したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪府政・知事 part10

959正義の投稿者:2010/01/14(木) 05:59:37
長崎の出島ではあるまいし、国際線とんでない空港跡に外人が集まるのか。ええかげんにせいよ。

960名無しさん:2010/01/14(木) 07:44:00
それこそ、伊丹空港の跡地を
なにわ筋線かリニアの駅にすればいいんだよ。

961名無しさん:2010/01/14(木) 09:17:38
>>955
>「日本が何で食ってきたのか?日本の強みは何なのか?」
>日本の強みは製造業なんですよ。

 私が聞きたいのはその強みの製造業が作った製品を誰に買ってもらうのかということなんですが。
 海外ではなく国内ですか?

 技術はともかく土地を売ったりインフラを貸したりが最悪というのはどういう理由でしょう?
 あと外人特区と技術を売るがどう結びつくんでしょうか?
 そこんとこ説明してくれるとありがたいのですが。

962名無しさん:2010/01/14(木) 11:49:21
府立病院機構、救急や小児医療強化へ第一歩
2010年01月14日
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001001140001

 地方独立行政法人府立病院機構は13日、急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)で高度救命救急センターの認可の取得を目指すなど2011年度からの中期計画の方針案を公表した。今後、事務職員は府からの派遣を減らし、プロパー職員を増やすことなども中期計画に盛り込むという。

 同機構によると、急性期・総合医療センターは、高度救命救急のほか、一般の救急医療機関が担っている2次救急にも加わる考え。ほかに、呼吸器・アレルギー医療センター(羽曳野市)には、複数の診療科が横断的にかかわる感染症センター、アトピー・アレルギーセンター、呼吸ケアセンター、腫瘍(しゅよう)センターを整備。母子保健総合医療センター(和泉市)では、子どもの大けがや急な重病を治療する小児集中治療室(PICU)を現在の6床から倍増させ、精神医療センター(枚方市)は、心神喪失などを理由に刑事責任を問われなかった人の病床を5床から33床へ増やす。

 また、10年度から13年度の間にプロパー事務職員を13人から103人に、府派遣の職員を116人から23人に減らす。府職員と同じ給料にしなくてもよい「非公務員化」も進めていく方針。

963名無しさん:2010/01/14(木) 12:48:36
>>959
やはり首都機能移転特区でしょうか

964名無しさん:2010/01/14(木) 16:51:48
伊丹跡の土地活用案で住宅とかでは地元住民は到底納得出来ないと思うんだけど。

965名無しさん:2010/01/14(木) 18:38:31
>>959
 税金を安くするなら集まるでしょうね。
 それがいいか悪いかは別として。

966黒澤主義:2010/01/14(木) 19:20:43
大阪空港の騒音訴訟団体側と30年ぶり懇談 豊中市議会

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100114/lcl1001141149002-n1.htm

大阪府豊中市議会の空港問題調査特別委員会は14日、大阪(伊丹)空港の騒音被害を受けていた地元住民との懇談会を開き、意見交換した。懇談の場が設けられるのは、騒音などの問題が深刻だった昭和54年6月以来30年ぶり。

■航対連「地元意見反映されてない」

懇談会は、航路下で騒音被害を受けてきた住民の訴訟団10団体でつくる豊中航空機公害対策連合協議会(航対連)との間で実施。昨年夏から議会との間で開催を模索していた。この日の懇談会には航対連から9人が出席。岡忠義会長は「被害住民として空港の廃止を求めたことはない。問題はほぼ解決したと考えている」としたうえで、「(関西国際、神戸との)3空港の一元管理は地元自治体の意見が反映されておらずおかしい、ということを市と議会、住民団体が一体となって訴えなければ」と述べた。

夜間飛行の差し止めを中心とした国相手の訴訟が相次いだ昭和40年代は、住民から市議会へ多くの要望がなされていた。発着時間制限や騒音の軽減が進んだ現在は、議会、航対連とも空港存続と空港を生かした地域活性化の立場で一致している。

(msn産経ニュース 2010年1月14日)

967黒澤主義:2010/01/14(木) 19:24:25
橋下知事、対北強硬姿勢を訴え 大阪で集会

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100113/kor1001132218002-n1.htm

北朝鮮による拉致問題の早期解決に向け、政府などが主催する「国民大集会」が13日、大阪市北区の市中央公会堂で開かれ、大阪府の橋下徹知事は「鳩山内閣は北朝鮮に対して厳しさを発揮してもらいたい」と強硬姿勢の必要性を訴えた。

