したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪の繁華街総合スレ

1名無しさん:2008/06/06(金) 18:10:52
梅田・北新地、難波・心斎橋の大繁華街の他、
天王寺・阿倍野、京橋、鶴橋、新世界、天六・扇町、
十三、上本町、天満橋、新大阪・南方、千林、駒川中野などなど、
大阪の個性溢れる街々の昔と今、そして将来について語りましょう!

※他都市の街との比較は厳禁です!
このような行為を見かけられたら、直ちに管理人さんに連絡して
削除依頼をしていただきますよう、ご協力お願いします。

944<削除>:<削除>
<削除>

945よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/04/17(火) 21:36:39 ID:guB16coc0
阪急百貨店の梅田本店、11月下旬開業 4層吹き抜けの広場設置
2012.4.17 20:40
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120417/biz12041720410036-n1.htm

 エイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは17日、建て替え工事を進めている阪急梅田本店(大阪市)を11月下旬に全面開業すると発表した。これまでは10〜12月にオープンする予定としていた。国内で屈指の売り上げ規模を持つ阪急梅田の全面開業で、大阪地区の百貨店競争は一段と激化しそうだ。

 売り場は地下2階から地上13階。9〜12階の4層の吹き抜けを生かした高さ16メートルの広場や408席の多目的ホールを設けるなど、売り場面積のうちの約2割を生活や文化の情報発信につながる施設に充てる。

 音響デザイナーと協力し、高性能スピーカーから売り場に合わせて違う曲を流す。開業後1年の売上高目標は、隣接するメンズ館を含めて2010年度の約1・6倍となる2130億円。売り場面積は約8万平方メートル。

946よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/04/18(水) 20:57:08 ID:/nZL1Oj.0
“劇場型”の百貨店 阪急うめだ本店11月全面開業
2012年4月18日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/120418/20120418026.html

 エイチ・ツー・オーリテイリングは17日、建て替え工事中の阪急百貨店うめだ本店を11月下旬に全面開業すると発表した。商業施設の開業、増床ラッシュに沸く梅田地区でようやく戦力を整え、“大阪百貨店戦争”に本格参入。生き残りを懸けた戦いは激しさを増す。

 新店の売り場面積は、2010年度比で約2倍の8万平方メートル(地下2階〜地上13階)。メンズ館を含む初年度売上目標は60%増の2130億円とした。

 キーワードは“劇場型百貨店”。ただ物を売るだけでなく、生活スタイルや時間の過ごし方などの付加価値を付けるべく非物販エリアを重視し、旧店比2・3倍に当たる1万6千平方メートルを充てた。

 9階には12階まで4層吹き抜けで高さ16メートルの情報発信空間「祝祭広場」を設置。エンターテインメントや期間限定のマーケットの場とするほか、壁面には映像アートを発信する大型ビジョンを設け、“大阪の新名所”にしたい考え。

 9階には総座席数408席の阪急うめだホールや、展示即売会などができる600平方メートルの阪急うめだギャラリー、関西発の新人アーティストにスポットを当てるアートステージもつくる。

 記者会見で、同社の椙岡俊一会長兼CEOは「驚きや発見、学び、感動、憧れが詰まっていたかつての百貨店の楽しさを取り戻したい」と説明。他店との競争について「梅田で百貨店が顔を突き合わせていてもそれぞれが違う生き方をすれば、いろんな客を集め、全部が成り立てる」と自信をにじませた。

947よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/04/18(水) 21:19:51 ID:/nZL1Oj.0
梅田阪急 11月下旬全面開業…売り場西日本最大
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120418-OYO1T00197.htm?from=newslist

 阪急阪神百貨店を傘下に持つエイチ・ツー・オーリテイリングは17日、建て替えを進めている阪急百貨店梅田本店(大阪市北区、地上13階、地下2階)を11月下旬に全面開業すると発表した。売り場面積は8万平方メートルで、西日本最大の百貨店となる。

 開業後1年間の売り上げ目標は、紳士専門の別棟「メンズ館」(1万6000平方メートル)を含めて2130億円。国内最大の売上高を誇る伊勢丹新宿本店(東京)の2194億円(2011年3月期)に迫る。

 富裕層に照準を合わせ、売り場全体の5分の1の1万6000平方メートルを文化的な情報発信のスペースにする。9〜12階に4フロア吹き抜け(高さ16メートル)の広場を設け、「祝祭広場」として連日イベントを催し、大阪の新名所を目指す。9階には408座席の多目的ホールも作り、ファッションショーやコンサートを開く。企業や団体にも貸し出す。

 大阪市内では昨年4月以降、大丸梅田店が増床、JR大阪三越伊勢丹(いずれも北区)が開業し、梅田地区の百貨店の増床計画はこれで完了する。一方、ミナミでも昨年3月に高島屋大阪店(中央区)が増床した。2014年春には近鉄百貨店阿倍野本店(阿倍野区)が増床する計画で、市内の百貨店の売り場面積は従来の1・5倍に増え、競争激化が予想される。

(2012年4月18日 読売新聞)

948よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/04/20(金) 05:34:06 ID:CWFmDOAY0
阪急うめだ本店11月全面開業!百貨店内に高さ16mの吹き抜け大型広場を設置!!
2012年4月18日 関西ウォーカー
http://news.walkerplus.com/2012/0418/21/

エイチ・ツー・オー リテイリングは4/17、建て替え工事中の阪急百貨店うめだ本店を11月下旬に全面開業することを発表した。7年間にわたる工事がついに完了すると、西日本最大の百貨店が誕生する!

新店の売場面積は、建替え前の6万1000㎡から8万㎡に拡大。営業フロアは、地下2階〜地上3階。売り場全体2割にあたる1万6000㎡を文化的な情報発信のスペースにし、モノを販売するだけでなく、生活スタイルや時間の過ごし方のヒントを提供する。建物の中層階9〜12階に4フロアふき抜け、高さ16mの広場「祝祭広場」を設け、連日イベントを催し、大阪の新名所を目指す。9階には408座席の多目的ホールも作り、ファッションショーやコンサートを開く。そのほか、文化催しや展示販売会を行う、600㎡の大型ギャラリースペース「梅田ギャラリー」や関西発の新人アーティストの作品の発表の場となる「アートステージ」を設置する予定だ。

また、屋上には、木や芝を植えた約1000㎡の憩いの広場を設け、買物中の疲れを癒す。レストラン街からのケータリングを利用したパーティなどにも対応。屋上ステージでは、コンサートができる。

百貨店横のコンコースは、高さ9m、幅16.5mの開放的な空間に一新。コンコース沿いには、阪急うめだ本店の歴史を彩ったショーウインドーが復活する。

なお、開業初年度売上目標は1900億円(阪急メンズ館を含む「阪急本店」の売上目標は2130億円)。昨年の大丸梅田店が増床、JR大阪三越伊勢丹の開業に相次ぎ、関西随一の集客力を誇る阪急百貨店うめだ本店の全面開業で、梅田地区の百貨店競争がますます激化する予感だ。

【関西ウォーカー編集部/森智美】

949よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/04/25(水) 21:45:36 ID:vQUiZDLQ0
ゆずが大阪のレコード店で1日アルバイト
http://daily.co.jp/newsflash/2012/04/25/0005002450.shtml

 フォークデュオ・ゆずが25日、大阪市北区のタワーレコード梅田大阪マルビル店で一日アルバイト店員を務めた。15周年を迎え、初心に戻るべく“店長”ではなく“アルバイト”として登場。集まった約600人に同日発売されたベストアルバム「YUZU YOU」を販売した。

 北川悠仁は「ネームプレートをつけると、身が引き締まる思いがします。新鮮ですね」とさわやかな笑顔。岩沢厚治も「店長ではなく、バイト店員というのがいいですよね」と満面の笑みで話した。

950よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/04/25(水) 22:01:29 ID:vQUiZDLQ0
131流派のいけばな展開幕 高島屋大阪店
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120425-OYO1T00713.htm?from=main3

 池坊、小原流、草月流など華道131流派、1000人以上の作家による「創立45周年記念 日本いけばな芸術展」(公益財団法人日本いけばな芸術協会主催、読売新聞社後援)が25日、大阪市中央区の高島屋大阪店で始まった。30日まで。

 「千の花、無限の美。」がテーマ。開会式で、同協会会長の遠山敦子・元文部科学相が「光輝く春を飾るにふさわしい作品が並んだ」とあいさつ。同協会名誉総裁を務める常陸宮妃華子さまはテープカットの後、会場に並んだ多彩な作品をご覧になった。

 入場料1000円(中学生以下無料)。午前10時〜午後8時(27、30日は午後6時まで)。問い合わせは高島屋大阪店(06・6631・1101)へ。

(2012年4月25日 読売新聞)

951よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/04/27(金) 21:45:31 ID:50sdtQIQ0
【ビジネスアイコラム】大阪のヨドバシがとりわけ熱いワケ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120427/bsd1204270502001-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120427/bsd1204270502001-n2.htm

 うどんのつゆに始まって、関東と関西の嗜好(しこう)の違いは枚挙にいとまがないが、おなじみの家電量販店、ヨドバシカメラも東と西を比べると実はずいぶん趣が異なる。なにしろ筆者が東京勤務当時はヨドバシに足を運ぶことすら渋っていたカミさんが、大阪では閉店間際まで売り場を回っているほどだ。

 JR大阪駅北側に面したヨドバシカメラマルチメディア梅田(大阪市北区)は4月6日に改装を終え、女性向けのカジュアル衣料を中心にファッションや雑貨のテナントが57店になった。同じくJR京都駅前の同京都(京都市下京区)も約30店が入居している。

 一方、国内最大級の家電売り場を誇る東京・秋葉原駅前の同Akiba(東京都千代田区)は、ファッション関係のテナントはわずか3店にとどまる。同吉祥寺(同武蔵野市)や同横浜(横浜市西区)もテナント数は7〜8店だ。本業の家電量販に重きを置いた関東の店舗構成に対し、関西のヨドバシは家電量販店を核とした“ショッピングモール”なのだ。

 ヨドバシ梅田の店舗開発を担当したヨドバシ建物(東京都新宿区)は、改装にあたってJR川崎駅前の複合商業施設「ラゾーナ川崎」(川崎市幸区)をイメージしたという。「家族連れが気軽に買い物できるカジュアルなモール業態で差別化した」(同社)のだ。

 ヨドバシが差別化の対象としたのは、昨年春の大型連休(GW)に新規出店したJR大阪三越伊勢丹や専門店街「ルクア」、増床開業した大丸梅田店などJR大阪駅改修に伴い増床・開業した大規模商業施設だ。競合する百貨店などが高級ブランドの集約を進めると見て取るや、敷居の低い業態で違いを打ち出した。

 百貨店の増床、新規出店が相次いだ大阪では、売り場面積の急拡大に対して顧客の取り込みが追いつかず、大阪三越伊勢丹の初年度売上高は当初目標を240億円下回った。大丸梅田店も同様に当初見込みを50億円下回るなど不振が深刻化している。一方、差別化戦略に成功したヨドバシ梅田はテナントの売上高が「前年同月比で30%増が続いている」(同社)という。

 ヨドバシの差別化はそれだけではない。百貨店の閉店時間に比べて、午後10時閉店のヨドバシは1時間半〜2時間長く営業している。『他の店が閉まっても、買い物できる』と足を運ぶ人も少なくない。

 夜間の観光資源強化を目的に「大阪ナイトカルチャー」事業を進める大阪商工会議所によると、「例えば中国の観光客は夜中でも買い物したいという需要が強い。だが、大阪は対応できる店がまだ少ない」という。

 店舗構成や営業時間など徹底して差別化を図るヨドバシと、不振が続く百貨店。どちらも週末は遅くまで多くの人が行き交う都心の一等地だ。この違いがどこから来ているのか、明らかではないか。(大阪経済部次長 内田博文)

952よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/04/27(金) 21:59:26 ID:50sdtQIQ0
めっちゃキレイでNMB48もテンション上がります!=ラウンドワン
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0427&f=entertainment_0427_031.shtml

 ラウンドワン(本社:大阪府堺市、代表取締役:杉野公彦)は4月27日、日本最大級の店舗になる「ラウンドワンスタジアム千日前店」を大阪市中央区難波にオープンした。当日9:15から開かれたオープニングセレモニーには、CMキャラクターを務めるNMB48(14人)と、大阪難波の象徴である「くいだおれ太郎」がゲストに招かれ、全国から抽選で選ばれた約150人のNMB48のファンとの交流で盛り上がった。
  
 NMB48の渡辺美優紀さんは「めっちゃキレイ! 入った瞬間テンションが上がりました」と入場当初から大興奮。山田菜々さんは「(ボーリングは)床がツルツルしてて面白かったです! 」と、テープカットの後で行ったボウリング場での始球式を振り返った。また、メンバーから「彩ちゃんはマイシューズを持っているらしいです」と紹介された山本彩さんは、「高校一年生の時に185を出したことがあります」とハイスコアを披露した。始球式の結果は、小谷里歩さんが最高の8本を倒して喝采を浴びていた。

 オープニングセレモニーは、開場とともに元気一杯に現れたNMB48とくいだおれ太郎、ラウンドワン常務取締役の吉田健三郎氏が揃ってテープカット。NMB48によるボウリングの始球式が行われた後、来場した約150人のファンとNMB48メンバーによるハイタッチ会が行われた。その後、NMB48の14人が紅白2チームに分かれポケバイレースで対戦。勝利した赤チームに、「ラウンドワンスタジアム千日前店スペシャル年間無料パス」が贈呈された。赤チームを代表して渡辺美優紀さんは「みんなでいっぱい来たいと思います」と喜びを語った。

 「ラウンドワンスタジアム千日前店」は、ボウリング、カラオケ、ダーツ、卓球、アミューズメント、スポッチャ(入場券のみでスポーツからリラクゼーションまで約40種類100アイテムが楽しめる)など、さまざまな遊びを複合させた総合エンターテイメント施設。述べ床面積1万9490.41平方メートルを有する全国で111店目(大阪府で18店目)にして日本最大級の店舗になる。(編集担当:徳永浩)

953よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/04/28(土) 05:52:11 ID:pMDwDqig0
書と映像、触れるアート 紫舟さん、2日から個展 JR大阪三越伊勢丹
2012.4.28 02:46
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120428/osk12042802460002-n1.htm

