-------------

結構この点が重要なんですが、特に大阪市民の皆さんには知っておいて
ほしいところですね。
コストに対する財政措置がかなりなされます。それがこちら。
まず特別区が負担するイニシャルコスト・ランニングコストは

イニシャルコスト 特別区負担分 204億円
ランニングコスト 特別区負担分 14億円

これに対して府からの財政措置を決定しました。それが
10年間20億円ずつ、計200億円
財政配分に際して年17億円程度の加配
おわかり・・いただけただろうか・・・
要は特別区負担分は実質ほとんどない状態、すなわちコスト負担がほぼ
なく大阪市は新都心大阪4区に移行するプランになっています。
特別区移行に際してよりスムーズに移行できるよう設計された素案。
これは5年前の素案になかったところ。
二重行政の解消、大阪全体で成長し、そして都心となる大阪4区の移行
をスムーズに行っていく。こういった財政調整の設計になっています。
自民党市議団の考え方はこういった正式な場での議論を無視した大変乱暴なものです。

正しく制度の理解を促すことを強く求めます。

3943名無しさん:2020/09/28(月) 23:52:27 ID:r2skasRY0
大阪維新以前の既得権者たち

市営バス運転手  年収1300万円
ゴミ清掃員    年収1300万円
バスレーン監視員 年収1000万円
給食のおばちゃん 年収700万円

カラ残業にヤミ専従
区役所の裏金5,600万円
口利き採用で金儲けの市会議員

3944名無しさん:2020/09/29(火) 00:15:18 ID:r2skasRY0
朝日放送の都構想討論会
自民・北野妙子と共産・山中智子は滑舌が良く声も良く通り
パネルを使いながら説明してたが、松井と公明の地味なオッサン
では頼りなかったわ。公明にもっと話の上手い若手は居ないのか。

3945名無しさん:2020/09/29(火) 01:33:36 ID:NrdB.GxU0
データでわかる都構想 4つに分割 人口は堺市に次ぐ都市誕生
2020/09/28 20:05
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E9%83%BD%E6%A7%8B%E6%83%B3-%EF%BC%94%E3%81%A4%E3%81%AB%E5%88%86%E5%89%B2-%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E3%81%AF%E5%A0%BA%E5%B8%82%E3%81%AB%E6%AC%A1%E3%81%90%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%AA%95%E7%94%9F/ar-BB19v0N6

大阪都構想の協定書(設計図)への賛否を問う、大阪市民を対象にした住民投票が10月12日に告示される。都構想では、政令市である大阪市を廃止し、「淀川」「北」「中央」「天王寺」の4つの特別区に分割することを目指している。4つの特別区が誕生すれば、大阪の街や人々の暮らしに一体、どういった変化が起きるのだろうか。11月1日の投開票に向けて、その変化をデータから予測する。

 4つの特別区ができれば、最多の人口を抱えるのは現在の北区や福島区が含まれる北区となる。平成27年国勢調査のデータを積み上げると、新しい北区の人口は約74万9千人。府内でも堺市(約83万9千人)に次ぐ第2位の人口規模を誇り、梅田や淀屋橋などビジネス街が集積するだけに、昼間人口は100万人を超える。

 これに次ぐのは中央区の約71万人。関西屈指の観光スポットであるミナミや大阪城が存在する強みもあって、昼間人口は北区を上回る120万人超を数え、他地域から昼に流入する人の多さを示す昼夜間人口比率は169%と4区トップになっている。

 超高層の商業ビル、あべのハルカスやコリアンタウンで知られる天王寺区は約63万6千人で、外国籍住民数が約2万9千人と4区中最多で、多様な文化の共生が浮かび上がる。

 最も人口が少ない淀川区は約59万6千人と、北区と15万人以上の差があり、両区の人口格差は1・26倍となっている。ただ、淀川区の人口は東大阪市(約50万人)を上回り、面積も約67平方キロと枚方市(約65平方キロ)よりも大きい。

 また、少子高齢化がさらに進む令和17年の人口格差を推計すると、北区の人口約70万2千人に対して、淀川区は約52万9千人と、人口格差は平成27年時点の1・26倍から1・33倍となる。北区では梅田の再開発をにらみ、20〜30代の人口流入が進んでいるためで、格差は広がる傾向にある。

3946しんや:2020/09/29(火) 07:40:31 ID:vSs2zlSk0
都構想派の大阪自民は住民投票後の維新との協調を模索してるようやな。

3947名無しさん:2020/09/29(火) 09:22:43 ID:d0HHlvRY0

特別区は村以下、住民サービスが下がるというのなら
東京の特別区に900万もの人口は住まないし
村以上の故郷を捨ててまでそんな村以下の自治体に移住するはずない

第一なんでテレビなどの反都構想マスコミはその特別区に堂々と本社構えてるねん
そんな連中が、パソナが村以下の特別区から淡路島に移転すると、まるで偏狭な地方へ左遷されたかのような報道してる
省庁の地方移転も役人はみな嫌がって消極的

矛盾だらけ

3948名無しさん:2020/09/30(水) 19:51:17 ID:jAhlC0.20
トミーズ健がここまで過去の大阪の行政を苦々しく思ってたとはね。
まあでもこういう大阪市民は多いんだが、メディアに出てる人で
ここまで露骨に言う人は少ないから貴重だ。

今日のMBSちちんぷいぷい動画
https://twitter.com/ztb023061/status/1310841469293322240

↓     ↓    ↓    ↓    ↓    ↓

吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura

トミーズ健さんの指摘は、ズバリだと思う。比較すべきは、過去の
あの酷い二重行政の大阪府と大阪市の関係。今は僕と松井市長という
極めて脆弱な人間関係で成り立ってるだけ。すぐ過去に戻る。
どちらが大阪成長の可能性を引き出せるか。どちらが住民サービスを
拡充できるか。僕は都構想だと思う。

https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1310945300736073737

3949名無しさん:2020/09/30(水) 19:54:43 ID:jAhlC0.20
>>3948の動画はトミーズ健やロザンが出てるから火曜日な。
だから昨日放送の動画。

3950名無しさん:2020/09/30(水) 22:42:23 ID:jAhlC0.20
昨日の放送(ロザン宇治原)
https://twitter.com/Osaka_Tomin_1st/status/1310904906471989254
https://twitter.com/boyakuri2/status/1310880686643974145

MBSは今日40分も市役所説明批判。ABCは反対コメンテーターだけで総括。
モリカケ報道と同じ。偏向報道止めようぜ

私が一番良かったと思うのは、ロザン宇治原さんが、「住民説明会ガー」
という報道は生産性がないとはっきり言ってくれたことです。最近この
番組が都構想の中身じゃなくて周辺のいざこざばかりを報じ、推進派サゲ
してたのを知ってて言ったのかどうか、そこは分かりませんが。
https://twitter.com/boyakuri2/status/1310881969912180736

3951名無しさん:2020/09/30(水) 22:52:02 ID:jAhlC0.20
まあしかし5年経ってもデマに惑わされる市民が居るのが現実。


都構想について、子育て中のママ達の間で「保育料上がるデマ」が
怖いほど拡散してるし、高齢者の間では「敬老パスなくなるデマ」
が浸透しきってる。いくら説明しても「万が一にでもそうなったら
嫌やから反対する」の一点張り。目に余る利己主義と情弱ぶりには
辟易するし、流石に心が折れそうになる。
https://twitter.com/mogumogurakkyo/status/1310793910902427649

皆さんが自分に出来ることを頑張っておられる時にネガティブツイ
をしてしまってスミマセン。ここ数日、普段の言動から好印象を
持っていた数人に「万が一にも保育料が値上げになったら(敬老パス
がなくなったら)嫌やから都構想反対」と言われてしまって凹んで
たものですから。負けずに声掛けします。
https://twitter.com/mogumogurakkyo/status/1310822707508817920