集会であいさつに立った橋下知事は「鳩山内閣が掲げる『友愛』は共鳴するが、厳しい態度なくして愛は守れない」などと指摘。「一致団結して鳩山内閣が北朝鮮に厳しい態度で臨めるようサポートしていきたい」と述べた。

拉致被害者の田口八重子さんの兄で、拉致被害者家族会代表の飯塚繁雄さん(71)は「北朝鮮が一番恐れているのは国民の団結。一丸となって犯罪国家の北朝鮮に被害者を返せと求めていきたい」と協力を呼びかけた。

また、集会には拉致被害者、有本恵子さんの父親、明弘さん(81)と母親の嘉代子さん(84)も参加。集会後に嘉代子さんは「北朝鮮は(鳩山)政権は甘いとみている。北朝鮮ペースにだまされないように交渉を進めてほしい」と記者団に語った。

(msn産経ニュース 2010年1月13日)

968紅茶:2010/01/14(木) 21:38:05
>>961
>  私が聞きたいのはその強みの製造業が作った製品を誰に買ってもらうのかということなんですが。
>  海外ではなく国内ですか?

円高が過ぎると、海外にも国内にも売れなくなりますよね。
当たり前なんですけど。

>  技術はともかく土地を売ったりインフラを貸したりが最悪というのはどういう理由でしょう?

国土や国内のインフラを輸出するのは、外貨を得るのが目的でしょうけど、
既に輸出超過なのに更に外貨を得れば、円高に振れ製造業を苦しめます。
弊害が大きいばかりの外貨獲得方法と言えます。
外貨獲得は限られたパイなんだから、製造業に譲りましょう。

このことは、既に説明してるのだから、
あなたは、本当に私の説明が聞きたいのか疑問です。
揚げ足取りなら説明するのがしんどいんですけど。


>>964
外人の住宅建設よりも、府民の住宅建設の方がマシとは思いますね。
そもそも、つまらない案ならやらない方がマシでしょう。
残された貴重な土地を、変な案で強行されてしまうと取り返しが付かない。
公園などで土地をあそばせておいて、徐々に開発していくのも一つの手でしょう。
一時的に競馬場などすぐに取り潰せる施設でも良いでしょう。外人に渡ると二度と帰りませんよ。

首都機能誘致なら大いにやるべきですが、外人特区なら要らない。

969名無しさん:2010/01/14(木) 21:58:19
競馬場は反対が多いかなと。住宅地だと土地の切り売りなのでやや現実的でないかと
やはり首都機能誘致ですね。

外人特区は無理だと思いますが、やるなら無税と引き換えに数十年単位での貸し出し方式
にして権利は自治体が持ち、売ることができないようにしないと。ただ実現性には
疑問があります。まず廃港のハードルが高過ぎるので。、

970名無しさん:2010/01/14(木) 23:06:03
橋下知事の提案する「伊丹廃港跡を、首都機能のバックアップエリアに!」とは?

首都機能が停止した時のみ、利用されるエリアか?
それとも、常時、首都と並列運営する、西日本の首都機能を担う西首都とし、
災害時には、東首都をバックアップ出来るエリア、と言う事か?

971黒澤主義:2010/01/15(金) 00:10:33
学力向上、いじめ対策で協力 大阪府と政令2市が連携会議設置へ

http://sankei.jp.msn.com/life/education/100114/edc1001142237004-n1.htm

大阪府と大阪市、堺市の教育長が14日、大阪府庁で会談し、人事交流や学力向上策で協力を進めるほか、共同して暴力行為やいじめなどの対策に取り組む「生徒指導連携推進会議(仮称)」を設置することなどで合意した。これまで教育施策は、政令市の両市教委は府教委とは別に実施しており、3教委が事業連携を行うのは初めて。

会談後、大阪市教委の永井哲郎教育長は「それぞれでやるよりも一緒にやる方が効率良くできることもある」。府教委の中西正人教育長は「互いに学び合い、大阪の教育がよくなるように連携したい」と語った。

同会議は平成22年度の設置を予定。非行防止のための警察との協議も別々に行っていたが、3教委が連携を進めるという。

(msn産経ニュース 2010年1月14日)

972名無しさん:2010/01/15(金) 00:10:34
地方に課税・立法権 橋下知事が地方政府基本法私案
2010.1.14 22:36
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100114/lcl1001142236007-n1.htm

 大阪府が国と地方のあり方を抜本的に見直すために提唱を検討していた「地方政府基本法」をめぐり、橋下徹知事は14日、政府の地域主権戦略会議の準備会合に出席し、基本法制定に向けた独自案を提示した。地方側に課税権や立法権を地方に与える改革案で、橋下知事は「国と地方の形を根本から作り直す法にすべきだ」と訴えた。