 女流書家で、NHK大河ドラマ「龍馬伝」の題字を手がけたことでも知られる紫舟(ししゅう)さんが、5月2日から大阪市北区のJR大阪三越伊勢丹で個展「紫舟展〜それが可能だとしたら〜」を開く。5月15日まで。

 展示のメーンは、会場内の壁(幅6メートル、高さ3メートル)に映し出される書と映像を融合したアート作品。壁に映る書に触れようとすると絵に変化し、たとえば「鳥」の文字が鳥の絵に変わって木に止まったり羽ばたいたりする。今春、フランスで開催されたバーチャルリアリティー(仮想現実)の国際コンテストで設計芸術文化賞を受賞した作品にさらに磨きをかけたもので、西日本では初展示。

 また、龍の絵と書を組み合わせた屏風(びょうぶ)や、書の作品など約40点を展示する。

 紫舟さんは「デジタルメディアにも書の文化にも『触れてもらう』ことが今回のねらい。参加型の展示を楽しんでもらえたら」と話した。入場無料。

954よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/04/29(日) 10:23:11 ID:kwElhwiw0
大阪ステーションシティで開業1周年イベント−巨大トリックアートも
http://umeda.keizai.biz/headline/1316/

 5月4日に開業1周年を迎える「大阪ステーションシティ」(大阪市北区梅田3)で4月27日、開業1周年イベント「Meet the SMILE OSAKA STATION CITY 1st BIRTHDAY PARTY」が始まった。

 3月末時点で主要施設の来場者数が1億2000万人を突破した(駅利用者を除く)という同館。「Meet the SMILE」をテーマに開業1周年を記念したさまざまなイベントを繰り広げる。

 5階「時空(とき)の広場」には、ほぼ全面を利用した巨大トリックアートが登場。空飛ぶじゅうたんに乗って時空を超えた世界を旅し、世界の人々と出会って「ありがとう」と言葉を交わすストーリーで、古生代の恐竜や中世〜近世のインカ帝国、ローマ時代の騎士などが描かれている。7階からは全体を見渡すことができ、5階ではそれぞれのアートでポーズを取って撮影を楽しめる。総面積約1231平方メートルの同アートは「Largest anamorphic poster/grafic」(仮)で、ギネス記録を申請しているという。

 今月27日〜5月3日には、サウスゲートビルディング1階旧砂時計広場でプロのカメラマンによる撮影会を開催。参加条件は1歳児(0歳〜2歳未満も可)で、1日先着50人。撮影した写真は5月4日〜13日に展示し、一般投票によるコンテストを行う。

 4日の1周年特別イベントでは、「時空の広場」で巨大バースデーケーキオブジェの除幕式を予定。5月生まれの人や5月で1歳になる幼児を招待しセレモニーを行う。3日には、元ちとせさん、さかいゆうさんをゲストに迎えFM802の公開生放送を実施。4日と13日には、時間と場所をシークレットにしてパフォーマーが突然エンターテインメントショーを始める演出などを企画する。

 同4日〜13日には、レシート1万円ごとに参加できる抽選会を実施。韓国ペア旅行、「iRobot ルンバ」「Panasonic GOPAN」などの賞品が当たる。

 メーンイベントは5月13日まで。

955よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/04/29(日) 11:14:20 ID:kwElhwiw0
「あべのキューズモール」にっこり 「なんばパークス」は…
2012.4.27 19:30
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120427/wec12042719320010-n1.htm

 東急不動産と南海電気鉄道は27日、3つの商業施設の売上高を発表した。東急の「あべのマーケットパーク キューズモール」(大阪市阿倍野区)は昨年4月からの開業1年で、目標(400億円)を13%上回る約450億円となった。一方、南海は難波駅近くの「なんばCITY」のテナント売上高は増収だったが、「なんばパークス」は入居する映画館の不振で減収だった。

 キューズモールの開業1年の来館者数も目標を59%上回る2700万人に達した。若者向けカジュアル衣料を集めた「SHIBUYA109 ABENO」をはじめ、スーパーや生活雑貨専門店など多彩な大型テナントを集め、集客力を高めた。

 なんばCITYの平成24年3月期は昨年4月のリニューアル効果もあり、前期比7・6%増の286億円となった。なんばパークスは5・5%減の260億円。25年3月期については「27日に両施設の近くで開業したライブハウスに年間70万人の来場が見込まれる」(南海電鉄)として、両施設とも4〜5%程度の増収を見込む。

956よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/04/29(日) 21:40:15 ID:B.qpXmF60
都会の空悠々 スカイビルにこいのぼり
2012年4月29日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/120429/20120429025.html

 ゴールデンウイーク初日となった28日の大阪は、最高気温29・9度と7月上旬並みの陽気。ひと足早い夏空の下、ビルの谷間を心地よさそうに泳ぐこいのぼり−。

 大阪市北区の新梅田シティで同日からこいのぼりの“放流”が始まった。梅田スカイビル空中庭園の下150メートルの巨大な吹き抜けを「いけす」に見立て、連結ビルの両棟間に60匹のこいのぼりを泳がせている。

 子どもたちの成長を祈るとともに、ことしは悠々と泳ぐこいのぼりの力強さを通して、東日本大震災の被災地復興を祈り新梅田シティから東北地方へ元気パワーを届けたいとの思いが込められている。

 こいのぼりの放流は5月20日まで。3〜5日の正午〜午後5時にはこどもの日チャリティーイベントを開催。5日のこどもの日には、小学生以下の空中庭園展望台の入場料が無料になる。

957よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/04/29(日) 22:03:19 ID:B.qpXmF60
大阪ロマン紀行
大阪のDNAを感じさせる場所や企業、人を、独自の嗅覚を持つコラムニストの岡力氏が、関西に点在するオカルトスポットを、妖怪講座が人気の亀井澄夫・妖怪研究所所長が、代わる代わる紹介していきます。二人の案内人がお薦めする“ディープ大阪”を存分にお楽しみください。


梅田のかわいい水族館
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/oskroman/120427/20120427036.html

今回の案内人 岡 力(コラムニスト)
2012年4月27日

 「午前中にナビオで映画を観(み)た後、昼食は、阪急百貨店の大食堂でご飯を食べて、食後に三番街のキディランドで買い物してから魚を観て、おうちへ帰る」

 これは、私が小学校時代に考案した梅田におけるぜいたくな休日の過ごし方である。阪急沿線で育った私にとって「梅田」は、「楽しい!」がいっぱいのまさに「楽園」だった。

 中でも昭和59年に阪急三番街の15周年記念事業としてシンボルである「水」にちなんで施設内に設営された「かわいい水族館」は、子どものころから心弾むスポットである。6基の水槽で沖縄県の八重山諸島や南太平洋を再現、色とりどりの150種2千匹にもおよぶ熱帯性海水魚や淡水魚が泳ぐ姿は、まさに竜宮城そのものである。

 魚の飼育員であり同施設内で熱帯魚店を営むトロピカル水草魚園「ウエダ」の吉田二郎さんにお話を伺った。「飼育を任されて20年、前職で行っていたスーパーでの調理経験を生かしアジ、アサリ、貝柱を切り刻んだ生餌やフレークをバランスよく織り交ぜて一日3回の餌やりをしています」。

 餌やりの他にも週に1回、ダイバーの方を招き清掃や飾りディスプレーの変更と想像以上に手の込んだ仕事をされている吉田さん。昭和の時代から生きている魚、成長し姫路市の水族館に引きとられたウミガメなど小さな水槽の中は、さまざまなエピソードであふれている。

 通勤等で行き交う人の中には、お目当ての魚に会うことを楽しみにしている方もいる。ショッピングモールの通路を利用したとはいえしっかりした展示が施さているれっきとした水族館。「タダでエエもんが好き」そして「せっかち」な大阪人にとってこの場所は、都会に潜むオアシスである。

 いよいよゴールデンウイークが始まる。関西に点在する大型水族館へ行楽に行かれる方もいると思うが梅田へ買い物やデートに行った際、「かわいい水族館」で魚たちを観察し癒やされてほしい。

 ■スポット 「かわいい水族館」大阪市北区芝田1―1―3、阪急三番街北館1階。入館料無料。
 ■開館時間 10時〜22時
 ■アクセス 阪急電車梅田駅より3分

958よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/05/01(火) 21:51:16 ID:M3IY1u2g0
※記事より一部抜粋

「関西の消費者に合わなかった部分も」 大阪三越伊勢丹の不振 JR西日本・真鍋新社長が就任会見
2012.5.1 12:15
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120501/biz12050112160006-n1.htm

 昨年にリニューアル開業した大阪駅については、「関西活性化の役割は果たしている」と一定の評価を示しながら、不振が続く百貨店の大阪三越伊勢丹については「関西の消費者に合わなかった部分もある。どういう切り替えができるか議論している」と述べた。

>不振が続く百貨店の大阪三越伊勢丹については「関西の消費者に合わなかった部分もある。どういう切り替えができるか議論している」

 これはもう事前のリサーチ不足としか言いようがないのでは。
 ハッキリ言って大阪をなめていた、という事ではないでしょうか。

959よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/05/01(火) 22:07:24 ID:M3IY1u2g0
夜、伊丹に着陸する飛行機、夜、関空から離陸する飛行機、その機窓から見る大阪は漆黒の大宇宙に浮かぶ大銀河のように輝いている。
その大阪から見た夜空の素敵な写真が載っています。


湊町リバープレイス あふれ出したきらめき 
2012.5.1 15:28
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120501/wlf12050115490010-n1.htm

 大阪の地図を見ていると八角形の記号のような形のように見える建物がある。撮影に訪れてみると、まるで、空から舞い降りたUFOのようにも見えた

 八角形の特徴ある外観である建物の正体は、イベントスペースや、ライブハウス・なんばHatchやエフエム大阪が入る湊町リバープレイス(大阪市浪速区)だ。

 音楽ライブが奏でる音色に包まれ、空へとFMの電波が飛び出し、フリーマーケットやイベントでにぎわう楽しげな声が響く。

 道頓堀川へとつながる大階段の先には、ウッドデッキが広がり、演劇の練習をするグループ、それを見ている人々、若手芸人がネタ合わせの真っ最中だった。

 そんな楽しさがたくさん詰まった玉手箱のようでいて、夜空に流れる星空は宝石箱のようにもみえた。(写真報道局 山田哲司)

                   ◇

 ■写真集「天空の軌跡」発売中

 産経新聞、SANKEI EXPRESS紙面で連載された「星のある風景」「月と太陽の物語」「星ふる街」が1冊の本になりました。写真集「天空の軌跡−月・星・太陽のある風景−」のタイトルで全国書店で発売中。定価2520円、A4横変形、104ページ。光村推古書院刊。

960名無しさん:2012/05/01(火) 22:43:22 ID:J4nD8NLc0
>>958

いやいや東京でも合わないですよ。
知名度のある新宿だけです、通じるのは。

富裕層がいないとかほざくかもですが
要は阪急と大丸に客を奪えなかっただけです。
キャリアOLは阪急とガチンコになる期待でしたが結果、ボロ負け。
バイヤーが悪いですよ。

961名無しさん:2012/05/02(水) 00:11:26 ID:yijuP.Qw0
新宿って、小田急百貨店がもっとも目立つように思えるのは俺だけか・・・?

962名無しさん:2012/05/02(水) 04:05:23 ID:J4nD8NLc0
何が安売りじゃないと大阪では売れないだ。
高級路線で品揃えで負けたのに価格が高いからとか
安易に逃げてマスコミ使って言い訳。
伊勢丹醜すぎです。
早く撤退して三越単体で再出店すればいい。

963よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/05/02(水) 05:05:54 ID:ajbk0DqM0
阪急ブランド、恐るべし。大阪で大惨敗を喫した伊勢丹とは違いますね。


大阪スタイル、東京でも通用? 阪急メンズ・トーキョー 初年度目標120億円突破の勢い
2012.4.30 21:33
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120430/biz12043021370007-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120430/biz12043021370007-n2.htm

 エイチ・ツー・オー・リテイリング傘下の阪急阪神百貨店が、東京・有楽町の旧有楽町阪急跡に昨年10月開業した紳士用品専門館「阪急メンズ・トーキョー」が半年を超えても好調を維持している。ブランドの垣根を取り払って商品を陳列する“自主編集”スタイルが主流の東京で、ブランドごとに商品を見せる大阪スタイルが通用した形だ。開業初年度の売上高は目標の120億円を「軽く達成できる見通し」(幹部)という。

 阪急メンズ・トーキョーの売り場面積は、阪急百貨店梅田本店メンズ館(大阪市北区)より約3割小さい約1万1千平方メートルだが、梅田よりも約50種類多い350のブランドが集積した。皮革用品で知られるフェンディの世界初の紳士用品専門店が入るなど、「アンテナをぐんと高くし、ファッション感度の高い店を集めた」(エイチ・ツー・オー・リテイリング首脳)成果だ。

 首都圏では、年間380億円の売り上げを誇る東京・新宿の伊勢丹メンズ館(約1万平方メートル)が、東京地区の百貨店の紳士服売上高の約3割を占め、圧倒的な存在感を誇ってきた。

 人気の秘密はジャケットやシャツなど、商品のアイテムごとに複数ブランドを陳列して販売する、自主編集の売り場が多いことにある。

 これに対し、大阪ではブランドごとに陳列する手法が一般的だ。メンズ・トーキョーも基本は大阪スタイルを踏襲し、ブランドごとの商品展開を重視した。

 ただ、梅田の阪急メンズ館では、高級ブランドの路面店をそのまま建物の中に取り込み、店舗ごとに独立したイメージを打ち出しているのに対し、メンズ・トーキョーではブランドごとの壁をなくして「自由に買い物を楽しめる雰囲気を演出した」という。

 結果、近隣のビジネスマンらを中心に人気を獲得。旧有楽町阪急時代、平成22年度に84億円にまで落ち込んだ売上高は、約1・5倍の120億円を突破する勢いだ。エイチ・ツー・オー・リテイリングでは「伊勢丹メンズ館の客は取れていないが、銀座からは一部取れている」(首脳)と自信を深めている。