3952名無しさん:2020/09/30(水) 23:12:39 ID:XKn0Lh.Q0

東 とおる(参議院議員)
@toru_azuma
敬老パスは無くなりませんというのは正確にお伝えしています。政令指定都市である神戸市でさえも敬老パスが無くなるのです。協定書にはわざわざ書き込まれています。それよりも言いたいことは、5年前と同じように不安を煽って反対に誘導するやり方は止めて頂きたい

https://twitter.com/toru_azuma/status/1311262148069191681

3953名無しさん:2020/09/30(水) 23:15:14 ID:XKn0Lh.Q0
大阪都構想が実現すると敬老パスが無くなるかもしれない、と不安を煽る者達よ。
以下の問いに答えよ。
『大阪府と大阪市が並立する今の体制ならば敬老パスが絶対に無くならないという保証がどこにあるのか』

3954名無しさん:2020/09/30(水) 23:22:09 ID:XKn0Lh.Q0
大阪都構想が実現したら敬老パスが無くなるかもしれない、だから大阪都構想に反対。

これは同時に、

大阪都構想が実現しなければ、今の大阪府と大阪市が存続する限りは敬老パスは絶対に無くならない、という確証が無ければ絶対に言えないことである。

もし大阪府と大阪市が存続しても敬老パスが無くならないという確証が無いのに、さも大阪府と大阪市が存続すれば敬老パスが存続し続けるかのように言い募るのは詐欺も同然である。

3955名無しさん:2020/09/30(水) 23:33:30 ID:jAhlC0.20
>>3953-3954
答えられる訳がない。
都構想を潰すためなら市民そっちのけでデマを吹聴する人達だから。

3956名無しさん:2020/10/01(木) 06:21:02 ID:J47RFBr20
都構想で保育料が上がる?

自分の子が死ぬまで保育する気かw

3957名無しさん:2020/10/01(木) 06:55:35 ID:J47RFBr20
保育料が上がるから都構想反対したら将来
その子は一生親を恨むかも
一生府市合わせのなかすごさねばならなくなる

3958名無しさん:2020/10/01(木) 19:01:27 ID:DLQsQQ3I0
共産党はまだしも大阪自民党から大阪の具体的な成長戦略どころかビジョンすら全く出てこない情けなさ
もちろん藤井をはじめとする反対派達からもその手の言説は聞いたことない
口だけ番長 以下だな

3959名無しさん:2020/10/01(木) 19:31:31 ID:m8T2vOBU0
「大阪港湾局」発足 府市一体化で効率運用
2020.10.1
https://www.sankei.com/politics/news/201001/plt2010010022-n1.html

 大阪府と大阪市の港湾管理部局を統合した新組織「大阪港湾局」が1日、発足した。府と市がそれぞれ所管してきた府内9港の管理を一元化することで、効率的な港湾行政の運用を図るほか防災機能も強化する。松井一郎市長は同日「指示系統が一本化され、スピード感を持って物事を決められる」と話した。

 これまで市は大阪港、府は堺泉北港や阪南港など8港を別々に管理していた。新たに稼働する大阪港湾局では、業務一元化により情報共有を進める。港湾を利用する事業者の新規開拓に力を入れるほか、港利用の申請窓口を一本化し、利用者のサービス向上にもつなげる。

 港湾一元化は、橋下徹元市長が府市の二重行政解消を目指して掲げた「統合案件」の一つ。平成26年以降、府市両議会で関連議案が提案されたが、「効果が見えにくい」などの意見から否決や取り下げが続き、昨年12月に大阪維新の会と公明党などの賛成多数で可決された。

 統合により、取り扱い貨物量は名古屋港に次いで全国2位の規模となる。この日の発足式で松井氏は「府市の壁を取り払ってノウハウを結集し、物流の拠点として世界に認知される大阪湾をつくってもらいたい」と期待。吉村洋文知事も「街づくりにも力を入れ、大阪のベイエリアを活性化させていく」と展望を語った。

 大阪港湾局長には大阪市港湾局長だった田中利光氏が就任。「近畿の経済活性化に貢献したい」と決意を述べた。

3960名無しさん:2020/10/01(木) 22:06:21 ID:jAhlC0.20
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura
都構想の意義や必要性、その中身、賛成意見、反対意見、大阪以外の視点含め、
都構想の本質が分かりやすく説明されている。

「大阪都構想」そもそも何? 住民投票まで1か月
https://news.yahoo.co.jp/articles/989af94c6c16a60d59636cf990612fa9044bed96
https://news.yahoo.co.jp/articles/989af94c6c16a60d59636cf990612fa9044bed96?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/989af94c6c16a60d59636cf990612fa9044bed96?page=3
https://news.yahoo.co.jp/articles/989af94c6c16a60d59636cf990612fa9044bed96?page=4

3961名無しさん:2020/10/01(木) 22:52:50 ID:NrdB.GxU0
>>3957

>保育料が上がるから都構想反対したら将来
>その子は一生親を恨むかも
>一生府市合わせのなかすごさねばならなくなる

 過去は過去、今は今、未来は未来。
 未来はこの瞬間に今となり過去になっていく。その逆は無い。
 だから過去は消せない、無かったことには出来ない。
 大阪府市並立制による二重行政、いわゆる“府市合わせ=不幸せ”の過去は無かったことには出来ない、消せない。

 しかし、今、ここで『大阪都構想』を実現させれば“府市合わせ=不幸せ”から脱却できる、オサラバできる。
 今の時点では大阪維新の会の二人の首長の奇跡的な関係によって大阪府と大阪市の二重行政の問題は感じられないかもしれない。
 でもその関係が何時までも、今の幸運が何時まで続くか、その保証は何処にも無い。
 その保証が無い限り、またあの無責任で沈滞した空しいスローガンだけが叫ばれる“府市合わせ=不幸せ”時代に戻る時が絶対に来るだろう。

 私はあの“府市合わせ=不幸せ”時代に戻るのは絶対に嫌なんだ。
 全国からバカにされ期待もされない大阪に戻るのは絶対に嫌なんだ。
 そんな大阪をこれからの子供たちに残すのは絶対に嫌なんだ。

 大阪都構想実現、それはイコール大阪市の廃止、それが意味するのは『大阪市民による大阪市への介錯』である。
 何と凄まじいことかと思う。何と惨い事かとも思う。

 でも本当に惨いのは『未来の大阪の子供たちに、誇れない、語れない、期待されない大阪を残すこと』ではないだろうか。

 私たちは過去に失敗した。“府市合わせ=不幸せ”という失敗を。
 でもそれを変える事が出来る、改める事が出来るのだ、私たち自身の手で。
 真っ新で何物にも汚されていないない未来を、正しい今とし、正しい過去として私たち自身の手で残していけるチャンスが直ぐそこにあるのだ。
 未来を生きる大阪の子供たちへ誇れる、語れる、期待される大阪を作れるのだ、私たちの自身の手で。

 このチャンスを逃す手は無いと私は心底思うのですがね。

3962名無しさん:2020/10/02(金) 08:23:04 ID:d0HHlvRY0
今生きている人の生命財産を守るのが政治家の務めだが一方で

よりよい未来を作って子孫を幸せにするのも政治家の仕事

今さえ良ければよいと考える政治家は要らない

3963名無しさん:2020/10/02(金) 08:39:59 ID:d0HHlvRY0
給食費無償や塾代助成など今の人たちのことも、憲法改正など未来の日本のことも考えている維新

国民の生活が第一とか、奨学金チャラとか、コロナ禍だから住民投票やるなとか、敬老パスがーとか、水道料金がーとか
今の人たちのことしか眼中にない特定野党

どちらがマシか

3964名無しさん:2020/10/02(金) 17:21:10 ID:HamLBKpE0
>>3963
今の人たちのことすら考えてないと思うよ
特別区になれば選挙が大変になるとか天下りできなくなるとかしか眼中になさそう

3965名無しさん:2020/10/03(土) 02:14:52 ID:NrdB.GxU0
>府連に所属する議員は、首相が新型コロナ対応に関し、政令市の権限強化に触れたことを挙げ、「権限を強化すると話しているのに
>権限を弱める都構想に賛成はしない。首相の本音は都構想反対だと思う」と語った。

