したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪府、大阪府知事 part8

1ごん:2009/03/23(月) 14:21:49
大阪府、橋下徹大阪府知事に関する話題・情報・ニュースなどはここで。

知事への提言
http://www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
ピピっとライン/メールでのお問合せ
http://www.pref.osaka.jp/occ/mail.html

ようこそ知事室へ
http://www.pref.osaka.jp/j_message/index.html
府政情報の公表
http://www.pref.osaka.jp/koho/kohyo/index.html
大阪府 電子メールアドレス一覧
http://www.pref.osaka.jp/ofc/mail.html
大阪府(おおさかふ)ホームページ [Osaka Prefectural Government]
http://www.pref.osaka.jp/index.html

大阪府議会ホームページ
http://www.pref.osaka.jp/gikai/index.html
大阪府議会 議会中継
http://www.gikai.net/dvl-osakahu/

橋下 徹 オフィシャルウェブサイト
http://www.hashimoto-toru.com/

大阪府知事
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1193578801/l50
大阪府知事part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1202274953/l50
大阪府知事part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1207384326/l50
大阪府、大阪府知事 part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1213258543/
大阪府、大阪府知事 part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1219925436/
大阪府、大阪府知事 part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1226065958/

大阪府、大阪府知事 part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1233890685/

958名無しさん:2009/06/02(火) 12:43:42
堂島川緑化に活用 みどり基金助成金、大阪府に寄贈
http://www.sankei-kansai.com/2009/06/02/20090602-010581.php

 大阪を緑あふれる街にしようと、産経新聞社と関西テレビ放送の提唱で設立された公益信託「グリーンプログラム21」(みどり基金)の運営委員会(増田昇委員長)は1日、大阪府の橋下徹知事に、平成21年度の助成金590万円の目録を渡した。助成金は、府が「水都大阪再生」の一環としてにぎわいづくりを進めている堂島川沿いの緑化に活用され、シンボルとなるメタセコイアなど11本の木が6月末に植えられる予定。

 この日午後、府庁に橋下知事を訪ねた増田委員長は「水都大阪のにぎわいづくりに役立ててください」と述べ目録を寄贈。橋下知事は「はっきりと見える形で大阪の緑を増やしていきたい。子孫のことを考えて、梅田駅北ヤードに森を造るくらいの発想があってもいいのでは」などと語り、今後も大阪の緑化に力を注いでいく考えを示した。

 今回の助成金で植樹が行われるのは、堂島大橋から玉江橋にかけての堂島川左岸(全長400メートル)。ライブなどのイベント用広場などが設けられる予定の親水空間に、シンボルとなる高さ9メートルのメタセコイアのほか、カサマツ(高さ3メートル)、シマトネリコ(高さ2・5メートル)がそれぞれ5本ずつ植えられる。

大阪を緑でいっぱいに

 みどり基金は、平成5年に発足。緑化活動を進める団体やグループ、公共性の高い施設などを助成しており、幅広く企業、市民らから寄付金を募集している。

 みどり基金への寄付金は銀行振り込みで、りそな銀行大阪営業部 普通口座1699833「公益信託グリーンプログラム21(みどり基金)」へ。

(2009年6月 2日 08:54)

959名無しさん:2009/06/02(火) 12:45:28
学校教育ICT化 知事と市町村長が意見交換
2009年6月2日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/090602/20090602027.html

 国の補助金を活用し学校現場にデジタルテレビやパソコンを導入する「学校ICT環境整備事業」をめぐり、大阪府の橋下徹知事と府内の市町村長による意見交換会が1日、府庁で開かれた。首長の多くは事業の趣旨に賛同する一方で、府の財政的な支援を要望。橋下知事も「府も一定程度支援しないといけない」と理解を示した。

 この日は府内の28市町村の首長が出席。多くが事業への賛同を前提に「府が補助するなら乗れる」「素晴らしい教育の手法だが、夢だけ与えられても困る」といった意見が出た。

 意見交換後、橋下知事は「大阪は一気にこれでICT化に進む。大きな流れとして行こうと確実になった」と良い手応えを感じた様子。府の支援について「この流れの中で出さないと言うと推進力をなくしてしまう。割合についてはこれから検討する」と話していた。

960名無しさん:2009/06/02(火) 13:33:18
石原・橋下連合軍が「総務省包囲網」
2009年6月1日 FACTA
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090601-01-1101.html

国は地方自治体に対し、09年秋までに民間企業並みのバランスシート(貸借対照表)やキャッシュフロー計算書(資金収支計算書)を作成するよう求めてきた。だが、肝心の基準は統一されておらず、このままでは自治体間の比較もままならない。特に一足先に独自の方式で財務書類を作成した東京都は、総務省が用意したモデルには見向きもしない。それどころか石原慎太郎知事が「国の方式は国際会計基準とかけ離れており問題がある」とし、「問題点を検証する白書の発行やシンポジウムの開催など、国が会計基準の標準化に取り組むよう運動を展開したい」と対決姿勢を鮮明にする有り様だ。
 
東京都を勢いづかせているのは、東京都方式の採用に傾いている大阪府である。橋下徹知事は4月下旬、「石原知事と連携してやっていきます」と宣言した。実は橋下知事は、早くから東京都方式を念頭に、東京都へのヒアリングなどを事務方に指示していた。ところが副知事や財政課長といった幹部ポストを総務省からの出向者が占めていた大阪府の担当者は、なかなか動こうとしなかった。これに業を煮やした橋下知事は、4月の人事異動で総務省出身の幹部を含め、担当者を軒並み交代させた。慌てたのが総務省だ。「大阪府は総務省方式」と見ていたから、瀧野欣彌事務次官が「財務書類は(自治体間の)横比較も必要なので、できるだけ総務省のモデルを使ってほしい」と訴える事態に。
 
ただ、総務省の方式も二つあり、横比較などできない。資産評価を精緻にやるか、簡便にすますかといった捉え方をされているが、そもそもの設計思想がまったく異なる。しかも日本公認会計士協会や全国知事会からは、税収などを企業の売り上げに相当する「収益」に含めないのは「おかしい」と指摘される始末。このままではだれも利用できない欠陥品の作成に、膨大な労力を割くことになりかねない。石原知事はかねて、自らの成果として「公会計システムの導入」を挙げている。仮に東京都方式がデファクトスタンダードになるようなことがあれば、高笑いは止まらないだろう。
 
(月刊『FACTA』2009年6月号)

