したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自治体(府市)再編問題について03

1nakano-shima★:2011/12/11(日) 21:10:13 ID:???0
行政組織のあり方についての議論や情報をこちらに(主に府市再編について)。

自治体(府市)再編問題について http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1278345476/l50
自治体(府市)再編問題について02 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1300468700/l50

1803名無しさん:2014/12/23(火) 17:37:39 ID:WWSA2syQ0
維新・橋下共同代表、辞任の意向伝える 統一地方選などに専念
(14/12/23)
https://www.youtube.com/watch?v=PpoI8japHYo

1804名無しさん:2014/12/24(水) 05:36:55 ID:g7Mna/sQ0
http://www.sankei.com/west/news/141223/wst1412230044-n1.html
「有権者にいい印象」橋下、松井両氏の役職辞任 地元大阪では歓迎ムード

 維新の党共同代表の橋下徹大阪市長と幹事長の松井一郎大阪府知事の辞任が決まった23日、来春の統一地方選に臨む地元大阪の地方議員の間では「有権者にいい印象を与えられる」と歓迎ムードが広がった。今回の決断には国政よりも大阪重視の姿勢をアピールする狙いがあるとみられるが、民主党などとの野党再編を見据えた「国会議員団に対する牽(けん)制(せい)」とみる向きもある。

http://www.sankei.com/west/news/141223/wst1412230044-n2.html

一方、「都構想をやり遂げるため」という辞任理由に懐疑的な見方もある。

 ある府議は「公務員や労働組合の批判を繰り返す橋下氏が、労組の支援を受ける民主党と野党再編を進めるなら『大阪組は離れるぞ』と江田憲司代表ら国会議員団を牽制するサインではないか」と指摘する。

 今月18日には、大阪維新の会の全体会議で大阪選出の国会議員団が新たに発足した。この府議は「いつでも大阪維新の会を国政政党として切り離せるように『派閥』を作ったにすぎない」と分析。松井氏が統一選後に復職する余地を残したことについても「復職するかどうかは不透明だ」と慎重な見方を示した。


 「大阪都構想は実現まであと一歩の正念場にある。大勝負を乗り切るには橋下、松井両氏のパワーが必要だ」。維新傘下の「大阪維新の会」大阪市議団の幹部は2人の決断を歓迎した。

 大阪府、市両議会で少数与党の維新。都構想の是非を問う住民投票を実施するには、統一地方選でそれぞれ過半数の議席を確保することが求められる。

 府議の一人も「国政から手を引くことは地元に集中していると映り、大阪の有権者への印象はいいだろう」として、統一選へのマイナス影響はないとみる。また、ある市議は「新人ならいざ知らず、現職まで橋下氏頼みになるのはいかがか。統一選では自分の実績と政策で判断してもらえるよう地元の有権者に訴えていく」と気を引き締めた。

1805名無しさん:2014/12/25(木) 22:37:00 ID:pPT8.dzA0
府市統合本部が約4時間議論
12月25日 18時59分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20141225/4116651.html

大阪府と大阪市による、「府市統合本部会議」が開かれ、天王寺動物園の整備費の負担などをめぐって、約4時間にわたって議論が行われました。
会議には、大阪府の松井知事と大阪市の橋下市長も出席し、来年度予算案の編成に向け、府と市がかかわる事業の費用負担のあり方をめぐって意見を交わしました。
この中で、橋下市長は、来年、開園100周年を迎える天王寺動物園などの活性化に向けた整備費用としておよそ7億3000万円が必要になることを説明し、「観光客を増やすためだ」として府に負担を要請しました。
しかし、府側は、「7億円あまりは、あくまで、施設整備のための費用にすぎない」などとして、負担は困難だという認識を示し、議論は平行線となりました。
一方、伝統芸能、「文楽」への支援について、橋下市長は、ふるさと納税制度の利用者が寄付金の使い道として、「文楽協会」を指定できる仕組みを来年度から導入したいという考えを示しました。
会議では、こうした議論が約4時間にわたって行われました。
橋下市長は、記者団に対し、「きょうのような作業をこれまで、僕と松井知事で延々とやっており、きょうは、その一部を見てもらった。話し合いでの解決は無理で、組織を1つにする、大阪都構想が必要だ」と述べました。

1806名無しさん:2014/12/26(金) 22:16:13 ID:rK/vpNn.0
【公明方針転換】

底力見せた維新「無視できぬ」 公明が方針転換
http://www.sankei.com/west/news/141226/wst1412260036-n1.html

公明が住民投票に協力方針 維新・橋下氏らに伝える 30日に法定協再開へ
http://www.sankei.com/west/news/141226/wst1412260027-n1.html

府市議員「撤回しろ」怒号飛び交い紛糾 
臨時会合で反発「納得できない」「理由が説明されていない」
http://www.sankei.com/west/news/141226/wst1412260072-n1.html

1807名無しさん:2014/12/26(金) 22:30:09 ID:8RbsaA6s0
大阪都構想法定協、30日再開…松井知事表明
2014年12月26日  
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20141226-OYO1T50015.html?from=oycont_top_txt

大阪府と大阪市を統合再編する大阪都構想を巡り、松井一郎知事(大阪維新の会幹事長)は26日、構想の制度案(協定書)を策定する法定協議会を30日に再開すると表明した。都構想に慎重姿勢だった公明党から25日夜、中断していた法定協再開を条件に、都構想の是非を問う住民投票実施に協力するとの方針を伝えられたのを受け、判断した。

 松井氏は26日午前、府庁で記者団に、「法定協を開き、協定書の議論をしていく。まとめるための努力をしたい」と述べた。今年10月に府市両議会で否決された制度案を、再開後の法定協で修正したうえで、来年2月の両議会へ再提案するとした。

 法定協を巡っては、維新が6月下旬以降、公明、自民など野党委員を排除し、7月に単独で制度案を策定した。これに対し、野党側は9月の府議会で委員構成を元に戻す規則改正案を可決。制度案の審議をやり直すよう求めたが、維新側は「必要ない」として応じてこなかった。

 法定協は現在、松井氏と橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表)、府議、市議各9人の計20人で構成。維新は両首長を合わせて計9人だが、公明(4人)の協力を得られれば主導権を握ることができ、維新にとって再開の条件が整う。法定協の招集権は松井氏にある。

 制度案が両議会で可決されると、大阪市民対象の住民投票が行われ、過半数の賛成で都構想が実現する。橋下氏らはこれまで、来年4月の統一地方選に合わせて住民投票を実施したいとしていたが、制度案の修正には一定の期間が必要とみられ、住民投票は統一選後となる可能性が高い。

1808名無しさん:2014/12/26(金) 22:32:57 ID:8RbsaA6s0
「大阪都構想」 公明が住民投票実施に賛成へ
12月26日 21時21分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141226/t10014321431000.html

大阪府と大阪市を統合して再編する「大阪都構想」を巡り、大阪市の橋下市長らと対立してきた公明党大阪府本部は、都構想実現の是非を問う住民投票の実施に賛成する方針を確認しました。
大阪府議会と大阪市議会は、大阪維新の会と公明党を合わせると過半数に届くことから、住民投票の実施に向けて前進することになりました。

大阪市の橋下市長らと公明党大阪府本部は大阪都構想を巡って対立し、さきの衆議院選挙では、橋下市長らが公明党が候補者を擁立した大阪の選挙区からの立候補を検討した経緯があります。
公明党大阪府本部は26日に会合を開き、衆議院選挙の比例代表で、橋下氏が共同代表を務めた「維新の党」が、大阪府でもっとも多い114万票余りを獲得したことなどを受けて、党本部から都構想への対応を検討するよう指示があったことが報告されました。
その結果、公明党大阪府本部としては、都構想実現の是非について住民の意見を聞くことを拒む必要はないとして、住民投票の実施に賛成する方針を確認しました。
大阪府議会と大阪市議会は、大阪維新の会と公明党を合わせると過半数に届くことから、それぞれの議会で、都構想の設計図にあたる「協定書」が承認される可能性が高くなり、住民投票の実施に向けて前進することになりました。
.

府市議員「撤回しろ」怒号飛び交い紛糾 臨時会合で反発「納得できない」「理由が説明されていない」
http://www.sankei.com/west/news/141226/wst1412260072-n1.html

公明党大阪府本部は26日、大阪維新の会が掲げる大阪都構想の是非を問う住民投票に協力する姿勢に方針転換した経過について、大阪府市両議会の所属議員らに説明するため、大阪市内で臨時の会合を開いた。

 ほとんどの議員は事前に方針転換を知らされていなかったため、一様に困惑した表情。約1時間にわたって経過説明が行われたが、意思決定に関わった北側一雄副代表と佐藤茂樹府本部代表が欠席したため「2人に説明させるべきだ」「撤回しろ」と怒号が飛び交うなど紛糾した。

 会議後、市議はぶぜんとして「納得できません」。府議は「理由が説明されていない。本当にこのまま進めるつもりか」と憤りを隠せない様子だった。

1809名無しさん:2014/12/27(土) 19:04:05 ID:hcdwNarg0
http://www.sankei.com/west/news/141226/wst1412260036-n1.html
底力見せた維新「無視できぬ」 公明が方針転換

行き詰まる大阪都構想が前進する可能性が出てきた。都構想に事実上反対してきた公明党が突如、協定書の修正協議に前向きに応じる姿勢に転じた。党本部側が衆院選の結果を踏まえ、大阪維新の会を「無視できない存在」(公明関係者)と判断したとされ、維新と衝突してきた公明の地方議員の間では動揺が広がった。30日にも法定協議会での協議が再開される見通しだが、公明の対応次第では、反維新で足並みをそろえ、来春の統一選での選挙協力に合意した自公関係に亀裂が生じかねない。

 「わからん。完全に(維新との協議の)外に置かれている」。26日朝、公明の大阪市議団幹部は表情を強ばらせた。別の幹部も「(協議内容は)聞いていないが、うちのスタンスは変わらない。今度の統一地方選では自公で維新を破る」と強調した。維新との主戦論を掲げていた議員たちは戸惑いをみせた。

 維新と公明の確執は深かった。平成24年の衆院選で、勢いに乗っていた橋下徹大阪市長率いる日本維新の会は公明から都構想に関する協力の約束を取り付け、公明候補がいた大阪の4選挙区、兵庫の2選挙区で候補者擁立を見送った。そして公明の賛同を得て府市両議会で過半数を確保し、協定書作りを行う法定協議会を立ち上げた。

http://www.sankei.com/west/news/141226/wst1412260036-n2.html

しかし議論の進め方をめぐり決裂し、公明はほかの野党と結束。橋下氏は今年3月の出直し市長選で法定協からの野党メンバー排除を掲げ、維新のみで協定書を仕上げたが、維新単独で過半数を持たない両議会では主導権を握れず、協定書議案は廃案となった。

