したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

別冊☆大阪百科☆ニュース5

1nakano-shima★:2011/07/02(土) 15:51:31 ID:???0
大阪に関するニュースはこちらへ。

他に適切なテーマのスレがある場合は、そちらにお願いします。

4 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1281607544/l50
3 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1229523828/
2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1197691929/
1 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1164280720/

1564よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/04/24(水) 22:10:17 ID:U01tGM860
府警捜査2課舞台に…知能犯刑事描いた小説、OBが出版
2013.4.23 18:56
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130423/wlf13042318570017-n1.htm

 大阪府警捜査2課の汚職事件捜査を描いた小説「知能犯刑事(デカ) 背徳の報い」が出版され、4月に電子書籍化された。殺人などの凶悪事件を捜査する府警捜査1課や大阪地検特捜部が舞台の小説やノンフィクションはあるが、府警捜査2課が舞台の作品は珍しいという。

 執筆したのは、府警捜査2課に計18年間在籍した町北強(ペンネーム=西陽介)さん(64)。大阪府の幹部が高級外車に乗っているとの情報をもとに、捜査2課特捜班の刑事たちがありとあらゆる捜査手法を駆使して汚職事件を暴き出すストーリー。

 町北さんが府警を退職後、自身の経験を元にフィクションの小説に仕立てた。捜査だけではなく、汚職事件の捜査経験がない特捜班長に部下が反抗しながらも、次第に団結して捜査に没頭していく様子や、逮捕された後の府庁幹部の行く末など、人間模様も緻密に描かれている。

 町北さんは「捜査の方法は表に出せないものもあったが、できるだけリアルに表現した。公務員が悪事に手を染めても、必ず暴かれるということを認識してもらえれば」と話している。

 問い合わせは文芸社((電)03・4530・8013)。

1565よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/04/24(水) 22:13:45 ID:U01tGM860
清春が“歌”を聴かせるライブシリーズ開幕、急遽大阪公演も
http://natalie.mu/music/news/89367

 今年デビュー20年目に突入した清春が、4月20日より「MONTHLY PLUGLESS」と題したライブシリーズをスタートさせた。

「MONTHLY PLUGLESS」は、東京・Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREを舞台に行われるライブシリーズ。清春の「より“歌”を聴かせたい」という思いから、ギタリストの三代堅、中村佳嗣を交えたアコースティック編成で、およそ2時間のステージを1日2公演行う。バンド形態のライブや、三代&中村を招きさらに打ち込みサウンドを織り交ぜたライブシリーズ「RHYTHMLESS & PERSPECTIVE」ともまた異なるスタイルだ。昨年に続き2度目の開催となる今回の「MONTHLY PLUGLESS」は、全8日間16公演が予定されている。

初日のステージでは、第1部で15曲、第2部では16曲が披露された。3月のバンドスタイルツアー最終日に初披露されたばかりの新曲「麗しき日々よ」もアコースティックアレンジで歌われ、会場に集まったファンの心を優しく包み込んだ。

東京のみで行われるこの「MONTHLY PLUGLESS」シリーズだが、ファンからの熱い要望に応え、急遽4月29、30日に大阪・梅田CLUB QUATTROにて開催されることが決定。関西近郊のファンはぜひこの機会に足を運んでおこう。


清春 MONTHLY PLUGLESS in OSAKA「MARDI GRAS」

2013年4月29日(月・祝)大阪府 梅田CLUB QUATTRO
第1回公演:OPEN 17:30 / START 18:00
第2回公演:OPEN 20:30 / START 21:00

2013年4月30日(火)大阪府 梅田CLUB QUATTRO
第1回公演:OPEN 17:30 / START 18:00
第2回公演:OPEN 20:30 / START 21:00

料金:6300円(ドリンク代別)
※席種選択不可(座席・立ち見)
※学割あり(入場時学生証提示で1000円キャッシュバック)

1566よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/04/25(木) 21:23:48 ID:eicDbMsU0
木登り大好き!アカハナグマ3姉妹 大阪でデビュー
http://www.asahi.com/national/update/0424/TKY201304240353.html

 アカハナグマの赤ちゃん3姉妹が、大阪市港区の水族館「海遊館」で愛くるしい姿を見せている。金網に登ってぶら下がったり、器用に枝の上を移動したり、大人顔負けの身軽さだ。

 アカハナグマは長い鼻としま模様の長い尾が特徴のアライグマの仲間。3頭は昨年9月に生まれ、愛称は「赤」にちなみ、アセロラ・パプリカ・ローズ。お母さんのおっぱいやリンゴなどの果物を食べ、生まれたときに200グラムだった体重が、今では1・5キロにまでなった。

 3頭は生後3カ月で「パナマ湾水槽」にデビュー。高い木でも簡単に登ることができ、いたずらっ子に育っているという。

1567<削除>:<削除>
<削除>

1568よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/04/29(月) 00:45:25 ID:kr41MsKo0
春の褒章 37人に栄誉 大阪
2013.4.28 05:00
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130428/osk13042805000000-n1.htm

 政府が28日付で発表した春の褒章受章者で、府内からは37人が選ばれた。業務に精励した人に贈られる黄綬褒章が7人、学術、芸術上の発明、改良、創作に功績があった人に贈られる紫綬褒章が2人、公共の利益に貢献した人に贈られる藍綬褒章が28人だった。29日付で発令される。

                   ◇

 □黄綬褒章 山内正さん(74) 山内植物園経営=堺市中区

 ■卓越した技術「農一筋」

 数多くの種類の観葉植物が所狭しと並んでいる堺市の郊外にある温室。日に焼けた笑顔が「農一筋」を物語っている。

 地元農家の出身。高校卒業後、ためらうことなく農業への道を選んだ。最初はキュウリなどの野菜を作っていたが、農協から勧められたのもきっかけとなり、観葉植物の栽培に舵(かじ)を切った。時は昭和40年代の高度成長期。「時代もよかった。需要も多く、品不足になることもありました」

 平成2年に鶴見緑地で開催された「国際花と緑の博覧会」では、要請を受けてハイビスカスの栽培に取り組み、府内で初めて生産を成功させ、会場にまさに“華”を添えた。卓越した栽培技術はもとより、堺市や府内の園芸関係団体の役員も務め、府の花卉(かき)振興に長年、力を尽くしてきた。