964名無しさん:2012/05/02(水) 17:01:46 ID:3zi6eNFQ0
伊勢丹、終わってますね。
それに比べて阪急の強いこと強いこと。

商売で伊勢丹ごときが敵うわけがなかった。
自明でした。

965名無しさん:2012/05/03(木) 00:24:57 ID:P5JjYeEY0
まぁ確かに伊勢丹ごとき三流百貨店が大阪梅田の一流どころのご婦人相手に商売なんぞ百万年早い
としかいいようがありません。大阪の客は商品にはうるさいし中途半端はきらいます。
ともかく梅田の伊勢丹はなにもかもが中途半端なんです。
これはもう三越の単独再進出で回帰を狙うしかないと思います。

966名無しさん:2012/05/03(木) 07:52:27 ID:J.qL4X5A0
伊勢丹が来ることで選択肢が増えるのを期待してたのですが

967名無しさん:2012/05/03(木) 16:05:31 ID:3zi6eNFQ0
道頓堀が巨大プールに!?――。
大阪府市の特別顧問で元経済企画庁長官の堺屋太一氏が1月に打ち上げた構想が、
実現に向けてそろりと動き始めた。6月には地元企業や商店街を巻き込んだ準備室を立ち上げ、
道頓堀の完成から400周年にあたる2015年の開業を目指すという。

「長年の夢。何としても成功させたい」。堺屋氏は、大阪に新たな「世界的な名所」をつくり、
街のにぎわいを取り戻すのが狙いと語る。

もちろん、水質の良くない道頓堀でそのまま泳ぐことはできない。長さ約30メートルの防水性の
特殊なテント生地を40枚程度つなぎ合わせ、両岸に固定。中に1万8千立方メートルの水道水を
入れて川に浮かべる。横幅約12メートル、深さ約1.5メートルで、全長は約1.2キロを想定している。

プールサイドには飲食店などを並べ、夜はプールの上をアーチ状に設置したLED照明が水面を照らす。
6月末〜9月初旬の期間限定とし、入場料は2千円程度を想定。堺屋氏はオリンピック選手を招いて
水泳競技会も開くプランも語り、「世界のどこにもない幻想的な光景。それを大阪でやりたい」。
6月には地元企業の幹部らをメンバーに準備室を設立するという。

[朝日新聞]2012年5月3日13時46分
http://www.asahi.com/national/update/0502/OSK201205020090.html
プール設置が予定されている、大阪・道頓堀の戎橋付近。遊覧船も運航している
http://www.asahi.com/national/update/0502/images/OSK201205020092.jpg
図:道頓堀プールのイメージ拡大道頓堀プールのイメージ
http://www.asahi.com/national/update/0502/images/OSK201205020091.jpg

968よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/05/04(金) 16:25:55 ID:chYekN0E0
■鉄道甲子園2012〜大阪・梅田
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120504113600565214.shtml

 関西の鉄道会社が一堂に会するイベント「鉄道甲子園」が、大阪・梅田で開催されています。

 梅田のハービスホールで開かれている「鉄道甲子園2012」。

 阪急電鉄や京阪電鉄をはじめ、関西の6つの鉄道会社が共同で開催しています。

 会場には、運転士の教習で実際に使用されている運転シミュレーターの体験コーナーや初代新幹線0系で実際に使用された運転席などが展示されていて、鉄道好きの子どもたちでにぎわいました。

「阪急が何か楽しめることがいっぱいある。アーバンライナーネクストを見たくて、こっち来て見てる。そこにN700系も走っている」(子ども)

 このイベントは6日(日曜日)まで開かれています。
(05/04 12:21)

969よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/05/04(金) 21:08:32 ID:B31f5Et20
大阪駅ビル繁盛、開業1年で1億3100万人
読売新聞 5月4日(金)12時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120504-00000336-yom-bus_all

 JR大阪駅(大阪市北区)を核とする「大阪ステーションシティ(OSC)」が開業し、4日で1年を迎えた。

 4月末までの主要施設への来館者数は約1億3100万人にのぼった。これは2010年度の東京駅の乗車人員(約1億3900万人)に匹敵し、11年度の東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの合計入園者数(約2500万人)の約5倍に相当する。OSCは大阪都心に新たな人の流れを生み出した。

 新たな集客の核になったのは、駅北側のビルに開業した百貨店のJR大阪三越伊勢丹(売り場面積約5万平方メートル)と専門店街ルクア(約2万平方メートル)だ。

 ルクア運営会社の中山健俊社長は「中国や四国、北陸からJRやバスで訪れるなど、想定以上に広範囲から人が集まった」と語る。

 駅南側の大丸梅田店(約6万4000平方メートル)は昨年4月の増床完了後、630億円を売り上げた。大阪三越伊勢丹、ルクアの4月末までの合計売上高は704億円。大丸の増床効果を合わせると、3店がこの1年で約1100億円の新たな需要を生んでいる。 最終更新:5月4日(金)12時51分

>駅北側のビルに開業した百貨店のJR大阪三越伊勢丹(売り場面積約5万平方メートル)と専門店街ルクア(約2万平方メートル)だ。

 気にしすぎかもしれないけど売上高で見ればルクアの方が上で計画を大幅に上回って好調なのだから先に来るべきのような。
 
 何はともあれ大阪ステーションシティ(OSC)、開業前の東京メディアのネガティブな予想報道を完全に撥ね付ける絶好調。
 東京メディアというものが如何にいい加減なものであるかを立証してくれたという点でも大阪ステーションシティ(OSC)の功績は極めて大ですね。

970名無しさん:2012/05/04(金) 21:36:22 ID:3zi6eNFQ0
東京のメディアは悔しそうですね。

971よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/05/04(金) 22:42:59 ID:B31f5Et20
大阪百貨店戦争1年 兵庫勢健闘、顧客キープ 
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0005022548.shtml

 新装したJR大阪駅ビルに、JR大阪三越伊勢丹と専門店街のルクアが開業して4日で丸1年を迎える。大阪百貨店戦争と呼ばれた梅田地区の商業施設の明暗は鮮明に。神戸や阪神地域は当初、かなりの打撃が予想されたが、各店とも「影響は想定より小さい」との声が大勢だ。一方、11月下旬には国内屈指の売り上げがある阪急百貨店梅田本店の全面開業を控えており、「第2戦」に向け臨戦態勢に入っている。(井垣和子)

【梅田地区は明暗鮮明】

 梅田地区で好調を維持するのはルクア(売り場面積2万平方メートル)。開業1年間(2011年5月〜12年4月末)の売上高は370億円で、当初の目標を4割上回った。20〜30代女性を主な顧客層に百貨店より価格を抑え、日本初のテナントなど話題づくりも奏功した。

 運営するJR西日本SC開発の中山健俊社長はさらに「カップル向けに一つの店に男女双方の商品を置き、周辺施設との違いを出せた」と話す。

 一方、JR大阪三越伊勢丹の伊藤達哉店長は「高い天井や広い通路など上質な店づくりが、逆に価格が高そうなイメージになってしまった」と反省する。ルクアの倍以上の5万平方メートルながら、売上高は334億円と1割ほど少なく苦戦している。

 そこで昨秋以降、売り場の3割を占める自主編集フロアについて、陳列商品数を2〜3割増やして豊富な品ぞろえをアピール。「大阪仕様に修正を進めており、徐々に上向いている」と手応えを感じ始めている。

 11年4月に増床した大丸梅田店(6万4千平方メートル)は、12年2月期の売上高が前期比65・7%増の617億8100万円。半面、心斎橋店は減少。大丸松坂屋百貨店の山本良一社長は「距離の近さが影響した」と話す。

>高い天井や広い通路など上質な店づくりが、逆に価格が高そうなイメージになってしまった

 品揃えや価格の付け方がなっていないのが大惨敗の原因なのに、これではまるで大阪の消費者に原因があるみたいですね。
 こういう『オレのやり方に従え』という『鼻持ちならない傲慢さ』が嫌われた、なぜに素直になれないのか。
 如何にもジャイアニズムとも言うべき東京基盤の企業のダメさ加減の象徴ではないでしょうか。

972よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/05/04(金) 22:44:16 ID:B31f5Et20
>>971

【改装や独自色で対抗】

 4月下旬、大丸神戸店(神戸市中央区)の食品フロアには長蛇の列ができた。中には入場制限がかかる店も。梅田地区に対抗しデパ地下を15年ぶりに全面改装。衣服など上層階への“噴水効果”を期待する。

 2年ほど前から進めている改装効果で、梅田地区の影響は売上高で1%ほどにとどまった。11年春には30歳前後向けの婦人服売り場「うふふガールズ」を導入。澤田太郎店長は「新たな顧客の獲得につながっている」と自信をのぞかせる。

 強みの食品売り場を中心に顧客流出を防いだのが、そごう神戸店(同)と大丸芦屋店(芦屋市)。そごうの林拓二店長は「主要客の40代以上は堅調」と話す。

 一方、阪神間。阪急西宮ガーデンズ(西宮市)は子育て世代を中心に来店回数が増えているという。担当者は「バリアフリーで駅から直結し、店内の通路の広さや休憩場所の多さも、ベビーカーや子ども連れの女性からの支持が根強い」と話す。

 ららぽーと甲子園(同)は、11年4月の改装でファストファッション店を集積させ、家族層を中心に新たな顧客を開拓。つかしん(尼崎市)とイオンモール伊丹昆陽(伊丹市)などは「近隣住民の普段の買い物が中心のため、大阪とはすみ分けができている」と話す。

 姫路地区では「目立った影響はない」(山陽百貨店)という。

【「うめきた」にも関心】

 各店とも視線は、11月に全面開業する阪急梅田本店と、来春開業するJR大阪駅北側の再開発地域「うめきた」の商業施設に向き始めている。

 大丸神戸店は「高級ブランドの顧客が重なる。むしろこちらが本戦」と警戒する。3月にカルティエを、6月にはシャネルを改装する。各店に限定品販売を働きかけるほか、デザイナーを招いたイベントを企画するなどてこ入れを図る。

 阪急西宮ガーデンズは14年春をめどにテナントの入れ替えを計画。JR大阪三越伊勢丹は14年中に婦人服売り場などの改装を計画している。

 流通科学大総合政策学部の向山雅夫教授(流通論)は神戸地区の商業施設の課題について「北野や旧居留地など街を回遊する楽しさは大阪にない神戸ならではの魅力。商業施設や商店街が単独ではなく互いに連携し、街全体の魅力を上げる発想が必要」と指摘する。

973名無しさん:2012/05/04(金) 22:56:18 ID:3zi6eNFQ0
>高い天井や広い通路など上質な店づくりが、逆に価格が高そうなイメージになってしまった

三越伊勢丹の言い訳はいつもピンとこない。
状況をまったくわかってないのではないだろうか?
捨て鉢的ですらある。

やる気ないのでしょうな・・・

974よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/05/04(金) 22:56:43 ID:B31f5Et20
大阪三越伊勢丹、激戦区キタで苦戦 開店から1年
http://www.asahi.com/business/update/0502/OSK201205010195.html

 大型連休を迎え、大阪・キタのデパートが集客に火花を散らしている。「大阪ステーションシティ(OSC)」が開業して4日で1周年。関西の雄・阪急や阪神を前に苦しい戦いが続くJR大阪三越伊勢丹は、巻き返しに懸命だが、主婦たちの目は厳しい。

■売り上げ、予測の56%

 OSC開業1周年を3日後に控えた1日午前、三越伊勢丹10階の催物場には多くの客が詰めかけた。4月27日から始まった「大均一祭」。5250円均一(税込み)など、価格を前面に打ち出した同店では初の試みだ。

 JR大阪駅と南北の駅ビルが一体となったOSCの開業で、梅田地区は全国屈指の商業施設激戦区となった。建て替え中の阪急うめだ本店が今年11月に全面開業すると、ターミナル周辺の百貨店の売り場面積としては、東京・新宿を超えて日本一になる。

 だが、新宿では存在感が大きい三越伊勢丹が振るわない。地下2階〜地上10階、約5万平方メートルの売り場を誇りながら、3月末までの売り上げは約310億円で、ほぼ同じ規模の阪急の4分の1程度。約半分の広さのファッションビル「ルクア」の売り上げも下回った。当初予測の56%にとどまった。

975名無しさん:2012/05/04(金) 22:58:24 ID:3zi6eNFQ0
大阪三越伊勢丹は東京の恥。はやく撤退して大阪での負けを認めなさいと言いたい。

976名無しさん:2012/05/04(金) 23:33:01 ID:pZPNWi8I0
京都伊勢丹のスタイルをそのまま大阪駅に持っていった方が、売上がマシになるんではないか?
京都の場合は何故成功したのかわかるよね?
「京都の客は高級嗜好である」と言った固定観念があるから、良いものを取り入れて成功した。
「大阪の客は商品が安ければなんでも喜ぶ」という見下した固定観念から脱皮しないと無理でしょう。

977名無しさん:2012/05/05(土) 00:34:46 ID:sfx0TUQA0
>>976
それは違いますね。
JR京都伊勢丹の場合、京都駅地域にはプラッツ近鉄しか他に百貨店がありませんでした。
プラッツ近鉄は2006年に閉店しましたから、京都駅地域の百貨店は伊勢丹が独占できて
いるわけです。
JR大阪三越伊勢丹は複数の百貨店と近接していますので、それに勝てなかったわけです。
両店を管理するJR西日本伊勢丹の本社は京都伊勢丹に置かれていますが、京都伊勢丹と
大阪三越伊勢丹の間に差別化は図っていません。
貴方がおっしゃる京都の客、大阪の客への固定観念なるものは一種の都市伝説に過ぎず、
現実的とはいえませんね。
両者の明暗は、立地地域の相違によるものです。

978名無しさん:2012/05/05(土) 01:01:01 ID:IA8tiG.U0
>>977
別人ですが、参考になりました。

979名無しさん:2012/05/05(土) 01:31:37 ID:J4nD8NLc0
京都が高級嗜好
ワロタ。

980名無しさん:2012/05/06(日) 11:18:00 ID:41UJHGNI0
こないだから幾つかテレビで伊勢丹惨敗の理由の特集見たけど、
伊勢丹の分析って基本的に「うちの品質がわからない大阪の客が悪い」なんだよね。
だから「これからは大阪の客好みの低価格路線のものも増やしていく」」って的外れな事言ってる。
一緒にテレビ見てた父親が、
「あーこれはあかんわ。こんな上から目線で商売して大阪でうまいこと行くわけないやろ。
なんぼ偉そうにしてても所詮デパートやないか。」と呆れてた。

981名無しさん:2012/05/06(日) 11:31:37 ID:J4nD8NLc0
京都伊勢丹は土産物屋ということと
滋賀県民の買い物拠点。
市内住民は河原町の大丸、高島屋。
これらの富裕層は梅田同様取り込めてないことを
マスゴミは指摘しない。