961名無しさん:2009/06/02(火) 18:43:18
産経関西 2009年6月 2日
http://www.sankei-kansai.com/2009/06/02/20090602-010590.php
万博公園、大阪府営に 記念機構廃止を容認
 万博記念公園(大阪府吹田市)を管理する独立行政法人で、国が来年度までの廃止方針を打ち出している「日本万国博覧会記念機構」について、府は2日、廃止を容認し同公園を府営公園として引き継ぐ考えを明らかにした。国や府、吹田市、経済界でつくる「万博記念機構の組織の在り方についての懇談会」で説明した。

 府営化により、コースター事故で閉園した公園内の遊園地「エキスポランド」跡地の活用論議が本格的に始動する。

 同機構は財務省の所管で、国が53%、府が47%を出資。平成19年に廃止の方針が閣議決定されたが、公園が大阪府民に親しまれていることなどを考慮し、国は、府の納得が得られることを、同機構の廃止条件としていた。

 府は、民営化されれば公園が切り売りされかねないと懸念。しかし、現状のままでは土地の活用が進まないという判断から、「土地と基金を無償で取得できるなら、府主体の運営形態とすることも考えられる」との姿勢を示していた。

 公園内の土地の利用策をめぐっては、Jリーグ・ガンバ大阪の新スタジアム建設計画や、米大手映画会社のテーマパークを誘致する構想が浮上しているが、いずれも具体化には至っていない。

962名無しさん:2009/06/03(水) 00:49:35
近畿ブロック知事会議
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/05.html

近畿圏の府県の知事が広域行政の課題や分権について協議する、近畿ブロック知事会議が鳥取市で開かれ、各府県の共有課題として、近畿圏の総合的な発展に向けて、道路や鉄道の交通インフラの整備を国に求めていくことで一致しました。

鳥取市で初めて開かれた会議には、関西の2府4県と、鳥取、福井、三重、徳島の近畿圏の10の府県のうち7つの府県から知事が出席しました。
会議では、物流や観光など近畿圏の総合的な発展に向けて、新名神高速道路や、京奈和自動車道、北陸新幹線、なにわ筋線など、各府県の共有の課題として、広域的な交通インフラの整備を国に求めていくことで一致しました。
これについて、大阪府の橋下知事は「関西の意見として国にぶつける必要がある。言いっぱなしはダメで、他府県のインフラについても自らの責任として、一緒になって政治運動を起こしていきたい」と述べ、知事会議全体で、国に働きかけるべきだという考えを示しました。
一方、京都府の山田知事は「今回の案は交通インフラに偏りすぎている。バラバラになりがちな科学拠点や観光資源をどのように結んでいくかなど、さらに内容を広げる必要がある」と述べました。
さらに、滋賀県の嘉田知事は「河川や、港湾、空港についても地方が優先づけをしてデザインを描いていくべきだ。楽しいとか、心が安らぐなど、生活者の感性にあった社会資本の整備が必要だ」と述べました。
知事会議では、関西で新型インフルエンザの感染が広がったことをうけ、発熱外来などに従事する医師の確保など医療体制の整備や、ワクチンの開発、それに、観光や経済面でのマイナス影響に対する支援などを国に求めていくことを決めました。
京都府の山田知事は「新型インフルエンザで、関西は激甚災害の指定を受けてもいいくらいの影響が出ている」と述べ、国が責任を持って支援を行うべきだという考えを示したほか、大阪府の橋下知事は「学校に休校措置をかける場合他府県から通っている生徒への対応をどうしていくか、今後、府県間で協議する必要がある」と指摘しました。
一方、次の衆議院選挙に向けて、大阪府の橋下知事が、各党に地方分権の具体策を盛り込んだマニフェスト案を早期に示すことを求めたうえで、知事会として一定の態度を表明すべきだと提案しました。これに対し、和歌山県の仁坂知事が「注意深く見ていく必要があるが政治的に左右を決めるのは難しい」と述べるなど、知事会議としての態度表明には、慎重な意見が相次ぎました。
国の直轄事業負担金をめぐって、事務局は、地方が実施する事業は地方が責任を持つべきだとして、負担金制度を廃止すること、特に維持管理費については、来年度の廃止を求めるとする国への提言案を示しました。
この案について、奈良県は、負担金の廃止は、事業の取り合いにつながるおそれがあるとして修正を求めました。
これに対し、京都府の山田知事が「基幹となるネットワークは国が責任を持って作るべきで、その点は卑屈にならずに堂々と主張すべきだ」と述べたほか、大阪府の橋下知事も「最終的なゴールは、国土交通省ではなく、知事が判断して地方のインフラを整備できるようにすることだ。そのためには財源と権限の委譲が必要で、この大きな方向性は確認すべきだ」と述べるなど、事務局の原案を支持する意見が相次ぎました。
そして協議の結果、負担金については「負担金制度の廃止について、改革の方向性を早急に示すこと」という文言に修正することで合意しました。
また行政監査のあり方について大阪府の橋下知事は、「職員が自分の役所を監査するのは外形的にもおかしい。民間ではありえない」と述べ近畿圏の府県どうしで相互に監査する仕組みを導入できないか検討すべきだという考えを示しました。
これに対し、京都府の山田知事が「職員の人事交流も含め、今の制度でできることを検討すべきではないか」と述べるなど、一定の理解を示す意見が出されました。
また、橋下知事は知事会議のあり方について「府県民からの支持を得られなければ意味がない。国に対しても、提言ではなく行動が必要だ」と述べ、知事会議の分担金の繰越金を解消することや、国が所管する法人への負担金の是非を議論するため、府県が足並みをそろえて法人の事業内容についてチェックを行うべきだという考えを示しました。

963名無しさん:2009/06/03(水) 00:55:59
直轄負担金で温度差露呈 近畿ブロック知事会議
2009年6月2日 22:21
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/99817

 鳥取市内で2日開かれた近畿ブロック知事会議で、国直轄事業負担金をめぐって各府県の思惑が交錯し、緊急提言に「廃止」の文言をどう盛り込むかで紛糾。「最終的な廃止について、方向性を早急に示す」とトーンダウンさせ決着したが、会議は予定を2時間以上オーバーした。

 口火を切ったのは滋賀県の嘉田由紀子知事。退職手当などが含まれることに「納得できない」と述べると、鳥取県の平井伸治知事も同調。国の補助金は人件費など事務費に使える割合が決まっている一方、負担金では青天井だとして「考え方を整理すべきだ」と提案したが結論は出なかった。

 提言案に負担金の「廃止」を盛り込むことには奈良県が修正を要求。三重県の野呂昭彦知事も「(直轄事業は)地域への利便性があり、負担しないといけない」と同調し、京都府の山田啓二知事が説得に回る場面も。結局「ただちに廃止」とは打ち出せなかった。