 「このままでは人生を終われない」。橋下氏と大阪維新幹事長の松井一郎府知事は12月の衆院選をめぐり当初、維新の党から大阪、兵庫の6選挙区に公明候補への対抗馬を擁立する方針を表明し、両氏自らが出馬する可能性もちらつかせた。

 公明府本部も「維新は相当追い詰められている。こちらはガチンコ勝負だ」(幹部)と対決姿勢をアピール。最終的に維新が候補者擁立を見送り、維新と公明が都構想に関する密約を結んだとする憶測が流れた際にも、公明や支持母体の創価学会の幹部たちは「あり得ない」ときっぱり否定してきた。

 しかし衆院選の結果が潮目をかえた。自公優勢の中、維新は大阪府内の選挙区では5勝9敗と振るわなかったものの、比例票約114万3600票を集め、7人の比例復活につなげた。「維新は政党として根付いており、無視できなくなった」(公明関係者)。公明党本部側は維新との交渉窓口を再び開くよう府本部の幹部に指示を出した。

 公明が維新に歩み寄ったことに対して、自民関係者に衝撃が走った。自民市議団幹部の1人は落ち着いた口調ながらも「公明に事実関係をしっかり確認したい」。別の幹部は公明が過去に維新と連携し、自民をないがしろにしていた経緯を指摘し、「公明はやっぱり維新が怖いのだろうか。今度、また維新に歩み寄るなら、公明は敵になる」と強く牽制(けんせい)した。

1810名無しさん:2014/12/27(土) 19:17:46 ID:hcdwNarg0
http://www.sankei.com/west/news/141227/wst1412270049-n1.html
協定書 来年2月議会で可決へ 公明、大阪府市両議会で賛成合意

 橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が掲げる「大阪都構想」の設計図(協定書)議案について、来年2月の大阪府市両議会で維新が、公明党の賛同を得て可決させることで公明側と合意していたことが26日、関係者への取材で分かった。大阪都構想法では両議会の承認後60日以内に大阪市民を対象とした住民投票を実施すると規定しており、来年4月の統一地方選で行われる大阪府市議選との同日実施も可能になるが、公明側は慎重な姿勢を示しており、今後協議する。

 関係者によると、橋下氏と維新幹事長の松井一郎府知事は25日夜、大阪市内で公明の佐藤茂樹府本部代表や両議会幹部と会談。佐藤氏らは住民投票へ向けて条件付きで協力する方針を伝え、来年2月の両議会で都構想の協定書議案に賛成することで合意したという。

 維新は両議会で過半数割れしており、協定書議案は10月の両議会で公明などの反対により否決された。橋下、松井両氏は、今月30日に再開される法定協議会で公明の意向に沿って協定書の修正に応じ、来年2月の両議会に同議案を再提出。両議会で公明と合わせて過半数の賛成を確保し住民投票実施につなげる考えだ。

 2月議会最終日は市議会が3月13日、府議会が同17日。両議会での承認後60日以内に住民投票を行い、過半数の賛成で平成29年4月に「大阪都」への移行を目指す。

 産経新聞の取材に対し、公明関係者は「党の方針が出た以上、納得がいく協定書の修正ができなかったとしても(議会で)通さざるを得ない」と話した。

1811名無しさん:2014/12/27(土) 19:19:58 ID:hcdwNarg0
http://www.sankei.com/west/news/141227/wst1412270038-n1.html
議会の包囲網破った維新、公明議員は反発するも野党側に動揺

大阪都移行の是非を問う住民投票が現実味を帯びてきた。公明党大阪府本部は26日、住民投票実現に向けて維新と協力する方針を大阪府議、大阪市議に伝達した。トップダウンの方針転換に議員は猛反発し、これまで両議会で公明と共闘してきた自民など野党側にも動揺が広がった。議会の都構想包囲網を破った大阪維新の会は法定協議会を集中的に開き、現在の協定書を修正して議会に再提案する作業を加速させていく。

             ■  ■  ■

 「党として決めた」。26日午後、公明府本部で開かれた緊急会議で、府本部幹事長の小笹正博・大阪市議は出席した府議、市議たちに理解を求めていた。すぐさま「なんでや」「支援者にどう説明するんや」と怒号が続く。1時間に及ぶ会議は荒れに荒れた。

 公明の府議、市議は維新のみで協定書を仕上げた過程を「性急」と断じ、協定書の中身についても特別区の権限が当初の想定よりも小さく、財源が不透明などと批判してきた。

 それらの言葉はブーメランとなって公明に返ってきかねない。小笹氏は法定協で協定書を大幅に修正させるかを記者団に問われ、「時間との問題がある。触るとなれば時間がかかる」と即答。日程面で維新に配慮する姿勢をみせた。

             ■  ■  ■

 「公明が安易な修正で賛同したら市民に対する背任行為だ」。自民市議団の柳本顕幹事長は公明の維新への接近に困惑していた。共産市議団の山中智子幹事長は「これまでの発言とどう整合性をとるつもりなのか」と批判した。

 これまで野党4会派は協調することで法定協、府市両議会で主導権を維持。法定協を再開させ、都構想議論に終止符を打つ戦略を描いてきた。だが公明が維新側につき、形勢は逆転。維新は30日に法定協を再開させることを決めると、野党会派はそれぞれ連休中に緊急の会議を開き、対応を話し合う方針を決定した。

 「法定協の議論を見てください」。維新代表の橋下徹大阪市長は26日の記者会見で笑みを浮かべる余裕をみせた。維新幹事長の松井一郎府知事も退庁時、晴れやかな表情で早くも総括した。「長い道のりだった」

1812名無しさん:2014/12/28(日) 11:22:56 ID:iReqGwoM0
“1月中旬協定書取りまとめ”
12月27日 23時02分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20141227/4329841.html

大阪都構想の法定協議会の再開を前に、大阪市の橋下市長と公明党の幹部が会談し、来年1月中旬に、協定書をとりまとめ2月に開かれる議会への提出を目指す方針を確認しました。
大阪都構想をめぐっては、大阪市の橋下市長ら大阪維新の会と対立していた公明党が、実現の是非を問う住民投票の実施に賛成する方針を確認したことから、法定協議会が、今月30日に再開されることになりました。
これを前に、橋下市長は、27日午後、大阪府の松井知事とともに、公明党の小笹大阪市議団団長、清水府議団幹事長と会談し、議会で否決された協定書の取り扱いなどについて協議しました。
そして、公明党の意見を取り入れて、来年1月中旬に協定書をとりまとめ、2月に開かれる府議会と大阪市議会への提出を目指す方針を確認しました。
また、法定協議会の会長を解任する動議が、さきに府議会で可決されたことを受け、後任の会長は、府議会と市議会で第1党の維新の会から選出する方針も確認しました。
このあと、橋下市長と松井知事は、維新の会の府議団と大阪市議団の幹部と会談し、住民投票は、統一地方選挙後の来年5月ごろの実施を目指すことで一致しました。

1813名無しさん:2014/12/28(日) 11:45:44 ID:iReqGwoM0
都構想住民投票は5月にも 統一選後、周知期間を確保 維新・松井氏
http://www.sankei.com/west/news/141228/wst1412280033-n1.html

大阪維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は27日、大阪都構想の是非を問う大阪市民対象の住民投票に関し「丁寧な説明が必要だ」と述べ、来年の統一地方選後の5月にも実施するのが望ましいとの認識を示した。市民への周知期間を確保すべきだとの判断とみられる。協力姿勢に転じた公明党側との協議後、市役所で記者団の質問に答えた。

 住民投票は、都構想の協定書(設計図)議案を大阪府市両議会で可決し法定協議会に通知後、60日以内に実施する。

 維新内では大阪府市議選がある来年4月12日の統一選前半戦と同日に行えば、一定の投票率が期待できるとの声があった。一方、来年2月議会の最終日は府議会が3月17日、市議会が同13日で、採決が会期末になれば統一選前半戦まで約1カ月しかないことになる。

 今月30日再開の法定協で協定書の修正作業がスタート。維新代表の橋下徹市長と松井氏は協定書議案を2月の両議会で再提出し、公明と合わせて過半数の賛成を確保する考えだ。

 27日の協議には橋下氏も出席。公明側は小笹正博府本部幹事長や清水義人府議団幹事長らが参加した。清水氏は協議後、修正に不満足でも「内容には賛成できないが最後は住民に決めてもらうしかない、との判断になる」と述べ、採決で賛成する意向を表明した。

1814名無しさん:2014/12/28(日) 12:26:14 ID:iReqGwoM0
都構想5月17日住民投票…大阪維新と公明合意
2014年12月28日
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20141228-OYO1T50000.html?from=oycont_top_txt

大阪都構想の是非を問う大阪市民対象の住民投票が、来年5月17日に実施される見通しとなった。大阪維新の会と公明党が27日に合意した。住民投票で過半数の賛成が得られれば、同市を複数の特別区に分割して大阪府と統合再編する都構想が実現することになる。

 この日、大阪維新の橋下徹代表(大阪市長)、松井一郎幹事長(大阪府知事)らと、公明党府議団・大阪市議団の幹部らが同市役所内で会談。維新側は今月30日に開く都構想の制度設計を行う府議、市議らの法定協議会で制度案の修正に着手し、来年1月中旬にまとめ、2月開会の府・市定例議会で採決するよう求め、公明側も了承した。

 維新、公明を合わせれば、府・市両議会とも過半数に達するため、制度案の可決は確実だ。

 一方、採決時期は、両議会とも会期末の3月中旬となる見通し。都構想実現の手続きを定めた大都市地域特別区設置法によると、制度案が両議会で可決された場合、法定協への結果の通知後、60日以内に住民投票が行われる。

 維新内では4月12日の統一地方選(府議・市議選)に合わせ住民投票を行う案もあったが、会期末の可決だと、統一選まで1か月足らずしかない。橋下氏らはこの日、「有権者に制度案を説明する時間が必要」として、5月17日の実施を公明側に提案し、合意した。

 都構想の制度案は10月、公明を含む野党側の反対で府・市両議会で否決された。この日の会談後、公明の清水義人・府議団幹事長は記者団に「住民投票は了承するが、今の制度案では賛成できない」と述べ、現行案には反対の立場であることを明言した。

 ただ、維新側は、市を五つの特別区に分割する「区割り案」などの根幹部分は変えず、微修正にとどめる方針。このため、住民投票での賛否を巡り、公明党内で混乱も予想される。

2014年12月28日

1815名無しさん:2014/12/29(月) 10:41:41 ID:kmfnyec20
公明議員に渦巻く怒り「執行部は拙速」 大阪都構想の住民投票
http://www.sankei.com/west/news/141229/wst1412290036-n1.html