 唖然茫然。
 政令市の権限強化=大阪都構想反対、にはならないでしょうに。
 政令市の権限強化は『今、そして将来も政令市である事が確実な政令市』への対応であると何故に理解できないのか。
 大阪の場合は『今は政令市でも、将来は政令市の枠組みから外れるかもしれない』という位置づけ。
 そしてその位置づけであっても新型コロナへの対応強化をしない、とは菅総理は一言も言っていない。
 どうにも自民党大阪連の議員の日本語の読解力が低すぎて驚くしかありません。

大阪都構想投票まで1カ月 反対の自民府連は菅首相の「理解」警戒 国民民主は維新と距離縮める
2020.10.1 20:30
https://www.sankei.com/politics/news/201001/plt2010010034-n1.html

大阪市を廃止し特別区に再編する大阪都構想の住民投票(11月1日投開票)まで1カ月を切った。可否は都構想を進める日本維新の会の勢いに直結し、来秋までに行われる次期衆院選の結果にも影響しそうだ。各党は、国政での維新との関係も踏まえながら、さまざまな動きをみせている。

 自民党は大阪府連が反対の立場で、衆院選への危機感は極めて強い。昨年4月の大阪府知事・市長のダブル選で、維新は副代表の吉村洋文知事と代表の松井一郎市長がそれぞれ圧勝した。さらに、新型コロナウイルスへの対応で吉村氏は全国的に名を知られた。

 平成29年の前回衆院選は大阪の19の選挙区のうち、自民党が10、公明党4、維新3、立憲民主党1、無所属1がそれぞれ勝利した。選挙プランナーの松田馨氏は「都構想が可決されれば維新は勢いを増し、次は府内の接戦区のほとんどで勝ち、全国で比例代表票を伸ばすだろう。否決となれば勢いが少し弱まる」と語る。

 一方、菅義偉首相は都構想に理解があるとされ、自民党府連幹部は気をもんでいる。首相は20年の府知事選で、維新の生みの親である橋下徹氏を担ぎ出した。先月の党総裁選期間中には、テレビ番組で「都構想を自民党の座長としてまとめ、国会で賛成した。私は大阪はすごく問題があると思っていた」と語っている。松井氏とは2025年大阪・関西万博や、カジノを含む統合型リゾート(IR)推進で連携した縁もある。

3966名無しさん:2020/10/03(土) 02:16:05 ID:NrdB.GxU0
維新幹部は「行政改革を政権の目玉としている首相が、反対を明言することはないのでは」と期待する。

 これに対し、府連幹部は「違う家の子供をかわいがるようなことがあってはならん」と首相に都構想を後押ししないよう求めている。府連に所属する議員は、首相が新型コロナ対応に関し、政令市の権限強化に触れたことを挙げ、「権限を強化すると話しているのに権限を弱める都構想に賛成はしない。首相の本音は都構想反対だと思う」と語った。

 同じ政権与党でも、公明党は都構想に賛成している。背後には、府内の4選挙区で維新との対決を避けたい思惑がありそうだ。党幹部は「ローカルな話だ」と述べ、静観する考えを示している。(沢田大典、力武崇樹)

     ◇

 野党も次の衆院選を見据え、思惑含みの動きが目立っている。立憲民主党や共産党は大阪都構想の住民投票に反対姿勢を鮮明にする一方、国民民主党は立場を明確にしていない。同党は前原誠司元外相(衆院京都2区)らが選挙協力も念頭に、日本維新の会との距離を縮めているからだ。

「私やわが党所属の議員自身が賛否を正確に評価できるような状況にない。何らかの形で総務省なり、場合によっては維新の担当者に話は聞いてみたい」

 国民民主党の玉木雄一郎代表は9月30日の記者会見で、住民投票について、あやふやな言い回しを繰り返した。

 国民の姿勢は、他の主要野党が示す強硬な反対姿勢と一線を画している。共産党の志位和夫委員長は「断固反対」と語り、立憲民主党の枝野幸男代表も「大阪府連は、反対する市民の皆さんを総力を挙げて支援する方針を決めている。党本部も全力でバックアップしたい」と言い切った。

 関西を地盤とする国民の議員は最近、維新との距離を急速に縮めている。前原氏と岸本周平衆院議員(和歌山1区)は、維新の馬場伸幸幹事長とともに地方分権の勉強会を立ち上げ、7月には大阪府の吉村洋文知事(日本維新の会副代表)を講師に招いた。

 前原氏らと維新は、共産党への忌避感などで一致点が多い。国民側にはこれを選挙協力につなげたいという思惑もありそうだ。国民は今後、都構想の内容と維新との選挙協力の可能性を考慮した上で、住民投票への賛否を決めるものとみられる。(原川貴郎)

3967名無しさん:2020/10/03(土) 17:15:16 ID:NrdB.GxU0
今週号の週刊文春を見てビックリしたのなんのって。
小泉元総理の秘書だった飯島氏のコラム、大阪都構想に反対だと書いているんだけど、その理由が余りに不勉強でお粗末でした。
立憲民主代表の枝野氏といい今回の飯島氏といい、しっかりと大阪都構想を勉強したうえでの反対では無いことが明らか。

そこで今回は大阪維新の会の大阪都構想の説明のアドレスを紹介します。
多くの大阪の人間は既読でしょうが、全国の人たちにも是非とも目を通して欲しい。
そして自分たちの住み地域には問題は無いかを考えてみてほしいな、と思います。

『なんで!?都構想が必要なん?』
https://oneosaka.jp/tokoso/question.php

3968名無しさん:2020/10/03(土) 23:44:33 ID:zj1p.dII0
維新の会も大変だろうな…


皆さんに相談があります
小4の娘が、今日いきなり都構想反対といいはじめました
理由をきくと、大阪市がなくなる、鶴見区がなくなる、
選挙するならコロナ対策にお金を使うべきだと
全て理由を説明しましたが、担任の先生からそう言われたと
怖い
学校に言うべきでしょうか
https://twitter.com/fransowak/status/1312011184464257024

私の娘の学校もです。
生徒達は、絶対嫌やーーー都構想。と。
最初は偏ってる先生に違和感あったようですが、良い先生に感じる。と、
一緒にいる時間が長くなると影響力は半端ない。
もう洗脳されてるかも(*_*)
そのうち、ママの考えがオカシイと思われません様に・・・・
https://twitter.com/pikopikokopom/status/1312025303355518978

3969名無しさん:2020/10/04(日) 00:00:19 ID:zj1p.dII0
将来のことが誰にもわかる制度があると思ってるのかね柳本さん。
将来が確定的な制度なんて存在しない。それは政令市も同様。
そりゃ地元の西成すら良くできないはずですわ。

柳本 顕@yanagimotoakira
最後に出てくる松井市長のコメント「将来のことは未確定な部分が
非常に多く、誰にもわからない…」
将来のことは誰にもわからないけど、大阪市廃止の是非を市民に
求める住民投票が11月1日。でも、一度賛成多数で大阪市廃止を
市民が決めてしまうと、二度と戻れない。
https://twitter.com/yanagimotoakira/status/1311214529720639488

上山信一 Ueyama@ShinichiUeyama
失敗への道は善意に満ちた大人の助言で舗装されている。
➡「将来は分からない。大丈夫か」と年寄りに言われ、「あの時、
決断しなかった」ために後に「現状維持どころかじり貧」へ追い
込まれた地域、会社、そして個人の人生は多い。俊英の柳本さん
こそ、賛成し新しい大阪4区づくりに参加して下さい
https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/1311461753264373760

まきちゃん❥ʚ(。• •。c )ɞ ~。@koibumi9113
都構想可決されない方が将来見えてますよね。維新が政治から離れたら
大阪市は破綻しますね。まだ維新が大阪市を治めていなかった時の
過去の大阪市知ってますよね?破綻しかけてた事。原因解ってますよね?
どうすればその原因は解決できますか?策はありますか?
都構想しかないと思います。
https://twitter.com/koibumi9113/status/1311296675944652800