982名無しさん:2012/05/06(日) 16:23:16 ID:3zi6eNFQ0
>>980
大阪で商売させてもらおうというのに
大阪人を蔑視しているから失敗する。

人間として当たり前の基本がなってない。

983名無しさん:2012/05/06(日) 16:57:39 ID:.GAZ/Ioo0
ジェイアール西日本伊勢丹
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901番地

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E4%B8%B9
>株式会社ジェイアール西日本伊勢丹(ジェイアールにしにほんいせたん)は、百貨店業を行う西日本旅客鉄道の連結子会社であるとともに、
>三越伊勢丹ホールディングスの持分法適用会社である。

 東京と京都が考える大阪なんて底が浅いということ
 逆に言えば大阪は奥深いということ
 東京と京都は大阪から見たら歴史が浅いひよっこということ
 顔を洗って出直してこい

984名無しさん:2012/05/06(日) 17:52:00 ID:3zi6eNFQ0
買い物の選択肢が増えるのはいいことだし
大阪駅にはそれだけのポテンシャルはあるのですが
いかんせん商売のやり方を間違ってしまってますからね。
強者が居並ぶ梅田には東京資本は未熟で勉強不足・実力不足でした。

985名無しさん:2012/05/06(日) 19:25:55 ID:.GAZ/Ioo0
大都市大阪の中で競争激烈で一番栄えている梅田に、一地方都市に過ぎぬ京都でしかもライバルもいないよな温い環境にある店が成功したからといって同じ手法を持ち込む時点で終わっている
その事実を認められず、不振の原因を、自らの販売施策を理解出来ない大阪の消費者にあると責任転嫁するようでは、三越伊勢丹の大阪での未来はない

986名無しさん:2012/05/06(日) 22:10:15 ID:Mf88MJEI0
三越伊勢丹ですが、そもそも私は百貨店で買い物することはほとんどないので、その辺の比較はできないのですが。
6階にアート解放区というエリアがあります。去年の御堂筋デザインストリートの展示に参加したり、書道家の紫舟(ししゅう)のメディアアートの作品を公開したりとか(今日までだったかな)、結構感度の高いアートイベントを企画しています。
百貨店のアートといえば、フロアの一角を区切って、ミニ美術館みたいな展示、それもかなり年配の人しか利用しないような企画しかないのが普通ですが、そういった点で私はこの百貨店は評価したいですね。

987名無しさん:2012/05/06(日) 22:12:09 ID:3zi6eNFQ0
いっそのこと百貨店潰して美術館になってほしいですね。
さすがに無理な相談ではありますけれど、大阪駅の利用者にとってはそっちのほうがずっとありがたい。

988名無しさん:2012/05/06(日) 22:33:17 ID:Mf88MJEI0
>>987
>いっそのこと百貨店潰して美術館になってほしいですね。

今のようにオープンであることに重要な意味があるのです。
百貨店すべてを美術館にしてしまったら、美術に興味がある人とない人で完全に分離されてしまいます。入場料は当然取るでしょうからなおさらです。いくら梅田にあってもアートに興味がない人は一生美術館には行かないでしょう。
今のように百貨店内を行き交う人が誰もが目にすることができ、アートに興味がなかった人も展示内容によってはちょっと見てやろうという人が現れ、アートに興味を抱き続けるかもしれません。
そこにこの百貨店の素晴らしいところがあると思います。

先にも書きましたが、百貨店で買い物をするという習慣がほとんどないため、ここで書かれている品揃えなどの評価は私にはわかりません。
しかし、必要以上にこの百貨店を叩くのではなく、評価すべきところは絶対あるはずですから、そこはちゃんとそうしてあげるべきだと思います。

989名無しさん:2012/05/06(日) 22:41:57 ID:.GAZ/Ioo0
あくまで百貨店は物を売る場所
美術展を行ってくれるのはありがたいが、それがメインではない
メインはあくまで販売
いかにお客様に納得してもらえる品揃えと価格、接客や店作りを行うかが大事

三越伊勢丹が救いがたいのは、そうした大事なことを疎かにしたから大阪のお客様に受け入れてもらえなかったにも関わらず、受け入れない大阪のお客様が悪いのだと開き直っていること
その態度が変わらない限りは何をしても上手くはいかないだろうし、幾ら美術展をしようがそれは免罪符にはならない。言い訳にはならない。
お客様をなめている限りは絶対に成功しない。

990名無しさん:2012/05/06(日) 22:53:01 ID:Mf88MJEI0
>>989

あなたがここまで書き連ねたことは、他社を貶めることでしか自己を評価できない、ようにしか感じ取れません。
もっともらしい百貨店のあるうべき論も反論する気にもなれません。悪いが。

991名無しさん:2012/05/06(日) 22:58:17 ID:3zi6eNFQ0
>>988
なるほど
オープンなアートの展開が個性的で他社との住み分け可能性を生み出していることを見落とすなというのはもっともですね。
百貨店の可能性はまだ捨てたものではないのですね。

992名無しさん:2012/05/06(日) 23:10:35 ID:pZPNWi8I0
三越伊勢丹の印象

地味・楽しさがない・客への誘致性が乏しい・どこに伊勢丹があるの?
駅ホームから見えるガラスに白いカーテンがとにかく暗くて地味

以上の事から、近くまで来ても結局スルーして反対側の大丸や阪神に方に行ってしまう

993名無しさん:2012/05/06(日) 23:12:00 ID:Mf88MJEI0
>>991
>百貨店の可能性はまだ捨てたものではないのですね。

物販を追求するだけでは限界があると思いますので、来客者がなんらかの体験をできるようなスペースを解放してやること。
例えば、今回の紫舟のメディアアートの場合のように、自ら手に触り、ある種の感動体験をしてもらうこと。
アートのような高感度のものならよりブランド力が増すと思います。
おっしゃるように、みんな人がわんさか集まる場所に建っていて、巨大な建物を有しているわけですから、まだまだ百貨店の可能性は高いと思います。

994名無しさん:2012/05/06(日) 23:13:44 ID:jmT70.Us0
元モー娘。加護ちゃんついにAVへ
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-1214.html

995名無しさん:2012/05/06(日) 23:27:32 ID:.GAZ/Ioo0
阪急は地元に密着し絶大な支持を得ている
改装中の阪急と今の三越伊勢丹は、ほぼ同じ規模だが売り上げ高は三越伊勢丹は阪急の四分の一しかなかったという

その阪急が今秋に大改装を終える
店の規模も大きくなり新しい仕掛けもふんだんに用意している
百貨店の可能性を更に広げる

はっきり言うが三越伊勢丹は今のままではやっていけない
阪急には到底太刀打ち出来ない
このままだと開業二周年を迎える来春には撤退しなければいけなくなる可能性すらある
品揃え、接客、陳列、店の雰囲気作りなど一から見直さないといけない
三越伊勢丹に残された時間は少ない
自分達のしてきたことを受け入れない大阪の客が悪い、などと胡坐をかいている暇など無い
もっと謙虚にならないと
今のままでは美術展に力をいれても集客出来ないし、阪急が同じことを始めたら三越伊勢丹など見向きもされなくなる

996名無しさん:2012/05/06(日) 23:44:50 ID:.GAZ/Ioo0
三越伊勢丹という足して二で割るような中途半端なブランドでの大阪進出が拙かったのかもしれない
三越は堺筋沿いの店を閉じた後、大阪再進出を目指して、ヨドバシ梅田がある土地の入札に参加するもヨドバシカメラに負けて再進出出来なかった

三越単独で再進出した方が、よりブランドも確立しやすく訴求効果も高い
また阪急などはその方がやり難かったはずだ

今さら過去のことを嘆いても仕方がない
三越伊勢丹が為すべき事は、繰り返しになるが謙虚になること
お客様がバカにされた感じるようなコメントを平気でメディアに流すような無神経さを捨てること
そこから始めないと
本当にこのままいったら来春には大阪から撤退せざる得なくなる

売り上げが伸びない百貨店には美術品を出展してくれる人もいなくなる
売り上げとは人の数、もしくは人の質を百貨店では意味する
売り上げが少ないと多くの人に見てもらえない、多くの人に買ってもらえないと判断されてしまうからだ

阪急が新装開店する今秋までに三越伊勢丹は変わったと実感させ売上高を上げていかないと見捨てられる

997名無しさん:2012/05/07(月) 01:00:43 ID:J4nD8NLc0
正直、もう伊勢丹ブランドではダメなのでプライドを投げ捨て
三越ブランドに看板を付け替え事を真剣に考えた方がいい。

998よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/05/17(木) 23:14:37 ID:92Leo/SU0
瀕死の三越伊勢丹、息を吹き返すきっかけになるでしょうか。


大丸とJR大阪三越伊勢丹が「メンズウィーク」共催−ファッションショーも
http://umeda.keizai.biz/headline/1328/

 大丸梅田店とJR大阪三越伊勢丹(大阪市北区梅田3)は5月16日より、共同でメンズセールを実施している。
昨年10月に初めて共同催事を企画した両店。メンズの催事が少ない中、「梅田周辺で働くビジネスマンに喜んでもらえる企画を」と、駅の北側と南側の両店で「選べる」メンズセールを開催し好評に終わった。

 今回はJR大阪駅開業1周年を記念し、「クールビズ商戦が本格化するこの時期にしよう」と、大丸梅田店15階イベントホールで「男の専科大バーゲン」、JR大阪三越伊勢丹10階催物場で「紳士ファッション大市」を同時開催。両店で約5000着の紳士スーツをそろえる。共催記念商品として両店では、セール商品「スーツ2着よりどり2万6,880円」「オーダースーツ2着よりどり5万6,700円」が登場。大丸梅田店での売れ筋は2着2万9,000円のスーツといい、オーダーも固定客がついているという。スーツのほか、ジャケットやスラックス、シャツ、ネクタイ、靴なども販売する。

 期間中は、それぞれの店舗でのスーツの購入客に互いの店舗の催事場のみで使用できる5%引きの優待チケットを進呈。期間中は互いに店頭で在庫確認をし、一方の店舗で在庫がない場合、もう一方の店舗にサイズ、色、スタイルなどを伝えて同じような商品がないかを確認する。希望があれば先方店舗で取り置きもするという。両店では、ICOCA利用でJR大阪駅または北新地駅で下車し、1万500円以上購入した人に同企画オリジナルハンカチも進呈する。

 今年のクールビズスタイルでは、コットン素材や洗えるスラックスが登場していることもあり「パンツは昨年の売り上げ30%増を目指している」と大丸梅田店広報の樋口陽子さん。館内の店舗では、クールビズ関連商品が5月初旬の段階で昨年の2倍の売り上げを見せている店もあるといい、昨年半袖シャツを購入した人がビズポロを購入したり、ジャージー素材のジャケットが登場したりするなど「きちんと感がありながら、よりカジュアルになるのでは」と傾向を話す。

 今月19日には「時空(とき)の広場」(大阪ステーションシティ5階)で「クールビズ ファッションショー」を開催。身近に感じてもらいたいと、両店の売り場スタッフや店長が登場し20パターンのクールビズファッションを披露する。

 期間中、大丸梅田店では「日頃食品フロアに足を運ばない男性の方にも立ち寄っていただきたい」と、「男前メニュー」を企画。ボリューム満点メニューやガーリックステーキ、うなぎ弁当などのスタミナメニューを販売する。

 営業時間は、両店共10時〜20時。今月21日まで。

999よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/05/31(木) 23:33:32 ID:lEdyxW9o0
大阪駅ビル開業1年 神戸の商店主はライバル視 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005099218.shtml

 大阪ステーションシティ(OSC)の開業をめぐる神戸市のアンケート結果からは、新たな“ライバル”出現を意識する商店主の姿も浮かび上がる。売り上げへの影響については「あると思う」が41・2%、「ないと思う」が43・7%と、評価は二分した。

 市の商業地等実態調査では、神戸中心部の商店主を対象としたアンケートも実施。三宮、元町、神戸ハーバーランド、北野の4地区で1242人から回答を得た。

 神戸エリアの最大の競合先を尋ねた質問では、JR大阪駅前が51・7%でトップ。阪急西宮ガーデンズ(8・4%)、神戸市内のその他の商業施設(6・6%)などを大きく引き離した。

 OSC開業に敏感に反応したのが、30代以下の若い客層をターゲットした店舗で、「影響があると思う」とした商店主は51・6%。主要顧客が40〜50代の店舗の39・6%、60代以上の36・1%を上回った。

 三宮センター街1丁目商店街振興組合の植村一仁企画部長(37)は「OSCと同じような方向性を目指すつもりはないが、(客の)吸引力は意識せざるを得ない」と話す。

 地元住民だけでなく、周辺地域から買い物客が集まる「広域型商業地」という共通点もあるが、「全国的にも有名な神戸の“おしゃれ”なイメージをどう生かし、独自色を出すかが大事」と強調する。(小川 晶)

1000名無しさん:2012/06/01(金) 23:28:43 ID:Dwz32Dw20
大阪神戸京都で争うのではなく、商圏を拡大しろ。
打倒すべきは東京マスゴミだ。

1001よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/06/03(日) 20:28:35 ID:0mScRP6E0
■JR大阪駅 駅ナカで公開ウエディング
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120603173700574493.shtml

 JR大阪駅を核とした大阪ステーションシティーの開業1周年を記念して「駅ナカ」の広場で公開ウエディングが行われました。

「いつも私のことを一番に考えてくれる優しさにひかれました」(新婦)
「生涯愛し続け、幸せにすることを誓います」(新郎)

 2人が永遠の愛を誓った場所は大勢の買い物客などが行き交う大阪ステーションシティの象徴・大屋根の下です。

 一般公募した21組のカップルから選ばれた2人はとも大阪生まれ会社員、原田雄大(27)さんと君江さん(28)。

 初めてのデートの待ち合わせ場所がここ大阪駅だったということです。

 大阪ステーションシティではこれまで、ファッションショーや吹奏楽コンサートなどさまざまなイベントを行ってきましたが「今後も、皆さんがびっくりするようなイベントを企画します」と話しています。
(06/03 18:08)

1002よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/06/06(水) 23:02:22 ID:q7xKL1oY0
「ベルセルク」のグリフィス 大阪・梅田「イーマ」のイメージキャラに
2012年6月6日(水) 11時52分
http://response.jp/article/2012/06/06/175659.html