 「結論ありき」の説明に不満の声は収まらなかった。公明党大阪府本部で28日開かれた会合で、佐藤茂樹・府本部代表は大阪都構想の可否を決める住民投票実施に賛成する方針を説明。執行部が、大阪維新の会との「公党間の合意」として5月17日実施を一方的に告げる形になった。これに対し、出席した府議や大阪市議からは「納得できない」と怒りの声が上がった。結論は出ないまま会合は終了し、現時点では、党としての態度を一本化する見通しも立たない。

 「新聞報道の方がよっぽど詳しいぞ」

 住民投票実施に協力するとの突然の方針転換の経緯を伝える佐藤氏に、会場から声が飛んだ。佐藤氏の話は、26日に一部伝えられていた内容の域を出ないものだったという。出席者のいらだちは募っていた。

 市議団幹部によると、会合は約2時間にわたった。突然の方針転換を受け、府議や市議らは「(支援者に貼ってもらった)ポスターを外されてしまった」などと、地元の支援者らから寄せられた声を報告した。

 市議団幹部も「市議団や府議団の了解なしに執行部が話を進めていることに不満が噴出した。なぜこれほど拙速なのか」と不信感をあらわにした。

 30日には、都構想の設計図にあたる協定書の内容を議論する法定協議会が再開される予定だが、それまでに府本部として意見を集約する予定はなく、混乱は収まりそうにない。ある府議は語気を強めた。

 「今は法定協議会(に臨む)以前の問題だ」

1816名無しさん:2014/12/29(月) 10:42:55 ID:kmfnyec20
都構想、5月17日住民投票 大阪維新と公明合意
2014年12月28日 20:36
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/141228/20141228065.html

 大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)が掲げる大阪都構想をめぐり、大阪市民に制度移行の可否を問う住民投票を来年5月17日に実施することで大阪維新と公明党が合意したことが分かった。28日の公明党大阪府本部会合で幹部が説明した。

 住民投票は協定書(制度案)を大阪府市両議会で可決、府市の法定協議会に通知後60日以内に実施する必要がある。両議会はいずれも来年2月中に開会するが、採決が3月中旬の会期末になった場合に備え、協定書の周知期間を最大限確保する狙いとみられる。

 大阪維新内には、住民投票を来年4月12日の統一選前半戦と同日実施が望ましいとの声もあった。

1817名無しさん:2014/12/30(火) 00:26:32 ID:RdRpG44Q0
上山信一

みんな、これ読んでください。10年後の大阪の姿が詳しく&わかりやすく
図表入りで説明されてます。中之島の新美術館、天王寺公園のリニューアル、
京橋駅の改造(バリアフリー)などなど。府市共同で仲良く作成した
プロセスにも注目。

http://t.co/pozqck8zNC

1818名無しさん:2014/12/30(火) 00:29:03 ID:RdRpG44Q0

10年後の大阪を見すえて(PDF)
http://bit.ly/1viBma1

1819名無しさん:2014/12/30(火) 19:18:16 ID:R4BtV2jI0
大阪都構想案を1月13日決定 法定協に橋下氏再提出

2014年12月30日 18:56
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/141230/20141230058.html


 大阪都構想の制度設計をする大阪府市の法定協議会が30日再開し、橋下徹市長(大阪維新の会代表)は10月に両議会が否決した協定書(制度案)をあらためて提出、「建設的な議論なら修正に応じるが、なければそのまままとめたい」と主張した。その上で来年1月13日に開く次回会合で決定するよう求め、大阪維新と公明党委員の賛成多数で要請通りの取り扱いとすることを決めた。

10月の両議会採決で反対した公明党は、制度移行の可否を決める大阪市民対象の住民投票実施に協力する方針に転じており、次回会合でも協定書決定に賛成する見通し。

1820名無しさん:2014/12/30(火) 23:36:42 ID:bS9yCSpM0
「公明党さん」と持ち上げる橋下氏 野党の包囲網瓦解 維公押し切る
http://www.sankei.com/west/news/141230/wst1412300060-n1.html

公明党の離反で野党の包囲網が瓦解(がかい)し、大阪維新の会が大阪都構想の住民投票に前進した。30日に急(きゅう)遽(きょ)再開された大阪府、大阪市の法定協議会で、来年1月13日に協定書をまとめることが決まった。野党側は法定協の解散などを求めて反対したが、“公明票”を得た維新が押し切った。このまま府市両議会での協定書議案可決、住民投票へとつなげたい維新代表の橋下徹大阪市長は公明批判を封印し、「公明党さん」と持ち上げる姿勢に転じている。

 「議会で実質的な議論がないまま否決されたので、本日、同じ内容の協定書を提案する」。年の瀬の市役所で再開された法定協で、橋下氏はこう切り出した。

 1月13日に協定書をとりまとめ、2月の両議会に提案するという日程をそらんじた上で「住民投票実施まで承認いただきたい」。一気に語り、背もたれに体をあずけた。

 両議会で協定書議案を否決した野党は反発。自民市議は「否決の重みを受け止め、法定協の解散も含めて検討すべきだ」と求め、民主市議も「住民投票に値しない」と続けた。だが、橋下氏は淡々と突っぱねた。

 「議会(の判断)は民意の状況で変わる」

 これまで野党は自民、公明、民主系、共産が結束することで法定協、両議会での過半数を確保してきた。しかし公明が今回の衆院選での維新の党の得票を重視し、維新側に回ったことで都構想包囲網は瓦解した。

http://www.sankei.com/west/news/141230/wst1412300060-n2.html

法定協再開から約45分。維新と野党の応酬が続く中、初めて公明側から清水義人府議団幹事長が手を挙げ、口を開いた。

 「住民投票で決着をつける考え方には真っ正面から向き合いたい。協定書案についての態度は持ち帰り、(公明内で)協議したい」。慎重な言い回しながらも、住民投票実施まで維新と協力する姿勢をみせた。

 だが支持母体の創価学会、公明党本部のトップダウンの方針転換に府議、市議の不満はくすぶる。維新側が橋下氏提案の日程を採決しようとした際、清水氏は一時的に「持ち帰らせてほしいということが考慮されていない」と反発。

 法定協会長の今井豊・維新府議が「トイレに行きたい」とあわてて休憩を切り出し、橋下氏らが控室で公明側と協議。再開後には橋下氏が協定書への態度保留のままで日程のみを決めると強調し、採決に移った。

 橋下氏は法定協終了後も「公明党さん」と配慮をみせ、こう持ち上げた。

 「やはり民意に真摯(しんし)に対応されている。市民のみなさんに決めてもらう姿勢を僕は高く評価している」

1821名無しさん:2014/12/31(水) 00:28:12 ID:wCcOJnCs0
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20141230-OYO1T50000.html?from=oycont_top_txt
公明、維新案を「丸のみ」…大阪都構想
2014年12月30日

大阪都構想を巡り、公明党大阪市議団は29日、都構想の是非を問う住民投票を来年5月に実施するために、大阪維新の会が提案する制度案に修正を求めず、ほぼ「丸のみ」で賛成に回ることを確認した。その上で、「都構想自体には反対」として、住民投票では反対キャンペーンを展開する方針も決め、自民、民主系、共産の野党他会派に伝えた。ただ、他会派からは「矛盾しており、理解できない」と批判の声が上がり、混乱が続いている。

 公明党市議団はこの日、市役所内で議員団総会を開催。「党本部の意向を踏まえ、最終的には住民が決定するべきだ」とする見解をまとめ、住民投票の前提となる制度案の市議会採決で、賛成に回ることを確認した。採決では党議拘束をかける。維新は少数与党で、公明党が賛成すれば可決される。

 制度案については、30日の法定協議会で話し合いが再開される。維新は、今秋の府市両議会で公明を含めた野党各派の反対で否決された制度案をそのまま提案する予定。公明党は維新と来年5月の住民投票実施について合意しており、スケジュールを間に合わせるために修正は求めず、一度反対した制度案を、法定協やその後の市議会で原案通り認める方針だ。

 一方で、公明党市議団は「制度案(都構想)への反対姿勢は変わらない」との見解も公表。同総会後、待場康生幹事長は記者団に「5月の住民投票で橋下市長に退場していただこうと思う。徹底的に反対キャンペーンを張って、他会派とも協力したい」と述べた。

 ただ、議会で制度案に賛成して住民投票では反対するという公明党の姿勢は分かりにくく、野党各派からは「到底理解できない」(自民党市議団)、「通らない話で、どんどん矛盾だらけになる」(共産党市議団)と疑問の声が相次いだ。

大阪都構想の制度案 2017年4月に大阪市を北、湾岸、東、南、中央の5特別区に分割し、市の行政事務のうち、子育て支援など住民に身近なサービスを特別区が、都市整備など広域行政は都(府)が受け持つ。ごみ処理など合同で行った方が効率的な事務は、各区が職員を派遣してつくる「一部事務組合」が担う。

2014年12月30日

1822名無しさん:2014/12/31(水) 23:40:17 ID:Q3aseYFs0
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20141231-OYO1T50000.html?from=oycont_top_txt
大阪都構想、与野党11か月ぶり法定協
2014年12月31日

大阪都構想の制度設計を行う法定協議会(大阪府議・市議ら20人で構成)が30日開かれ、大阪維新の会代表の橋下徹・大阪市長が、野党の反対で今秋の府市両議会で否決された都構想の制度案(協定書)を再提案した。自民、民主、共産各党は制度案に反対したが、公明党が構想の是非を問う住民投票への協力を決めており、来年1月13日の次回法定協で維新、公明の賛成多数で決定する見通しだ。

その後、制度案は2月開会の両議会でも可決される見込みで、住民投票は5月17日に実施される。

 今回の法定協は、今年1月に維新と野党各派が決裂して以来、11か月ぶりに与野党がそろう形で開かれた。委員構成は橋下氏と、松井一郎府知事(大阪維新幹事長)、維新7、公明4、自民3、民主2、共産2で、全員が出席した。

 冒頭で橋下氏が制度案を再提案し、「埋めがたい対立は民意に判断を委ねるのが民主主義のあり方だ」と述べ、来年1月13日の次回法定協で制度案を決定するよう求めた。これに対し、自・民・共の野党3党は「否決された重みを受け止め、法定協は解散を検討すべきだ」などと反対。一方、公明党府議は制度案には賛成できないとの考えを示しつつ、「最後は住民投票で決着するべきだ」として、次回の制度案決定に応じた。

 今年1月の法定協で与野党が決裂した後、維新は一部委員を排除した上で、7月に単独で制度案を作成。10月の両議会で公明、自民、民主、共産などの野党の反対で否決された。

2014年12月31日

1823名無しさん:2015/01/01(木) 14:20:24 ID:L423CoUk0
あまり難しい事はわからないのですが5月17日に住民投票実施が決まれば、統一地方選挙で維新の府市の議席があんまり取れなくても住民投票はその後実施されるんですか?