3970名無しさん:2020/10/04(日) 06:46:58 ID:d0HHlvRY0
「元に戻れない」ではなく、二元行政・府市対立が起こらない仕組みを考えんかい

今の制度維持しておきたい気満々やないか(´・ω・`)

3971しんや:2020/10/04(日) 08:35:28 ID:8olAPQCU0
飯島は、大阪気に食わないだけ。

3973名無しさん:2020/10/04(日) 19:00:02 ID:ZL2ihW8Y0
「二重行政」の解消のために「大阪都構想」目指す大阪 
「あいちトリエンナーレ」めぐり関係悪化の愛知 人間関係による連携は危うい
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201003/dom2010030002-n1.html
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201003/dom2010030002-n2.html

大阪府と大阪市の二重行政の解消などを目的とする「大阪都構想」について、2度目の住民投票が11月1日に行われる。これに対し、愛知県と名古屋市は芸術祭「あいちトリエンナーレ」などをめぐって対立している。

 大阪都構想は5年前に住民投票が行われたので、住民に一定の理解は得られているはずだが、いまだに無理解もある。

 ツイッターでは、立憲民主党の原口一博元総務相が「陛下のおられるのは東京ですよ。大阪に遷都するのですか?」とつぶやいた。これに対して、吉村洋文大阪府知事は、「原口さんの指摘は『京』です。東京都も、もともと『都』ではなく、東京市と東京府でした。これが、1943年に一つになり、東京『都』になりました。日本の大都市制度は『都区制度』と『政令市制度』です。大都市法上、『都区制度』とみなされます」と返答した。

 吉村知事が投稿したように、「都」というのは、ここでは、大阪市の代わりに「特別区」を導入することにほかならない。

 「市」の代わりに「特別区」とするのは、「市」と「府」の役割分担を明確化するためだ。大阪では、例えば高校は「府立」と「市立」がある。「市」と「府」の対立が「府市合わせ」と言われるくらいに見苦しいこともあった。

 大阪都構想に反対する人は、大阪市が解体されるとして批判する。さらに市議会では、大阪市の役人の天下りができなくなるという声まで出てきたという。

「府市合わせ」になるなら、「市」を解体し小ぶりな「特別区」にしたほうが、住民のためになる。

 一方、中京地区は、東京、大阪に次ぐ、第3の経済圏だ。しかし、愛知県と名古屋市は、あいちトリエンナーレで公金支出をめぐり対立している。これも二重行政の弊害だ。

 名古屋市の人口は約233万人で、愛知県の人口約755万人の3割を占めている。両者がいがみ合っては、愛知県民のためにならない。

 大村秀章愛知県知事と河村たかし名古屋市長は、かつて盟友関係だったが、あいちトリエンナーレでは完全に敵対関係になっている。逆に大阪では、大阪府知事と大阪市長の関係は良好だが、かつては府と市の関係がよくない時もあった。

 大阪都構想は、特別区を導入することで、人間関係ではなく、制度的に「府市合わせ」を解消しようとするものだ。首長同士の人間関係によって、自治体間の連携を図ろうとするのは、これまでの大阪や愛知の例でも危ういものだといえる。

 愛知では、県知事リコールの動きがあるが、これは愛知県と名古屋市の間の二重行政の問題でもあり、中京地区の将来にも関わる。

 しかし、そうした地方の住民にとっての重要問題は、マスコミでほとんど取り上げられず、広く愛知県民に知られていないのは問題だ。(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)

3974名無しさん:2020/10/04(日) 19:40:39 ID:ZL2ihW8Y0
原田まりこ@大阪維新の会@YQUCnOXZQdzT7VQ

大阪愛は、大阪市愛なのか。
本当に大阪を愛するなら、10年前の財政破綻しそうな大阪に戻すのではなく、
時代の変化を受け止め、政令指定都市としての役割から、副首都大阪という
役割を担う大阪に変化していくことこそ、大阪愛だと思う。
消滅させないために反対ではなく、未来への発展のために賛成を!

柳本 顕【大阪市廃止にNO!】
https://twitter.com/YQUCnOXZQdzT7VQ/status/1312306037240684546

3975名無しさん:2020/10/04(日) 19:48:01 ID:ZL2ihW8Y0
東京の特別区は市になりたがっているという一部反対派が居るが
そんなの’本気で実現しよう'と思ってる議員は居ないだろうし
そもそも’本気で考えている’人すら居ないと思うね。
東京都のど真ん中に力のある市が居座ったら、それこそ大阪市
みないなカオスになって広域計画とか停滞するだろうね。

大阪都構想に反対するのに、東京都知事選に出て「東京府市構想」
も掲げられない山本太郎www
https://twitter.com/hallelujah1717/status/1312287133638381568

大阪市会議員 飯田哲史@satoshi_iida
ホンマにその通り。特別区がそんなにあかんのやったらなぜ7月の
東京都知事選で特別区を廃止して東京市を設置することを訴えなかったのか。
れいわに対する謎が深まるばかり。
https://twitter.com/satoshi_iida/status/1312347467833249797

3976名無しさん:2020/10/04(日) 20:11:27 ID:ZL2ihW8Y0
辛坊さんラジオ番組50分頃から視聴者メール
「某京大の藤井教授の都構想デマが酷い!何でそこまでして反対するんですか?」
辛坊さん「それはですね〜〜」ぜひお聴きください
https://twitter.com/nymim3311/status/1312371123569393665
https://twitter.com/oyoyon_p/status/1281614680138452992

高村寿我喜欢布朗尼@kotobukitakamur

大阪USJ社長
【初代】森田啓介(大阪市OB・京大)
【二代目】土崎敏夫(大阪市OB・京大)
【三代目】阪田晃(大阪市OB・京大)【
四代目】佐々木伸(大阪市OB・京大)

←異常な世界でしたね。四代目まで第三セクターでしたから。
https://twitter.com/kotobukitakamur/status/651961450370502656

3977名無しさん:2020/10/04(日) 21:07:07 ID:d0HHlvRY0

都と遷都を混同している原口氏
民主党時代に大都市特別区設置法をどういうつもりで賛成したのか

わざと勘違いしている可能性が高い

国会議員でさえこの程度の認識だから
よその地方の住民の多くは、都構想とは大阪府の名称が大阪都になるとかならないとか、という程度の認識かもしれんが
もちろんそんな単純なことではなく、単なる大阪のローカルニュースでもなければ遷都でもない

100年以上続いた中央集権体制からの大転換への第一歩
ハンコ辞めるとかそんなもんよりデッカイ改革

3978名無しさん:2020/10/04(日) 21:12:10 ID:NrdB.GxU0
私が気になってで仕方がないことが一つある。

一つは『今の大阪市の部分は過去からずっと大阪市だったと思っていないか、大阪都構想に反対の人は』ということ。
もう一つは『政令指定都市という制度は誕生した瞬間から完璧で誕生以来何一つ手直ししていないと思い込んでいないか』ということ。

今の大阪市の部分は過去何度となく大きく変化してきているわけです。
大雑把に言えば難波京だった時代があり、石山(大阪)本願寺が治めた時代があり、豊臣秀吉が治めた時代があり、徳川が治めた時代があり、そして明治の御一新があり、近代行政が導入され今の大阪市に至るわけです。

その時代の流れの中で大阪は大きくその姿を変えてきた。今回の大阪都構想もその流れの中の話です。

雄大な時の流れの中での話です。大阪市が無くなる、それは明治の御一新の時に大坂町奉行が無くなり、大阪城代が無くなったのと全く同じことです。
ではその流れの中で『大阪という存在は消えてしまった』のでしょうか。
そうではないですよね。如何なる変化があろうとも『大阪』という存在、『大阪』という意識はあり続けた。

だから今回、大阪市が無くなっても『大阪』という存在、『大阪』という意識が無くなる事は無い、『大阪が消える』わけではないのです。
無くなるのは『大阪市役所』だけです。只それだけの事です。