 冬季の温度管理など、きめ細やかな仕事でドラセナなどの観葉植物を育て出荷する日々。「家族、そして仲間のみなさんのおかげでこれまでがんばってこられた。これからも農に携わる若い人に『がんばってや』と声かけしていきたい」

1569よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/04/29(月) 00:50:12 ID:kr41MsKo0
「ネジザウルス」開発 黄綬褒章の「エンジニア」社長
2013年4月28日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130428/20130428016.html

 政府が29日付で発令する春の褒章で、大阪府内では37人が受章した。業務に励み模範となる人に贈る黄綬褒章に7人、学術や芸術関係で活躍する人をたたえる紫綬褒章に2人、公共利益に貢献した人が対象の藍綬褒章に28人がそれぞれ選ばれた。

 工具メーカー「エンジニア」(大阪市東成区)で、頭部がつぶれたネジを外す工具「ネジザウルス」を開発し、ものづくりに関する数々の賞を受賞。ヒット商品を生み出す独自理論を提唱する高崎充弘社長(58)は、黄綬褒章受章の知らせに「身が引き締まる思いだ」と居住まいを正す。

 子どものころから父と叔父が創業した同社に通い、機械に関心を持った。東京大学工学部卒業後は三井造船でディーゼルエンジン技師として活躍していたが、父らに請われ、家業を継ぐため32歳から同社で工具開発の道を歩み始める。

 それまで築いてきた知識や技術も生かし、約20年間で約800品を開発。中でも大ヒット商品となったのがペンチに似た工具「ネジザウルス」シリーズの4代目だ。

 3代目改善の際、アンケートの少数派の意見に着目。それまで外せなかった頭部の薄いネジにも対応できるよう工夫した。その改良が評判になり、爆発的なヒットにつながる。「声なき声をかぎ取る力が、手にする人の感動を引き起こす成功につながった」

 デザインや宣伝手法にも力を入れ、全国発明表彰特別賞やドイツのiFプロダクトデザイン賞などを受賞。シリーズの累積売上本数134万本のうち大半が4代目だという。

 また、この成功の要因を分析。ヒット商品開発には、マーケティング、パテント(特許)、デザイン、プロモーションの4要因が不可欠と結論付け、頭文字を取った「MPDP」理論と名付けた。

 この理論を踏まえることが「ものづくり立国を目指す日本にとっても必要」と力を込める。

 ただ、中小企業では特にパテントが不十分と指摘。国家資格の知的財産管理技能士の取得を推奨しており、同社は従業員30人規模にもかかわらず、7人が2、3級の資格取得者だ。

 人類の進化と共にある道具。今後も「クール(かっこいい)、イノベーティブ(革新的)、遊び心をキーワードに進化させる」と目を輝かせる。目指すところは、脳と道具の観点などから見つめ直し、今の道具の発想を超えた“道具”の開発だ。

1570よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/04/30(火) 01:48:21 ID:uWAjRXIE0
大阪関係143人受章 春の叙勲
2013年4月29日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130429/20130429032.html

 政府は29日付発令で春の叙勲受章者を発表した。大阪府では、社会のさまざまな分野における功績の内容に着目し、謙虚な功績を挙げた人を表彰する旭日章に28人、国および地方自治体の公務や公共的な業務に長年にわたり従事して功労を積み重ね、成績を挙げた人をたたえる瑞宝章に115人の計143人が栄誉に輝いた。

勲商店街再生に全精力

旭日双光章
府商店街振興組合連合会副理事長
土居年樹さん(76)

 府内の商店街振興組合が加盟する大阪府商店街振興組合連合会で副理事長を務め、青年部や若手商業者の育成、商店街の集客力アップに向けた取り組みを積極的に推進してきた。受章の報に「長年、まちの活性化をテーマに取り組んできた。商店街という限られた範囲での活動が評価され、大変うれしく思う」と喜びを語る。

 現在店を構える大阪市北区の天神橋筋商店街のすぐ近く、与力町生まれの土居さん。父が営む陶器店が戦後すぐ商店街に移ったこともあり、商店街への愛着は人一倍だ。「商店街の衰退とともに町があかんようになるのは耐え難い。絶対なんとかしたろう」と、活性化に取り組んできた。

 1981年には商店街で文化ホール「てんさんカルチャーセンター」を設立。「最初のヒット作」と振り返る。モノを売るだけの商店街から発想を転換、ソフト面で人が集まる仕掛けを生み出した。

 ほかにも天神さんのお膝元を印象付ける鳥居型アーケードの設置など、まちの魅力を生かした新しいアイデアで商店街活動を続けてきた。「思いついたことは全部やる。失敗例は無い、成功してないだけ。続ければ、みんなの力で大きくなる」とその秘訣(ひけつ)を話す。

 2005年からは集大成ともいえる上方落語の定席小屋「天満天神繁昌亭」の開設に桂三枝さん(現・六代目桂文枝さん)とともに開設準備委員会代表として活躍。「大阪天満宮の宮司さんが信頼して僕に賭けてくれた。一生に残る仕事」と話す。

 空き店舗活用でもアイデアを発揮。大阪市信用金庫の支店網を活用して府内市町村と連携、各都道府県事務所とも連携して各地域の物産PRを展開し、にぎわい創造と情報発信の相乗効果を生んだ。

 こうした取り組みを若手商業者育成や各商店街の活性化につなげようと府連合会青年部に呼び掛け、研修会「あきんど繁盛塾」開講を推進。自身も各商店街に出向いて講演するなど精力的に活動した。

 「梅田北ヤードや阿倍野などの拠点で開発が進む中、はざまにならないよう商店街の生き残り策をもう一度ふんどしを締めてやらなあかん」と熱意は衰えない。

 「本来の大阪らしさをアピールし、文化を大事にした『新しいレトロ』を、お客さんが郷愁を感じたり、絆を感じて来てくれるような仕掛けを作っていきたい。買い物より先にまちを楽しんでもらう。そのうえで商いがある。ここにしかない『らしさ』を作っていきたい」と意気込む。

1571よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/02(木) 06:30:06 ID:5cW3Y92Y0
肌寒いけど…大阪でもクールビズ始まる 今年も1カ月前倒し
2013.5.1 13:49
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130501/wlf13050113530011-n1.htm

 地球温暖化対策推進につなげるためノーネクタイ、上着なしで過ごす夏の軽装「クールビズ」が1日、中央省庁などで始まった。大阪府庁でも東京電力福島第1原発事故を受けた節電対策として2年連続で1カ月前倒しのスタートとなった=写真。