1824名無しさん:2015/01/01(木) 19:15:43 ID:fVmFDrU20
>>1823
実施されるよ。
まぁ統一地方選挙は制度上ひとつの党が過半数を獲るのは
非常に難しいけどな。

1825名無しさん:2015/01/02(金) 10:32:11 ID:L423CoUk0
>>1824
そうなんですか、安心しました。
ありがとうございます。

1826名無しさん:2015/01/02(金) 12:08:08 ID:oSwDFtG60
不景気な事を言うようだが、維新が組んだのが、あの公明だろ。
五月十七日まで半年近くあるから、その間に公明お得意のちゃぶ台返しをされないかと心配になるよな。

1827名無しさん:2015/01/03(土) 11:04:47 ID:TzicgFMA0
21議席が消える! 前代未聞の大幅定数削減でガチンコ勝負 公明は1人区から〝撤退〟 大阪府議選
http://www.sankei.com/west/news/150103/wst1501030029-n1.html

統一地方選イヤーの平成27年が明けた。大阪府内では前半の4月12日に府議選と大阪、堺両市議選の投開票が行われ、後半の26日には9市長選をはじめ、21市議選・町議選も行われる。統一地方選の主な選挙の情勢などをまとめた。

 大阪府議選は今回、選挙区が62から53に改編、定数が109から88に削減される。橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会は、公明の協力を得て大阪都構想の住民投票を5月に実施する道筋を作ったが、公明は選挙では自民との共闘で維新に対抗し、自公で過半数(45議席)を目指す構えをみせる。議席を争う“イス取りゲーム”は今まで以上に熾烈(しれつ)になりそうだ。

 前回府議選は、維新が57議席を獲得して過半数を確保。維新は野党会派の反発を押し切る形で議員定数削減を断行するなど、単独で政策を推進できる勢力を得た。

 ところが、この1期4年で、泉北高速鉄道を運営する第三セクターの株式売却や都構想の議論の進め方などをめぐり、維新から離脱者が相次いだ。半数未満の47人となった昨年の9月定例議会では、都構想の設計図(協定書)議案に元維新の1人会派を除く全野党が反対し、可決することができなかった。

 都構想の住民投票実施に限っては公明が賛成に転じたため、2月定例議会で可決できる見通しだが、野党との対立は続いており、主導権を握るには過半数確保は不可欠だ。

 府議選には現職と新人の計50人を公認。前回ほどの勢いはなくなったかにもみえるが、衆院選で維新が大阪の比例票を約114万票集めたことで地力を証明しており、松井一郎幹事長(知事)は「(比例で)維新に投じた人は都構想支持だ。十分戦える力は残った」と強気の構えを崩していない。

 一方、“反維新”で連携してきた野党会派は公明の方針転換による結束への影響が気がかりだが、選挙では自民、公明がどこまで勢力を伸ばせるかがカギとなる。両会派の現在の議席数は、公明が21、自民が13の計34議席。今回の府議選では選挙協力を結び、1人区については候補者を統一するとしている。

 ただ、公明は主要幹部が現職の選挙区でも、戦況が見通せない1人区へは擁立しない方針を決定。公認は現職数より少ない15人にとどまり、自候補のいない選挙区は自民支援にまわる。このため、自民が自公での過半数へ向けて人材を集めている。自民は39人を公認・内定。自民府連は「今後、立候補者の空白区は埋めたい」としている。

 民主は9人を公認し、統一会派を組む無所属候補も支援する。態度を表明していない現職もおり、追加擁立に動く。民主府連は「全国的に第三極の流れは崩れ始めている」と維新への対抗意識を燃やす。

 国政選挙で躍進が続く共産は、全選挙区での擁立を検討し、「10議席以上の獲得を目指したい」(府委員会)としている。

1828名無しさん:2015/01/03(土) 11:54:17 ID:tuzsvqxo0
>>1821
毎度思わされるのは、都構想に反対している人達は、それに替わる大阪の行財政改革および成長戦略を提示してくれって話なんですよね。
都構想が説明不足ってんなら、それ以上に明快な戦略なり東京一極集中是正に対応できる都市設計を提示してくれたら、それはそれで選択肢が増えてありがたいんですが。

1829名無しさん:2015/01/03(土) 21:24:18 ID:s70b4FN20
>>1828
彼らに対案なんてある訳ないw
対案があるような議員が過去に居れば大阪はここまで
地盤沈下してない。
まあ今まで選挙に行かなかった無党派層が悪いんだが。

1830名無しさん:2015/01/04(日) 19:41:44 ID:4QF.d/vc0
大阪維新の会 マニフェスト(2014年NEW)
http://oneosaka.jp/policy/policydetail/

1831名無しさん:2015/01/04(日) 22:38:00 ID:EHLG66tI0
>>1826 自公離間してくれればいいが。」

1832名無しさん:2015/01/05(月) 22:04:49 ID:S3ogv4B60
橋下市長、今年の漢字は「都」…、都構想実現に正念場?! 松井大阪府知事は「歩」選ぶ
http://www.sankei.com/west/news/150105/wst1501050074-n1.html

松井一郎大阪府知事と橋下徹大阪市長は5日、大阪市内で開かれた大阪新年互礼会に出席した。5月にも大阪都構想の是非を問う住民投票を実施するめどが立ったこともあり、記者団から「今年の漢字」を尋ねられると、橋下市長は「都」を、松井知事は「歩」をそれぞれ選んだ。

 理由について橋下市長は「そのままです」。一方、松井知事は「(将棋の駒の『歩(ふ)』は)裏返って(『金』と同じ動きの)『と』になる。一歩一歩着実に『と(都)』になる」と説明した。

 互礼会の挨拶(あいさつ)で、橋下市長が、72年前の昭和18年に東京府と東京市が一つになったことを引き合いに出そうとして「72年前に大阪府と大阪市が統合された」と誤って発言。松井知事に「(橋下市長は)もう(府市が一つに)なったような気持ちです」とちゃかされ会場の笑いを誘っていた。

1833名無しさん:2015/01/05(月) 22:15:32 ID:S3ogv4B60
橋下市長、仕事始めで都構想の必要性強調「特別な人間関係に頼らず制度化を」
http://www.sankei.com/west/news/150105/wst1501050033-n1.html

官公庁や多くの企業で仕事始めを迎えた5日、大阪市の橋下徹市長は市議会議場で行った年頭あいさつで、幹部職員らに「大阪府庁と大阪市役所が一体になれば大きな力になる。(松井一郎大阪府知事との)特別な人間関係に頼るのではなく、制度化しなければならない」と訴え、府市の役所機能の再編を行う大阪都構想の必要性を強調した。

 橋下市長は昨年末に公明党の協力を取り付け、都構想の是非を問う住民投票を5月中旬に実施する見通しをつけた。

 あいさつでは住民投票で過半数の賛成が得られなかった場合、政令市の行政区を総合区に格上げして区長の権限を拡大できる改正地方自治法に基づく制度設計を行う意向を述べた。

 一方、JR東海が昨年着工したリニア中央新幹線について、政府が大阪まで延伸開業した場合の経済効果を調査する費用を来年度予算案に計上する方針を固めたことに触れ、「東の東京都と西の大阪都をリニアで結ぶ。2つのエンジンで日本再生に向けて動き出したい」と語った。


松井知事「都構想の歯車動き出した」 年頭あいさつで「5月に住民投票」明言
http://www.sankei.com/west/news/150105/wst1501050035-n1.html

大阪府の松井一郎知事は5日、大阪都構想への賛否を問う大阪市民による住民投票について「今年の5月に行われる」と明言した。住民投票の実施時期をめぐり、松井氏が公の場で発言するのは初めて。府庁での職員らに向けた年頭あいさつの中で触れた。

 松井氏は、都構想の制度設計を担う法定協議会が先月30日に再開されたことを踏まえ、「府市の関係を根元から見直す都構想の歯車が動き出した。今年5月、住民投票という究極の民主主義で、大阪の未来の姿が決定される」と述べた。

 松井氏は記者団に対し、住民投票までに「皆さんにいかに丁寧に説明するか、そういう時間を作れるかどうか(が重要)だ」と話した。

 先月30日の法定協では、2月の府市両議会に提出するため、今月13日に協定書(設計図)を成案化することが決まった。

1834名無しさん:2015/01/07(水) 21:18:41 ID:skauRiwg0
松井氏「最後までやりきる」 橋下氏とともに続投意向 大阪都構想住民投票は過半数あれば
http://www.sankei.com/west/news/150107/wst1501070051-n1.html

大阪維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は1月7日の定例会見で、5月中旬に実施される情勢の大阪都構想の是非を問う住民投票で過半数の賛成が得られれば、「最後までやりきる」と述べ、11月の任期満了に伴う知事選に再出馬し、知事として平成29年4月に予定している「大阪都」への移行をめざす考えを表明した。維新代表の橋下徹大阪市長も同じ意向という。また松井氏は、住民投票で賛成多数を得た上で知事選で再選されれば、自らが初代「都知事」になると述べた。

後進に譲る…一転“初の都知事、ワイや”

松井氏は「都構想を完成させる。その責任を放棄することはない」と強調。初代都知事には「その時の府知事がそのまま横滑りすることになる」と語り、再選されれば自身が就任するとの認識を示した。

 一方、住民投票で過半数が得られなかった場合は「現時点では任期まで務め上げるとしか言わない」と述べるにとどめた。

 12月に開かれた府市の法定協議会では、都構想の設計図にあたる協定書を1月13日の法定協でとりまとめ、府市の2月議会に提案する日程が維新、公明の賛成多数で決定。両党は3月中旬の府市両議会での承認を得て、5月17日に住民投票を行う方針で合意しており、住民投票で過半数の賛成が得られれば、29年4月にも都構想が実現する。

http://www.sankei.com/west/news/150107/wst1501070051-n2.html

住民投票をめぐっては、橋下氏が1月6日のテレビ番組で、過半数の賛成が得られなければ「政治家を辞めます」と述べ、平成27年12月の市長任期満了後に政界から引退する考えを示していた。

1835名無しさん:2015/01/07(水) 21:20:49 ID:skauRiwg0
都構想賛同なら次も立候補
01月07日 19時02分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150107/4149861.html

大阪府の松井知事は記者会見で、5月の実施を目指す住民投票で、大阪都構想の実現に賛同が得られた場合には、大阪市の橋下市長とともに実現までの準備を進める必要があるとして、年内に予定されている次の選挙に、そろって立候補したいという意向を示しました。
大阪都構想をめぐって、大阪府の松井知事と大阪市の橋下市長は、来週協定書をまとめ、来月開かれる府議会と市議会で承認を得た上で5月中旬に、実現の是非を問う住民投票を実施したいとしてい
ます。
7日の記者会見で、松井知事は、住民投票で、実現に賛同が得られた場合の対応について、「平成29年に『大阪都』に移行するまでの2年間に、事業の仕分けや組織体制など色んなことを決めなければならず、責任を放棄することはない。そういう民意が出れば、最後までやりきることは、橋下市長と決めている」と述べ、年内に予定されている次の知事選挙と市長選挙に、橋下市長とそろって立候補したいという意向を示しました。
一方、橋下市長は記者団に対し、「4年も5年も費やしてきたことが、住民投票で否決となれば、市長の任期は全うするが、政治家としての能力がなかったことを素直に認めなければならず、政治家を辞める」と述べました。
逆に、実現に賛同が得られた場合の対応について、橋下市長は、「その時に色々考える」と述べるにとどめました。