三浦建太郎さんの大河ファンタジーコミック『ベルセルク』(ヤングアニマル(白泉社刊)連載中)を完全映像化する「ベルセルク・サーガプロジェクト」の第一弾として製作中の劇場版『ベルセルク』トリロジー。その第ニ作となる『ベルセルク 黄金時代篇 ドルドレイ攻略』が、いよいよ6月23日(土)より全国ロードショー公開される。
それに合わせて、大阪・梅田のショッピングビル「イーマ」のイメージキャラクターとして、『ベルセルク』のもう一人の主役とも言うべき「鷹の団」団長グリフィスが起用されることとなった。6月12日(火)よりスタートする夏のキャンペーンにおいて登場する。

ショッピングビル「イーマ」は、ファッションを中心に、生活雑貨、レストラン、映画館(梅田ブルク7)など、最先端のセレクトショップが集う人気スポットである。
『ベルセルク』とは、映画の公開に先立つ今年1月にもコラボをおこなっている。初売りセールで主人公のガッツがイメージキャラクターとして登場して好評を集めたのが、今回のグリフィスの起用につながった。

キャンペーン期間中は、「イーマ」のショッピングバッグを手にしたグリフィスのポスターが、広告ビジュアルとしてビルを飾る。また、南エントランスでは、映画のキャッチコピー「さらば、グリフィス」をテーマにしたエキシビジョンを展開する。
グリフィスが流す涙をモチーフにした特殊造形「Tears of Griffith-グリフィスの涙」が展示される。また、イーマでしか手に入らない限定アイテムのプレゼントキャンペーンも実施する。

そして、6月16日(土)には、ガッツ役の岩永洋昭さん、グリフィス役の櫻井孝宏さんら豪華ゲストを招いてのスペシャルイベントの開催も発表された。
こちらの内容は、ゲストを招いてのトークセッションと、梅田ブルク7での先行上映会&トークイベントの二部構成となっている。
[多摩永遠]

『ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略』
6月23日(土)より全国公開
配給:ワーナー・ブラザース映画

公式サイト:http://www.berserkfilm.com
Twitter: https://twitter.com/Clara_de_Porras
facebookページ: http://on.fb.me/ITEDFs

1003よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/06/06(水) 23:12:45 ID:q7xKL1oY0
クリスタル ケイが大阪・心斎橋クリスタ長堀で熱唱!〜 6月28日(木)クリスタ長堀15周年スペシャルライブ開催 〜 [クリスタ長堀] (@Press) -
http://www.asahi.com/business/pressrelease/ATP201206060008.html


大阪・心斎橋の地下街「クリスタ長堀」(場所:大阪市中央区)は、今年開業から15周年を迎え、イメージキャラクターとして、アーティストの「クリスタル ケイ」さんを採用しました。このたび15周年の記念イベントとして、6月28日(木)にクリスタ長堀において、ご本人登場によるスペシャルライブを開催いたします。

クリスタ長堀は平成9年に四ツ橋、心斎橋、長堀橋の3駅を結ぶ地下街として開業、自然光を採り入れた明るい館内には「ファッション」や「グルメ」など4ゾーンに約100店が出店する国内最大級の地下街です。


【スペシャルライブ開催概要】
日程 :6月28日(木)
時間 :18時半〜(開場17時半)
場所 :クリスタ長堀 滝の広場(大阪市営地下鉄心斎橋駅北改札・2番出口)
観覧料:無料
ライブに関する詳細情報: http://www.crysta-blog.jp/
(クリスタ長堀オフィシャルブログ内専用ページ)
※上記サイト内で当日のスペシャルシートの申込方法を公開中

【クリスタル ケイ】
6月6日(水)ユニバーサルミュージック移籍後3rdシングル「Forever」をリリース
6月27日(水)には移籍後、待望の初のアルバム「VIVID」をリリース

プロフィール: http://crystalkayonline.com/biography/

1004よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/06/07(木) 22:35:14 ID:Flstu.QQ0
JR大阪駅3階改札口に見る、駅周辺の動線変化
[宅ふぁいる便リサーチ/エルネット調べ]
http://www.news2u.net/releases/99006

昨年5月にグランドオープンし、大きな話題となった「JR大阪駅」。 駅舎もきれいになり、大型複合商業施設が隣接されたことで、新しい通路やエレベーターが出現。梅田の回遊ルートが変わったとささやかれています。

大阪ガスグループのマーケティング会社・株式会社エルネット(大阪府大阪市西区靱本町1-10-24 日鉄本町ビル、代表取締役社長:中屋 吉広 http://www.lnet.co.jp)では、自社が運営するオンラインストレージサービス「宅ふぁいる便」ユーザーを対象に、2012年4月13日〜4月20日 に『JR大阪駅についてのアンケート』を実施しました。

http://c.filesend.to/plans2/ranks/body2.php?dalist=20120531_1

「JR大阪駅」リニューアル後、それまで梅田を歩くときに利用していた道順(動線)に変化があったかたずねたところ、全体で15.3%が「JR大阪駅方面にあまり行かなかったが、よく行くようになった」と回答しました。男女別では、女性の方が「JR大阪駅」の利用頻度が高くなっています。 

JR大阪駅リニューアル後、利用する改札口や階段などの変化については、「新しくできた3Fの改札口(南北連絡通路)をよく使うようになった 」という人が29.4%となりました。男女別では女性の35.9%が「3F改札口」をよく使うようになっており、年代が若いほどこの傾向が強くなっています。JR大阪駅の利用頻度別では、JR大阪駅を「週1回以上利用」している人の半数が「3F改札口」をよく使う結果となりました。   
     
また、その他の回答内容には、「今までより動線が複雑になって困った」という意見がある反面、「周辺商業施設へのアクセスがよくなったことで、わざわざ寄り道するようになった」という意見もみられ、JR大阪駅のリニューアルが、梅田の過ごし方を変えたことが伺えます。

JR大阪駅に行くことが増えたと回答した人に、代わりに行くことが減ったエリアについても尋ねてみると、男女共にトップ2は「茶屋町方面」「HEP FIVE」方面で、阪急電鉄より東のエリアに行くことが少なくなっており、特にJR大阪駅の利用頻度が高いほど、その傾向は強まっています。

JR大阪駅3F改札口をよく使うようになった人に、そこからどこへ向かうか聞いたところ、女性では「ルクア」で53.8%、男性は「ヨドバシカメラ」で41.0%となりました。大阪・キタの利用動線が、新しくできたJR大阪駅の3F連絡通路を中心に変化していることが伺える結果となりましたが、今年秋には阪急うめだ本店のリニューアルが完成、2013年には「グランフロント大阪」もグランドオープンを控えています。現在はJR大阪駅のひとり勝ち状態にも思えますが、キタの利用動線は、さらに変化がありそうです。

このほか「現在のJR大阪駅の利用頻度」「JR大阪ステーションシティ内でよく利用する施設」などのリサーチ結果が出ています。

◆詳しい調査結果は「宅ふぁいる便 週刊マーケターリサーチ」に掲載
 http://c.filesend.to/plans2/ranks/body2.php?dalist=20120531_1

1005よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/06/16(土) 23:20:51 ID:YyH67sgo0
大阪駅もアメージング!特大スパイダーマンお披露目
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/06/16/kiji/K20120616003474190.html

 30日公開(23、24日先行上映)の米映画「アメイジング・スパイダーマン」の特大ポスターが15日、JR大阪駅でお披露目された。

 駅構内にあるシースルーエレベーターの3階から9階付近までの壁面に登場。縦23メートル×横10メートルの大型サイズで、同作のポスターでは国内最大。大阪・心斎橋の商業ビル壁面に先週、登場した縦16メートル×横12メートルをしのぐ大きさだ。配給のソニー・ピクチャーズは「まさにアメージングな仕上がりです」と手応えを見せた。7月中旬まで設置。

1006よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/06/17(日) 05:46:49 ID:Xu9rLtCY0
ミリタリーイベント始まる 日本橋のメードカフェ
2012年6月16日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/120616/20120616039.html

 電気やポップカルチャーのまち、日本橋でんでんタウンのメードカフェ「メルカフェ」で15日、ミリタリーイベントが始まった。22日から全国公開される米海軍特殊部隊をテーマにした戦闘アクション映画「ネイビーシールズ」に合わせた企画。迷彩色のメード服で上官になりきったメードたちが命令口調で接客するなどし、独特の世界観を味わうことができる。24日まで。

 映画配給会社「GAGA」と府内のミリタリーショップ「FIRST」、メルカフェのコラボ企画。

 店内には、特殊部隊の練習風景の写真パネルや米軍で使われている銃のエアソフトガンが所狭しと展示されている。日頃かわいらしい口調で“ご主人さま”に仕えているメードたちは、戦闘服姿で上官気取り。客に「もたもたするな。早く座れ」「もっと汗をかいてみせろ」など命令口調で接客していた。

 「いろんな趣味のお客さんに来てもらいたい」とメードのみやのさん(24)。同じくえなさん(23)は「戦闘服が重くて暑い。隊員さんの大変さが分かった」と話していた。

 映画のタイトルになっている部隊は、グリーンベレーやデルタフォースと並ぶ米軍の最強精鋭部隊の一つ。現役隊員が主演を務め、銃や戦闘機なども本物が使われていることから、上映に際し米国防総省に「国家機密をばらしすぎだ」との抗議が届いたほどリアルに描かれているという。

1007よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/06/17(日) 20:40:04 ID:R7aCLMtY0
タッキー&翼の記者会見、2千人が殺到  人気デュオのタッキー&翼が16日、大阪・なんばパークスで「ディズニーオンアイス ミッキー・ミニーのプリンセス&ヒーロー」大阪公演(8月3〜12日、大阪城ホール)の公開記者会見を行った。
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2012/06/17/0005141834.shtml

 雨天の屋外イベントにもかかわらず、午後1時開始のイベントに一番乗りは午前5時に来場し、最終的には約2000人のファンが殺到。2人の一挙手一投足に大歓声があがる状況に、滝沢秀明(30)は「大阪のファンの皆さんは勢いがあるし、アットホームですね」と満面の笑み。今井翼(30)も「大阪は東京に次いでお仕事をたくさんする場なので、来るとホッとします」と話し、さらに大きな歓声を浴びた。

1008よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/06/20(水) 21:25:30 ID:ybru9e.k0
大阪・梅田の新グルメスポット、阪急32番街「空庭ダイニング」オープン!
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/20/145/

 大阪・梅田の高層複合ビル「阪急グランドビル」の27階〜31階で展開する飲食・物販・サービスのフロア「阪急32番街」のリニューアル工事が完了し、7月12日にオープンする。同ビル1階〜2階フロアの拡張オープンも8月20日に決定。


 コンセプトは「空庭(そらにわ)ダイニング」

 「阪急32番街」は、湾や生駒山、北摂の山並みなどが臨める展望の良さを重視。「空庭ダイニング」をコンセプトにリニューアル。大空から街並みを見渡しながら、食事や買い物を楽しめる。

 空庭ダイニングには、クラフトビールの専門店や京都・丹後の旅館料理店が梅田に初進出するほか、同ビル1階〜2階の拡張エリアに出店する店舗からも新規に2店舗が加わる。出店店舗は以下の通り。

【31階】
●「31TRENTE ET UN KITCHEN(トランティアンキッチン)」/星空の中にいるかのように夜景が見渡せるクレープとガレットの店。料理を食べながら見る最上階からの夜景は格別。
●「Umeda Station OYSTER BAR(オイスターバー)」/安全・安心にこだわった新鮮な生牡蠣をはじめ、シーフードや様々な牡蠣料理を、リーズナブルでおいしいワインと合わせながら食べて飲んで豊かな空間を楽しめる。
●「CRAFT BEER HOUSE molto!!(ビアレストラン)」/世界で高い評価を受けるジャパンビアのクオリティー。作り手の思いと気持ちが伝わる地ビールやクラフトビールを関西最大級24種類の樽生で提供。おいしいイタリアンとともに味わう。

【30階】
●「紀伊國屋書店 コミックハウス」(コミック専門書店)/長らく阪急32番街で親しまれてきたコミック専門店が、品揃えにさらなる磨きをかけ新開店。作家のサイン色紙やコミック作品の複製原稿を多数展示するほか、作家のサイン会も実施。

【29階】
●「チーズ de トマト」(夜景&創作イタリアンダイニング)/チーズとトマトのおいしさをバラエティー豊かなメニューで。ヘルシーな新鮮野菜や濃厚なチーズ料理の数々が自慢。

【28階】
●「ダイニング琴引」(カニと海鮮と郷土料理)/京都・丹後の料理旅館が大阪20+ 件・梅田に初出店。松葉ガニをはじめ、日本海の新鮮な魚介類、郷土料理、ばら寿司が自慢。和モダンな雰囲気の店内と夜景を楽しみながら板長自慢の料理を。
●「はまぐり庵」(和食ダイニング)/美容効果も高いと評される数々のはまぐり料理の店。「焼きはまわんこ」が名物。三重県桑名より直送の極上はまぐりを美酒とともに堪能。
●「千のすし」(酒遊旬彩)/東部市場から直送される鮮魚を使った寿司や塩寿司、野菜寿司など新スタイルの寿司、利き酒師のセレクトする地酒と職人がお届けする一品を楽しめる。

【2階】
●「カフェ&バル CORRIDOR(コリドール)」/気分に合わせてバル(セルフサービス)とダイニング(フルサービス)を使い分けられる、新しいタイプのカフェ&バル。「安く気軽にファッショナブルに」をコンセプトに、ボトルワインとオリジナルフード、手作りスイーツや自家製焼きたてパンなど、シーンに応じたメニューも充実。

【1階】
●「パティスリー ル プルミエ 宝塚ホテル」(スイーツショップ)/宝塚ホテルのパティシエ自慢のスイーツや焼菓子を多彩に取りそろえる。

1009よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/06/20(水) 21:46:27 ID:ybru9e.k0
ホテルニューオータニ大阪が大阪市内随一の屋外プールを7月6日よりオープン!
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/luxurytv/2012/06/76.html

 ホテルニューオータニ大阪では、2012年7月6日より9月17日まで、ホテル4階に位置する、大阪城公園と深緑が見渡せるアウトドアプール『THE POOL“ALOALO”』がオープンします。