 会合は非公開で、橋下知事のほか、原口一博総務相、上田清司埼玉県知事らが出席して意見交換。橋下知事は私案をまとめた50ページ近くの文書を「検討中資料」として提示し、「総務省顧問に就任したときから考えていた。今後の議論の参考にしてほしい」と述べた。

 私案では政令指定都市の解消などを提言。地方自治体を都道府県を拡大した広域地方政府と、市町村レベルの基礎地方政府に再編することなどを記している。 中央政府が外交や防衛といった国家戦略に特化するのに対し、広域地方政府は道州制を見据えて産業育成やインフラ整備、雇用政策などを実施。基礎地方政府は、地域雇用の確保をはじめ、保育所整備や介護など市民生活に近い行政サービスを行う構想となっている。

 また、地方の財政基盤を強化するため、法改正を進め、税財政自主権と自主立法権を確立。税源移譲を進め、地方が自由に税率を決めたり、条例で法令変更をできるようにするという。

 さらに、予算編成に議員が参画する議会内閣制の導入や、教育委員会制度改革、公会計制度改革にも踏み込んでおり、地方自治法や地方公務員法の抜本的改正を求めている。

973名無しさん:2010/01/15(金) 00:12:52
景気低迷が直撃 大阪府税収、来年度1560億円減
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100114-OYO1T00883.htm?from=main3

 大阪府の2010年度の府税収入見込みは約1兆500億円と、09年度当初予算額より約13%、1560億円の大幅減となることがわかった。長引く景気低迷が原因で、減収額は一般会計総額(約3兆2000億円)の約5%に上る。このままでは約600億円の財源不足に陥る見通しで、府は新たな歳出カット策や府債発行などについて18日から議会側と協議する。

 09年度の税収も当初予算の計上額より約700億円減となるが、財政再建策の徹底などで支出を絞り込んだことで、最終的に380億円程度の余剰金を確保できる見通し。ただ、余剰金を10年度予算に回しても、大幅な収支改善が必要になる。府は、橋下徹知事が進めた財政再建により08年度決算で11年ぶりの黒字転換を達成していた。橋下知事は「今後は府民サービスを充実させたい」としていたが、困難な事態も予想される。

(2010年1月14日 読売新聞)

974黒澤主義:2010/01/15(金) 00:16:18
>>970

【動画】 http://kamomiya.ddo.jp/Library/History/request/SM_0108b.wmv

橋下知事と原口総務大臣が、伊丹廃港後の首都機能バックアップ構想に言及しています。
首都機能のバックアップ都市が第一で、残りを外人特区にしたいそうです。

975名無しさん:2010/01/15(金) 01:34:48
この場合の首都機能とセットの外国人特区だと、大使館、領事館的な意味合いになるような
ただ廃港ありきなのでかなり難しい

976名無しさん:2010/01/15(金) 07:45:02
大使館、領事館って、それどころの広さじゃないだろ。
外人特区が大使館と組んだら治外法権的な国内国家の様相を呈してくる。
もろ租借地だ。

977名無しさん:2010/01/15(金) 12:36:04
それと外資との絡みを考えてだと思いますが。私はそうすべきということではなくて
それを意図してでは?というあくまでも見方ですので。

978名無しさん:2010/01/15(金) 13:06:47
橋下・大阪府知事:統一選で「地域政党」 自治体再編狙い−−方針

 大阪府の橋下徹知事は13日、「広域行政と基礎自治体を大阪で整理する作業をしたい」と話し、府内の自治体再編を実現することを目的に、来年春の統一地方選に向けた府内の地域政党や政策集団をつくる考えを示した。府庁で記者団に語った。橋下知事は「大阪市がシンガポールやソウルなどと競争するには規模を大きくしないといけない」と語った。

 橋下知事は「大阪の形を変えるのは統一地方選でしかできない」と説明。「4月ぐらいから活動できればと思っている」と話した。

 構想では、大阪市が周辺自治体と合併して市域を拡大。東京23区と同じ特別区制度に移行し、区長公選制を導入するとしている。橋下知事によると、現時点で賛同する府内首長は「ひとけたの前半」という。【稲垣淳】

毎日新聞 2010年1月13日 大阪夕刊
http://www.mainichi.jp/kansai/hashimoto/news/20100113ddf007010011000c.html

979正義の投稿者:2010/01/15(金) 18:48:43
橋下、お前の自由にはさせない。今日の大阪日日新聞に正義の投書が出ているぞ。関西広域連合、関西州構想への期待と課題や。
今度、お前の政令指定都市廃止案も徹底批判する。勝負や。とりあえず今夜11時くらいに正義のブログに掲載したる。根性あったらコメントで勝負しろ。
関西、大阪のため戦うぞ。