 大阪管区気象台によると、この日の大阪の日中最低気温は11・7度(午前5時33分現在)と、平年の13・6度より1・9度低く、午前8時でも12・6度までしかあがらなかった。同気象台はこの肌寒さは3日まで続くとみている。

 府庁でもほとんどの職員は上着を着たまま出勤。男性職員(54)は「今朝は冷えていたのでネクタイも着けてきたが、暑くなったらすぐに上着なしに切り替えたい」と話していた。

1572よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/04(土) 20:42:01 ID:wCt4fX7Q0
「水」に恵まれぬ世界の子ども 支援イベント始まる
2013年5月4日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130504/20130504026.html

 恵まれない環境で困難に直面している子どもたちの存在を知り行動を起こしてもらおうと「こどもの日チャリティイベント」が3日、大阪市北区の新梅田シティのワンダースクエアで始まった。5日まで。

 大阪ユニセフ協会などでつくる「世界の子どもを救おう実行委員会」が主催し、ことしで10回目。書き損じはがきや未使用切手、余った海外のお金などによる募金活動やワンコインバザーなどが行われている。

 ことしのテーマは「水」。写真パネル展「子どもの命を守る手洗い」では、衛生状態の良くないウガンダで、感染症や病気を予防するため正しい手洗い指導や簡易手洗い場設置活動などを紹介している。同協会は「日本人はきれいな水と空気はただと思いがち。世界の窮状を知り、水に関心を持って」と訴える。

 ステージイベントでは神戸まつりのキャラバン隊がサンバなどを披露し、にぎわいを見せていた。期間中の募金や収益金は、日本ユニセフ協会を通じてユニセフ(国連児童基金)に送られる。

1573<削除>:<削除>
<削除>

1574よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/05(日) 07:30:53 ID:juV7tAo60
金剛山登山 主婦1万回  河内長野・村山さん
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20130504-OYT8T01015.htm

 ◆32年前から家族の健康願い「夫婦で続けたい」

 千早赤阪村と奈良県御所市にまたがる金剛山(1125メートル)で、河内長野市の主婦、村山康子さん(74)が登頂1万回を超えた。体の弱かった長男を元気にしようと32年前に家族で始め、無事に成長した後も、「心が落ち着く」と毎日のように登った。最近は夫の博さん(75)と2人での登山が増え、「自分たちの健康のためにも、楽しみながら続けたい」と話した。(本部洋介)

 康子さんは1981年、博さん、長女、長男の家族4人で金剛山登山を始めた。自宅から登山口まで車で約20分と近く、病気がちだった当時小学生の長男のためにと、博さんから提案された。

 登山口から山頂までの片道3キロを、2時間かけて登った。帰りは1時間で、計3時間歩き続ける。「へとへとになり、最初はしんどくて嫌だった」と振り返る。

 それでも、「これで元気になってくれたら」と、会社員の博さんが仕事でいない時でも、息子と山に向かった。長男は徐々に体力がつき、外で元気に遊ぶようになった。子育ての手が離れる頃には、登山そのものが楽しくなっていた。「登っているときには、他の全てのことを忘れられるんです」

 50歳代で山頂まで40分、帰りが20分の計1時間で往復できるようになった。一人でも出掛け、ほぼ毎日登った。博さんの定年退職後は2人で週5日ほど訪れ、今は計2時間弱で往復する。



 登頂1万116回となった3日、康子さんは、博さんと一緒に金剛山へ。新緑の中、白いニリンソウの花を眺めながら歩を進める。下山する人とすれ違う時には、どちらからともなく、「こんにちは」と声を掛け合う。

 頂上近くの広場で、所属する登山グループ「金剛錬成会」(約3500人)による年に1度の表彰式が行われ、仲間たちから祝福を受けた。同会で1万回達成は3人目で、女性は初めてという。

 博さんはこの日で6543回の登頂で、「妻は自分より速く登る」と感心する。康子さんは「金剛山のお陰で家族全員が健康になった。無理をせず、体と相談しながら夫と登り続けたい」と笑顔で話した。

(2013年5月5日 読売新聞)

1575よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/05(日) 07:34:12 ID:juV7tAo60
色とりどり 1111匹こいのぼり 大阪・摂津
2013.5.5 02:00
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130505/osk13050502010003-n1.htm

 1111匹の色とりどりのこいのぼりが摂津市香露園の大正川河川敷公園に登場。春の風を受けて元気よく泳いでいる。13日まで。

 有志でつくる「夢をひらくせっつ市民の会」(中野賢治代表)が12年前から続けているイベント。「1111」の数字は、「何をするにも1位を目指す心意気を子供たちに持ってもらおう」という願いを込めた。約50匹は市民からの寄付で、他は会のメンバーらが長さ約2メートルのこいのぼりを縫い、子供たちが赤やピンク、黄、緑などに塗って仕上げた。公園内の両岸に渡した20本のワイヤにつり下げられている。

 12日には同公園で「こどもフェスティバル2013」が行われ、バザーやゲームなど遊びながら自然を大切にする心を育むイベントが行われる予定。

1576よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/05(日) 07:35:06 ID:juV7tAo60
こどもフェス盛況 大阪・万博公園
2013.5.5 02:00
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130505/osk13050502000000-n1.htm

 「ゴールデンウイークは万博公園で冒険しよう」をテーマに「万博公園こどもフェスティバル」(日本万国博覧会記念機構、産経新聞社主催)が4日、吹田市の万博記念公園で始まった。

 自然と触れ合いながらさまざまな遊びが体験できるイベント。5つのポイントで課題をクリアしてキーワードを解明し、宝物の場所を探すゲームでは、ポイントの1つに「竹のぶらんこ」も登場。子供たちの人気を集めた。

 また、竹馬で遊ぶコーナーのほか、切り花や鉢、苗などを展示、販売する「フラワーマーケット」なども親子連れでにぎわっていた。同フェスティバルは5日も行われる。

1577よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/06(月) 05:07:54 ID:6yEE2tfw0
ゴスペル300人迫力ステージ 関西の30団体一堂に
2013年5月5日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130505/20130505041.html

 300人以上のゴスペルシンガーが一堂に会する初めての関西ゴスペルフェスティバル(同実行委員会主催)が4日、大阪市住之江区のアジア太平洋トレードセンターで開かれた。大阪湾を背に歌い手たちが競演。伸びやかで迫力のある歌声が響き渡った。