 アウトドアプール『THE POOL “ALOALO”』(4F)では、あなただけのヴァカンスをお楽しみいただけます。泳ぐだけのプールではなく、色とりどりの花々に囲まれたプールサイドにて自然や陽光と戯れ、癒され、くつろぐ、といったヒーリングリゾートスペースとして申し分ありません。

 夏のおでかけにぴったりのビジタープランは、リゾート地に赴かなくても、水辺のヒーリングスペースを楽しめる日帰りプランです。「贅沢にゆったりとしたスペースを確保したい」という方には、プールサイド特別シートの“プレミアムシート”を用意。カップル、ご家族連れや、女性同士で、さまざまなお客様にお楽しみいただけるよう、プールサイドでのマッサージや、お得な前売り回数券に、ポイントカードなどオプショナルアイテムも充実させました。プールサイドでのお食事もハワイテイストを盛り込んだパシフィックキュイジーヌを用意します。

 また、本格的にゆっくりとヴァカンスをお楽しみいただける、アウトドアプール入場券(複数回利用可)付き宿泊プラン『トロピカル ブリーズ2012』を用意しました。夏の日差しが苦手な方や、せっかくの滞在で天候が雨になった場合でもお楽しみいただけるよう、18階に位置するフォーシーズンズ(スカイラウンジ)でのトロピカルセット(トロピカルドリンク&おつまみ)などの選べる特典を用意しました。さらに、贅沢にゆったりとしたスペースを確保できる“アウトドアプール プレミアムシート付きプラン”も用意しました。プールサイドのプレミアムシートでは、バスローブやバスタオルが自由に利用できるほか、フリードリンク(90分)も楽しめるので、特別な空間と優雅なひとときを感じていただけます。

1010よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/06/22(金) 22:16:51 ID:Do64mZOc0
タワーレコード梅田大阪マルビル店がリニューアル−大人向け在庫強化
http://umeda.keizai.biz/headline/1357/

 タワーレコード梅田大阪マルビル店(大阪市北区梅田1、TEL 06-6343-4551)が6月22日、改装期間を経てリニューアルオープンした。

 1995年10月に大阪マルビル地下1階ワンフロアにオープンした同店。オープン以来、初のフルリニューアルとなる。店舗面積は400坪。什器を変えて容量を増やし、在庫枚数をこれまでより2万枚多い約22万枚に増やした。

 今回のリニューアルでは、同店の客層に30代以上のビジネスマン、OLが多いことから、「大人層が楽しめる店づくり」をテーマに据えた。POP/ROCK、JAZZ、CLASSICALジャンルで在庫1万枚を強化し、各ジャンルで「大人パラダイス企画」を実施する。

 洋楽コーナーでは、音質が良く「オーディオマニアなどSACDを探している人も多い」(店長の中家博之さん)ことからSACD/HYBRIDコーナーを置け、「これまで以上に品ぞろえを充実させた」という。BOX専門コーナーも新設。他店ではあまり積極的に扱わないというオールディーズコーナーも増強する。

 「AORとフュージョンは別ジャンルだがクロスオーバーするところが多い」と、関西初の「AOR/FUSION」コーナーを置けたり、大人層に人気が高いSOULJAZZ専門コーナーを新設するなど、「大人向け」の新展開を見せる。エルダー特設コーナーの「良盤発掘パラダイス」では、再発専門レーベルの特設コーナーや、以前から展開する「千円生活」で大人向けの商品をピックアップして集積。同店と客層が近い「FM COCOLO」のスタジオが店内にあることから、59歳のDJのマーキーさんがセレクトした「59セレクション」のコーナーを設けるなどの連動企画も展開する。

 「ピープルツリーコーナー」では、洋邦大物アーティストの本人作品から関連作品までを集積。山下達郎、大滝詠一、ボブ・ディラン、ピンク・フロイドなどを特集する。邦楽ではアイドルやアニメなどの常設コーナーを設け、これまで洋楽扱いだったK-POPも独立させた。

 CDの試聴可能枚数はこれまでの約650枚から850枚に増加。レジも増やすなどし、関西旗艦店として「あらゆる音楽ファンと『大人』が集い楽しめる音楽専門店を目指す」。今月25日までは、3,000円以上の購入で参加できる抽選会やポイント3倍などのキャンペーンを実施する。

 営業時間は11時〜23時。

1011よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/06/24(日) 08:30:06 ID:e9SHw7ns0
梅田でハワイ気分 フラやグッズ販売、きょうまで 大阪
2012.6.24 02:02
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120624/osk12062402020000-n1.htm

 屋外では関西最大規模のハワイアンイベント「アロハ・サマー・フェスティバル・イン・オオサカ2012」が23日、大阪市北区の梅田スカイビル・ワンダースクエアで開かれ、本場ハワイのムードたっぷりにハワイアン音楽やフラダンスが披露された。24日まで。

 「多くの人にハワイの魅力を知ってほしい」と平成18年に始まり、今年は期間中(22〜24日)に60団体約3千人が出演。会場にはハワイ関連グッズなどを販売するブースも並んだ。

 ステージでは、幼稚園児から70歳代の“フラガール”らが次々に登場、リズミカルな音楽やゆったりした歌声に合わせて踊り、会場を盛り上げた。

 大矢省一郎実行委員長(48)は「大阪が3日間だけハワイになるイベント。ハワイ気分を楽しんでください」と話している。入場無料。雨天決行。

1012よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/06/24(日) 08:32:19 ID:e9SHw7ns0
「大阪ファッション戦争」激化 梅田の次は心斎橋
2012/6/23 6:30
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK13010_T10C12A6000000/

 2011年に大型商業施設の開業ラッシュに沸いた大阪中心部で、新たな戦いが始まろうとしている。ミナミの中心地・心斎橋エリアに2012年春、国内外のファッションブランドの旗艦店が続々オープンした。昨年は震災による外国人観光客の激減と梅田や阿倍野地区の躍進で苦戦したが、2012年に入って盛り返している。

 高い集客力が強みのターミナル立地とは異なり、休日にしか行けない“わざわざ立地”にもかかわらず、出店ラッシュとなっている理由は――。心斎橋筋商店街を舞台に激化するグローバルファッション企業の戦いを追った。

1013よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/06/24(日) 08:34:08 ID:e9SHw7ns0
>>1012

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK13010_T10C12A6000000/?df=2

■「大丸北館」開業を機に心斎橋筋商店街への出店相次ぐ

 「心斎橋筋といえば昔は百貨店を中心に老舗専門店が並び、40代以上の経済的に余裕のある客が多かったが、店の顔ぶれも客層もすっかり変わってしまった。高くていいものが売れなくなり、低価格の洋服や雑貨を扱う店、ドラッグストアなどが入るようになった。時代の潮流によって心斎橋筋商店街の趣も変わっている」(心斎橋筋商店街のビルオーナー)。

 心斎橋はかつて「東の銀座、西の心斎橋」と並び称され、老舗専門店が軒を連ねていた。バブル崩壊後の1990年代後半からは、「シャネル」「ルイ・ヴィトン」といったラグジュアリーブランドが相次いで進出。梅田や難波にはない立地環境が海外ブランドの出店条件に合い、日本有数の高級ブランド街を形成していった。御堂筋と長堀通の交差点を起点に、現在も多くのブランドが大型路面店を構えている。一方、御堂筋と並行する心斎橋筋商店街は若者層の来街者が増え、客層とのズレや経営環境の悪化を理由に転廃業が相次いだ。

 テナントの顔ぶれに大きな変化が現れたのは3年前。閉店したそごう心斎橋本店をJフロントリテイリングが取得し、大丸大阪・心斎橋店「北館」を開業したのがきっかけだ。40代以上を主要顧客とする本館に対し、北館では20〜30代女性をターゲットに設定。“マルキュー系”人気ブランドを集積した「うふふガールズ」を新設し、それまで取り込めていなかった若い女性の獲得に成功した。

 翌2010年春、日本でのファストファッションブームをけん引したスウェーデン発の「H&M」が、関西初の店舗として戎橋に出店。地下鉄心斎橋駅で下車し、うふふガールズを見てから心斎橋筋商店街を南下、H&Mを経てなんばシティやマルイのある難波駅方面へと歩くルートが生まれた。

 同年秋には、心斎橋筋商店街の北端にユニクロが国内初のグローバル旗艦店をオープン。さらに旧ユニクロ心斎橋店をジーユーに業態転換し、激安衣料で都心部進出を果たした。スペイン発の「ZARA」は2007年に出店。約530メートル南にも心斎橋店をオープンし、若者からOL、ビジネスマンまで幅広い顧客を獲得している。H&Mも2011年秋、1号店の向かいに戎橋2号店をオープン。1号店をウィメンズ専門店、2号店をウィメンズとメンズの複合店とし、依然、圧倒的な集客力を誇っている。

 これらグローバルファッション企業の進出は、ブランド誘致や既存店の業績にプラスに働いている。2009年時点で「平日7万人、土日12〜13万人」だった通行量は、現在「平日12万人、土日17万人」に増加。「ビームス」「アーバンリサーチストア」「ローズバッド」といった人気セレクトショップも商店街に出店し始めた。

 心斎橋筋商店街に婦人服専門店を4店舗出店する玉屋の商品統括MD・島川光博氏は、商店街の現状をこう語る。「ファストファッションの大型店が集積したことで、ファミリー層と中国人を中心としたアジア人観光客が増えた。大型連休や盆休み、正月は特に多く、売れ筋もほかの地域と異なる。梅田や阿倍野が話題を集めた2011年を除けば、ここ数年売り上げは伸びている」

 島川氏によると、アジア人観光客の割合は売り上げ全体の2〜4割を占めるという。外国人観光客を含めた来街者の増加が、商業地としての心斎橋筋の価値を高めている。

1014よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/06/24(日) 08:35:53 ID:e9SHw7ns0
>>1012>>1013

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK13010_T10C12A6000000/?df=3

■海外有力ブランドも心斎橋の集客力に期待

 心斎橋筋商店街の集客力の高さに着目し、今春、国内外の有力ブランドが相次ぎ、旗艦店級の大型路面店を出店している。

 ZARAなど8業態を展開するインディテックスグループは、2012年3月16日、ZARAの妹ブランド「ベルシュカ」の関西1号店を開業した。2011年4月、東京・渋谷に国内1号店を出店した後、関東に3店舗、福岡に1店舗を展開。大阪心斎橋店は5店舗目で、4月19日には東京・お台場の商業施設「ダイバーシティ東京 プラザ」にもオープンした。

 大阪心斎橋店の店舗面積は713平方メートルで、地下1階がメンズ、1〜2階がウィメンズの3フロア構成。「ファッション・音楽・SNS、携帯電話、テクノロジーに興味を持つ若い男女」をターゲットに、ウエアから靴、アクセサリーまで旬のアイテムをフルラインで展開する。

 同店は戎橋に近いZARA大阪心斎橋店の斜め向かいに出店。ZARA2店舗の業績が好調なことから、心斎橋筋への出店を決めた。ゴールデンウィーク中もベルシュカ大阪心斎橋店には若い女性客やカップル客が大勢来店。オープン以降、売り上げは非常に好調という。

 ベルシュカとは通りを挟んで南隣に出店したのが、米国ブランド「トミー ヒルフィガー」。2012年4月16日、東京・原宿の商業施設「東急プラザ表参道原宿」にアジア最大級の旗艦店を出店したのに続き、同月25日に大阪最大の路面店をオープンした。

 店舗面積は776平米。1階がメンズとデニム、2階がウィメンズ、3階がゴルフウェアと子供服の3フロアで構成する。店内はクラシックな要素にモダンとヴィンテージのディテールを織り交ぜた内装で、同ブランドが持つ「クラシック・アメリカン・クール」の世界を表現した。

 心斎橋筋について、トミー ヒルフィガージャパンは「西日本屈指の集客力を誇り、ラグジュアリーブランドやファストファッションが共存する魅力的なエリア」と評価。心斎橋店を世界に24店舗しかない「アンカーストア」に位置付けている。

1015よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/06/24(日) 08:37:43 ID:e9SHw7ns0
>>1012>>1013>>1014

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK13010_T10C12A6000000/?df=4

■「商店街が一種の商業施設のように機能している」

 国内ブランドではベイクルーズグループのJS.ワークスが4月26日、セレクトショップ「ジャーナルスタンダード心斎橋店」をオープンした。2フロアで店舗面積897平米。国内最大規模の広さを有し、関西の旗艦店となる。

 店内はジャーナルスタンダード特有のロフト感を残し、米国東海岸のテイストを加えて開放感あふれる空間を演出。従来はメンズ、レディスで売り場を分けていたが、1、2階ともにメンズ、レディス両方そろえ、ブランドごとに提案する売り場も設けた。

 主力ブランド「ジャーナルスタンダード」に加え、メンズの「ジャーナルスタンダード トリセクト」「J.S.ホームステッド」、レディスの「ジャーナルスタンダード レサージュ」を展開。国内レディスブランド「ガサ」やインド人デザイナーが手掛ける英国ブランド「アシシュ」、米国バッグブランド「フィルソン」など、国内外の人気ブランドも多数そろえる。

 同社の正木恒明CEOは心斎橋店について、「ファッション感度の高い顧客に来店してもらえるよう、新しいジャーナルスタンダードの世界観を表現した。心斎橋筋は新店舗にふさわしい立地環境を備えている。一番の魅力は通行量の多さ。周辺にはハイブランドも集積し、商店街が一種の商業施設のように機能している」という。

 ジャーナルスタンダード心斎橋店と至近にあるユニクロ心斎橋店の向かいでは、2011年秋に「心斎橋パルコ」が閉店。2013年春開業の予定で、パルコの新事業「心斎橋ゼロゲート(仮称)」への建て替え工事が進んでいる。

 地下1階〜地上4階には、H&Mの国内最大級の旗艦店が出店。オープンすれば、心斎橋筋の北端と南端を制することになり、GAPも含めたグローバルSPAの顧客争奪戦にさらなる拍車がかかりそうだ。

 ジャーナルスタンダード心斎橋店と至近にあるユニクロ心斎橋店の向かいでは、2011年秋に「心斎橋パルコ」が閉店。2013年春開業の予定で、パルコの新事業「心斎橋ゼロゲート(仮称)」への建て替え工事が進んでいる。

 地下1階〜地上4階には、H&Mの国内最大級の旗艦店が出店。オープンすれば、心斎橋筋の北端と南端を制することになり、GAPも含めたグローバルSPAの顧客争奪戦にさらなる拍車がかかりそうだ。