1836名無しさん:2015/01/10(土) 23:43:37 ID:MeW929Uw0
自公、大阪での統一選協力態勢を確認 公明の方針転換にも団結強調
http://www.sankei.com/west/news/150110/wst1501100065-n1.html


 今春の統一地方選挙での協力を決めている自民党大阪府連と公明党府本部の両幹部は10日、大阪市内で協議し、選挙での協力態勢について確認した。公明が大阪都構想の住民投票実施に賛成する方針に転じて以降、両党の協議は初めて。

 竹本直一・自民府連会長や佐藤茂樹・公明府本部代表らが協議。公明側は「府市両議会で、いつまでも大阪維新の会と泥仕合しているとみられてしまうなら、住民投票で決着をつけるべきと判断した」と、方針転換の意図を説明。自民側は「最終的なゴールは一緒だと理解できた」と応じ、2月末までに互いの候補者への推薦など、具体策をまとめていくことで合意した。

 自公は昨年4月、統一選での選挙協力に基本合意した。だが、公明が昨年末に住民投票実施まで維新に協力する方針を決定したことから、自公の選挙協力への影響が懸念されていた。

産経ニュースへ

1837名無しさん:2015/01/11(日) 21:16:33 ID:krEnjQgY0
「大阪都構想」協定書修正、維新と公明の幹部会談
http://www.sankei.com/west/news/150111/wst1501110046-n1.html

大阪府と大阪市を統合再編する「大阪都構想」の協定書が13日の府市法定協議会で採決されるのを前に、大阪維新の会と公明党府本部の幹部が11日、市内で会談した。昨年7月の協定書完成後、市のごみ処理事業の引き継ぎ先が変更になったことを受け、13日に協定書を修正して承認することで合意。府市両議会で可決し、5月の住民投票実施を目指すことを確認した。

 維新の橋下徹代表(大阪市長)、松井一郎幹事長(大阪府知事)らと公明の小笹正博市議団長、清水義人府議団幹事長らが市役所で協議した。

 協定書では、市のごみ処理事業を5つの特別区が共同で設置する一部事務組合が引き継ぐとしている。だが大阪、八尾、松原の3市で同事業の一部事務組合をつくる議案が昨年10月に大阪市議会で可決したため、協定書に反映させることになった。

1838名無しさん:2015/01/11(日) 21:18:51 ID:krEnjQgY0
維新と公明 5月17日を確認
01月11日 19時15分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150111/4484251.html

大阪都構想をめぐって大阪維新の会と公明党の幹部が会談し、13日に開かれる法定協議会で協定書をとりまとめ、5月17日に住民投票を実施することを目指す方針を改めて確認しました。
会談には、大阪維新の会から、大阪市の橋下市長、大阪府の松井知事らが、公明党から、小笹大阪市議団団長と清水府議団幹事長らがそれぞれ出席しました。公明党側は、大阪都構想を実現するかどうかを住民投票で決着させる方針は党本部の意向も踏まえて決めたことであり、今後も変わることはないという認識を伝えました。
そして、13日の法定協議会で、維新の会と公明党で、平成29年4月にいまの大阪市の24区に代わり5つの特別区を設けることなどを盛り込んだ協定書をとりまとめることを確認しました。
そのうえで、来月開かれる大阪府議会と大阪市議会で協定書の承認を得たうえで、5月17日に、実現の是非を問う住民投票を実施することを目指す方針も改めて確認しました。
協定書は、去年10月に、公明党などの反対多数で、議会で否決されたものとほとんど同じ内容になる見通しですが、今回、公明党は、そのとりまとめに賛成することになります。
.

1839名無しさん:2015/01/11(日) 21:45:01 ID:krEnjQgY0
「民主ともう協力できない」 維新・松井氏が民主代表選3候補を批判
http://www.sankei.com/politics/news/150111/plt1501110025-n1.html

維新の党顧問の松井一郎大阪府知事は11日、民主党代表選3候補がいずれも大阪都構想に否定的な見解を示したとして「(民主党として)都構想賛成というメッセージを出したので昨年の衆院選の選挙区調整があった。協力はもうできない」と述べた。府内で記者団の質問に語った。

 10日に大阪市で開かれた代表選の集会で、長妻昭元厚生労働相は都構想に関し「メリットが理解できない」と指摘。細野豪志元幹事長は「プロセス、内容に問題がある」とし、岡田克也代表代行も「われわれの考え方と違う」と発言していた。

 松井氏は「衆院選から1カ月で、もともと(都構想に)反対だったと言うのは政治家としてどうか。支持者はだまされている」と強調。岡田氏が、細野氏から維新との合併を提案されたと暴露したことについても「代表になれるならクローズの話を出して相手を陥れる人たちとは組みにくい」と批判した。

1840名無しさん:2015/01/13(火) 19:56:31 ID:BmbJJldI0
>>1828
反対派は今の大阪市が良いと思ってるので
代案は必要無いのです。

1841名無しさん:2015/01/13(火) 22:40:31 ID:tzgthSt60
「大阪都構想」協定書を再決定 5月に住民投票へ
http://www.sankei.com/west/news/150113/wst1501130051-n1.html

大阪市を5つの特別区に分割し大阪府と再編する大阪都構想の制度設計を行う法定協議会が13日、府庁で開かれ、昨年10月に府市両議会で否決された協定書(設計図)が微修正された上で、大阪維新の会(代表・橋下徹市長)と公明党の賛成多数で決定された。橋下氏と維新幹事長の松井一郎知事は2月の両議会に議案として再提案し、可決される公算。5月17日には都構想の是非を問う大阪市民対象の住民投票が実施される見込みで、賛成多数を得れば平成29年4月にも都構想が実現する。

 協定書は昨年7月の法定協で維新が単独で決定。今回、他市とのごみ処理事業連携に関する修正が加えられただけで、前回とほぼ同じ内容で採決を行った。

 自民や民主、共産各党は「住民サービスを悪くするのは火を見るより明らか」など協定書の不備を指摘し採決で反対。一方、10月の両議会の採決で反対した公明は協定書の内容には反対だとしながら、「都構想議論を収束させるため住民投票で決着をつけたい」と賛成に回った。

 公明は、昨年12月の衆院選で維新の党が府内で比例第1党となったことから党本部の意向を受けて方針転換した。住民投票では、自民などと連携し、否決を目指す。

 法定協会長の今井豊府議(維新)は14日に協定書を総務省に提出。松井、橋下両氏は総務相の意見を添えて、2月の両議会に議案として提出する。両議会でも公明は賛成する方針のため可決はほぼ確実な情勢だ。

 法定協後、橋下氏は記者団に「今後、住民投票に向け総力をあげて住民に説明していきたい」と述べた。


都構想協定書をとりまとめ
01月13日 20時06分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150113/4351501.html

大阪都構想の法定協議会が開かれ、平成29年4月に、いまの大阪市の24区に代わり、5つの特別区を設けることなどを盛り込んだ協定書を大阪維新の会と公明党の賛成多数でとりまとめました。
法定協議会では、都構想の設計図にあたる協定書のとりまとめをめぐって、意見が交わされました。
この中で、大阪維新の会は、「府と市の二重行政を解消すればインフラ整備などが迅速かつ、効果的に進む」と説明し、会合で協定書をとりまとめるよう求めました。
これに対して、自民党、民主党、共産党は、「協定書は去年、議会で否決されている」などとして、とりまとめに反対しましたが、公明党は、住民投票を容認する立場から、賛成する考えを示しました。
そして、採決の結果、維新の会と公明党の賛成多数で協定書をとりまとめました。
協定書には、
▼平成29年4月1日に、いまの 大阪市の24区に代わり5つの 特別区を設け、それに伴って、▼いまの大阪市の消防を大阪府が 管理することや、
▼大阪市立大学を大阪府立大学に 統合することなどが
盛り込まれています。
協定書は、来月開かれる府議会と市議会に提出され、維新の会と公明党の賛成多数で承認されて、実現の是非を問う住民投票を、5月17日をめどに実施する方向で調整が進められる見通しです。

1842名無しさん:2015/01/13(火) 22:48:48 ID:tzgthSt60
【大阪都構想】
実現に向けステップ踏む 反対派は住民投票へ戦略切り替え 
http://www.sankei.com/west/news/150113/wst1501130061-n1.html

大阪都構想の実現に向けたステップがまた一つ淡々と踏まれた。13日に開かれた都構想の制度設計を担う法定協議会。橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会に、住民投票への賛成に転じた公明党が加わり、微修正を加えただけの協定書(設計図)が賛成多数で決定された。協議会では各会派が意見を述べたほかは、実質的な議論はなく、自民など都構想反対派は住民投票での決着へ戦略を切り替えた。

 午後3時、大阪府庁第1委員会室。冒頭、橋下氏は硬い表情のまま協定書の修正案について紙を読み上げながら説明。その後、法定協会長を務める維新の今井豊府議が協定書についての意見を求めると、共産の宮原威(たけし)府議が手を挙げた。

 維新の都構想の進め方をめぐって、「素晴らしい効果が生まれるということだけ、街頭で説明するのは市民を欺くやり方ではないか」と指摘したのに対し、橋下氏は「政治活動のビラなんか(他党も)自分たちに都合の良いものばかり配っている」と応酬。やり取りは50分近く続き、たまりかねた維新の浅田均府議が「協定書を協議する場だ」と割って入ったが、この間、他会派の議員からの意見は皆無だった。

 その後、各会派が意見陳述。「維新のみで決め、府市両議会で否決された案と同じだ」(自民)、「住民投票ありき、日程ありきの協定書だ」(共産)などと維新の手法を批判する意見が相次いだが、橋下氏は目をつぶったまま、意に介さない様子だった。

http://www.sankei.com/west/news/150113/wst1501130061-n2.html

その後、公明が協定書の中身は反対としながら、住民投票には賛成するとの立場を改めて表明。最後に維新が都構想のメリットを強調し、採決へ。橋下氏や松井一郎知事らとともに、公明議員4人も険しい表情で起立し、決定された。

 座ったままの自民、民主、共産の議員は冷ややかな表情。協議会終了後、自民の花谷充(みつ)愉(よし)・府議団幹事長は「住民投票は既定路線で、今さら何か意見しても仕方ない。残念だが(都構想の議論は)議会の手を離れた。しっかり判断してもらえるよう市民に説明をしていきたい」と述べた。

1843名無しさん:2015/01/13(火) 22:54:41 ID:S3nr6.VU0
組織的にやってるんだろうなあw

橋下徹@t_ishin
言論による戦です。頑張りましょう!!