 ゴスペルの指導や音楽活動を行う北出治男さんが発起人となり、愛好家らが関西からゴスペル旋風を巻き起こそうと企画。第1回の今回は約30団体が参加した。

 ステージには、大阪や神戸、京都など各地で活躍する団体が集結。大学生や母親らでつくる団体など、多彩な顔ぶれが集まった。

 激しい曲やしっとりとした曲など曲調はさまざまだが、歌い手のはじけるような笑顔や圧倒的な声量が会場を包み込み、来場者は迫力ある音楽の波に身を委ねていた。

 同実行委員会はゴスペルについて「パワフルで全身全霊を込めて歌うところが魅力」と強調。今後もイベントを継続していく方針で「皆さんもぜひ参加してもらえれば」と呼び掛けていた。

1578よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/06(月) 05:12:58 ID:6yEE2tfw0
元気にチャレンジ!こどもの日 レスキュー隊 阿倍野でイベント 大阪
2013.5.6 02:00
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130506/osk13050602010000-n1.htm

 ■きょうまで開催

 楽しみながらレスキュー隊の仕事に興味を持ってもらおうという中学生以下を対象にしたイベント「ジュニア・レスキューチャレンジ」が、大阪市阿倍野区の市立阿倍野防災センターで開かれ、連日親子連れでにぎわっている。

 同センターと市消防局が毎年ゴールデンウイークに開いている。参加した子供たちは、隊員が実際に着ているオレンジ色の救助隊服を着用し、ロープにまたがって前進したり、はしごをくぐったりする9つの障害物をクリアして人を助けるというゲーム形式の訓練に取り組んだ。また、市消防局のキャラクター「セイバーミライ」が登場すると、子供たちは駆け寄って記念写真を撮っていた。

 弟と参加した大阪市中央区の保育園児、酒井颯太君(5)は「障害物をくぐるのが楽しかった」と笑顔だった。

 6日まで。午前10時〜午後3時半。無料。問い合わせは同センター((電)06・6643・1031)。

1579よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/06(月) 05:13:51 ID:6yEE2tfw0
ピクニック形式のチャリティーコンサート 大阪国際文化協会
2013.5.6 02:00
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130506/osk13050602010001-n1.htm

 ■豊中で11日に開催

 病気や障害などに立ち向かっている子供たちや留学生への支援活動を行っているNPO法人「大阪国際文化協会」は11日、豊中市旭丘の熊野田公園で、大阪市音楽団を招きピクニック形式の野外チャリティーコンサートを開く。入場無料。

 同協会は旭ケ丘団地内に事務所を置いており、約10年前から毎年5月にイベントを開催。従来は留学生によるファッションショーやリサイクルフェアなどを行い、親子連れら数百人が参加していた。

 今回は、地域の人にも参加してもらおうと、大阪市音楽団による野外コンサートを企画した。午前11時半から約45分間、クラシックやポップスなどが演奏される予定。会場では有料のフードコーナーが設けられ、草花なども販売される。

 同協会の高橋叡子理事長は「若い人からお年寄りまでだれでも気軽に立ち寄ってほしい」と話している。問い合わせは同協会((電)06・6846・2818、火、水、木曜日のみ)。

1580よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/09(木) 05:29:27 ID:yNNOPxho0
女性バーテンダー世界へ 日本代表の清家さん
2013年5月8日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130508/20130508023.html

 リーガロイヤルホテル(大阪市北区中之島)「セラーバー」のバーテンダーとしてカウンターに立つ清家真衣さん(35)が、5月12〜16日にイタリアで開催されるバーテンダーコンペティション世界大会「Bombay Sapphire World Most Imaginative bartender Competition 2013」の日本代表に選出された。清家さんは「期待に応えたい」と笑顔で意気込む。

 同大会は「ボンベイ・サファイア」というジンを主役に、創作オリジナルカクテルで競うコンテストで、今年で2度目の開催。アメリカ、カナダ、イタリアなど11カ国が参加し、女性バーテンダーが出場するのは今回が初めてで、清家さんが唯一の女性選手となる。

 清家さんがバーテンダーとしてカウンターに立ったのは2005年。今年で9年目に入ったが「まだまだ至らなさを痛感してます。個性を高めないと、お客さまにつりあった存在になれない」と技術を高め、知識を深めるために精進する日々が続く。

 清家さんが国内予選を勝ち抜いたオリジナルカクテル名は「Spice Garden」(スパイスガーデン)。「色とりどりの花、みずみずしい果実、草木のある美しい庭」を創造しながら、短期間で試行錯誤を繰り返して完成させた。

 大会では技術と味はもちろんだが、「どうしてこのカクテルができたのかというプレゼンテーション力も求められる」と、清家さんは「今まで避けて通ってきた」苦手な英語に悪戦苦闘しながら「心に思っていることを伝えられるように」プレゼン力向上に向き合っている。

 現地での体験を踏まえて「Spice Garden」にさらに違うイメージを加えた新しいカクテルが求められ、審査の対象となる。清家さんは「ネタは仕込んでいきたい」と、生活の中での何げない発想を書き留めた“ネタ帳”を繰りながら“妄想”をふくらませる。

 尊敬する先輩からは「あなたが日本代表のイメージだからしっかりね」との言葉をもらった。「自分の心でいろんなことを感じて、世界のバーテンダーと交流を深めたい」と、楽しみとプレッシャーを感じながら大会を待つ。

 「師匠、仲間、会社のバックアップでチャンスをつかんだ。作ったカクテルが誰かのハッピーにつながればうれしい」と、清家さんはオリジナルカクテルで世界に幸せを運ぶ。

1581よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/10(金) 00:10:34 ID:xMVzsIR20
赤、ピンクと華やかに 大阪・箕面の勝尾寺でシャクナゲ見頃
2013.5.9 23:16
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130509/wlf13050923190035-n1.htm

 大阪府箕面市の勝尾寺でシャクナゲが赤やピンクの花を咲かせている。同寺に植えられているのは、西洋シャクナゲをはじめとする6品種約2500株。6月上旬まで楽しめるといい、神戸市北区から家族4人で訪れた主婦の田村友美子さん(27)は「たくさんの色があってきれいですね」と見入っていた。