 大阪府の橋下徹知事は「(負担金は)議論が矮小化され始めている。大きな方向性の議論を」と訴え、会議の改革も提唱。国の所管法人などに対する負担金の見直しを、各府県が一斉にやるよう呼び掛けた。

964名無しさん:2009/06/03(水) 00:58:29
知事会議の緊急提言に「提言は事務方でもできる」 橋下知事
2009.6.2 23:42
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090602/lcl0906022343005-n1.htm

 大阪府や京都府など近畿と福井、三重、徳島、鳥取の10府県で作る近畿ブロック知事会議(会長、仁坂吉伸・和歌山県知事)が2日、鳥取市内で開催された。出席した大阪府の橋下徹知事は、国直轄事業負担金の見直しなどについて会議でまとめた国への緊急提言に対し、「提言は事務レベルでできる。知事レベルで大きな方向性を決めて、行動を起こすべきだ」と運営に疑問を投げかけた。

 この日の会議には、橋下知事のほか、京都府の山田啓二知事、滋賀県の嘉田由紀子知事らも出席。関西で優先的に進める交通インフラ整備や地方分権改革、国直轄事業負担金の見直し、新型インフルエンザ対策などで意見を交換した。

 国直轄事業負担金の見直しが議論された際には、三重県の野呂昭彦知事から「いけいけどんどんでは困る。国には三位一体改革でだまされた過去もあり、慎重に対応すべき」と意見が出された。

 これに対し、橋下知事は「(府県の)ゴールがばらばらで、話が矮小(わいしょう)化しており、国民がついてきていない」と指摘した。

 また橋下知事は、関西国際空港の国際競争力強化についての緊急提言に関し、「関空を破綻させてはいけないという呪縛(じゅばく)がある。民事再生もあるという覚悟を持って行動しないと何も進まない」と発言。これに対し、和歌山県の仁坂知事から「マゾヒスティックだ」とたしなめられる一幕もあった。

965名無しさん:2009/06/03(水) 01:28:13
もう奈良追放しよう、府県境で入府税とろう
それから三重、邪魔するなら近畿知事会はいらなくていいよ、ウザイだけ

関空の民事再生法ありだよ、民間空港なんって中途半端なものを
国に押し付けられたが、それが逆に利点になるね、倒産させて
債務をチャラにすればいい、GMだって倒産した、アリだと思う

966名無しさん:2009/06/03(水) 01:35:38
三重を入れる必要があるのか?
東海ブロックか近畿かはっきりしろ!
奈良は国交省出身の知事が変わらないとダメだな。

967名無しさん:2009/06/03(水) 09:09:18
三重県知事の発言は真っ当だと思うけど。
三位一体改革で仕事だけ回されて財源を回してもらえなかった。
こんなことを再び許してはならない。

968名無しさん:2009/06/03(水) 09:12:53
>>967を撤回します。
 >>964しか見てませんでした
 >>963における発言にかんしてみたいですね。

969名無しさん:2009/06/03(水) 16:10:36
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20090602-OYT8T00042.htm
橋下知事 50インチTV「電子黒板」に
国の補助活用 全小、中に導入構想
 橋下知事は1日、府内の全公立小・中学校に50インチ以上の大型テレビとパソコンを導入し、“電子黒板”として活用する構想を明らかにした。5月末に成立した国の補正予算を活用すれば負担が少なくてすむと、各市町村に協力を呼びかけているが、財政難を理由に二の足を踏む自治体もあり、先行きは不透明だ。

 公立学校でのデジタル放送対応の大型テレビへの買い替えや、パソコン、構内情報通信網(LAN)の導入費用について、国が2分の1を補助するとして、補正予算で約2000億円が計上された。

 構想では、各市町村に、この補助を活用して小中学校の各教室に大型テレビやパソコンを設置してもらい、府教委などが開発する教材を大画面で映し、黒板の代わりに活用する。板書や教材作成など教員の負担を軽減することで、授業の質を高める狙い。

 橋下知事は報道陣に対し、「最後は市町村の判断だが、府内全域でやるのが原則。府も(財政的な)支援をしたい」と話した。

(2009年6月2日 読売新聞)

970名無しさん:2009/06/03(水) 16:23:58
http://www.sankei-kansai.com/2009/06/03/20090603-010639.php
大阪府庁内にコンビニ検討 職員75%「必要」 今年度中にも公募
 現在、使用されている都道府県庁舎では最古となる大正15(1926)年に完成した大阪府庁本館(大阪市中央区)に、府がコンビニエンスストアの設置を検討していることが3日、分かった。職員からも出店を求める声が上がっており、コンビニから使用料を取ることで府財政への貢献にもつながる。早ければ今年度中にも公募を行うという。

 府庁周辺にはすでに出店しているコンビニも多いが、昼休みなどには職員や近隣のオフィス街で働く人たちで混雑。「目当ての商品が売り切れていることも多い」といい、昨年5月、府企画厚生課が職員930人を対象に実施した福利厚生に関するアンケートでは、75%が「コンビニが必要」と回答した。

 この結果を受け、府はコンビニの出店を検討。府庁舎管理課によると、長年営業してきた電器店や時計店が退去する予定の本館地下などが候補に挙がっているという。府は出店にあたって電源など必要な設備を整えることを検討しているほか、「老朽化が著しい庁舎の耐震補強の時期を考慮した上で公募したい」としている。

 大手コンビニチェーンなどが加盟する日本フランチャイズチェーン協会(東京都)によると、近年、公的施設や病院へのコンビニ出店は増加傾向にあり、すでに府庁に隣接する大阪府警本部や、東京都庁、大阪市役所でもコンビニが営業。「大勢の人が働き、一定の売り上げが見込めることが出店理由の一つ」という。

971名無しさん:2009/06/03(水) 16:27:01
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/04.html
橋下知事ら妖怪の像など視察
大阪府の橋下知事は、妖怪で町おこしを進めている鳥取県境港市を訪れ、妖怪のブロンズ像が並ぶ商店街などを視察しました。

橋下知事は、きのう鳥取県で開かれた近畿ブロック知事会議に出席し、きょうは、和歌山県の仁坂知事とともに、山陰の海の玄関口になっている境港を訪れました。
そして、鳥取県の平井知事から境港と韓国、ロシアを結ぶ貨客船の就航の計画や新航路を活用した関西圏との物流や観光での連携について説明を受けました。
このあと、一行は、境港市出身の漫画家で「ゲゲゲの鬼太郎」の作者水木しげるさんにちなんで妖怪のブロンズ像が並ぶ「水木しげるロード」を訪れました。
「水木しげるロード」には毎年全国から多くの観光客が訪れるなど境港市は妖怪を活用した町おこしが盛んで、橋下知事らはブロンズ像に触れたり、妖怪をまつった神社に参拝したりしていました。
視察を終えた橋下知事は「大阪の商店街にも水木しげるロードを見習ってもらい大阪の活性化につなげたい」と話していました。