980名無しさん:2010/01/15(金) 18:56:29
>>979
新聞に目を通してるかどうかは疑問ですが、コメントは流石にしないかと
あと良ければ読売テレビの「ten」に送った方がいいのでは

勝負って、府市統合されてしまったら負けということでしょうか

981黒澤主義:2010/01/15(金) 19:31:01
予算部長復活要求にWTC購入費と改修費

http://www.kentsu.co.jp/osaka/news/p01248.html

大阪府は、大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC、大阪市住之江区)に移転する(仮称)咲洲庁舎計画で、2010年度予算の部長復活要求にWTC購入費と改修設計費・工事費を盛り込んだ。

WTCの購入予算要求は、84億9,734万円。敷地面積約2万㎡。建物は地下3階地上55階建て延べ14万9,300㎡。建築面積は1万1,000㎡。5月にWTC購入の本契約を結ぶ。購入後の庁舎移転先はWTCの18階以上(一部階は除く)とし、移転規模は約2万3,000㎡。現在、一部には民間テナントが入居しており、順次退去した後に随時庁舎または関係団体が追加で入居する。

移転のための整備費の要求は12億5,778万円。このうち、実施設計費が3,167万円。庁舎仕様に変更するための設計と長周期地震動対策と防災施設改修の設計を行う。改修工事費等は11億9,835万円の要求。このうち、改修工事費の要求は9億1,000万円(このほかは家具購入費など)。このほか、付属設備機器など管理費として13億5,607万円、移転などの費用として5億3,071万円、補修費として6,087万円を要求した。

10年度早々に改修設計(先行部分)を開始し、年度中期に工事発注。年度末に関係部局を移転するスケジュール。移転に伴い新分館1・2号館などを廃止する。

当初に移転する部局は、「府市連携を強化すべき事業部局」とし、調整中。全体が移転した場合の改修費は約39億円を見積もる。将来的な部分を含めたWTC改修については、10年度の1年間をかけて設計を作成。11年度に工事発注し、12年度末に完了する予定。

(建通新聞 2010年1月15日)

982たーたん。 ◆BwPzKYONvU:2010/01/15(金) 19:52:51
>>936
「一つの大阪」というのはシンプルではありますが
明確で重要なテーマを表したすごく良いスローガンと思います。
コロンブスの卵のような標題で、これが意外と府市統合につながるかもしれません。
大阪都は必要であり、「これが不都合な他人」に関係なく実現することを強く期待します。

983名無しさん:2010/01/15(金) 21:32:17
正義の投稿者

↑ コイツを叩くブログの方が、アクセス数が伸びそうw

984名無しさん:2010/01/15(金) 21:57:02
自分で正義を名乗るなんて、おこがましい偽善者だ。

985名無しさん:2010/01/15(金) 22:00:13
正義のブログってどこにあるの?

986名無しさん:2010/01/15(金) 22:10:37
>>979
再び、太田府政に戻せと言う事でしょうか?

987名無しさん:2010/01/15(金) 22:22:49
>>986
大田前知事も府市統合派なので

988名無しさん:2010/01/16(土) 01:12:21
正義の投稿者

↑ 関西人をかたる、愛痴県民。

989名無しさん:2010/01/16(土) 01:15:36

ただのレス乞食だろ、うんこの投稿者(>>979)

990名無しさん:2010/01/16(土) 01:51:37
政令市なんって県ない県なんか何がいいんだ
正義の馬鹿って、馬脚表し過ぎ、情けない。

只のアンチレベルでしかない。

991名無しさん:2010/01/16(土) 01:59:23
あまり個人攻撃的なのや煽るのはどうかと。紳士的に感じません。粛々と反論されたらと思います。

992名無しさん:2010/01/16(土) 11:12:19

"バカの投稿者"は過去スレみる限り、反論意見はほぼスルー & 話題逸らし
しているしなあ・・。

都合の悪い事は耳を貸さず、ただ己の主張をテレビやラジオのように垂れ
流しているだけ。
(宣伝したいのなら、ここのローカル掲示板より、
2ちゃんでコテ名つけて書き込んだら?)

993名無しさん:2010/01/16(土) 11:17:36
>>979
>今度、お前の政令指定都市廃止案も徹底批判する。勝負や。とりあえず今夜11時くらいに正義のブログに掲載したる。根性あったらコメントで勝負しろ。

他県民のアンチを相手にする程、橋下知事は暇ではありませんよ。

あなたの毎回、言っている"ブログ"とやらはどこですか?