1582よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/10(金) 00:11:56 ID:xMVzsIR20
交通安全願い、高速料金所で折り紙手渡す
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20130508-OYT8T00104.htm

大阪市南部の阪神高速道路料金所で働く池田和繁さん(66)=大阪市東住吉区=が、干支(えと)にちなんだ自作の折り紙を運転手に手渡すサービスを続けている。丁寧に折られた作品には、交通安全を願うダジャレ交じりのメッセージもあり、ETC(ノンストップ自動料金収受システム)では味わえない、ほのぼのムードを醸し出している。

(本部洋介)

 「子どもさんにどうぞ」。西成区の津守料金所で、池田さんが女性ドライバーに、赤色のヘビの折り紙を差し出した。今年の干支に合わせて作った作品で、「蛇(じゃ)」とも読めるヘビにちなみ、表面に「安全運転ジャ!」の文字が記されている。母親はほほ笑み、受け取った助手席の女の子は目を輝かせていた。

 池田さんは、通行料の受け取り業務を行う阪神高速トール大阪えびす町営業所(浪速区)の職員。2004年から勤務し、現在、堺線や西大阪線を担当する。

 07年、応対した車に子どもが乗っているのを見て、とっさに手作りの動物の折り紙を手渡した。そのときの親子の喜ぶ顔が忘れられず、翌年から、干支の折り紙を贈るようになった。

 1日に応対する200〜300台のうち、子どもが乗っている車両や、運転手から声のかかった20台ほどに渡す。折り紙は全て自宅で作り、「交通安全の『タツ人』」(たつ年)「虎(こ)ー通安全」(とら年)などの言葉はパソコンで印字し、貼り付ける。

 時折、思わぬ反響がある。母親の運転する車で幼稚園に通っていた女の子は、折り紙を受け取るといつも笑顔になった。ある日、池田さんはその母親から、「折り紙をもらうようになって娘が通園を嫌がらなくなった」と礼を言われた。

 夜間に通行した若い女性に手渡し、「今日、初めて人と話しました」と感激されたこともある。

 近年は現金のやり取りがいらないETCを利用する客が全体の9割を超える。機械の方が速くて便利だが、池田さんは「自分の折り紙で喜んでくれる姿を見るだけでうれしい。料金所の人間として役立てることがあるならば、今後も続けたい」と話している。

(2013年5月8日 読売新聞)

1583よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/10(金) 23:37:24 ID:RsrjMcZA0
夏日 大輪輝く 長居植物園でシャクヤク見頃
2013年5月10日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130510/20130510037.html

 大阪市東住吉区の長居植物園でシャクヤクが見頃を迎えた。ボタンと並んで美女に例えられる優美な花を咲かせ、初夏の園内を彩っている。

 31品種約1600本が植えられているシャクヤク園(約1100平方メートル)では、今月に入り例年より約1週間遅れて花が順次咲き始めた。フランスの女優にちなみ命名された「サラ・ベルナール」をはじめ純白の「ラ・テンドルフ」など、直径約15センチの大輪が色とりどりに花壇を装飾。日傘やカメラを手にした来園者が「どれもきれい」と初夏の空に映える豪華な花姿に見入っていた。

 この日の近畿地方は日本の南海上に中心を持つ高気圧に覆われ全般で晴れとなった。大阪管区気象台によると枚方市で日中の最高気温が今年最高の29・2度と7月上旬並みの暑さを観測。このほか豊中市27・4度▽大阪市27・1度▽堺市26・1度▽八尾市26・8度−など軒並み今年最高で、各地で気温が25度を超える夏日となった。

 同植物園によると花は今月いっぱい楽しめる見込み。


バラ90種見頃、11日イベント 住之江下水処理場
2013年5月10日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130510/20130510036.html

 大阪市住之江区泉1丁目の住之江下水処理場で、バラが見頃を迎え、地元住民など来場者でにぎわっている。14日まで一般公開している。

 同処理場のバラは、敷地面積の約3分の1にあたる約2500平方メートルに約90種、約1500株が植えられている。2、3日後に満開を迎える。

 場内では赤や黄色、ピンク色などのバラが咲き誇り、来場者は写真に収めたり、顔を花のそばに寄せて甘い香りを楽しんだりしていた。

 友人と訪れた同区の後藤美佐子さん(82)は「天気がよくきれいなバラも見られ、ほかのことを忘れてしまうくらい気持ちが和む」と笑顔で話していた。

 11日午前10時からイベントを行い、バラを背景に撮った写真でカレンダーを作るサービスや処理場の施設見学会などを実施する。

1584よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/12(日) 23:35:50 ID:e0Ckj1eg0
米作り体験希望児童と家族募集 大阪府
2013年5月11日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130511/20130511031.html

 大阪府は、里山体験のための自然公園施設、里山の自然学校紀泉わいわい村(泉南市信達葛畑)で6月9日から4回にわたって開く田んぼでの米作り体験「すずめの学校」に参加する小学生とその家族を募集している。

 第1回「とびこめ泥ん子!田植え隊」(6月9日)▽第2回「夏だ!虫とり・草とりだ!」(7月7日)▽第3回「お米が実った!刈り取りだ」(10月14日)▽第4回「おいしいお米をたべよう!」(11月10日)の計4回。田植えやカカシ作り、稲刈り、わら細工作り、脱穀などを体験する。各回とも午前10時から午後3時まで。

 対象は小学生とその保護者(幼児は参加不可)で20家族を募集する(先着順、申し込みに達し次第締め切り)。参加費は1人あたり8500円(4回分)。申し込みと問い合わせは電話072(485)0661、大阪YMCA紀泉わいわい村へ。

1585よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/13(月) 05:30:00 ID:Rtpo94bE0
家庭自慢ヘルシーメニュー 吹田市保健センターが募集
2013年5月12日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130512/20130512041.html

 吹田市保健センターは、食生活を見直し健康的で充実した毎日を過ごしてもらおうと、25〜64歳の成・中年期の人を対象とした栄養バランスのとれた家庭自慢のヘルシーメニューを募集している。

 市民から集めたアイデア料理を公開し、子育てや仕事が中心で健康に対しておろそかになりがちな世代に役立ててもらうのが狙い。応募対象者は同市内在住・在勤・在学の人(年齢は不問)。応募されたレシピは同市の栄養士などが審査し、優れたメニューは市ホームページにコメントつきで掲載する。