972名無しさん:2009/06/03(水) 21:00:18
>>965
いや、国は関空を破綻させてそのツケを周辺自治体に押し付けて破滅させるつもりなんだよ。

973名無しさん:2009/06/03(水) 21:51:40
府職員「寄付せなあかん?」…知事肝いり「御堂筋イルミ」
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/20090603-OYO8T00348.htm
給料カットされたのに・・・出足は低調

 大阪府の橋下徹知事の肝いりで今年12月に始まる御堂筋イルミネーション事業について、府は職員からも1000万円を目標に寄付の呼びかけを開始した。各職場の上司を通じて「課長級なら5万円程度」などと働きかけているが、橋下知事の財政再建路線で給料カットの憂き目にあっている職員側からは、「知事の“趣味”にお金は出したくない」といった不満が渦巻いており、出足は低調だ。

 呼びかけは同事業担当の府民文化部の提案で5月中旬から始まった。ふるさと納税制度の活用を勧め、「部長級なら8万円程度寄付しても(税の優遇措置で)自己負担は実質5000円程度で済む」と各職場で目安などが周知されている。

 担当者は「決して強制ではなく、府庁あげて盛り上げていくため」と説明するが、職員の表情は複雑だ。

 同事業は橋下知事が「政治生命をかけている」と公言するほど、力を入れている。「人事異動に影響するかも」と心配する声のほか、「月給、ボーナスと次々にカットされ、なぜさらに府の事業のために出費をしないといけないのか」との不満も出ている。職員(家族含む)からの寄付は、5月29日現在、約230万円にとどまっている。

(2009年6月3日 読売新聞)

974名無しさん:2009/06/03(水) 22:04:15
水道統合 大阪府の対応を批判
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/06.html

大阪府の橋下知事が、市町村に供給する水の料金を来年4月から値下げする意向を示していることについて、大阪市の平松市長は3日の市議会で水道事業の統合問題で協議を続けているのに具体的な説明がないと大阪府の対応を批判し、料金の値下げの根拠などを早急に示すよう求めました。

大阪府の橋下知事と大阪市の平松市長はことし3月、市が府の水道事業を全面的に受託するなどとした市の新たな案で基本合意し水道事業の統合に向けて協議を進めています。
大阪市の案では市町村への給水料金を平成25年度から、一律1立方メートルあたり10円引き下げるとしていますが、大阪府の橋下知事は統合に向けた協議とは別に来年4月から市町村への給水料金を初めて値下げする意向を示しています。
この問題について平松市長は3日、市議会の交通水道協議会で府が料金を下げることは統合に向けた協議の成果だと一定の評価をしながらも「大阪府が単独で値下げをする根拠を求めている。数的データを出してくれと言っているが、まだきていない。交渉相手に説明しないのは手続きとしてもおかしいのではないか。私から知事に直接連絡したい」と述べ、値下げの根拠などを示すよう求めました。
そのうえで、今後の統合に向けた協議について平松市長は「値下げ問題とは別に進める。大阪市民を含めた府民全体の利益になる形を府と市の協調で作っていくことは知事もわかっている」と述べ、統合を推進する立場に変わりはないと強調しました。

975名無しさん:2009/06/03(水) 22:10:06
橋下知事 妖怪神社で「霞が関解体」を
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0314696

大阪府の橋下知事は知事会のため、2日から鳥取県を訪れています。観光スポットの妖怪神社でも橋いつもの持論を絵馬に込めました。バスから降りてきた橋下知事をお出迎えしたのは、「鬼太郎」に「ねずみ男」。橋下知事は3日は鳥取の観光スポット「水木しげるロード」を視察に訪れました。今回、鳥取にきた目的は観光ではなく、近畿ブロック周辺の知事たちの会議です。去年、加入の鳥取県を会場に2日、国の直轄事業負担金などを巡って議論が交わされ、橋下知事も「国の直轄事業負担金の合理性の話と同時に、地方と国の関係を大きく打ち出さないと国民ついてこれない」などと発言をしました。しかし、提言をまとめるだけの議論のあり方には不満が残ったようです。3日は気分を変えて立ち寄った「妖怪神社」で、橋下知事ならではの方法で願いを託しました。もちろん、知事のお願い事は「霞ヶ関解体!」。
知事会議の議論には不満が残っていたようですが、観光スポットの視察では得るものがあったようです。
「水木ロードをちょっと勉強せなあかん。大阪の商店街振興策のお手本ここなんですよ。オンリーワン創出事業、商店街の特長を際立たせる事業を始めたが、そのお手本はここです」と視察後のインタビューに答えていました。

( 2009/06/03 19:00 更新)

976紅茶:2009/06/04(木) 00:31:37
>>972
しかし現状、関空の利益は金融機関への利子支払いに消えている。
どう転んでも周辺自治体は吸血されるのか。

関空の金の流れ、債権を抱えているのは何処か?
それらをまず知る必要があるように思う。

977名無しさん:2009/06/04(木) 09:55:54
公明必死だな

直轄事業負担金の廃止を 公明、政権公約に明記
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060301001024.html

3億ぐらいは削減できそうだな、国の補助事業に3億回したら、学校の耐震化なら
1/10負担だから30億円の耐震化工事が出来る。馬鹿に出来ないな。

国直轄負担、府517億円
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20090604-OYT8T00086.htm
同整備局が示した資料では、大阪市31億3500万円、堺市4億7100万円。
府と2市の負担金のうち、職員の人件費は計17億2600万円で、うち退職金は
1億1400万円。事業との関連が薄い国家公務員共済組合の負担金2億4200万円、
児童手当約600万円も含まれていた。国交省の出先機関や事務所の改築、
修繕費などに充てる営繕宿舎費は1億600万円。

978名無しさん:2009/06/04(木) 09:57:32
>>973
ふるさと納税制度ってことは、こいつら府外に住んでる府職員だろ
給料もらってる大阪に寄付したくないならもう府職員辞めろ、アホ