それを何故、そんなに嫌がるのでしょうか、恐れるのでしょうか。
過去の大坂の人々が時の流れの中で変化を受けいれてきたのに、今の大坂の人が変化を受けれいないのは『過去への重大な冒涜イコール大阪への侮辱』であり『未来への無責任極まる行為イコール大阪への愛の無い行為』だと私は断じたいですね。

3979名無しさん:2020/10/04(日) 21:35:15 ID:NrdB.GxU0
もう一つ。
大阪都構想反対派は今の大阪都構想について、ここがダメ、あそこがダメ、と言う。

では大阪都構想反対派、それは大阪市という政令指定都市が存続することが希望の人たち、と言い換える事が言えると思います。
そのひとたちに聞いてい見たい、『今の政令指定都市という制度は生まれた瞬間から完全無欠であったのか』と。

そんな事は無いですよね。これもやはり雄大な時の流れの中でその姿を変えてきた。
そもそも大阪市・東京市・京都市では市長そのものが存在しない時代すらありました(その時代は府知事が治めていた)。
また市長を置くようになっても、今と違って市民が直接選挙で選ぶのではなく、市会が推薦した三人の人物を内大臣が天皇に上奏してその中から市長が選ばれるという時代もありました。

かように制度というものは時の流れの中で、思想や考えの変化の中で変わっていくものです。
その時々の人々が時代の変遷の変遷の中で『最適解』を考えに考え探し求めて、決断を下し、実行し制度をより良くしてきたのです。
最初から完璧なものなんて無い、その最初から完璧ではないものを、みな『完璧を求めて日々努力をし変えていく』、そういうものではないでしょうか。

そしてその営みは大阪でも脈々と行われてきたはずですが、残念ながら大阪府と大阪市が並立するという 府市合わせイコール不幸せ だけは小手先の努力では解消出来なかった。
解消できなかったものをコペルニクス的大回転で解消しようというのが 大阪都構想 というだけの話です。

それなのに『大阪都構想は最初から完全無欠じゃないとダメ』とでも言いたげな大阪都構想反対派は、私から言わせればやはり『過去への重大な冒涜』をしているとしか思えないのです。

3980名無しさん:2020/10/04(日) 21:43:23 ID:NrdB.GxU0
四天王寺さんは、長いこと大阪にあり人々の尊敬を集めてきました。
四天王寺さんは、大阪の変遷を見続けてきました。
その四天王寺さんからしたら、今の大阪都構想も過去の変遷と同じ『あって当然のことやね』『おぉ、また大きく変わっていきますな』と思ってはるでしょうなぁ。


対策施し「大古本祭り」 四天王寺1年ぶり
2020年10月4日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/201004/20201004028.html

 大阪市天王寺区の和宗総本山四天王寺で「第20回四天王寺秋の大古本祭り」(同寺、関西古書研究会主催)が開かれており、来場者が秋恒例のイベントを楽しんでいる。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、店舗間の距離を3メートル空けるなど対策を徹底。来場者らもマスクの着用や手指の消毒を行い、品定めに余念がない。7日まで。

 同寺の境内を会場にした大古本祭りは、毎年春と秋に行っているが、今春は新型コロナ禍の影響で中止。今秋は店舗間の距離を保ち、来場者用のマスクや消毒液を用意、各店には啓発ポスターを貼り出して開催にこぎつけた。

 同研究会の菅哲夫会長(77)は「コロナで古書業界も大きな打撃を受けており、開催できたことにまず感謝。お客さまの協力なしにはできないことでもあり、みんなでルールを守りながら進めていきたい」と話していた。

 会場では文学や歴史、芸術など多彩な古書類約40万点を販売。特集テーマ「大阪もん」を設け、江戸時代の大坂の地図や絵図のほか、大阪市史などが並んでいる。午前10時〜午後5時(最終日は同4時まで)。

3981名無しさん:2020/10/04(日) 22:32:29 ID:ZL2ihW8Y0
>>3979
政治家で反対している人は政局で反対してるだけだろうね。
都構想成立で維新に勢いがつけば次の衆院選で自分達が不利になる。

3982名無しさん:2020/10/05(月) 09:28:56 ID:d0HHlvRY0
反対する人はぶっちゃっけ都構想でも政令市どっちでもよく
単に票がほしいだけでは?
都構想を応援しても維新を勢いづけさせるだけで自党の手柄にはならない
でも政権獲る気もないから、政党が維持できる程度のそこそこの票を獲れればよい
だからデマでも何でも平然と飛ばせる

立憲とか れいわ とか共産とか

3983名無しさん:2020/10/05(月) 19:52:07 ID:ZL2ihW8Y0
ナニコレ?
大阪市役所前で聴衆ゼロ、拍手ゼロ、チラシ受け取る人ゼロで記者だけ集めた
北野妙子せんせーの街頭演説。
そして最後に記者らしき人に”こんな感じで良いですか?”と聞いて終えている。
在阪記者と結託したヤラセ演説ちゃう?
記事の題名は”大阪自民、住民へ丁寧な説明”か?
(街頭演説動画あり)
https://twitter.com/Osaka_Tomin_1st/status/1312672016802017280

上山信一 Ueyama@ShinichiUeyama
うまい演説だが、主語はあくまで「市議会」「市会議員の身分」。消えゆく
市会議員の嘆き節でしかない。実際は現場・地元に近い大阪4区に権限も
財源もおろされ、大阪府が国と交渉する力も倍加する。この方の「都構想は
地方分権に反する」という説は、住民不在、あくまで大阪市役所を基点とする天動説
https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/1312862249355153408

3984しんや:2020/10/05(月) 20:17:43 ID:ZBUoR.K20
都構想ヤバないか?

3985名無しさん:2020/10/05(月) 20:56:02 ID:ej0cIq4Y0
https://www.youtube.com/watch?v=BHEmF8G2gSQ
関空は竹中平蔵空港

3986名無しさん:2020/10/06(火) 04:13:23 ID:NrdB.GxU0
>>3985

 この動画、胡散臭い、そして勉強不足。

3987名無しさん:2020/10/06(火) 19:10:36 ID:NrdB.GxU0
>共産党の辰巳前参議院議員は、

>大阪市を廃止すれば、あとから間違いだったと後悔しても元に戻すことはできない。

 これ、大阪都構想反対派が言うことなんですが、私はこれは違うのではないかと。
 大阪府市再変に関しては新たに法律を作っている。
 大阪市を廃止し大阪府と行政の役割を分担出来るように新たに法律を作った。
 
 ならば、もし将来、大阪都を解体してまた大阪府と大阪市に戻した方が良いと判断出来るのであれば、
 また新たに法律をつくればいいだけではないのか。ま、そんな事が発生することは無いだろうと思いますが。

>都構想は大阪市の財源と権限を府に吸い上げるものであり地方自治に逆行するものだ。

 これに至っては言語明瞭意味不明、というやつですな。
 260万が住む大阪市で大阪市長一人では、
 
 “住民にきめの細かな行政サービスを提供しにくいので市を適度な大きさに分割し、よりきめ細やかな行政サービスの提供を目指す”

 という『ある意味、究極の地方自治を目指す』のが大阪都構想なのですが。
 どうも共産党というところがいう事にゃ支離滅裂意味不明なことばかり。

>自民党大阪市議団の川嶋副幹事長は

>そのコストに対応するためには住民サービスなどの見直しやカットが迫られる

 不思議なんですよね、大阪都構想反対派は大阪都構想が実現すると財政的に大変な事になると言う。
 しかしそれならば、

 『今の大阪府市並立制ならば、将来起こりえるであろう財政的困難に関して住民サービスの見直しやカットは絶対に無い』

 ということを証明し説明出来なければおかしい。しかし一切そういうことを大阪都構想反対派は言わない。
 私には大阪都構想反対派は口から出まかせを言っているだけの無責任極まりない、将来の大阪について真剣に考えていない人たちにしか見えないのです。