存在するのでしたら、そこでここの住民と意見交換できる場を
作ったらどうですか?

どうせ、この意見も逃げるのでしょうけど・・。

994名無しさん:2010/01/16(土) 11:22:51
>とりあえず今夜11時くらいに正義のブログに掲載したる。根性あったらコメントで勝負しろ。

知事が、ただの一般人一人を相手に(しかも大阪住民でもない)コメントする
わけないだろw※しかも、夜11時ってw アホかw

常識もわからない程、頭おかしいのか。

知事に文句あるなら、下記のリンク先で名前を名乗って(住所もな)
言え。

「府政への意見」
ttp://www.pref.osaka.jp/fumin/fusei_iken/uketuke.html

995名無しさん:2010/01/16(土) 11:28:21
962 :正義の投稿者:2009/03/22(日) 08:39:33
東京では商工会議所が今の23区制度ではなく東京市の制定を提唱している。大都市都市制度の提唱を大阪市自体
が打ち出し、その点で言えば府と市の連携でWTCに行くことで、無理な開発するより負の教訓としてWTCを破綻なり、市が買い上げ
府に恩を売られないようにするのが賢明や

964 :名無し@良識派さん:2009/03/22(日) 08:58:36
馬鹿の正義の投稿者は来るなよ。お前なんかが正義と書く資格なんぞかけらも
ないことはみんな分かってるんだから。
WTCを破綻させて市が買い取ってその金は血税から出すんだろ。
お前がその金を支払えや。
市有地以外にも未開発資産は他にもでもあるんだよ。
最終的には行政先導してその利用法を決めて資産処理していかない限り、
大阪の負の資産は処理できないわけ。だから橋下が政府や民間企業や府で
手分けして資産処理を進めようとしてるわけ。

府に恩を売られない?橋下がいつ大阪市に恩を売った?お前がいってるだけだろ。
お前みたいに橋下の政策はネオリベと決め付けて何から何まで反対するゴミ野郎は消えろよ。



↓ この後、"正義の投稿者"からの意見はなし。スルーw ただここの
  掲示板を盛り上げる為に雇われていますw

996名無しさん:2010/01/16(土) 11:32:19
574 :正義の投稿者:2009/12/27(日) 10:06:26
大阪検定、293位で2級合格だったんで1級合格したいが、2級を連続80点合格だと准1級も取得できる。
また特集問題で大阪の食特集されるんで、それをステレオタイプな大阪粉もん食文化論の突破に活用してほしいですね

なるほど、橋下知事に粘着したいが為に、勉強しているんだな。

997名無しさん:2010/01/16(土) 11:35:57
998 :正義の投稿者:2009/09/25(金) 15:42:38
今日はこれから宮崎に行き、明日、橋下と上山の手法を徹底批判してくる。橋下に揺さぶりかけるので、ここでは当分沈黙して、橋下に動きを悟られないようにする。
ではしばらくさらばだ


>橋下に揺さぶりかけるので、ここでは当分沈黙して、橋下に動きを悟られないようにする。


↑ これって、場合によっては"脅迫"のように見えるな。
  
大阪府へ報告した方がいいかもなw

998名無しさん:2010/01/16(土) 11:41:12
169 :正義の投稿者:2009/12/11(金) 20:34:03
大阪人は対東京のため、中央志向の右翼保守勢力に迎合するな。勝谷や橋下も排除しろ。俺がタイガーマスクのようにたたきつぶす


↑ここでも脅迫?

"タイガーマスク"ってw 発想の古さから、じじいである事が判明w

999名無しさん:2010/01/16(土) 11:42:03
おわり

1000名無しさん:2010/01/16(土) 11:42:38
ローカルスレ 1000get

1001<削除>:<削除>
<削除>

1002<削除>:<削除>
<削除>

1003<削除>:<削除>
<削除>

1004<削除>:<削除>
<削除>

1005<削除>:<削除>
<削除>

1006<削除>:<削除>
<削除>

1007<削除>:<削除>
<削除>

1008<削除>:<削除>
<削除>

1009<削除>:<削除>
<削除>

1010<削除>:<削除>
<削除>

1011<削除>:<削除>
<削除>

1012よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/15(水) 01:48:22 ID:OvYsEoAo0
最新のスレは「大阪府政・知事 part19」です。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1324220490/l50

1013<削除>:<削除>
<削除>

1014<削除>:<削除>
<削除>

1015<削除>:<削除>
<削除>

1016<削除>:<削除>
<削除>

1017<削除>:<削除>
<削除>

1018<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板