979名無しさん:2009/06/04(木) 10:11:17
>>961
ようやく結論が出そうですね
さっさとスタジアム建てて、賑わいを戻してほしいよ

980名無しさん:2009/06/04(木) 18:47:14
今から約30年くらい前ならコンビニはなかった、深夜までたむろする少年もほとんどいなかった
しかしコンビニができて治安が悪くなった24時間眠らせない街になった、コンビニは利用する側や
経営する側にとって便利であり金儲けの道具であるが関係ない者にとっては迷惑でしかない例えば
大阪にファミリーマート三津屋店があるがその店には駐車場がない、その為多くの客や納品業者が
道路に車を駐車させ買い物をする、この道路は交通量が多くバス路線であり朝夕は駐停車が禁止
されている、しかしこの店の為に停滞する、この道路沿いには2軒のファミマがあるがどちらの店にも
駐車場がある為路上駐車がほとんどない、しかしこの三津屋店は迷惑だという意識は全くない
またこの店は客を道路に駐車させるように誘導までしてます、本来ならば店の周りに客が
駐車させないように立て看板くらい立てるべきなのに道路を私物化し汚い金儲けをするのはどうでしょうか
ファミリーマートもこのことを知りながらこのような迷惑な営業をさせております、このような店を営業
させることこそ治安やモラルを低下させる要因ではないでしょうか。

http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/4d12223c1a0800b91a0beb006a966f75/

981名無しさん:2009/06/06(土) 20:45:52
「空気汚い」に反論裏付け──大阪の大気基準クリア、
橋下知事から都知事に書簡

東京都の石原慎太郎知事が「大阪の空気は汚い」などと発言したこと
に対して、大阪府の橋下徹知事が発言の修正を求める書簡を送って
いたことが6日、分かった。府内の全大気測定局で2008年度、
二酸化窒素(NO2)と浮遊粒子状物質(SPM)の測定値が環境基準
を達成する見通しとなり、「大阪の空気はきれい」とのイメージ改善
にもつながりそうだ。

「大阪行ってごらんなさい。空気もっと悪いですから」
との石原知事の発言があったのは4月24日の記者会見。
都知事就任10年の実績を問われると、都が主導したディーゼル
車排ガス規制などの環境行政を自賛。「首都圏で成功したことを
何で国がほかでもやらないのか」と疑問を呈し「空気の汚い大阪」
に触れた。
これに対して、橋下知事が書簡を送ったのは5月8日。
NO2削減を巡っては08年度以前から、大気測定局の環境基準達成率
が東京よりも大阪の方が優れているとのデータを添え、
「大阪の大気状況は大幅に改善されております」と主張。
「各方面に大きな影響力を持たれる石原知事の発言でしたので、
理解を賜らねば」と付け加えた。
橋下知事が掲げる大阪の将来ビジョンの一つが「環境先進都市」
の実現だ。府環境管理室は「大阪の誤ったイメージを正さなければ
ならないという知事の思いから書簡を送ることになった」と明かす。
橋下知事の環境施策の柱は太陽光発電など新エネルギー産業振興と
電気自動車などエコカーの普及。府は国の出先機関や経済界、
識者を交えてエコカー普及を目指す専門部会を年内に立ち上げる方針で、
「NO2やSPMに加えて、二酸化炭素の削減も目指し環境施策を
拡充したい」(交通環境課)としている。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news000183.html

982名無しさん:2009/06/06(土) 21:12:22
橋下知事「ギョエーという政策ないと自公は負ける」
2009年6月5日0時17分
http://www.asahi.com/politics/update/0605/OSK200906040115.html

 大阪府の橋下徹知事は4日、東京都内であった自民党国会議員の勉強会に相次いで招かれ、「このまま総選挙に突入すれば自民、公明は絶対負ける。『ギョエー』というような案を出して欲しい」と述べ、国直轄事業負担金廃止などの地方分権案を打ち出すよう要望した。

 若手議員の勉強会では「霞が関を変えてくれる期待は民主党にある。民主党以上に強烈なことを言わないと国民はついてこない」と指摘。中川秀直元幹事長や菅義偉選対副委員長らの会合でも「民主党の『政権交代』にかなうメッセージは『霞が関解体』しかない」と語ったという。

 橋下知事は「自民党は物足りない。政権与党で権限があるのだから、すごい案を出してくると期待している」と報道陣に述べた。(春日芳晃)

983名無しさん:2009/06/06(土) 21:14:34
新型インフル 大阪府「ほぼ終息」 関西で来月、検証シンポ
http://www.sankei-kansai.com/2009/06/05/20090605-010703.php

 有識者でつくる大阪府の諮問機関「府新型インフルエンザ対策協議会」は4日、府庁で会合を開き、「府内での感染拡大はほぼ終息した」との見解で一致した。橋下徹知事はこの内容を踏まえ「安全宣言」の発令時期などを判断する。一方、舛添要一厚生労働相は同日、省内で橋下知事と意見交換し、首長らとともに新型インフルエンザ対策を検証するシンポジウムを、1カ月後をめどに関西で開く考えを明らかにした。

 懇談で舛添厚労相は「今回のインフルエンザを検証するために、関西を訪れ実際に医療などの現場を視察したい」と表明。さらに「秋の第2波を想定し、同じ過ちを起こさないためにも、感染者が出た府県の知事や政令市の市長らが集まって反省会の意味を込めてシンポジウムを開きたい」と述べた。

 これに対し橋下知事は「強毒性だったら対応できないと痛感していた。通学圏が府県をまたがる際、自治体がどう対応していくのか検討する必要がある」と歓迎。また「兵庫県が出した安全宣言を関西としても出したい」と述べ、シンポジウムに合わせて近畿2府4県で一斉に宣言を出す構想を明らかにした。

 一方、大阪府の対策協議会では、府の担当者が発症状況について「ピークは5月17日で、以降は減少傾向にある」と説明。4日までの府内の感染者159人のうち、関西大倉高校(同府茨木市)との関連の可能性がある人が139人を占めているとする分析結果を報告した。

 委員からは、感染拡大はほぼ終息したとの見方が相次いだが、「帰国者への対応は引き続き必要」「発熱外来で勤務する医師への補償制度を確立しなければならない」といった意見も出た。

(2009年6月 5日 07:15)

984名無しさん:2009/06/06(土) 21:16:06
大阪府大「社会貢献アピール」 橋下知事 視察へ
http://www.sankei-kansai.com/2009/06/05/20090605-010721.php

 大阪府の橋下徹知事は10日、府立大学(堺市中区)を視察し、統廃合を視野に入れた改革の検討を本格始動させる。少子化を背景に全国で公立大学の再編が進む中、議論の成り行きが注目がされる。府立大側は「技術力と公立大の使命の社会貢献についてアピールするチャンス」としている。

 橋下知事は2月定例府議会の教育文化常任委員会で視察に意欲を示していた。5月定例府議会では、「大学(運営)は『公』がするのか、『私』がするかを議論しないといけない」と持論を述べ、「府が税金を投入する理由を考えなければいけない」と強調した。