3988名無しさん:2020/10/06(火) 19:12:05 ID:NrdB.GxU0
>>3987

「大阪都構想」 4党が討論会
10月06日 16時30分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201006/2000035739.html

政令指定都市の大阪市を廃止して4つの特別区に再編する、いわゆる「大阪都構想」の賛否を問う住民投票を前に、賛成派、反対派の4党の代表者による討論会が大阪市で開かれました。

この討論会は、関西の放送局や新聞社などが加盟する「関西プレスクラブ」が開いたもので、賛成派、反対派の4党の代表者が論戦を交わしました。
この中で、▼大阪維新の会の代表を務める大阪市の松井市長は、「人口構造、社会構造が大きく変化する中で、これからの日本を支えていく大都市としての機能を強化するため、広域行政を大阪府が担い、医療、福祉などを特別区に分ける。その形のほうが、今よりは住民に身近なニーズを吸い上げる形で行政を運営できる」と述べました。
また、▼公明党大阪府本部の土岐幹事長は「制度を進めていくにあたって、コストは一定程度かかるが、これはやむをえない。日本経済のけん引力として発展していくためには、いわゆる二重行政の解消、広域的な行政連携が極めて重要であり、その中核となる大阪市の大都市制度改革は必要不可欠だ」と述べました。
一方、▼自民党大阪市議団の川嶋副幹事長は「二重行政の解消による大阪の成長と、公選区長によるニアイズベターを実現する制度内容になっていない。本来なら増えるであろう財政需要に対して、何ら手当てがされておらず、そのコストに対応するためには住民サービスなどの見直しやカットが迫られる」と述べました。
また、▼共産党の辰巳前参議院議員は、「大阪市を廃止すれば、あとから間違いだったと後悔しても元に戻すことはできない。都構想は大阪市の財源と権限を府に吸い上げるものであり地方自治に逆行するものだ。市民の財産とも言える大阪市を廃止、解体することには絶対に反対だ」と述べました。
「大阪都構想」の賛否を問う住民投票は、今月12日に告示され、来月1日に投票が行われます。

3989名無しさん:2020/10/06(火) 22:56:45 ID:d0HHlvRY0
マスコミを含め今まで反対派はいろんな主張をしているが、「東京都」という存在には決して触れようとしない

特別区の導入、東京は良くてなぜ大阪はダメなのか

住民サービスがーとかいう前に、この疑問に答えてくれ

3990名無しさん:2020/10/06(火) 23:01:37 ID:X/WwUDwE0
>>3989
この国のメディアもインテリも東京都の批判は不思議としない。
一方、大阪に対してはやたら厳しい。
メディアもインテリも東京が拠点で金稼がせてもらってるから。

3991名無しさん:2020/10/06(火) 23:02:53 ID:X/WwUDwE0
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura

カンニング竹山さん、ありがとうございます。都構想も100%では
ありません。ただ、あの大阪市と大阪府の二重行政体制に戻るのは
まっぴらゴメンです。この10年間、バーチャル大阪都でやってきました。
大阪の成長も住民サービスも拡充してきました。
それを、脆弱な人間関係ではなく、制度として確立を。

カンニング竹山の発言動画
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1313138278548135937

3992名無しさん:2020/10/06(火) 23:09:43 ID:X/WwUDwE0
維新以前の大阪府(魚拓)

総額3500億円に 大阪府の「赤字隠し」
04年度から借金返済を先送りして財政赤字を少なく見せかけていた
大阪府は30日、事実上の「赤字隠し」が今年度分も含めると総額
3500億円にのぼることを明らかにした。
https://twitter.com/tetsueet/status/1136817137647931392

3993名無しさん:2020/10/07(水) 04:41:49 ID:gzTCDpSM0
反対派が賛成派を納得させる最大にして唯一の方法は、

東京都を廃止し、東京府市に再編すること

これをやらない限り、どんな主張も無意味

3994しんや:2020/10/07(水) 12:26:23 ID:hPtQcGwY0
松井氏の顔、疲労でやばいね。今回で決めて欲しい!

3995名無しさん:2020/10/07(水) 21:36:05 ID:h67WmHZc0
「再チャレンジはない。負けたら政治家として“結論”出す」
大阪府・吉村知事が1時間にわたり訴え 迫る大阪都構想の住民投票
https://times.abema.tv/news-article/8627543

3996名無しさん:2020/10/07(水) 21:46:23 ID:h67WmHZc0
>>3907-3909

NHKでの討論会では痛い所を付かれて言葉に詰まった自民・北野さん。
今日は読売テレビ・tenの討論会で、「自民は道州制を目指しているが
都構想は道州制と逆行する」などと発言するも、松井知事が「夢物語
どうやって実現するか具体的に言ってください」と返すと答えられず。
道州制なんて都構想の100倍ぐらい時間もエネルギーも要る。
大阪自民が本気で実現させる気もないのは明白。
都構想を否定する為のネタとして道州制を使っているに過ぎない。

3997名無しさん:2020/10/07(水) 22:38:57 ID:h67WmHZc0
今月から政令指定都市の神戸市が敬老パス廃止だってさ

https://twitter.com/taka_nama/status/1310797143339270144

3998名無しさん:2020/10/07(水) 23:26:25 ID:NrdB.GxU0
人間は生き物。その人間が行う行政という行為も生き物と言える。

生き物である以上、色々な変化があって当然。

新たな仕組みが出来たり、新たな施策が始まったり逆に廃止になるのも当然。

それなのに今の仕組みが未来永劫有効で今の施策も未来永劫続くかのように主張し、
『変化することが悪』かのように言うのは、人間というものを、行政というものを全く理解していない、
哲学が無い、信念も無い、の無い無い尽くし。

大阪都構想、反対派は反対論を言えば言うほど其の底の浅さ、薄っぺらさ、歴史への思いなどの著しい欠如を満天下に晒し、
恥をかいている。

3999名無しさん:2020/10/07(水) 23:44:16 ID:h67WmHZc0
維新の有望株・藤田あきら市議がやなチャンに登場。

「大阪都構想」ってなに?初級編。藤田あきら市議が徹底解説!
https://www.youtube.com/watch?v=jMk4vlUI3SQ&feature=youtu.be

4000名無しさん:2020/10/08(木) 22:06:32 ID:NrdB.GxU0
菅総理、嘆息されているでしょうな。

『こうも変化に及び腰では行政デジタル化推進に我が党の大阪の議員の働きは期待できないなぁ・・・』

と。


首相に自民府連都構想反対伝える
10月08日 18時43分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201008/2000035856.html

いわゆる「大阪都構想」の賛否を問う住民投票の告示が今月12日に迫る中、自民党大阪府連の幹部が、総理大臣官邸を訪れて菅総理大臣と面会し、都構想に反対する府連の考えを伝えました。

政令指定都市の大阪市を廃止して4つの特別区に再編する、いわゆる「大阪都構想」の賛否を問う住民投票は、今月12日告示、来月1日投票の日程で行われます。
こうした中、都構想に反対する自民党大阪府連の大塚高司会長ら幹部が総理大臣官邸を訪れて菅総理大臣と面会し、都構想に反対する府連の考えを伝えました。
会談のあと、大塚会長は記者団に対し、「大阪府連として反対の立場で行動すると報告し、菅総理大臣からは『皆さん頑張ってください』という言葉をいただいた。府連が一枚岩でこれからも活動していくことに理解を示していただいたことはうれしかった」と述べました。
また、記者団が、菅総理大臣が都構想について、賛成、反対を明言したか質問したのに対し、大塚氏は「言及しなかった」と述べました。
府連では、都構想は財政見通しが甘く、住民サービスの低下などリスクが大きいなどとして、住民投票での否決を訴えています。