1016よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/06/24(日) 08:38:59 ID:e9SHw7ns0
>>1012>>1013>>1014>>1015

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK13010_T10C12A6000000/?df=5

■開発が続くキタに対抗、「休日にわざわざ行きたい街」目指す

 「2011年は、大阪ステーションシティやあべのキューズモールの開業、高島屋の増床オープンが話題を集め、心斎橋は取り残された感があった」と話すのは、大丸松坂屋百貨店のPR広報・森千世氏。北館の開業以降、増収ベースで推移していたが、大震災と市内の開業・増床ラッシュの影響で、2011年度の売り上げは前年比5%減となった。

 同店の好調要因でもあった外国人観光客が震災を機に激減。免税売り上げも2011年4月時点で前年比20%まで低下した。その後、徐々に回復し、2012年4月には震災前を大幅に超えるレベルまで戻っている。

 全体の売り上げも4月は前々年並みをクリア。前期に行ったさまざまな施策が今期に入って成果を上げはじめているという。とりわけ好調な本館の特選ゾーンでは「クリスチャン・ルブタン」「バレンシアガ」など人気ブランドを導入。さらにミセスの婦人服フロアだった北館6階を改装し、生活雑貨の「無印良品」「フランフラン」を導入して回遊性の改善を図った。

 2012年春には大型手芸専門店「ユザワヤ」を導入したほか、婦人雑貨売り場を15年ぶりに再構築。「うふふガールズ」でもウィッグ専門店やメイクサービス、インナーの新ブランドを導入し、雑貨のウエイトを高めている。さらに、堅調に伸びている外商にも力を入れ、ラグジュアリーブランドや美術品などの高額品市場を引き続き開拓する。

 ただ、富裕層向けの高額品市場はほかの百貨店でも売り上げが伸びている。今年11月下旬にグランドオープンする阪急百貨店うめだ本店でも、特選ゾーンが注目売り場になるのは必至。見どころ満載の新店舗に対抗するには、さらなる仕掛けが必要だ。

 梅田地区では、都心最後の一等地と呼ばれる「うめきた(大阪駅北地区)」の開発も進行中。先行開発区域プロジェクト「グランフロント大阪」は2013年春竣工の予定で、完成すれば心斎橋は再び苦戦することが予想される。それを見越してか、大手セレクトショップのなかには、大阪ステーションシティの「ルクア」にも出店している店舗が少なくない。

 「心斎橋は梅田や難波のようなターミナル立地と異なり、わざわざ行く街。休日に行きたくなるような街になるよう地域ぐるみで取り組まないといけない」と森氏。島川氏も「心斎橋筋に今後進出する店舗としては、日本特有のアニメやコスプレといったアキバ系ファッションやグッズが増えそう」といい、観光地特有の非日常な空間に期待する。

 いずれにしても、引き続きエリア内・地域間で競争が激化するのは避けられないが、心斎橋は世界から注目される立地環境にあり、工夫次第では大きく化ける可能性を秘めているといえる。

1017名無しさん:2012/06/24(日) 09:00:25 ID:NljF3Dd.0
うーん
もし、心斎橋にアニメ系のショップが来るのなら、銀座にすでに来ているはずですが
どちらもJRと私鉄から遠く地下鉄に乗り換える必要がある街な訳で

1018よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/06/30(土) 21:39:54 ID:iwZd5NV60
織姫と彦星が新梅田シティで出会う!? 直径9メートルのトリックアート、大阪芸大生ら制作
2012.6.30 00:26
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120630/osk12063011570005-n1.htm

 「七夕」(7月7日)を前に、織姫と彦星の出会いをテーマにした巨大なトリックアートが29日、大阪市北区の新梅田シティ・ワンダースクエアに登場した。開催中の「梅田七夕」のメーンイベント。7月8日まで。

 絵は直径9メートルあり、羽衣を脱ぎ捨てた織姫が天の川を越えて彦星と手を取り合う、という場面を描いたもの。コンピューターで作画した絵をシートに印刷し、27枚を床面に貼り合わせるという手法を取った。

 空中庭園の真下に描かれた絵は、24メートル離れた梅田スカイビル3階の空中庭園回廊部から見下ろすと、背景の奥行きとともに2人が浮かび上がってみえる“トリック”が施されている。

 制作したのは大阪芸術大学芸術学部4年の山田哲也さん(21)と大野聡さん(22)、小林由佳さん(22)の3人。年に一度の2人の再会をロマンチックに演出しようと、5月から制作に入っていた。

 入場無料。回廊部から鑑賞できるのは、午前10時〜午後10時半。

1019名無しさん:2012/06/30(土) 21:47:42 ID:9/iOb5lY0
>>1016
>島川氏も「心斎橋筋に今後進出する店舗としては、日本特有のアニメやコスプレといったアキバ系ファッションやグッズが増えそう」といい

絶対にあり得ません。
なぜなら、サブカルチャーのおひざ元、日本橋でんでんタウンにまだ空き家があるから。

日本橋が埋まってて、仕方なく心斎橋、というのならあり得ますが、
日本橋に空きがあるなら、まず日本橋に行くでしょう。
日本橋から心斎橋に移転した「まんだらけ」は、
「(移転当時)満足な売り場面積を持っているのがあそこしかなかった」わけですから、例外中の例外ですよ。

1020よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/07/01(日) 09:05:31 ID:q.YnI.gY0
阪急三番街がリニューアルへ、キャリアウーマンをターゲットに7月30日着工
2012.6.29 19:05
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120629/wec12062919160007-n1.htm

 阪急電鉄は28日、阪急梅田駅に直結するショッピングセンター「阪急三番街」の南館地下1階中央エリアの改装工事を7月30日から始めると発表した。10月下旬までに工事を終える予定で、25〜35歳のキャリアウーマンをターゲットにした空間にリニューアルする。

 改装するのは、服飾店や雑貨店など26店舗が並ぶエリア。南北・東西に伸びるメーン通路を整備し、店舗面積を約1450平方メートルにまで拡大。店舗数は12店舗にまで減らし、店舗あたりの面積を広くすることで、ゆったりと買い物が楽しめるようになる。すでに、人気セレクトショップ「ユナイテッドアローズ」の新規出店が決定している。

1021よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/07/01(日) 12:33:21 ID:xXsuLPyE0
新梅田シティにお化け屋敷「ゆびきりの家」−「あやこ」との指切りミッションに
http://umeda.keizai.biz/headline/1358/

 新梅田シティ(大阪市北区大淀中1)1階特設会場で7月13日より、お化け屋敷「ゆびきりの家」が開催される。主催は毎日放送。

 「指切り」をテーマに、「ゆびきりの家」のどこかにいる主人公「あやこ」を見つけ、「あやこ」の小指と指切りをすることがミッションの参加型お化け屋敷。恐怖演出は、東京ドームシティアトラクションズのお化け屋敷などを手掛けるお化け屋敷プロデューサー・五味弘文さんが担当し、外装と内装は同局美術班が手掛ける。

 「お化け屋敷は世代を超えて誰にでも原体験がある庶民のエンターテインメント。みんなでわいわいツッコミながら楽しめるので関西人に合うのでは」と同局事業局プロデューサーの荒井丈介さん。「最後には緊張感から解き放された爽快感があり、怖いけど面白い新感覚のお化け屋敷」とアピールし、期間中5万人の来場を目指す。

 開催時間は、7月13日〜8月10日=16時〜21時(土曜・日曜・祝日=12時〜)、8月11日〜9月2日=12時〜21時、9月3日〜9日=17時〜21時。入場料は900円(未就学児の入場不可)。

1022よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/07/01(日) 12:39:23 ID:xXsuLPyE0
高野山開創1200年、「1000日前」に「千日前」でPR−高野山カフェも
http://namba.keizai.biz/headline/2270/

 南海電鉄と高野山真言宗 総本山金剛峯寺(和歌山県伊都郡)は7月6日〜8日、大阪ミナミ一帯で「高野山開創1200年記念大法会」開始1000日前を記念したイベントを行う。

 高野山は816年、弘法大師空海により真言密教の道場として開かれた。開創1200年目を迎える2015年4月2日〜5月21日の50日間、高野山で「高野山開創1200年記念大法会」が行われることから、その1000日前にあたる今年7月6日から3日間、ミナミの千日前を中心としたエリアでさまざまなPR活動を行う。

 道頓堀川遊歩道「とんぼりリバーウォーク」の戎橋〜太左衛門橋間で7月6日、金剛峯寺の僧侶約20人が参加し、「開創大法会千日前船乗り込み」を行う。難波八阪神社の宮司によるお出迎え、お清めを受けた後、船に乗り込み、ちょうちんでライトアップされた道頓堀川を読経しながら清める。開催時間は18時30分〜19時30分。

 翌7日には、僧侶約80人が参加し読経、声明を執り行う「『千日前』大法会」を行う。南海なんば駅下の「ガレリアコート」大階段で12時15分〜、「とんぼりリバーウォーク」の太左衛門橋間〜相合橋間で13時30分〜。

 そのほか、7月6日〜8日の3日間にわたり、法善寺(大阪市中央区千日前1)で写経体験を行う。金剛峯寺僧侶の手ほどきを受けながら写経を体験(無料)できるほか、記念グッズの販売、観光PRコーナーも。開催時間は各日とも11時〜17時(ただし7日12時〜15時は休止)。喫茶店「梅香庵」(同)では、1人1文字ずつ写経し、全員で「般若心経」を完成させる「絆写経」を体験するイベント「高野山カフェ」を開催する。参加費は500円で、高野山銘菓「みろく石」とドリンクが付く。

1023よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/07/08(日) 09:11:37 ID:Hs9jW./.0
全国の風鈴奏でる涼 天神橋筋商店街
2012年7月6日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/120706/20120706023.html

 風鈴で涼はいかが−。天神橋筋商店連合会(大阪市北区)は、天神橋筋商店街にあるイベントスペース「天三おかげ館」で、全国の風鈴約100個を集めた「天三ふるさと風りん展」を開いている。梅雨明けの夏本番を前に、商店街に涼を演出している。

 節電が求められる夏に商店街の七夕イベント「星愛七夕まつり」の一環として、夏の風物詩の一つ、風鈴で涼を感じてもらおうと初めて企画した。

 岩手県の南部風鈴、佐賀県の伊万里焼風鈴など11県の風鈴が天井からつるされ、涼やかな音色を響かせている。

 風鈴の展示は7日まで。最終日には北海道・網走市役所の協力を得て、オホーツク海の流氷の氷柱も同商店街と大阪天満宮にお目見えする。

1024よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/07/13(金) 22:22:24 ID:sxcg7VYM0
パルコ、大阪・道頓堀に関西初国内最大級の「フォーエバー21」を来春オープン
http://www.zaikei.co.jp/article/20120713/108232.html

 パルコは12日、2013年春にオープンを予定している大阪・道頓堀の商業施設「道頓堀ZERO GATE(仮称)」の出店テナントが決定したと発表した。

 「道頓堀ZERO GATE」は、大阪・道頓堀の戎橋から至近の好立地にビルを建築し、新たな商業施設として2013年春オープンを予定している。今回、同施設の地上1階から3階の全フロアへの「フォーエバー21」の出店が決定した。「フォーエバー21」の関西への出店は初となり、国内最大級の店舗規模で関西エリアにおける旗艦店舗となる。

 パルコは、国内開発戦略の一つとして、「ZERO GATE 事業」(都心一等地への中低層商業施設の展開)を推進している。大阪地区では、2013年春に「心斎橋ZERO GATE(仮称)」のオープンも予定しており、2店舗同時期のオープンによる相乗効果で、大阪ミナミの中心地区における地域の活性化とエリアの回遊性向上に貢献する。

1025名無しさん:2012/07/14(土) 06:15:59 ID:J4nD8NLc0
>>1024

いい場所に入ります。道頓堀のイメージ回復に寄与すると思います。
食いだおれビルも営業してないんだから早く潰して
おしゃれなビルに生まれ変わればと思います(がんこが邪魔ですが
いっそ、一体再開発してもいいでしょう)。
カラオケ屋もあそこにいらん。

そうすると人の流れも変わります。

怪しげな案内所の撤去も大阪市さん頼みます。

また、勘違いして取り付けてしまったカールの看板、
そろそろ撤去どうでしょう、明治製菓さん。

稼働してないドンキの観覧車。これも大阪市は条例でもつくって強制撤去できないですかね?
そもそも。営業許可の際、市にどういって申請してたのでしょう?
アミューズメント施設?
理由はわかりませんが 現実、立ち上がり数ヶ月(もっと少ない?)しか稼働しておらず
あとは道頓堀の景観を汚す醜い建造物と化しているだけですので
店舗まではいいませんがせめて観覧車だけでも条例でなんとか早急に排除してほしい。

1026名無しさん:2012/07/14(土) 16:50:02 ID:pyR/SHuc0
関西の方☆ 

↓詳しくはWebで↓
http://y-job.in/

1027名無しさん:2012/07/14(土) 19:37:16 ID:cJ5XapZA0
>>1017
心斎橋というか、アメリカ村の南に位置しますが
「まんだらけ グランドカオス」がありますよね。
http://www.mandarake.co.jp/shop/index_gcs.html

一度気になって見に行きましたが立地にもかかわらず以外に人が多くて驚いた事があります。
近くにゴシックロリータファッションのショップもありますし意外と住み分けが出来ているのかもしれません。

1028名無しさん:2012/07/14(土) 22:27:43 ID:BNUx89RA0
まんだらけは高級感が薄れたところに進出
東京・中野ブロードウェイの例が最も顕著

・NY目指した中野ブロードウェイ なぜオタクの聖地に
編集委員 小林明
2012/7/13 6:30日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXBZO43634140R10C12A7000000&uah=DF270920114369
http://megalodon.jp/2012-0714-2102-12/www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXBZO43634140R10C12A7000000&uah=DF270920114369

 前回は東京・中野駅周辺の再開発計画について取り上げたが、「オタクの街・中野」といえば、やはり「中野ブロードウェイ」が有名だ。

■かつては銀座と競う「高級ファッションビル」だった

 1966年に開業したという高級マンションと商業施設を併設したユニークなこの建物。当初は歌手の沢田研二さんら多くの有名人が暮らし、銀座と競うほどの「高級ファッションビル」だったという事実をご存じだろうか?
 では、いつ、どんな理由で「サブカルの聖地」に変貌を遂げたのか?
 そもそも施設内部の構造や状況はどうなっているのか?
(略)
■1980年の「まんだらけ」出店が転機に