RT @uG4BqkXS3IlIZdk
大阪都構想応援してるみんなのところに、反都構想の人たちが
嫌がらせのように異常な数のTwitterを送って来ます。
もう悪質としかいえません。みんな迷惑しています。
こんなことして何になるのでしょうか…

1844名無しさん:2015/01/13(火) 23:02:31 ID:S3nr6.VU0
橋下徹@t_ishin
その通りです。
東京市長だけ選挙。23区長は東京市から役人を派遣すると
言ったら皆反対でしょう

RT @syin_jp
東京23区が、仮に巨大な1つの東京市に戻ったならばいったい
どうなるか(大阪市のようにえらいことになるぞ)、という論で
大阪都構想の理解を促すこともできるかと思います

1845名無しさん:2015/01/13(火) 23:07:24 ID:S3nr6.VU0
東京は批判しないが大阪は批判するのが日本のマスコミ

橋下徹@t_ishin

仰る通りです。改善は大阪都ができてからいくらでもできます。
しかし大阪都にする改革は今しかできません

RT @butamanapart
大阪都構想の微調整そのものを批判される方がいますが、東京都
だって社会状況に合わせて都政を調整、改正をしているのに、
そこは批判しないのですよねぇ・・

1846名無しさん:2015/01/15(木) 00:26:54 ID:M0rPacaE0
都構想協定書を総務省に提出
01月14日 19時10分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150114/4646291.html

いまの大阪市をなくし、新たに5つの特別区を設けることなどを盛り込んだ大阪都構想の協定書がまとまったのを受けて、法定協議会の今井豊会長は、総務省に協定書を提出しました。
大阪都構想は、13日開かれた法定協議会で、平成29年4月1日に、いまの大阪市をなくし、新たに、5つの特別区を設けることなどを盛り込んだ協定書が、大阪維新の会と公明党の賛成多数でまとまりました。
これを受けて、法定協議会の今井豊会長は14日午後、総務省を訪れ、佐々木敦朗自治行政局長と面会して協定書を提出しました。
協定書を議会に提出する際には、総務大臣の意見を添えることが法律で規定されているため、今後、総務省が内容を精査することになりますが、去年まとめられたものとほとんど同じため、容認するものとみられます。
このあと、今井氏は、記者団に対し、「大きな山を越えたという思いだ。来月の議会が開かれるまでに総務省の見解をいただけると思う」と述べました。
協定書は、来月開かれる府議会と大阪市議会で承認され、5月17日にも大阪市民を対象に、実現の是非を問う住民投票が行われる見通しです。

1847名無しさん:2015/01/15(木) 13:29:43 ID:YCl2DW3c0
橋下徹@t_ishin

湾岸区は統合型リゾート(IR)を誘致し、海上交通を発達させて
東洋のベネチアを目指します。
湾岸区マニフェストhttp://oneosaka.jp/をご覧下さい。

1848名無しさん:2015/01/15(木) 23:08:26 ID:H3oWG1.k0
永藤 英機 大阪府議会議員 @nagafujihideki

大阪はずっとダメな地方の象徴のように見られてきた。
コテコテ、お笑いのイメージばかりで、いつしか府民自身も
大阪は本当にダメなんじゃないかと思い始めていた気がする。
でもそんなことはない。他の県も黙っているだけで、大阪より
財政の厳しい県はたくさんある。大阪が変わることで勇気を与えたい。

1849名無しさん:2015/01/15(木) 23:59:02 ID:0a6TNxj.0
http://www.sankei.com/west/news/150115/wst1501150059-n1.html
【大阪都構想】
「勉強せずに『分からない』というコメンテーターは会見に来い」橋下氏、テレビ報道に怒り爆発

橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表)は15日の定例会見で、大阪都構想に関する報道をめぐり「テレビのコメンテーターは都構想を勉強せずに『分からない』という。分からないなら、(テレビ局側が)コメンテーターをここに来させたらいい」と不満をぶちまけた。

 「僕もコメンテーターを長くやっていたが、『分かりません』といったことは一度もない」

 橋下氏は「茶髪の弁護士」時代にテレビのコメンテーターをしており、そのときは事前に与えられたテーマについて情報収集、勉強をした上で視聴者に提示する意見を固めていたと説明。「自分の考え方や、こういう問題点があると伝えるのがコメンテーターの役割だ」と力説した。

 不満の矛先はテレビ局にも向かい、「『分からない』というコメンテーターにギャラを払うなんて信じられない」「プロデューサーがそれで許すのが信じられない」とまくし立てていた。

1850名無しさん:2015/01/16(金) 00:02:42 ID:0a6TNxj.0
http://www.sankei.com/west/news/150115/wst1501150052-n1.html
【大阪都構想】
橋下氏「僕はうれしくてしょうがない」 安倍首相「都構想、意義ある」発言に感無量

大阪都構想を掲げる維新の党最高顧問の橋下徹大阪市長は15日、安倍晋三首相がテレビ番組で都構想に関して「意義がある」と発言したことについて、「ありがたい。僕はうれしくてしょうがない」と喜びをあらわにした。首相が目指す憲法改正に対しては「絶対に必要で、総理にしかできない。何かできることがあれば何でもする」と協力姿勢を鮮明にした。

 定例会見で述べた。橋下氏は「大阪の自民党が『都構想は意味がない』と言っている中で、一国の総理が『意義がある』と断言してくれた。非常に重い言葉だ」と強調した。

 住民投票で都移行が決まっても大阪府の名称を「大阪都」に変更するには新たな法整備が必要になるが、「維新で法案を出し、自民党の国会議員の皆さんに理解してもらえるように対応したい」と意気込んだ。

 首相は14日、関西テレビの番組で都構想について「二重行政をなくし住民自治を拡充していく意義はある。住民投票で賛成多数となれば必要な手続きを粛々と行いたい」と述べた。

1851名無しさん:2015/01/17(土) 21:50:16 ID:cHhzLHZc0
わかりやすい大阪都構想
樋渡啓祐(佐賀県武雄市長)、上山教授の都構想に対するコメントも収録。
https://www.youtube.com/watch?v=T8GUIGCjWV4

1852名無しさん:2015/01/18(日) 20:22:13 ID:fEiV6CfI0




橋下徹@t_ishin

メリットデメリット論を脱する素晴らしい説明

RT @ariisana
トレードオフの問題。24区に分けると住民の意思がより細やかに
聞くことができるがコストは膨大。大阪市1つだけなら住民の
意思は届かないがコストは小さい。5つの特別区に分けるのが
最適解ということが法定協で話し合った結果

1853名無しさん:2015/01/21(水) 21:42:48 ID:lYRPanGc0


橋下市長 都構想TM@住之江区加賀谷公園 2015-1-17
https://www.youtube.com/watch?v=KveCgwCOCWs

1854名無しさん:2015/01/25(日) 01:50:51 ID:arlrhYbM0
大阪都構想の住民投票の件で名古屋市長の河村市長は実にいい事を言ってます。
是非参考程度に聞いて欲しい。必見です。

https://www.youtube.com/watch?v=ooeC5Z8Mie4

1855名無しさん:2015/01/25(日) 08:59:48 ID:4120W8ow0
橋下徹@t_ishin

反対派の主張は?大阪市がなくなる!?大阪市のお金が大阪府に奪われる!?住民サービスが低下する!そして?効果よりもコストがかかる!に収斂されてきた。まず大阪市というコミュニティーはなくならない。大阪府庁と大阪市役所という役所組織を一から造り直すだけだ。

ゆえに地名も大阪市という表記が新しい区の名称になるだけで、あとは現在と全く異ならない。反対派は大阪市役所が一から造り直されることに最大のデメリットがある。まず議員。大阪市議会議員は全員失職する。そして特別区議会議員に簡単になれるかと言えばなれない。選挙区が変わるからだ。

現在の大阪市議会議員は、大阪市内の24区と狭い狭いエリアの中で選挙をやっていた。ところが特別区になると単純に選挙区エリアが5倍になる。今までの後援会組織での選挙は通用しなくなる。大阪都構想によって一番不利益を被るのは大阪市議会議員だ。

次に大阪市役所から安定的に補助金を受けていた団体など。彼らも特別区になった場合に、自分たちがどうなるか不安を抱いている。ゆえに現状を維持しようとしている。一般の市民の皆さんは何の心配もない。現在のコミュニティーや地名はそのまま残る。何の変わりもない。

次に大阪市のお金が大阪府に奪われるというのは意味のない主張。大阪市民は大阪府民でもある。自分たちの税金がどちらに行こうが、きちんと仕事をしてくれたら良い。今までの大阪府、大阪市で莫大な税金の無駄遣いが行われていたので仕事の役割分担を変えるのが大阪都構想だ。

大阪市議会議員からすると、これまで自分の仕事だと思っていたものが大阪府議会議員の仕事になるので、腹立たしいのであろう。しかし大阪市民にとってはどちらでも良いこと。大阪府知事も、大阪府議会議員も、大阪市民の代表であることは間違いない。

現体制の課題をどう解決するのか?反対派はそこへの回答を出さない。これが議論がかみ合わない決定的な理由だ。反対派は大阪都構想に対して反対するだけで、現体制の課題解決策を一切出さない。それどころか現体制で何も問題がないと強弁する。

反対派は現在の大阪府、大阪市の体制で、課題は何もないという認識か、今のままでも話し合いをすれば解決できるという認識。前者は論外だが、後者もとんでもない無責任な主張。それは、2重行政解消のための改革案を否決しているのが反対派だからだ。

反対派は大阪都構想に反対するが、現在の体制に対しての解決策も示さず、将来の大阪についても具体像を示さない。結局反対しているだけだ。大阪都構想が反対されれば、結局現状維持。課題解決策もなく、大阪の将来像も示さない自民公明民主共産がかつての大阪の暗黒時代を蘇らさせる。最悪だ。

反対派は行革効果だけに焦点を当て、僕との認識の違いは無視して、自分たちで計算した額だけを主張する。議論がかみ合わない。これまでの大阪府庁、市役所体制で莫大な税金の無駄遣いをしてきた反省のかけらもない。そのような無駄遣いを止める仕組みとして提案しているのが大阪都構想だ。

大阪都構想の議論を整理し直さなければならない。反対派は、まず現体制に内在する?二重行政?府市の意思決定の不統一?大阪市内に複数の予算編成ができない、という課題に対する解決策を示すべき。その上で、大阪の将来像を示すべき。その上で、大阪都構想に対していちゃもんを付けるべき。

メディアや反対派が大阪都構想を批判するのはいい。それなら現体制に内在する課題をどう解決するのか言ってみろ。僕は大阪都構想以外の解決策はないという認識だ。バカな日経社説のように現体制で行けるというのは、それは僕と松井知事だからだ。