4001名無しさん:2020/10/08(木) 22:13:16 ID:NrdB.GxU0
【前原氏らの勉強会 都構想賛成の決議】。
国民民主党の前原 元外務大臣や、日本維新の会の議員らによる勉強会が開かれ、いわゆる「大阪都構想」について、日本の未来を切りひらく原動力になるとして、賛成の決議を行いました。
勉強会には、日本維新の会の議員や、国民民主党の有志の議員など、20人余りが参加し、政令指定都市の大阪市を廃止して4つの特別区に再編する、いわゆる「大阪都構想」について、「二重行政の無駄の排除などで、日本の未来を切り開く原動力となる」として、賛成の決議を行いました。
勉強会の代表世話人を務める国民民主党の前原 元外務大臣は、記者団に対し、「二重行政と、東京一極集中の是正などを進めていくことが目標で、『大阪都構想』を応援したい」と述べました。
この勉強会は、地方への権限委譲などを議論するためとして、前原氏や、日本維新の会の馬場幹事長らが立ち上げたもので、今回の決議も含め、今後の連携の可能性を探る動きの1つではないかという見方も出ています。
一方、会合には、立憲民主党の松原 元拉致問題担当大臣も出席し、決議に賛成しました。
立憲民主党は、枝野代表が「大阪都構想」に反対する姿勢を明確にしていて、今後、党内で問題になる可能性もあります。

4002名無しさん:2020/10/08(木) 23:02:39 ID:ZQTKE9gY0
北野妙子大阪自民市議が逃げた質問

1. 平松さん・橋下さんの時の二重行政どうだった?
2. 橋下さん、松井さん、吉村さんの改革効果額と税収増額は?
3. 道州制どう実現するの?

そして何より吉村知事から逃げた北野さん。
大阪自民は逃げ癖が付いたみたいでダメですね

https://twitter.com/Osaka_Tomin_1st/status/1313854975445876739

4003名無しさん:2020/10/08(木) 23:03:42 ID:ZQTKE9gY0
ちなみに自民・北野さんは吉村知事の出演を拒否したらしい。

4004名無しさん:2020/10/09(金) 10:14:10 ID:0hcgZUTo0
大阪市廃止よりコロナ対策を優先と訴えてる連中が
国政ではコロナそっちのけで学術なんとかでまた騒いでるよ(´・ω・`)

4005名無しさん:2020/10/09(金) 22:31:41 ID:Gp1y93m20
>>4004
結局あの人達はイデオロギーしかなく、現実的にどうすれば
国民生活が少しでも豊かになるかという発想がないから支持
されないんだろうね。

4006名無しさん:2020/10/09(金) 22:35:33 ID:Gp1y93m20
上山信一 Ueyama@ShinichiUeyama

このおっさん、またいい加減な話しをまき散らしてる。昨日の会議は
私も出たが立憲議員もいて超党派国会議員が賛成。大阪では公明が賛成。
自民も府議は多数賛成。大学教授ならちやんと調査ヒアリングして
意見は吐け。てか、生駒や京都のおっさんがごちゃごちゃいうの、
ほんまうっとしいねん。こんでええ

https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/1314421592236064768

4007名無しさん:2020/10/09(金) 23:26:09 ID:Gp1y93m20
>>4000
大阪市に利権にプラスしてハンコ利権もあるのかな大阪自民。

大阪2区の皆さん、これよく見てください。
菅義偉政権の進める脱ハンコ・デジタル政策に反対しているのは左藤章です!
左藤は今日2回首相官邸に乗り込み1回目は脱ハンコ反対、
2回目は都構想反対を訴えたらしい。大阪の恥やね。
大阪市とハンコ業界の既得権益を破壊するぞ!
https://twitter.com/Osaka_Tomin_1st/status/1314183536870481920

左藤章が副会長を務め竹本直一が元会長を務める自民党ハンコ議連が
菅政権の脱ハンコに抗議。
他に太田房江と大西宏幸が加盟しているが大阪自民は中央では脱ハンコ反対
で大阪では都構想反対と菅政権に盾ついてばっか。
菅政権の抵抗勢力はさっさと離党してくれ。
https://twitter.com/Osaka_Tomin_1st/status/1314073170249306112

4008名無しさん:2020/10/10(土) 01:49:39 ID:NrdB.GxU0
【特集】「大阪都構想」公明党は態度一転で支持者から反発の声 自民党は党内で賛否割れ府議団幹事長が厳重注意に
10/9(金) 19:29配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc51b00e32f5b1fb3eaf0a5887221dcc53b14b7e

いわゆる「大阪都構想」の住民投票が10月12日に告示されます。前回の住民投票からの5年間で、反対だった政党が賛成に転じるなど構図に変化がありました。賛否をめぐる混乱で政党の内部や支持者らも揺れています。

5年前は否決された大阪都構想 当時は「反対」だった公明党

5年前、2015年の住民投票ではわずか約1万票差で否決され、一旦はとん挫した「大阪都構想」。

(大阪市 橋下徹市長※当時 2015年)
「僕が提案した大阪都構想。市民の皆様に受け入れられなかったということで、やっぱり間違っていたということになるんでしょうね。」

否決となった背景には“ある党”の存在がありました。古くから「常勝関西」と呼ばれ、選挙で圧倒的な強さを誇る公明党です。

(公明党 土岐恭生市議 2014年)
「スケールメリットやコストの観点で言えば、1つの自治体の方が合理的であるのは明らかです。大阪市をわざわざ解体する必要はありません。」

加えて、住民サービスが低下する懸念があるなどとして、都構想に反対しました。そういったこともあり、前回の住民投票では、公明党の支持者が多い13の区を分析すると、10区で反対が賛成を上回りました。

大阪府知事・大阪市長のダブル選後に「賛成」に転じる

ところが、2019年の大阪府知事・大阪市長のダブル選で維新が圧勝すると、公明党は民意だとして賛成に転じたのです。今年10月4日、公明党は都構想賛成の立場で、維新の会とともに街頭演説を行いました。「現在の住民サービスを低下させないこと」や「児童相談所を各区に設置すること」などを党として提言したと主張していますが、賛成に転じた真意を公明党幹部に問うと…

(公明党大阪府本部 土岐恭生幹事長)
「大きな民意を受けて一定の改革を進めていくために、さらに踏み込んでより良いものにしようというふうに態度を変えたわけであります。公明党は住民の暮らし、住民の皆様のためになるのであれば、これはアクセルを踏みますし、逆に住民の皆さんのためにならないという場合についてはブレーキをかけます。」

4009名無しさん:2020/10/10(土) 01:54:26 ID:NrdB.GxU0
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc51b00e32f5b1fb3eaf0a5887221dcc53b14b7e?page=2

脱会する意思を示す支持者も

しかし、この方針転換に公明党最大の支持母体「創価学会」の会員の1人は反発の声をあげています。

(公明党を支持してきた保志学さん)
「この間まで(都構想に)反対していたのに。車も一緒でね、急に方向転換したら事故のもとですよ。どういう理由で賛成に回ったかがどうもわからない、いまだに。」

保志さんは親子2代・50年近くにわたって公明党を支持してきましたが、納得できる説明がないとして創価学会を脱会する意思を示しています。

(保志学さん)
「(公明党には)第一に国民・市民・大衆を考える政治をしていただきたい。なぜここまでこだわって、このコロナ禍の最中でやる必要があるのか。」

MBSなどが今年9月に行った世論調査では、公明党の支持者のうち約6割が都構想に反対するとの結果が出ています。

(公明党大阪府本部 土岐恭生幹事長)
「これまでの反対から賛成の経緯というのは、やはりこの制度案自体が非常に難しいという点もありますので、理解をしていただくのには時間が必要となっているということです。」

自民党では「賛成」に転じる議員が現れて…
自民党大阪府議団 原田亮幹事長

一方、内部が揺れているのは、都構想の反対を訴えてきた自民党も同じです。というのも、新型コロナウイルスへの対応が府市一体で出来ていたと評価する府議会議員らが「二重行政を解消するメリットの方が大きい」と、突然、賛成に転じたのです。