 応募部門はメタボ対策メニュー、簡単スピードメニュー、次世代に伝えたいわが家伝統の味か大阪産(もん)の食材を使ったメニューの三つ。いずれもオリジナルの未発表作品で、主食、副菜、主菜のいずれか1品または1食分。油脂量を減らす工夫や、塩分を控える工夫、野菜がたっぷり入っていることや、よくかんで食べられる工夫などが審査される。

 応募方法は、材料や作り方、所要時間などを記入した応募用紙と料理の写真を同センターに提出する。6月28日締め切り。用紙は市ホームページからダウンロードできる。問い合わせは電話06(6339)1212、同センターへ。

1586よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/14(火) 07:11:44 ID:iFmKdA060
御堂筋にぎわい倍増 2大イベント初の同時開催
2013年5月13日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130513/20130513024.html

 大阪市中心部のメーンストリート、御堂筋を歩行者天国にし、パレードをはじめ飲食ブースやダンス、大道芸、音楽ライブなど多彩な催しで彩るイベント「みんなでkappo!御堂筋フェスタ2013」が12日、同市中央区の御堂筋一帯で行われ、多くの人でにぎわった。

 毎年春と秋に、御堂筋を1日限定で歩行者に開放し、それぞれ開催していた「御堂筋フェスタ」と「御堂筋kappo」を初めて同時に行ったもの。

 オープニングでは、松井一郎府知事や橋下徹大阪市長らがイベントの横断幕を手にパレード。会場となった御堂筋では、ダンスパフォーマンスや陽気なニューオーリンズジャズのライブなどが繰り広げられた。

 子どもの遊戯コーナー、地元や全国の名産を集めた物産ブースなどがあり、その場で飲食できるようテーブルなども設置。来場者は、車や通勤客などが行き交う普段の姿と全く違った御堂筋を満喫していた。

1587よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/15(水) 01:57:11 ID:OvYsEoAo0
「宝石の塔」エキウム花開く
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20130513-OYT8T00013.htm

. 河内長野市高向の府立花の文化園で、ムラサキ科の花「エキウム」が初公開され、来園者を楽しませている。別名「宝石の塔」といい、濃いピンクの小花が円柱状に咲いている。今月末頃まで楽しめる。

 エキウムはヨーロッパや北アフリカに近接する大西洋の島々が原産地。高さ2メートル以上に成長するものもあり、1万個以上の小花を咲かせる。湿気や霜に弱く、専用のハウスを用意し、試験栽培で開花に成功した。

 ボタン園横の花壇に15株あり、担当者は「日本の気候では栽培が難しい花をぜひ見に来て」と呼びかけている。午前10時〜午後5時。今月中は無休。一般500円、高校生300円、中学生以下無料。問い合わせは同園(0721・63・8739)へ。

(2013年5月13日 読売新聞)

1588<削除>:<削除>
<削除>

1589<削除>:<削除>
<削除>

1590<削除>:<削除>
<削除>

1591よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/15(水) 21:13:10 ID:gu2jJrAo0
競演 浜寺「ばら庭園」と泉南「花咲きファーム」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20130515-OYT8T00119.htm

 堺市西区の浜寺公園内の「ばら庭園」(約2.7ヘクタール)で早咲きのバラが見頃を迎え、来園者を楽しませている。

 世界各国のバラ約300種計6500本が植えられ、全体では三分咲きで、見頃は6月上旬まで。早咲きの花が多いエリアでは、赤やピンク、黄色の花が咲き乱れ、近くの主婦杉本愛子さん(60)は「花の種類が多く、香りも心地よい」と満喫していた。

 入場無料。火曜休園(21日は開園)。午前10時〜午後5時(26日までのライトアップ期間中は午後9時まで)。問い合わせは浜寺公園管理事務所(072・262・6300)。

 また、泉南市幡代の市農業公園「花咲きファーム」内のイングリッシュローズガーデン(約0.75ヘクタール)では、約200種、約4000本のバラが三分咲き。見頃は今月下旬。訪れた人は、花びらが重なり合うように咲く深紅やピンク、オレンジ色などの珍しい品種を写真に収めていた。

 午前9時〜午後5時(土日は午後6時まで)。入場無料。18日〜6月2日にはローズフェスティバルを開き、剪定(せんてい)方法の講演などがある。問い合わせは市産業観光課(072・483・9974)。

(2013年5月15日 読売新聞)

1592よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/17(金) 00:33:47 ID:crpVwn7c0
3人組ユニット「ケラケラ」 和泉市役所前 「凱旋」ライブ 大阪
2013.5.16 02:04
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130516/osk13051602040002-n1.htm

 フジテレビ系列で放映中のドラマ「ラスト・シンデレラ」の主題歌「スターラブレイション」を歌う3人組ユニット「ケラケラ」が15日朝、和泉市役所玄関前でライブを行った。

 ケラケラは、MEME(ボーカル)▽ふるっぺ(ベース)▽森さん(ドラム)の3人組で、ふるっぺと森さんが和泉市出身。新曲「スターラブレイション」発売に合わせ、地元でのライブの開催を熱望。市もPRにつながればと実現した。

 ライブでは、市民やファン、就業前の市職員ら約500人が曲に聞き入っていた。

 森さんらは「新曲発売日に地元でライブができて最高。『スターラブレイション』は毎日をがんばっているみんなに聞いてほしい曲。これからも元気を届け続けたい」と話していた。

1593よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/17(金) 00:34:56 ID:crpVwn7c0
原色の丘 鶴見緑地、サルビア見頃
2013年5月16日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130516/20130516034.html

 大阪市鶴見区の花博記念公園鶴見緑地でサルビアの花が見頃となり、初夏の日差しの下で赤の小花が丘一面を染め上げている。

 花が咲くのは園内東側の「風車の丘」。例年チューリップが終わった後にサルビアが植えられ、原色の花々に彩られた丘と風車は鶴見緑地の象徴的な風景として市民に親しまれている。

 今年のサルビアは4月中旬に苗約2万株が植えられ、斜面に広がる花壇(約800平方メートル)を目にしみるような赤一色に彩った。

 大阪管区気象台によると15日の大阪市の日中の最高気温は前日を4・4度下回る25・9度となった。丘周辺では日差しは強いながらも心地よい風が吹き抜ける中、水彩スケッチや写真撮影を楽しむ人々の姿が多く見られ、思い思いに待望の花模様を満喫していた。