 視察当日は奥野武俊学長らが案内。知事は学内で発生する食堂の生ごみや紙などの廃棄物を資源化するプラントを視察し、ごみの排出をゼロに近づけることを目標とした取り組みと処理技術について説明を受けるという。また、大阪府東大阪市の中小企業などが中心になって開発した人工衛星「まいど1号」の運用管制室や、大学院生の研究発表の様子も見学する。

(2009年6月 5日 08:08)

985名無しさん:2009/06/06(土) 21:17:50
橋下知事指令「目指せ職業教育No.1」 高1生の適性診断
2009.6.5 09:44
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090605/edc0906050946002-n1.htm

 大阪府の橋下徹知事が掲げる「教育日本一」の柱の一つ、職業教育を充実させようと、府教委などは府内の公立、私立10校の高校1年計約2700人を対象に、職業体験などを取り入れたモデル事業を始めた。府によると、都道府県単位での実施は初めてという。

 1年を通したプログラムの最初に、人材・情報サービス大手開発の自己診断テストを実施。好みや性格などから「美容師」「インテリアコーディネーター」など106の職種と「心理学」「経営学」など94の学問分野から適性を診断。夏休みには、専門学校の協力で興味のある職種で働く人と交流し、9月からの職業体験では「社会とのつながり」を実感してもらう。

 橋下知事は4月中旬の関係者との会議で「職業教育は学力以上に重要(事業を通して)大阪を教育からもう一度輝かせたい」と期待を寄せている。

986名無しさん:2009/06/06(土) 21:20:03
WTC知事発言大阪市長反論
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20090605-OYT8T00084.htm
「責任転嫁」

 橋下知事が先月の府議会で、関連議案が否決されて頓挫した大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への府庁舎移転の“再挑戦”を巡り、「大阪市の本気度が重要だ」と発言したことについて、平松邦夫市長は4日の記者会見で、「頭に浮かんだのは『責任転嫁』という四字熟語。(条例案提案にあたり)初めて府と市がそろって都市構想を出したのに、これで本気度が足らないと言われたら、どうするのか」と反論した。

 また、知事が「市役所が移るなら、府庁も行かなきゃという話になる」などと、府市の同時移転を提唱している点についても、平松市長は「現実味のない話だ。府庁も市役所も全部入れるスペースはなく、非常に乱暴だ」と切り捨てた。

(2009年6月5日 読売新聞)

987名無しさん:2009/06/06(土) 21:21:56
「民間人市長の意味ない」…大阪府VS市、WTC処理で盟友バトル
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/20090606-OYO8T00282.htm?from=tokusyu

 大阪府の橋下徹知事=写真右=は5日の記者会見で、平松邦夫・大阪市長=写真左=がとった同市の第3セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)の会社更生手続きについて、「負の遺産処理に入っている。プラスになる話を持ち出さないと、民間人市長の意味がない」とけん制した。一方の平松市長は前日、WTCへの府市同時移転を提唱した橋下知事の発言について、「現実味がない。両方入れるスペースはない」と反論し、蜜月関係だった2人が批判し合う展開となっている。

 橋下知事は記者会見で、府市同時移転に関する平松市長の反論について、「極めて行政的な言いっぷり。中之島(の現庁舎)をつぶして、(WTC周辺を)府市合同で官庁街にするくらいの判断を期待する」と切り返した。

 さらに、WTC2次破たんに関する市の検証作業について、「責任追及がうやむや」と指摘。府市の水道事業統合を巡って、平松市長が「市民の利益」を繰り返し強調していることにも言及し、「市長の言う『市民の利益』とは、市役所の利益だ」と述べた。

 平松市長は4日の記者会見で、橋下知事が先月の府議会でWTCへの府庁舎移転の〈再挑戦〉を巡って「大阪市の本気度が重要」と話したことについて、「頭に『責任転嫁』という四字熟語が浮かんだ」と批判。この日の橋下知事の発言で、2人の間にできた隔たりがあらわになった形だ。

(2009年6月6日 読売新聞)

988名無しさん:2009/06/06(土) 21:24:24
「リーダーシップ発揮を」 橋下知事、大阪市長に苦言 府庁移転問題
http://www.sankei-kansai.com/2009/06/06/20090606-010755.php

 大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への大阪府庁移転に再び意欲を燃やす橋下徹知事は5日の定例会見で、「府と大阪市が南港に移って一帯を官庁街にするなど大きな話を持ち出さないと市民が納得しない。平松(邦夫)市長にリーダーシップを発揮してもらいたい」と改めて注文をつけた。

 橋下知事が先月の府議会で「市の本気度が足りなかった」と府庁舎移転条例案否決の理由を挙げたことに、平松市長が4日の会見で「責任転嫁という4文字熟語が浮かんだ」と発言したのを受けて答えた。

 この日の会見で、橋下知事は「(WTCに)市役所も府庁も全部入れるスペースがない」と話した平松市長に対し、「行政の理屈としか思えない」と反発。「市が何百億とお金をほうり込むなら、大阪に変化を感じさせるアイデアがないと市民は納得しないはず」と苦言を呈した。

 一方で「市役所が全部行くなら、府議会議員の先生も反対する理由がなくなるはず」と府庁の移転に自信をのぞかせた。

 複数企業がビルの購入の意向を示していることには「安く買いたたかれるぐらいなら、平松市長自らがアイデアを出して、僕はそれに乗っかりたい」と改めて移転に意欲を示した。

(2009年6月 6日 07:36)

989名無しさん:2009/06/06(土) 21:25:33
授業料値上げは「便乗」 橋下知事、一部私立学校を批判
http://www.sankei-kansai.com/2009/06/06/20090606-010756.php

 財政再建に伴う大阪府の私学助成削減を受け、府内の私立学校の多くが授業料や入学金を値上げしていることについて、橋下徹知事は5日、「とんでもない額を上乗せしてる学校もある。助成削減に乗っかったのではないか」と述べ、一部学校の措置を“便乗値上げ”とする見方を示した。定例会見で述べた。

 橋下知事は「僕が助成をカットしたことで授業料が上がったのは間違いない」と認める一方で、「削減後の助成額は全国水準からすれば中位レベルを保っている」と説明。「単純に授業料に転嫁するのは解せない。学校名は出さないが、一部の高校は『おかしいんじゃないの』って思うくらい上乗せしている」と訴えた。

 そのうえで「これまで府は、財政事情を考えずに私学に対してお金を注ぎ込み過ぎていた」と助成削減の意義を主張した。

 大阪私立中学校高等学校連合会のまとめでは、府内の私立高校94校のうち50校が平成21年度新入生の授業料を引き上げた。

 値上げ幅は3万〜4万円未満が19校で最も多く、次いで1万〜3万円未満が9校。一方で10万円以上アップした学校も数校あった。

(2009年6月 6日 07:41)