(自民党大阪府議団 原田亮幹事長 今年7月)
「大阪府議会議員団としては賛成に大きく舵をきった団運営をしていこうと。」

身内から不意をつかれた、市議会議員は…

(自民党大阪市議団 北野妙子幹事長 今年6月)
「自民党を出て行けと言われるのかもしれませんし、逆にその方たちが出ていくのかもしれませんけど。」

都構想の設計図となる協定書案の採決では、府議団と市議団で賛否が分かれる異例の展開になりました。府議団は一時賛成が10人・反対が6人と賛成多数の状態でしたが、府議団の上部組織・自民党大阪府連が「反対」を決めると、今度は都構想反対が多数に。

4010名無しさん:2020/10/10(土) 01:56:37 ID:NrdB.GxU0
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc51b00e32f5b1fb3eaf0a5887221dcc53b14b7e?page=3

今年8月の会見では、賛成の府議と反対の府議がぎくしゃくしたやりとりを展開しました。

(【賛成】自民党大阪府議団 原田亮幹事長)
「賛成多数の状況から反対のほうが多いという状況になったのは大変残念です。府連の決定を受けて反対に回ったとかそういうわけではなくてですね。」
(【反対】自民党大阪府議団 奴井和幸府議)
「私はやっぱり自民党府連が決めたということが非常に大きい意味があるのかなと。」
(【賛成】原田亮幹事長)
「Youtubeチャンネルも開設しましたので、そこで賛成する議員と反対する議員が討論するような形でもいいかもしれません。そういう発信をしていきたいと思っています。」
(【反対】奴井和幸府議)
「今の幹事長の発言はまだ皆さんにはかっていませんのでね。団として何かというとできないのが実情なんでね。」

「賛成運動はできないです。除名一歩手前の状況」

あくまで賛成の立場を崩さない府議団の原田幹事長。府連から厳重注意を受ける事態に発展しました。10月に改めて話を聞くと…

(自民党大阪府議団 原田亮幹事長)
「ずっと、反対でまとめないでほしいというのは伝え続けてきました。ただやはり反対・賛成どちらかでまとまって組織として活動していかないといけないという府連の思いの中で、反対の方が多数ですから、反対でまとまったという状況です。」

連日、反対の声をあげる自民党。そこに、府議団の原田幹事長の姿はありません。自民党大阪府連が党として反対と結論を出したため、賛成の立場で活動はできないといいます。

(自民党大阪府議団 原田亮幹事長)
「厳重注意を受けている状態ですし、府議団としては賛成・反対両方がいるという状況ですので、どちらかに寄った運動というのはできないです…反対運動はできるんですけど、私自身が賛成運動はできないですし、本当に除名一歩手前の状況ですから。」

都構想の賛否をめぐって各党が揺れ動く中、2度目の住民投票は10月12日に告示され、11月1日に投開票となります。

4011名無しさん:2020/10/10(土) 19:22:43 ID:Gp1y93m20
橋下徹@hashimoto_lo

京大教授の藤井聡氏は、大阪都構想に必死のパッチで反対するが、
大阪府市の課題解決のためには全く何もしない。反対するだけなら
こんな楽な商売はない。この人物に学問の自由名目で自由な時間を
与えるためにいったいいくらの税金が使われているのか。
納税者として目眩がする。

https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1314826453108760579

4012名無しさん:2020/10/10(土) 19:54:04 ID:Gp1y93m20
今日の菅総理会見

大阪府は昨年までインバウンド全国第二位。
大阪市は1.5万人の公務員削減を実現。
これらによって大阪は元気になってきているし期待している。
大阪都構想は二重行政の解消を目的としていると認識。
法律によって地域の判断に委ねるということなので地域の
関係者の間で真摯な議論が行われることを期待します。

昨日の大阪自民の圧力(都構想に明確に反対してほしい)失敗やね。

https://twitter.com/Osaka_Tomin_1st/status/1314554893923807234

4013名無しさん:2020/10/10(土) 20:00:27 ID:NrdB.GxU0
>>4012

菅総理は 変わることを是 とする人です。

そういう菅総理に変わる為の大阪都構想に反対してほしい、と頼む大阪自民は自分のトップすら理解出来ていないということ。

そういう、あらゆる事に対して理解不足の人たちからまともな対案などが出ようはずがないなぁ、と妙に納得した次第です。

4014名無しさん:2020/10/10(土) 20:30:27 ID:NrdB.GxU0
前原氏が「都構想賛成」 自民府連は総理に「反対」報告
10/9(金) 0:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec79ca700a4041bceff9a163607c4e04a7217e17

国民民主党の前原元外務大臣や日本維新の会の議員らが立ち上げた勉強会で、いわゆる「大阪都構想」に賛成する決議が採択されました。

国民民主党の前原元外務大臣と日本維新の会の馬場幹事長らは8日、地方分権に関する勉強会を開き、11月1日投開票のいわゆる「大阪都構想」に賛成し、実現に向けて力を尽くすと決議しました。この勉強会には、これまで約40人の国会議員が参加してきましたが、この日は「都構想」に反対する立憲民主党の大半の議員が欠席しました。日本維新の会・馬場伸幸幹事長は「参加者が少なかったとはいえ、全会一致でこれ(「都構想」の賛成決議)が通ったということは非常に意味深いものがある」と話しました。一方、自民党大阪府連の国会議員らは菅総理と面会し「都構想」に反対していく考えを報告しました。菅総理は自らの考えについて言及しなかったということです。

ABCテレビ

4015名無しさん:2020/10/10(土) 20:43:22 ID:NrdB.GxU0
>府連所属の大阪市議はおらず、
>「反都構想」で存在感を示し、支持の掘り起こしを狙う。

 将来は大阪都民になるかもしれない大阪市民から見放されているのに、己の為に首を突っ込んで掻き回すなよ。
 
 大阪都構想はそんなチンケな政党・考えの為にあるんじゃない。

 私たちは必死なんだ、真剣なんだ。
 
 それを自らの党の為に利用しようとするとは・・・、大阪をバカにするにも程がある。
 ふざけるにも程がある。立憲はもう大阪市に来ないでくれ。


立民大阪府連、船出も足場なく 反都構想で支持拡大狙う
2020年10月10日 19:50
https://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/201010/20201010097.html

 旧立憲民主党と旧国民民主党の合流に伴う新たな立憲民主党大阪府連の結成大会が10日、大阪市で開かれた。メンバーが以前から反対してきた「大阪都構想」の住民投票を来月に控えるが、府連所属の大阪市議はおらず、今月12日の告示当日も国会議員や他の地方議員が駆け付けざるを得ない状況だ。「反都構想」で存在感を示し、支持の掘り起こしを狙う。

 「都構想は百害あって一利なし。制度がよく分からない人こそ投票に行って反対を」。9月下旬、辻元清美・党副代表が大阪市の繁華街で訴え、周囲で市外選出の府議や堺市議がビラを配った。

4016名無しさん:2020/10/10(土) 21:36:49 ID:Gp1y93m20
>>4015
れいわの山本太郎も同じだね。
きゃつら藤井さんの受け売り内容で大阪市内にて
都構想反対街宣活動しまくってるみたいだし。

4017名無しさん:2020/10/10(土) 21:47:40 ID:d0HHlvRY0
まんに前回、賛成票を投じた人が反対に回る可能性は少ないと思うが
反対者が賛成に回る可能性は大いにあるから、反対派も必死ですな


都構想は百害あって一利なし

それ、東京で叫べよw

だいたい、都構想の制度がよく分からない?
東京都民も制度理解してるとも思えんけど、別に文句垂れることもなく普通に暮らしてるぞw

何より、制度がよく分からないと訴える辻元をはじめ反対派は、なぜか東京に生活拠点をおいて住んでいる

4018名無しさん:2020/10/10(土) 23:10:23 ID:5eCt5l0I0
そもそも維新以前の大阪市が役所と自公民共と土建屋が私利私欲で大阪市民
の税金を湯水のように使ってきた事に対し、反対する野党は何の反省もして
いないどころか、その市民無視の酷い大阪市に二度と戻さないための制度で
ある都構想に対して「都構想になれば大阪市の税金が大阪府に奪われて住民
サービスが下がる」などとよく言えたものだわ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板