1856名無しさん:2015/01/26(月) 22:46:53 ID:LNe4M6pM0
1/24(土)都構想・タウンミーティング
イズミヤ今福店前
http://twitcasting.tv/oneosaka/movie/135984257

1857名無しさん:2015/01/27(火) 13:16:47 ID:Mii5n1..0
大阪都構想の住民投票、創価学会は「自主投票」
2015.1.27
http://www.sankei.com/west/news/150127/wst1501270031-n1.html
 大阪都構想の是非を問う住民投票について、公明党の支持母体である創価学会が、自主投票とする方針を公明大阪府本部に伝えていたことが27日、公明関係者への取材で分かった。公明は住民投票実施に賛成へと方針転換する一方、都構想自体には反対の姿勢を示しているが、住民投票で学会票が一定程度、賛成に回る可能性がある。

 公明関係者によると、26日に大阪市内で開かれた学会と公明府本部の幹部会合で自主投票の方針が伝えられたという。学会関係者は「過去の住民投票でも自主投票だった。党の議員を支持する選挙とは違うため、縛れない」としている。

 公明は昨年末、学会の意向などを受けて住民投票実施に賛成する方針に転換。一方で、住民投票では反対運動を展開する意向を示していた。府本部幹部は「都構想に反対していく方針に変わりはない」としているが、学会関係者は「反対運動に協力することも難しいだろう」と話している。

 都構想をめぐっては、公明の方針転換により、今月13日の法定協議会で協定書(設計図)が決定。今後、大阪府市両議会の2月定例会での議決を経て、5月17日に住民投票が行われる見込みとなっている。

1858名無しさん:2015/01/27(火) 21:49:12 ID:qC72wEN.0
愛知県の人が橋下市長に素晴らしい質問。
俺もショボいと思ってたが、なるほど区民が決めれるのか。
個人的には、梅田区・浪華区・湾岸区・河内区・阿倍野区
あたりを使ってほしいな。

橋下徹@t_ishin
それは特別区ができてから選挙を通じて特別区民で決めて
もらいましょう。そういうことができるのも大阪都構想の
特別区ならではです

RT @mzsmx
大阪都に出来る東西南北の区名は個性がなく、正直しょぼいです。
個人的には「梅田区」のような名前のほうがいいと思いますが
いかがでしょうか。

1859名無しさん:2015/01/28(水) 09:00:05 ID:tr05cF5g0
梅田にすると難波が黙っていない
中央区にしたときの二の舞になる
結局、東西南北みたいなものに

ただ、静岡市の葵区や駿河区の様な名前か良いとは思う
浪速区(なみはや)や木花咲耶区(このはなさくや)や上町区とか

1860名無しさん:2015/01/28(水) 21:45:27 ID:xXuStc7A0
>浪速区(なみはや)や木花咲耶区(このはなさくや)
悪ふざけ断固拒否

政府本庁区
本社本部区
超上流居住限定区

これでよし

1861名無しさん:2015/01/28(水) 22:26:14 ID:xBjOx9hM0
大阪都構想について

http://oneosaka.jp/tokoso/q-and-a1.html

1862名無しさん:2015/01/28(水) 22:26:55 ID:xBjOx9hM0
↑大阪都構想とは

1863名無しさん:2015/01/29(木) 00:28:34 ID:xBjOx9hM0
橋下市長と京大藤井教授の徹底討論を見てみたいです。

1864名無しさん:2015/01/29(木) 23:04:42 ID:P.G.IK4.0
7年前は自民党府議団幹事長もワン大阪構想大賛成だったのに
https://twitter.com/limited_313/status/558892082719256577/photo/1

1865名無しさん:2015/01/29(木) 23:16:12 ID:P.G.IK4.0
「都構想に意義はある」と言った安倍総理が、あたかも
「都構想にNO」と言っているかのようなビラをw
https://twitter.com/ECM_MT66/status/560798884482387970/photo/1

1866名無しさん:2015/01/29(木) 23:23:13 ID:P.G.IK4.0
朝日放送の土曜日朝の生番組「正義のミカタ」で生討論が実現するかも。

維新の党から議論の場で討論するように要請書を提出したとの事
https://www.youtube.com/watch?v=1mxc_t-5rFc&app=desktop

橋下徹@t_ishin
東野さんご無沙汰しております!いつでも行きますよ!

RT@Higashinodesu
正義のミカタで是非やりたいですよね!

RT @19830919:
@Higashinodesu 東野さん、橋下さんと藤井聡さんの討論を大阪市民に見させてください。有権者に色んな選択肢を与えてください

1867名無しさん:2015/01/30(金) 01:02:31 ID:crR3wfpI0
>>1864
7年前→5年前の間違いな。

1868名無しさん:2015/01/30(金) 09:43:05 ID:tr05cF5g0
なんだ大阪の自民党は掛け声だけか

1869名無しさん:2015/01/30(金) 11:09:08 ID:Q7yMZypg0
新潮45で藤井と対談したテキトウオサムのことが出てくるか?
でもテレビなんてB層相手なんだから、それをいっちゃ藤井の方がThe endかもね。

1870名無しさん:2015/01/30(金) 18:55:29 ID:hIIBjtW60
橋下徹@t_ishin

住民サービスは落ちません。医療福祉教育の6200億円は
そのまま特別区に。各特別区が切磋琢磨してレベルは上がる
でしょう。また選挙で選ばれた5人の区長が5つのエリアに
おいて住民ニーズを把握したサービスを展開します。
住民サービスは向上します
http://p.twipple.jp/YNYLw

増税せず、借金を減らしながら、改革をやればこのように住民
サービスを増やすことができる。もっと改革をやりたい。しかし
議会が反対。だから大阪都構想が必要。本当は日本全体で大阪都
構想のような行政機構の大改革やらなければならない。
http://p.twipple.jp/JfUKu

1871名無しさん:2015/02/01(日) 06:38:37 ID:6xNO6zVk0
しんどい!、だるい!、そんなのできへん!、私には無理!
兄ちゃん!。兄ちゃん!、兄ちゃん!、兄ちゃん!

生活保護と、内密に4人の実の兄達の援助で楽々と暮らす。
昭和45年4月5日生の女 大阪市港億池島の育ち

1872名無しさん:2015/02/01(日) 21:21:04 ID:qQ5/RMHM0
都構想実現決定なら…橋下市長続投目指す
2015年02月01日
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20150201-OYO1T50000.html?from=oycont_top_txt

大阪維新の会の橋下徹代表(大阪市長)は31日、大阪市内で開いた維新のタウンミーティングで、大阪都構想の是非を問う住民投票で賛成多数となった場合、「役所を作る責任は持たないといけない」と述べ、今秋に予定される次期市長選へ立候補する考えを示した。橋下氏が市長続投の意向を表明したのは初めて。

橋下氏は参加者から、5月17日に実施見通しの住民投票で都構想実現が決まった場合の対応を問われ、「そうであれば、松井一郎・府知事は知事で、僕は市長という立場で役所を作っていく」と語った。

 橋下氏は今年12月、松井氏は同11月に任期満了を迎えるが、これまでに松井氏は「住民投票で賛成の民意が示されれば最後までやりきる」と次期知事選への出馬意向を表明。橋下氏は、住民投票で賛成が過半数を得られなければ、政界を引退する考えを示していた。

2015年02月01日

1873名無しさん:2015/02/03(火) 01:52:33 ID:CYg2CSHQ0
【動画アリ】藤井聡「ミナミや橋下はヘドロチック。あんな悪い奴はいない。大阪は日本の最先端の腐りっぷり」wwwww

http://hasshinkyoku.blog.jp/archives/21873888.html

都構想反対派の藤井センセー、橋下市長だけでなく大阪市民(特に道頓堀界隈の人ら)にまで喧嘩売り始めましたね。

1874名無しさん:2015/02/03(火) 15:42:53 ID:UavUHG.Q0
>>1873
藤井聡の嫁さんは「大阪は外国みたい」って言って
恐れてるんだね。 夫婦揃って大阪嫌いとは流石。

1875名無しさん:2015/02/03(火) 18:45:41 ID:UavUHG.Q0
2015年2月3日(火)橋下徹市長 登庁会見
藤井氏とMBSちちんぷいぷいに関して言及

http://oneosaka.jp/report/2015/02/201522.html

1876名無しさん:2015/02/03(火) 20:14:02 ID:Q7yMZypg0
適当収でさえ橋下なんかを選ぶ大阪の人間はどうこうとあまり言わん?のに。大阪の特殊事情をよく知らないから無責任なことは言えんわな。
それから道頓堀がヘドロチックなのは全国からB層(近代の毒)を呼び寄せたためで、そいつらが失せれば河内泉州の野人と奈良和歌山の土民ぐらいになって20年以上前の新世界に毛が生えた程度の荒涼殺伐たる街になるでよ。

1877名無しさん:2015/02/05(木) 19:54:53 ID:nNp0GKe.0
住民投票に向け働きかけ強化
02月02日 07時02分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150202/5125191.html

大阪市の橋下市長が、大阪都構想の住民投票で実現に賛同が得られた場合に、続投を目指す意向を示したことを受け、都構想の賛成派と反対派は、投票を行う大阪市民に対する働きかけを強めることにしています。
大阪市の橋下市長は、5月17日にも行われる見通しの大阪都構想の住民投票で、賛成多数で実現が決まった場合の対応について、31日、「市長という立場で責任を持たないといけない」などと述べ、年内に予定されている次の市長選挙に立候補し、続投を目指す意向を示しました。
大阪府の松井知事も、すでに同様の考えを示していることから、住民投票は、松井、橋下両氏を信任するかどうかを問う意味合いも、より強くなりました。
これを受けて、大阪維新の会は、2年後の都構想実現までは、松井、橋下両氏による府政と市政を継続させるべきだとして、大阪市内で街頭演説や集会などを開いて、できるだけ多くの市民に実現のメリットなどを説明し、賛成を呼びかけることにしています。
都構想に反対する大阪市議会の自民党、公明党、民主党系、共産党の4会派は、「大阪市が5特別区に再編されても、新しい区役所の設置費用などがかさみ、財政的効果は期待できない」として、民間人とも連携しながら、反対を呼びかける方針で、賛成派と反対派は、投票を行う大阪市民に対する働きかけを強めることにしています。
..