990名無しさん:2009/06/06(土) 21:28:11
希望者は全部受け入れ 知事、公立高定員増に意欲
2009年6月6日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/090606/20090606034.html

 大阪府内の公立高校の定員を増員する方針を打ち出している橋下徹知事は、5日の定例記者会見で「検討が進まないなら、公立で(希望者は)全部受け入れるようにしたい」と述べ、新たな枠組み作りに強い意欲を示した。

 府内高校の受け入れ比率は、1998年からは公立7に対し私立3となっている。ただ、2008年度は公立高校定時制課程の2次募集で志願者が急増。不合格者も増え、急きょ異例の補欠募集を行った。景気悪化や府の私学助成削減に伴う私学の授業料アップの影響とみられている。

 橋下知事は会見で「全日制と定時制で全部受け入れるようにすれば、後は子供の勉強次第」と定員を増やす考えを明らかにした一方で、「私学との問題も出てくる」と、私学との調整が必要との認識も示した。

 また、私学助成カットについて「カットしても、全国では平均レベル。今までが高すぎた」と説明。私学側の対応に「僕が切ったから(授業料を)上げるというのは解せない。とんでもない額を上乗せしている私学もあり、私学側にも配慮してもらいたい」と苦言を呈した。

 府民文化部私学・大学課によると、公私のあり方については部局を横断して検討を進めており、夏ごろには検討結果を提示したい考え。ただ、受け入れ比率などの抜本的な改革については「10年度入試には間に合わない」としている。

991名無しさん:2009/06/06(土) 21:30:52
池田小事件8年、財政難に揺れる学校警備員…大阪
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090606-OYO1T00519.htm?from=top

 大阪教育大付属池田小学校(大阪府池田市)の児童殺傷事件から8日で8年。その後も学校での事件があり警備員の配置率が全国一の大阪府の市町村が今、「学校の守り方」に揺れる。橋下徹知事による財政再建の流れの中で、府の援助が見込めないという見通しからだ。設備投資に切り替えるのか。だがいったん「人の目」のある安心感に慣れた現場の当惑は大きく――。

 池田小事件のほか、寝屋川市の小学校の教職員殺傷事件(2005年2月)を受けて府は05年度、政令市を除く市町村に小学校警備員の人件費(1校160万円)の半額補助を始めた。公立小の配置率(07年度)は約9割になり2位の東京(約4割)を引き離して全国一だ。この補助金を、橋下知事は今年度、防犯設備の購入などにも使える同額の交付金に変更。10年度末にはこれも見直されるため、市町村は「廃止への流れ」と受け止め、独自予算での雇用や代替策を模索し始めた。

 オートロック化

 大阪府池田市立秦野小学校の児童は、警備員の伊藤邦彦さん(64)に「おはよう」と声をかけられて校門をくぐる。「皆の名前と顔を覚えてくれ、安全だけでなく安心」と保護者も信頼する。

 しかし、池田市は府費が下りなくなると見越して警備会社との契約を1学期で打ち切り、全11小学校の警備員は2学期からいなくなる。市は各校にオートロックを設置、市内巡回などを強化する方針だが、同小PTAが行った保護者アンケートでは「保護者の負担を増やしてでも警備員を」という意見が大勢で、同小など3校のPTAが継続を求める署名を市に提出した。

 田尻町も、カメラ付きインターホンなどの設備を整え2学期から警備員をやめる。だが、「人の目」に安心感を抱く保護者が多いのも事実で、教員と校務員が校内を見回り、警備員用のボックスにも可能な限り教員が入るという。

 空き教室利用

 大阪狭山市は、通学路の見守り活動を行う地元有志に「地域防犯ステーション」として空き教室を拠点にしてもらい、不審者侵入の抑止効果も狙う構想を進める。今月、2校目で始まるが、常駐には至らず、市の担当者は「すぐに警備員に代わるものではない」と、効果を見定める。

 学校の安全に詳しい喜多明人・早稲田大教授(教育法)は「いずれの方法を選ぶにせよ国や府、市町村は安全管理の責任を負うと肝に銘じ、実効性を担保しなければ。財政論議を優先してはならない」と強調した。

(2009年6月6日 読売新聞)

992名無しさん:2009/06/06(土) 21:33:56
「大丈夫宣言」見送り 新型インフルで知事
2009年6月6日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/090606/20090606036.html

 大阪府の橋下徹知事は5日の定例会見で、府内での新型インフルエンザの感染拡大が「ほぼ終息した」との専門家会議の見解を受け、「府民は普通に生活しており、都市機能の回復は着実に進んでいる」と述べた。

 府内での新型インフルエンザの患者は、5日の時点で1人にまで減った。府執行部は同日の会見で、知事に「大阪大丈夫宣言」を発表してもらう予定だったが、橋下知事は、医学的には「安心」「安全」と言える段階でないとの理由から、宣言を取りやめたという。

 しかし、橋下知事は「『大丈夫宣言』はやめたが、大阪は普通の状態。全国の皆さんにどんどんお越しいただきたい」とアピール。この先「安心宣言」を出すタイミングとして、舛添要一厚労相が来阪する7月を候補に挙げ、「関西全体でメッセージを出してもいい」との考えを示した。

993名無しさん:2009/06/06(土) 21:35:31
にらみで「大阪は大丈夫」 橋下知事に海老蔵さん
2009年6月6日 16:48
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/090606/20090606076.html

 大阪府の橋下徹知事は6日、大阪松竹座で歌舞伎俳優の市川海老蔵さんの特別舞踊公演を観劇。海老蔵さんは関西の新型インフルエンザ退散の願いを込め、魔除けとされる所作「にらみ」を披露し、「大阪は大丈夫な感じがします」と“安全宣言”した。

 橋下知事が終演後、浴衣姿で駆けつけた海老蔵さんに「全国の皆さんの(大阪に対する)心配事が吹き飛んだ」と礼を述べると、海老蔵さんは「皆さん元気そうで良かった」。「にらみ」に加えて、大阪の回復ぶりにお墨付きをもらった橋下知事は「これに代わるメッセージはない」と大喜びだった。

 「にらみ」は市川団十郎と一門の俳優だけが演じられる所作で、見ると1年間無病息災に過ごせるとされる。関西での感染拡大を受け、海老蔵さんが急きょ演目に追加し、連日披露している。

994名無しさん:2009/06/06(土) 21:38:23
橋下知事が国会議員に要望
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE090606164400248564.shtml