 同公園事務所によると、見頃は今月いっぱいとなる見込み。

1594よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/17(金) 00:37:59 ID:crpVwn7c0
「ツキヒーホシ」夏告げる…大阪城公園
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130516-OYO1T00906.htm?from=main3

 大阪城公園(大阪市中央区)に夏の渡り鳥・サンコウチョウ(三光鳥)が姿を見せた。鳴き声が「ツキヒーホシ(月、日、星)」と聞こえ、「三種類の光」からこの名が付いた。長い尾と目の周りの鮮やかな青色が特徴で、新緑の中を飛び回っている。

 東南アジアから飛来して繁殖し、秋には再び南方へ帰る。野鳥観察のため、同公園に45年間通い続けている大阪市東成区の岡田拓治さん(77)は「今年の鳥は尻尾が長くてきれいだ」と話していた。

(2013年5月16日 読売新聞)

1595よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/19(日) 01:59:12 ID:slkr89lY0
甘い香りに包まれて 咲くやこの花館で大阪ばら祭
2013年5月18日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130518/20130518034.html

 最新品種や愛好家が育てたバラを一堂に集めた「大阪ばら祭2013」が17日、大阪市鶴見区の咲くやこの花館で始まった。300以上の品種に彩られ、甘い香りに包まれた会場は、写真に収めたり、香りを楽しんだりする人でにぎわっている。19日まで。入館料大人500円。

 全国のバラ農場から集めた最新品種や、愛好家によるコンテスト応募作品が並んだ。農薬を使わず育てた芳香なバラで飾り立てた高さ約2・5メートル、幅約2メートルのアーチもお目見えした。

 ウエーブ咲きが特徴のブラッドオレンジ+や、絞り模様の大輪クレイジートゥといった珍しい品種も並び、来館者は、歩みを止めてじっくりと観賞していた。

 東淀川区在住の主婦(69)は「毎年来ているが、なんともきれい。バラは香りも見た目も美しく、素晴らしいの一言に尽きる」と話していた。

1596よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/19(日) 02:23:16 ID:slkr89lY0
チン電からラピートまで 岡本工の模型展 20日まで
2013.5.18 16:45
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130518/wlf13051816460022-n1.htm

 大宴会場などの娯楽施設が入る大阪市中央区の商業ビル「味園」内のギャラクシーギャラリーで、同ビルの模型などを制作した岡本工(たくみ)さん(67)の模型作品を集めた「岡本工の模型展〜チン電からラピートまで、そして味園ビル」が18日から20日まで開かれる。

 昨年12月に同ギャラリーで開催された「味園大宇宙展」で岡本さんの模型作品が展示され、好評だったことから企画された。

 岡本さんは「味園ビル」の電気部に所属。内装、配管、溶接や、照明、制御装置の制作などを担当している。もともと物づくりが好きで、約10年前から電車の模型制作を開始。廃材などを使い、図面を書かず、記憶を頼りに制作してきた。実際に電車に乗ったり、電車の車庫に車両を見に行ったりするなどして、車内の座席の生地など細部にもこだわっているという。 

 今回は、100年前の阪堺電車の車両、ドアの開閉音を再現した南海電車の「こうや号」「ラピート」、「D51系蒸気機関車」などのほか、味園ビルの模型など計約15点を展示する。同ギャラリーの高良和泉さん(36)は「物づくりをしている人たちに見てもらいたい」と話している。

 午後4〜8時(18日は午後11時まで、19日は午後2時から)。入場無料。問い合わせは同ギャラリー((電)06・6585・7285)。

1597よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/19(日) 02:34:03 ID:slkr89lY0
香る2000本 鶴見「大阪ばら祭」 ユニークな珍種も
2013.5.19 02:05
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130519/osk13051902050002-n1.htm

 最先端の人気のバラを一堂に集めた恒例イベント「大阪ばら祭2013」が大阪市鶴見区の咲くやこの花館で開かれ、家族連れらが会場を彩るさまざまな色と形のバラを楽しんだ。19日まで。

 会場には、無農薬で育てられたバラで作った高さ2・7メートル、幅3・3メートルのアーチが設けられ、その周りに全国の生産者から集めたバラの切り花や「一本花」などのコンテスト出品作品が並ぶ。

 200種類以上、約2千本のバラで彩られ、ユニークな形の「エキサイティング」や、フリルように咲く豪華な「ラカンパネラ」など珍しい品種も。訪れた人たちは花に顔を近づけて香りをかいだり、写真に撮ったりしていた。

 また、常設の高山植物室には原種バラが展示されており、見頃を迎えたプチイングリッシュガーデンのバラも必見。午前10時〜午後5時。入館料は大人500円、中学生以下は無料。

1598よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/20(月) 06:18:54 ID:jqxDO76o0
空手、アマバンド演奏、世界の料理…「泉南元気フェスタ」大阪・泉佐野で開催
2013.5.19 21:42
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130519/wlf13051921440034-n1.htm

 多彩なイベントを府南西部の住民らに楽しんでもらう第1回「泉南元気フェスタ」が19日、泉佐野市新安松のコミュニティー広場で行われた。途中から雨が降り出す中、来場者は思い思いに過ごした。

 特設されたリングでは、ヘッドギアとグローブをつけた子供たちによる空手の試合や地域のアマチュアバンドの演奏などがあり、見る人から拍手がわいた。また水ナスなど地元特産品を販売したり、ブラジルなど国内外の食事を味わったりするブースも設けられ、品定めをする姿も目立った。

 幼児2人を連れた同市の主婦(30)は「雨になったのは残念ですが、いい息抜きになりました」と笑顔を見せていた。

 同フェスタは、趣向を凝らした数々のイベントで泉南地域を活気づけたいと泉州南部地域の各種団体などが協力して今年1月に実行委員会を立ち上げ、準備を進めていた。実行委はフェスタを来年以降も続けたいという。

1599よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/20(月) 06:28:04 ID:jqxDO76o0
「森は海の恋人」運動 大阪でも広める 府木材連合会が植樹 摂津峡
2013.5.20 02:02
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130520/osk13052002020003-n1.htm

 人はもちろんすべての生き物は、森のおかげで生きている−。そんなメッセージを届ける森づくりのイベントが19日、高槻市の市立摂津峡青少年キャンプ場で行われた。木材の業界団体・府木材連合会が森林の大切さを知ってもらい、木材の利用を広めたいとの願いを込めて主催。約40人が落葉広葉樹の苗木を植えた。