1878名無しさん:2015/02/05(木) 22:21:48 ID:h/lxn52I0
橋下市長「藤井聡は京大総長に見解をただす」
橋下市長藤井発言で早速動きましたね。

https://www.youtube.com/watch?v=cevjWCyZUXQ

1879名無しさん:2015/02/05(木) 22:25:21 ID:h/lxn52I0
橋下市長「藤井聡みたいな小チンピラはせこいし正していく」

https://www.youtube.com/watch?v=PF2Ogk_4xKg

1880名無しさん:2015/02/05(木) 23:21:05 ID:dg5aHFvE0
それでもテキトウオサムは歯牙にもかけない掛けられない?ただ週刊誌の連載で俎上にあげた面々に委員会ファミリーが多いから、たかじんが存命ならどう反撃してたか。

1881名無しさん:2015/02/05(木) 23:26:08 ID:dg5aHFvE0
あそうそう、新潮45で適当が台頭してから帝塚山学院の薬師院による橋下批判が載らなくなったが、あやつは大阪在住だけまだいいがね。

1882名無しさん:2015/02/06(金) 17:44:15 ID:K66GfDQY0
>>1880
公人と私人の違いだろうな。
藤井も内閣参与や国立大教授の肩書がなければ
全く相手にされないだろう。

1883名無しさん:2015/02/06(金) 19:53:08 ID:gURFSzNE0
大阪都構想は、制度変更ではなく革命の始まり
「中之島一家体制」の解体と住民への大政奉還
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150203/277068/?n_cid=nbpnbo_nbotw_top
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150203/277068/?P=2
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150203/277068/?P=3
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150203/277068/?P=4

中之島一家体制は「市民のカネと資産」を預かるまさに媒介者だった。
大阪市の市税収入は約6000億円にのぼり、これが長年、余剰人員の
温存や過剰な賃金(特に各種手当)、既得権益維持のための補助金に
使われてきた。
また90年代、市役所の各局は思い思いの建設プロジェクトをやって
数千億円を無駄にした。2005年、職員厚遇問題が発覚したときの
テレビの街頭インタビューで大阪のおばちゃんが「大阪市役所は
大阪市から出ていけ」と答えていた。これはまさに当時の市民の気分
を象徴する言葉だった。

1884名無しさん:2015/02/06(金) 20:13:15 ID:gURFSzNE0
大阪都構想案:高市総務相が了承「特段の意見ない」
http://mainichi.jp/select/news/20150206k0000e010236000c.html?inb=tw

毎日新聞 2015年02月06日 12時26分

 大阪市を廃止・分割して5特別区に再編する大阪都構想の協定書(設計図)案について、高市早苗総務相は6日、閣議後の会見で「特段の意見はない」とする見解を示した。午後、法定協議会の今井豊会長(大阪府議)に正式に伝える。都構想の根拠法は、協定書作成にあたり総務相の意見を受ける手続きを求めている。

 総務相の意見表明を受け、近く開催される法定協を経て、橋下徹大阪市長と松井一郎大阪府知事は協定書の議案を今月開会の府・市両議会に提出する。両議会とも可決は確実で、大阪市民を対象に都構想の賛否を問う住民投票は5月17日に実施される見通しだ。

 協定書の議案は昨年10月に両議会で否決されたが、公明党が昨年末に方針転換して住民投票実施を容認し、手続きが再開されていた。

 高市総務相は「(否決された)昨年報告の協定書案と基本的に内容が同じで、今回も特段の意見はない。地域のあり方を決める極めて重大な問題で、議会での真摯(しんし)な議論を期待する」と述べた。

 松井知事は大阪府庁で報道陣に「ありがたい。大臣から『問題なし』とお墨付きをいただけた」と話した。【山下貴史、横山三加子】

1885名無しさん:2015/02/06(金) 20:19:19 ID:SLy6GMWc0
竹山おさみ(堺市長)
‏@osamit_sakai 府民の力2015躍進の集いです。来賓の藤井聡
京大教授が公権力者の言論封殺は許さないと熱く語っています。
そして住民投票の日まで大阪のために「都構想」について、
冷静かつ客観的発言を繰り返すと述べました。会場内に大きな
https://twitter.com/osamit_sakai/status/563644173727723522/photo/1

拍手がわき上がりました

1886名無しさん:2015/02/06(金) 22:15:53 ID:nAIkI8dE0
堺以外の府民だがこの竹山という市長の卑怯さは目に余る。
堺市民の民度が試されてる。このままにしてていいのか?

1887名無しさん:2015/02/06(金) 22:32:55 ID:dg5aHFvE0
木原のままにしときゃよかってんや。

1888名無しさん:2015/02/06(金) 23:12:07 ID:yyHfUv8A0
明日の放送では、恐らく意地でも「ほんとに大阪市民の皆様の
ためにも客観的な立場で意見してるだけなんです」の一点張り
だと予想する。どうせTV視聴者は情弱だからネットの情報
なんて知らないだろうと思ってるんじゃないかな。
司会の東野やゲストの芸人達も厳しく突っ込まないだろうし
笑いで誤魔化しそう。

朝日放送・正義のミカタで「自分は都構想に賛成でも反対
でもない中立的な立場」とのたまう藤井聡氏
https://www.youtube.com/watch?v=zx7oT_v033M

不眠のちから2015(反維新・反都構想の団体)
【主な賛同者】 藤井聡・京都大大学院教授(内閣官房参与)
https://twitter.com/mina99106987/status/562474452672188416/photo/1
http://www.fumin-chikara.jp/

維新や大阪に対するヘドロ発言する藤井詮氏
https://www.youtube.com/watch?v=5TfmPtMTOCc

1889名無しさん:2015/02/07(土) 09:31:28 ID:Mii5n1..0
大阪都構想案を総務相が承認
2015/2/7
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC06H3N_W5A200C1AC8000/?n_cid=TPRN0009
 大阪維新の会が推進する大阪都構想の協定書(構想案)について総務省は6日、「特段の意見はない」とした高市早苗総務相の意見書を法定協議会の今井豊会長(維新府議)に手渡した。法定協は来週中にも会合を開いて、松井一郎府知事と橋下徹市長に協定書を提出する。

 松井知事と橋下市長は今月中旬以降に開会する府、市の2月定例議会にそれぞれ提案。維新および住民投票容認に転じた公明の賛成で承認される見通し。

 協定書は昨年7月、維新が事実上単独で策定したものとほぼ同じ内容。

 橋下市長は同日、記者団に「行政的な課題は詰め切れたことが確認できた。(反対派は)問題があれば具体的に示してほしい」と述べた。

 高市総務相は同日の閣議後の記者会見で「それぞれの議会で真摯な議論が行われるよう期待する」と語った。

 大阪市民の住民投票は5月17日にも実施される見通しで、過半数が賛成すれば2017年4月の「都」移行が決まる。

1890名無しさん:2015/02/07(土) 20:17:32 ID:0BThCWB20
【ヘドロチック発言】
橋下氏「ちょびひげ生やして、あんたの顔がヒトラーだ」 藤井教授とのバトル激化
http://www.sankei.com/west/news/150207/wst1502070051-n1.html

大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は7日、内閣官房参与の藤井聡京都大大学院教授からナチス・ドイツの指導者、ヒトラーになぞらえて批判されたことについて、「ちょびひげを生やして、あんたの顔がヒトラーじゃないか」と応酬した。大阪府熊取町で行われた街頭演説で述べた。

 橋下氏は「『橋下はヒトラーだ、言論封殺だ』と言うが、あんたの顔がヒトラーですよ」と藤井教授への怒りを爆発させ、「今度(本人に)言ってやろうと思う」と宣戦布告した。

 橋下氏は、藤井教授がインターネットの動画上で橋下氏を「ヘドロチック」などと批判したことに激怒。京大の山極寿一総長に見解を求め、総長の回答次第では、自身が最高顧問につく維新の党が、国会で問題として取り上げる意向を示した。

 これを受け、藤井教授が前日の6日、ヒトラーを引き合いに「公権力による言論封殺だ」と、改めて橋下氏を批判していた。

1891名無しさん:2015/02/07(土) 20:48:39 ID:dg5aHFvE0
>>1882 私人ね。橋下を選ぶ大阪が究極のB層都市だとか言わんのは?大阪に住んだこともないくせにと突っ込まれるから?
https://www.youtube.com/watch?v=lg05iRsJ1-o

1892名無しさん:2015/02/07(土) 20:58:30 ID:dg5aHFvE0
>1890 その京大総長はゴリラ研究の第1人者だから、藤井が総長ええ研究材料おましたでとか(ry

1893名無しさん:2015/02/07(土) 21:28:48 ID:dg5aHFvE0
http://hasshinkyoku.blog.jp/archives/22186414.html
「反都構想」が大集結!! 藤井聡、辻元清美、竹山堺市長、共産党らが団結を訴えるwwwwwwww

1894名無しさん:2015/02/07(土) 22:26:14 ID:Ee1Q/.w20
>>1893
やはり辻元も加入かw

1895名無しさん:2015/02/08(日) 08:12:08 ID:XIm/QKgU0
大阪市にぶら下がる外郭団体による橋下攻撃が口汚い
もっと理路整然と述べればいいものを
そうした人たちの育ちの悪さが出ている

1896名無しさん:2015/02/08(日) 10:23:23 ID:dg5aHFvE0
http://blog.kurata.tv/article/113351831.html
府知事選に倉田が勝って、行おうとしても藤井はケチつけんのか

1897名無しさん:2015/02/08(日) 10:30:20 ID:dg5aHFvE0
あ、あの倉田とは別人だった。
「府民のちから2015」
http://www.fumin-chikara.jp/

竹山修身 堺市長
田中誠太 八尾市長
倉田薫  前池田市長

中島岳志 北大准教授
藤井聡  京大大学院教授

ペイ大の奴にどうこう以前に、中島って左巻きより八方美人か?

1898名無しさん:2015/02/08(日) 17:13:19 ID:L.UN.o8o0
>>1893

ここに山本太郎が加われば完璧!

慰安婦、原発反対、自衛隊反対、都構想反対。法則ですねw

1899名無しさん:2015/02/08(日) 22:33:08 ID:H4Uv1Oa.0
>>1897
以前、宮崎哲弥が週刊文春で「リベラル保守」を批判してたが
あれって明らかに中島岳志のことじゃないのかw

「最近、実態は紛う方なき左翼のくせに『保守派』を偽装する
卑怯者が言論界を徘徊している」。「左派であることが直ちに
悪いわけではな」く、「許し難い」のは、「『リベラル保守』
などと騙って保守派を装う性根」だ(p.117)。

1900名無しさん:2015/02/08(日) 23:15:33 ID:dg5aHFvE0
1897を書きこんだ際見落としてたが、中島って大阪出身なんだ。何だか岩本ツトムに風貌がにとる。
山口二郎よりはある意味ましか。

1901名無しさん:2015/02/08(日) 23:23:44 ID:L423CoUk0
区名なんですが、梅田擁する区なら梅田区、難波擁する区なら難波区、天王寺擁する区ならそのまま天王寺区になるといいなと思います。

間違っても東西南北中央はやめて欲しいです。

1902名無しさん:2015/02/08(日) 23:30:24 ID:H4Uv1Oa.0
>>1901
同意


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板