 大阪府の橋下知事と府議会議員らが、国の来年度予算に関する要望を地元選出の国会議員に伝えました。

 6日朝、大阪市内のホテルで開かれた会合には、橋下知事と自民党大阪府議、そして大阪選出の自民党国会議員16人が集まりました。

 国の来年度予算などについて大阪府の要望を伝えるのが目的ですが、話はやはり、国の公共事業費の一部を自治体が負担する直轄事業負担金の問題に及びました。

「国は地方から青天井で金を召し上げていく。中は職員の退職手当から児童手当から庁舎の整備費用から。金額の上限設定はまったくありません。霞が関のシステムが時代にあってきてないので、そこを大きく変えてもらう」(大阪府・橋下徹知事)

 橋下知事は今後、民主党の国会議員にも同様の要望を行う予定です。
(06/06 17:58)

995名無しさん:2009/06/06(土) 21:51:41
子育て応援パスポート 鳥取・兵庫と相互利用
2009年6月6日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/090606/20090606037.html

 大阪府は、兵庫県、鳥取県と連携し、子育て世帯が買い物などで特典を受けられる「とっとり子育て応援パスポート」の相互利用を1日から開始した。登録会員は各府県の協賛店舗で共通シンボルマーク入りの携帯画面を提示すれば、共通サービスを受けられる。

 「子育て応援・関西キャンペーン(愛称=すくすくかんさい)」と連携。昨年の近畿ブロック知事会議でパスポートの相互利用について合意していた。

 3府県とも18歳未満の子育て家庭を対象としており、登録会員数と協賛店舗数は▽大阪=2万7400世帯・5000店舗▽兵庫=5800世帯・2600店舗▽鳥取県=1万2000世帯・1069店舗。

 このうち鳥取県内では当初、県民対象事業だったため、現在は180店舗で相互利用が可能。大阪、兵庫では協賛店全店で相互利用でき、ファストフード、コンビニ、ファミリーレストランなどがある。

 共通シンボルマークの利用を希望する会員には携帯画面をメール配信。登録会員はパソコンなどで協賛店舗やサービス内容などを確認できる。

996名無しさん:2009/06/06(土) 21:54:26
流入車規制など成果──大気環境基準達成、大阪府「一つの区切り」
2009/06/06配信
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news000184.html

 「あくまで一つの区切りだが、関係者の長年の努力が実りそうで感無量だ」。大阪府環境管理室の内藤昇室長は、これまでを振り返って感慨深げに話す。

 大気汚染の元凶は石炭から石油へとエネルギーが変換する過程で、硫黄酸化物(SOx)から窒素酸化物(NOx)へ。さらにNOx規制の対象も工場群排ガスの対策が進み、自動車の普及に伴って自動車排ガスに重点が移った。

 自動車メーカーの技術革新に加え、運送事業者らユーザー側への規制強化で排ガス適合車の使用を促進しても未達成だっただけに、特に自動車排出ガス測定局のNO2値のクリアは大阪府など都市圏自治体の悲願。

 自動車NOx・PM法などの規制で、府の自排局NO2の達成率は1998年度の43%から07年度の95%へと大幅に改善したが、10年度までに達成する計画にはもう一息。そこで、府は「完全達成するには流入車への規制強化しかない」と、2009年1月から府外からの流入車にもNOxやPMの排出基準を適用した。

 環境省は、府の環境基準の達成見通しについて「独自の規制強化など努力を重ねた結果で、国としても大変ありがたい」(自動車環境対策課)と評価している。

997名無しさん:2009/06/06(土) 22:45:24
この記事日経だけしか報じてないな・・・・

998名無しさん:2009/06/07(日) 00:54:29
大阪選出国会議員へ 橋下知事「地方分権を」
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0314894

大阪府の橋下徹知事は、大阪選出の自民党国会議員に対し地方分権を進めるよう求めました。一方、大阪市では生活保護費の全額国庫負担を要望しています。大阪市内で開かれた会合には橋下知事のほか、大阪府選出の自民党の国会議員16人が出席しました。財政再建を進める橋下知事は、現在の官僚主導の中央集権システムによる弊害を指摘したうえで、権限や財源を地方へ委譲することや国の直轄事業負担金を廃止することなどを改めて訴えました。橋下知事は「国は地方から青天井で金を召し上げていきます。召し上げる金額の上限設定は全くありません。制度の改正をなんとかお願いします」と要望し、「霞ヶ関のシステムが時代にあってきていないので大きくかえてもらう」と話しました。一方、大阪市はことし4月の生活保護の申請件数が去年の1.9倍となり、今年度は過去最高の2443億円の生活保護費を予算計上しました。市ではこれ以上自治体で負担できないとして厚生労働省に対し、保護費の全額国庫負担を要望するとしていて議員らに協力を求めています。
( 2009/06/06 18:12 更新)

999トヨクニハウス:2009/06/07(日) 02:06:23
自身の立場の安定と引き換えに
首根っこつかまれたアラブの王族じゃあるまいし
これまでの国会議員や首長は何をしていたんでしょうかね。

外郭環状道路を地下にするため莫大な予算を注ぎ込もうとしたり
東京のためだけの政府の暴走としか思えません。

議員も東京マスコミの暴走を恐れているんでしょうけど
これも全て東京に無理やり集めすぎた結果
徳川幕府よりも悪質な搾取構造

そもそも地方選出にも関わらず
東京に大豪邸を構えるような議員を選ぶ
地方の人たちは何を考えているのか…。

1000名無しさん:2009/06/07(日) 06:03:03
地元選出 自民16人へ要望
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20090607-OYT8T00072.htm

 橋下知事は6日、大阪市内で府内選出の自民党国会議員16人と会い、2010年度政府予算に向けた政策要望を行った。前回要望分が今年度予算に反映されたかを「○」「×」などで評価する“通信簿”を初めて作成。陳情だけになりがちな国会議員にも、厳しく注文をつける姿勢を見せた。

 前回要望分の評価表で、全く措置されなかった「×」は、国直轄事業負担金の廃止や、地方税収を好転させる地方消費税の拡充など4項目。ほぼ要望通りの措置の「○」は、高齢の低所得者層への医療制度拡充など5項目。関西空港の経営基盤確立などは一定措置されたが、不十分の「△」に。

 橋下知事は「(評価は)非常に失礼なんですが」と前置きした上で、「△」や「×」の項目は今回も継続して要望。特に、国直轄事業負担金について、「国は地方から青天井で金を召し上げるのに、地方への補助金を出す時は節約ばかり」などと批判した。

(2009年6月7日 読売新聞)

1001<削除>:<削除>
<削除>

1002<削除>:<削除>
<削除>

1003<削除>:<削除>
<削除>

1004よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/05/14(火) 20:59:27 ID:OvYsEoAo0
最新のスレは「大阪府政・知事 part19 」です。

1005<削除>:<削除>
<削除>

1006<削除>:<削除>
<削除>

1007<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板