したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

国際関係スレ02

1602名無しさん:2022/04/13(水) 06:21:16 ID:NrdB.GxU0
https://www.sankei.com/article/20201215-ILRPTSIUAJL2LCRFYZL5RVZS44/2/
そこで疑問なのは、なぜ日本には、同盟相手を増やして抑止力を高めようという議論がほとんどないのか、という点だ。

第二次大戦後、巨大な軍事力で圧迫してきた全体主義のソ連に対し、米国、カナダ、西欧諸国がつくった北大西洋条約機構(NATO)はそれである。欧州ほど国々に同質性がないインド太平洋地域ではNATOのような多国間同盟は今のところ難しいかもしれない。そうだとしても日本は米国との同盟を強めつつ、豪州やインド、場合によっては英仏、カナダとも同盟を結ぼうという議論や動きがあってもいいはずだ。

だが、憲法第9条の政府解釈がフルスペックの集団的自衛権行使を認めない事情が、同盟国を増やすような戦略展開を阻んでいる。いざというとき仲間を守る十分な約束ができない日本は、米国以外の国に同盟を持ちかけられない。「準同盟」がせいぜいなのだ。

9条の弊害を改めない限り、同盟を結べるのは日本に基地を置くことにメリットを感じ、日本をめぐる場合でのみ守り合えばよしとする余裕のある米国だけである。日本は、国連憲章が認め、普通の民主主義国が享受する集団的自衛権に限定的にしか向き合わない。だから国の守りや日米同盟を補強するためでも、他の国々との同盟を自由に構想したり実現したりできない。やはり憲法を改めた方がいい。(論説副委員長)


・・・そして今、約100年前の第一次世界大戦の連合国とまったく同じ枠組み(米国・英国・豪州)で平和を守ろうという動きが
   加速しています。そしてそこへやはり100年前と全く同じで日本も参加してほしいと誘いがあります。
   しかし今の我が国は100年前と同じ事が出来ません。
   兵器の共同開発は出来ても、友好国の船舶護衛の為に艦隊を派遣する事も、友好国のシーレーン警備の為に
   艦船の派遣も事実上できませんし、無理くりやっても法的な縛りが多すぎて有効な活動がほぼ出来ません。

   そんなみっともない情けない無責任な日本国でいいのか、という至極もっともな疑問を我々は持たなけれなばいけない
   時代になったという事なのだと私は理解しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板