 同連合会は、豊かな海を取り戻すため東北で広葉樹の植林運動「森は海の恋人」を続けている宮城県気仙沼市のカキ養殖業、畠山重篤氏との交流を深めており、「大阪版・森は海の恋人」運動を起こそうと今回のイベントを企画。府や府森林組合、大阪商工会議所の関係者、北新地の料亭経営者らも参加した。

 北摂の山々は、ナラ林が害虫の被害で枯れていくなど、手入れが必要なところが多いという。この日はキャンプ場の山で、カエデ、ヤマザクラ、コブシ、クヌギ、ナツツバキなど高さ1メートル前後の落葉広葉樹の苗木約40本を植樹した。

 同連合会副会長を務める津田産業の津田潮社長(63)は「森と川と海はひとつにつながっています。北摂の森を整備して、広葉樹の落ち葉の鉄分などで淀川水系を栄養豊富な川にし、絶滅危惧種のウナギがもっと増えるようにしたい。今後もこの活動を続けます」と話していた。

1600よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/29(水) 00:06:30 ID:NFqGgSAM0
「大阪で一番きれいなまち」を目指そう ボランティアで道路清掃 大阪府熊取町
2013.5.27 22:49
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130527/wlf13052722520025-n1.htm

 「大阪で一番きれいなまち」を目指そうと、大阪府熊取町は近く、町内の自治会や企業などがボランティアで道路を清掃する「くまとり・アドプト・ロード・プログラム」をスタートさせる。対象は町道で、プログラムの開始に向け参加団体を募集している。

 「アドプト・ロード・プログラム」は米テキサス州で1980年代に始まった取り組みで、増え続けるごみの清掃費用に困った州交通局が市民に協力を求めた。日本でも取り入れられ、府は府道などを対象に同様の試みを進めている。

 熊取町は、参加団体それぞれの活動区域を設定したうえで、月1回以上の美化活動を実施し、道路、側溝などの清掃や除草のほか草花の植栽も行うと規定。町側は清掃用具を貸し出し、回収したごみを処理するほか、清掃活動していることを示す団体名のボードを設置する。

 同町の町道では、すでに町職員が「アドプト・ロード・やくば」と銘打って同様の活動をしてきた。町道路課は「たばこの吸い殻や空き缶などは依然として見られる。今回の取り組みで大阪一きれいなまちを目指したい」としている。

 参加申し込みや問い合わせは町道路課((電)072・452・6396)。

1601よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/31(金) 00:16:28 ID:DjDETbkA0
“広域行政推進で検討を”
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130530/4932581.html

大阪・泉佐野市や泉南市など6つの市と町の市長と町長が30日会合を開き、泉佐野市長が申し出た合併に向けた検討は進めず、広域行政を進めるための検討を深めていくことを申し合わせました。
会合には泉佐野市、泉南市、阪南市熊取町、田尻町、そして岬町の市長と町長が出席しました。
このなかで泉佐野市の千代松大耕市長が、関西空港関連の税収を合併効果でいかすため泉南市の向井通彦市長に合併に向けた検討を進めたいと申し出ていたことについて話し合いました。
その結果、3つの市と3つの町では合併に向けた検討は進めず、ゴミやし尿処理などの広域行政を進めるための検討を深めていくことを申し合わせました。
泉佐野市の千代松大耕市長は「まずは財政破たんの一歩手前とされる早期健全化団体から脱却し、泉南市に振り向いてもらえるようにしたい」としています。

05月30日 21時17分

1602<削除>:<削除>
<削除>

1603よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/31(金) 00:23:03 ID:DjDETbkA0
「本日の事件、0件」大阪府警が奇抜な警察官募集ポスター
2013.5.29 18:49
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130529/wlf13052918510021-n1.htm

 「本日の事件、0件」。真っ白な新聞紙面の中央に、たった一文。実はこれ6月から掲示される大阪府警の今年度の警察官募集用ポスターだ。

 意味するのは「新聞に載る犯罪がないほど平和で安全な大阪」の実現。事件多発地域の大阪だけに、現実離れしたキャッチコピーが目を引く。

 日々発生する犯罪に果敢に立ち向かい、「警察も新聞も商売上がったりや」と笑える社会をつくる。そんな高い志を持った猛者の応募を待つ。

1604<削除>:<削除>
<削除>

1605よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/31(金) 06:45:01 ID:s07cC84M0
奉仕の輪 拡大へ ソロプチ大阪−中央10周年式典
2013年5月30日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130530/20130530025.html

 「国際ソロプチミスト大阪−中央」(辻田栄美子会長、会員30人)は29日、ホテルニューオータニ大阪(大阪市中央区)で認証10周年記念式典を行った。全国のソロプチミストの仲間ら関係者300人が参加。祝賀ムードに包まれる中、新たな飛躍を誓い合った。

 国際ソロプチミストは管理職、専門職に就いている女性の国際的な奉仕団体。「大阪−中央」は2003年、「国際ソロプチミスト大阪−北クラブ」をスポンサーとして設立された。「女性の地位向上と人権擁護」「恵まれない女児の支援」などの目的に沿って、奉仕活動を展開している。

 辻田会長は式典で「たくさんの方々のおかげで、10周年を迎えることができました。活動を始めて3年目には、カンボジアの恵まれない子どもたちのために学校を建設。子どもたちの笑顔に接し、奉仕の原点を見たような気がしました。これからも活動理念に沿って奉仕の輪を広げていきたい」とあいさつした。

 この後、安部冨美子10周年記念特別委員長の事業報告、国際ソロプチミストアメリカ日本中央リジョンの千容子ガバナーらの来賓祝辞があり、10周年記念の寄付金目録が大阪府、大阪市など10団体の代表に贈呈された。

1606<削除>:<削除>
<削除>

1607<削除>:<削除>
<削除>

1608<削除>:<削除>
<削除>

1609<削除>:<削除>
<削除>

1611名無しさん:2013/05/31(金) 15:08:05 ID:Gn2v5ZK20
産経は大阪を小馬鹿にする記事を心得ていますね
産経の言う「○○の大阪」はロクでもないものばかり

1613nakano-shima★:2013/06/01(土) 22:41:11 ID:???0
別冊☆大阪百科☆ニュース6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1370094026/l50


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板