 当初は銀座山形屋などの高級紳士服店や高級レストランも入居し、「東洋一のショッピングセンター」などと評判になった。マンションには沢田研二さんのほか、作家で後に東京都知事になる青島幸男さんら有名人が住んだことでも知られる。高級で時代の先端を行く「ステータスシンボル」だったのだ。

写真7 「まんだらけ本店」(3階)
 ところが、(1)そもそも庶民の街である中野にはセレブがそれ以上、住みつかなかった(2)「ルミネ」など駅ビル型のショッピングセンター(SC)が近隣の新宿や荻窪、吉祥寺で次々と開業した――ことなどの影響から、中野ブロードウェイの集客力は衰え、有名店が相次いで撤退。高級イメージが色あせてしまった。
(略)

そのまんだらけが心斎橋を標的に選んだなんて
本当に見下されたものだと思いました
日本橋なら歓迎しますが

1029名無しさん:2012/07/15(日) 04:18:55 ID:yW3yIY4E0
>>1028
えっと?まんだらけは日本橋に合ったやつが移転したはずです。
しかも心斎橋というよりアメ村で高級感があるところではないです

1030名無しさん:2012/07/18(水) 10:17:28 ID:y6cXoFIE0
アメ村を心斎橋というのは違和感があります
あと、アメ村がおたく街にされるのも嫌
心斎橋は高級感、アメ村はとんがった存在でそれぞれいて欲しい

1031よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/07/20(金) 05:25:16 ID:ewJisGGM0
これが噂の北欧100円ショップ デンマーク雑貨店「タイガー」 21日、アメ村に
2012.7.19 19:18
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120719/wec12071919200005-n1.htm

 欧州の人気雑貨チェーン「タイガー」の日本1号店が19日、報道陣らに公開された。若者が集まる大阪・心斎橋のアメリカ村に21日午前11時、正式オープンする。キッチン用品や文具など、北欧発のおしゃれでかわいい雑貨や玩具を100〜千円程度の低価格で販売する。

 タイガーを運営するゼブラ社(デンマーク)のレナート・ライボシツ最高経営責任者(CEO)は「他にないユニークさがコンセプト。日本でどんな商品が売れるかが楽しみだ」と期待を寄せた。

 タイガーはデンマーク発祥で、英国やドイツなど欧州16カ国に約150店を展開する人気雑貨チェーン。欧州以外での出店は初めてで、1日の来店客数は千人、初年度の売上高は約1億円を目指す。

1032よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/07/24(火) 21:10:23 ID:pAw.WwsE0
売れすぎちゃって臨時休業 デンマーク雑貨「タイガー」 大阪・心斎橋
2012.7.24 17:27
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120724/wec12072417290009-n1.htm

 大阪・心斎橋に日本第1号店をオープンしたデンマークの人気雑貨チェーン「タイガー コペンハーゲン」が24、25日の両日、臨時休業となった。開店直後から想定の2倍近い来店客で大混雑に見舞われ、商品の補充やレジの増設などを余儀なくされたためだ。同店は「欧州では考えられない」とうれしい悲鳴を上げている。

 21日にオープンした同店は、開業前から店外に約400人が列をつくる人気ぶり。店に客が入りきれないため、入店規制を行ったが午後には最大2時間の待ち時間が生じた。

 初日から同店の想定の2倍近い千人以上が訪れたほか、翌日以降も同様の来店客で混雑が続いた。一部の人気商品が売り切れとなった。23日は午後2時までの来店者で入店を打ち切ったが、4台あるレジでは客がさばききれず、レジ待ちにも最大1時間の列ができる事態となった。

 休業期間中に、レジを6台に増設するほか商品も補充。別途、従業員数も増やすという。同店担当者は「欧州では考えられないことで驚いた。来店された方には申し訳ない。2日間で体制を整えたい」と話している。

1033よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/07/25(水) 21:46:57 ID:KOm7zJbs0
夢のキッチン探しへ 「キッチンタウン・クリナップ」大阪に誕生
2012/7/25 16:02
http://www.j-cast.com/mono/2012/07/25140597.html

 ひとりひとりの、キッチンストーリーへ――そんなコンセプトを掲げ、クリナップ(東京・荒川区)が2012年7月27日、ショールーム「キッチンタウン・クリナップ・大阪」を大阪・梅田に開業する。

  大阪市街地を見下ろす高層26階、3方向ガラス張りの「天空のショールーム」で、ユーザーが各々に合ったキッチンと出会える場を目指している。クリナップとしては最大のショールームだ。

「日本再発見」や「ギャルママ向け」などのテーマで作られたキッチンを紹介する「キッチン・ルーム」を始め、最新設備を盛り込んだキッチンで「サロネーゼ」の料理教室を受けることができる「キッチンスタジオ」などを展開する。また、キッチン関連の書籍や雑誌などを自由に閲覧できる「ライブラリー」といったコーナーもあり、BGMなども含め「キッチンを考えているすべてのひと」が楽しめる空間作りに努めた。

営業時間は朝10時〜夕方17時。毎週水曜日定休。<モノウォッチ>

1034よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/07/25(水) 22:07:22 ID:KOm7zJbs0
六本木「メルセデス・ベンツ・コネクション」が移転&大阪にも !
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/clicccar/2012/07/post-1841.html

 以前、『世界初のメルセデスベンツ・カフェ六本木店探訪記』でもご紹介したMercedes-Benz Connectionが、今年12月までの18か月間という期間限定付きで現在の六本木にオープンしてはや一年が経過。

 メルセデス・ベンツ日本によると「ブランド訴求効果が高かった」と判断したそうで、来年1月には新たに近隣に移転して新装オープンするそうです。

 それだけではなく、来春にはJR大阪/梅田駅北側の再開発地域に完成予定の大型複合施設「ナレッジキャピタル」にテナントとして出店するそうで、六本木同様に同社の新タイプのブランド発信基地として、カフェなど飲食店機能を備えた情報発信拠点となる模様。

 メルセデス・ベンツに関する情報の発信やイベント会場、他ブランドとのコラボレーションの場として活用されて来た六本木店は、オープン以来延べ 66 万人以上が来場したとか。

 現在の店舗は北西の外苑東通り沿いに移転するそうで、外観イメージはそのままに延床面積を拡大し、飲食スペース・内容とも一層の充実を図るとのこと。

 春にオープンする梅田店と共にまたまたクルマ好き注目の拠点となりそうです。

■メルセデス・ベンツ コネクション公式サイト
http://www.mercedes-benz-connection.com/

1035よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/07/25(水) 22:09:17 ID:KOm7zJbs0
2012年7月25日
「Fun Fan Festa 2012」開催 8月10日から 大阪ステーションシティ
http://www.sankei-kansai.com/2012/07/25/20120725-061501.php

  大阪ステーションシティは、8月10日〜8月26日の期間、ファミリー・子ども達を中心に、夏休みを家族みんなで楽しめるイベントを盛りだくさん用意した「Fun Fan Festa 2012」を開催する。

 “楽しい”“喜び”を表す「Fun」と、“愛好者”“応援者”を表す「Fan」からなる、「Fun Fan Festa 2012」(ファンファンフェスタ2012)。この夏は、大阪ステーションシティを、家族みんなで楽しめる盛りだくさんのイベントを数多く取り揃え、いつきても、どこかで何かのイベントに参加できる、エンターテインメントな“まち”にする。

 同イベントの舞台となるのは、以下の通り。時空(とき)の広場(大阪ステーションシティ 5F)、風の広場(ノースゲートビルディング 11F)、アトリウム広場(ノースゲートビルディング 2F)、南ゲート広場(サウスゲートビルディング 1F)、旧砂時計広場(サウスゲートビルディング 1F)、太陽の広場(サウスゲートビルディング 15〜17F)。

 イベント例としては、時空(とき)の広場では「WORLD OF THE UNIVERSE 〜知る、見る、学ぶ宇宙の世界〜」が開催、小惑星探査機「はやぶさ」の1/2模型や宇宙服等の展示、「宇宙」にちなんだ○×クイズ大会やワークショップなど、直接参加しながら学べるプログラムを実施する。また、「恐竜」をテーマに、全長6mの肉食恐竜「アロサウルス」が自由に歩き回る驚異のパフォーマンス「DINO−A−LIVE(ディノアライブ)」を実施する。

 そのほか、大きなぬり絵大会、家族でゴルフ、ポケモンセンターなつまつり、映画「アベンジャーズ」フィギュア展、芸王グランプリ2012、トワイライトコンサート、キティちゃんと一緒に写真が撮れるイベント、アメリカンクラシックカー展示、などが行われる。

1036よっさん ◆yQclIeGV9A:2012/07/25(水) 22:14:30 ID:KOm7zJbs0
あとに控えし総大将が最大規模、ということです。


ルミノックス最大規模の直営店、大阪市内に7/28オープン
http://news.mynavi.jp/news/2012/07/25/070/

 ルミノックスの近畿エリア初の直営店「Luminox OSAKA(ルミノックスオオサカ)」が28日、大阪市内にオープンする。国内の直営店は東京・名古屋・横浜・福岡に続き5店舗目。

 心斎橋の有名セレクトショップや路面店が集まる大阪の繁華街・南堀江エリアにオープンする同店は、大阪市営地下鉄四ツ橋駅から徒歩1分、心斎橋駅から徒歩4分という好立地にある。ルミノックス最大規模の直営店として、リアルミリタリーを追求するルミノックスブランドの世界観を体感できる空間を演出するとしている。 直営店「ルミノックスオオサカ」は28日午前11時オープン。営業時間は11:00〜20:00、不定休。

1037名無しさん:2012/07/25(水) 22:34:33 ID:J4nD8NLc0
名古屋・横浜・福岡に次ぐって
ふざけるな。

今更、大阪こなくていいよ。

1038名無しさん:2012/07/25(水) 22:37:24 ID:9/iOb5lY0
>>1036
名古屋横浜福岡など所詮踏み台にすぎなかったということですね!

最大規模、いい響きですねぇ。

1039名無しさん:2012/07/25(水) 23:05:47 ID:yijuP.Qw0
>>1037
最近、思うことなんだが、どんな店でも言えることは
大阪への出店が最重要事案になってるってことなんだよね。
大阪に一号店を出して攻勢をかけるところもあれば、
しばらく様子見で出店を敢えてズラすところもある。
大阪に一号店を出すから、東京出店への布石というわけでもないらしい。

タイガーとかいう北欧の100均も、幹部が大阪に移り住んで、大阪人の好みとかを
マーケティングしていたから、かませ犬のように考えていたわけでもないんだろう。

その反面、ユニクロみたいに旗艦店をあとから作るのもいるから、後回しだから
軽視してるってわけでもない。
言えることは、一昔前と違って大阪が日本屈指の大消費地へと変身したということだろうな。
もともと、上方はモノを作ってナンボのところだったんだが。

1040名無しさん:2012/07/26(木) 02:00:53 ID:Ed.Axv/Y0
実際、タイガーは品物がなくなって臨時休業したらしいね。
大阪の消費が想像を超える規模だったんだろうな。

1041よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/07/27(金) 21:26:49 ID:rdC9O4sM0
エヴァの世界と現実世界がシンクロ 「エヴァンゲリオン×美少女展」大阪で開催
開催:2012/08/15 - 2012/08/21
http://bg-mania.jp/2012/07/27063473.html

 「大丸心斎橋店」(大阪市中央区)は、2012年8月15日から21日まで、J:COM presents「エヴァンゲリオン×美少女写真展」を、北館14階にて開催します。

2012年秋に第3作目の劇場公開も控え、話題が尽きない「エヴァンゲリオン」と話題の美少女アイドル&モデルたちとの夢のコラボレーションが実現しました。

同展は、今や、幅広い層に絶大なる人気を誇る現代のサブカルチャーの象徴「エヴァ」と「美少女」をキーワードに、多彩なテーマで撮影された写真展です。「エヴァ」の世界とシンクロした現実の風景に現れた美少女たちを撮影したものや、レイやアスカ、マリになった美少女達を、様々な方法で描いたものなど、エヴァンゲリオンの世界と美少女たちを融合させた世界を楽しむことができます。また、イベント記念商品をはじめ、「エヴァンゲリオン」のグッズを販売する会場スペシャルショップも設置されます。

時間は、10時から19時30分までで、入場料は一般(中学生以上〉800円、小人(小学生)600円です。特製エコバックが付いた入場券は一般1800円、小人1600円です。

1042よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/07/30(月) 22:29:21 ID:xlwBj1k.0
10月下旬 新装 阪急三番街・南館地下1階
2012年7月30日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/120730/20120730048.html

 阪急電鉄は、商業施設「阪急三番街」(大阪市北区)の南館地下1階中央部分のリニューアル工事を30日から行う。完成は10月下旬予定。阪急百貨店梅田本店の11月下旬のグランドオープンや梅田駅のリニューアル(2015年3月完成予定)に合わせ、駅周辺の魅力を高める考え。

 阪急3番街は、ファッションからホビーまで幅広いショップのラインアップで1969年に開業。来館者は年間約4800万人にのぼるという。

 リニューアルでターゲットにするのは幅広い年代の「働く女性」。レディースファッションを中心にフロア構成。レディースのほかメンズやキッズも取り扱うセレクトショップ「ユナイテッドアローズ・グリーンレーベル・リラクシング」が新規出店する。

 また南北、東西にのびるメーン通路を整備し、分かりやすい動線を確立。同階のエリア外も床面を明るい色の素材に張り替えるなど、開放感を高める。

 工事期間中も、対象エリア外は通常通り営業。

1043よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/07/31(火) 21:35:58 ID:.SaidmW.0
日本古来の伝統調味料、糀(こうじ)をテーマにした 体に優しい「Cafe&Dining 糀(こうじ)」 JR新大阪駅3階フロアにオープン
2012.7.31 14:30
株式会社阪急阪神ホテルズ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120731/prl12073114300059-n1.htm

株式会社阪急阪神レストランズ(本社:大阪市北区/代表取締役社長:生井昌樹)は8月22日(水)、JR新大阪駅3階直結、新大阪阪急ビル内3階に「Cafe&Dining 糀(こうじ)」をオープンいたします。

 店名である「糀」を原料にして作られる味噌や醤油は老舗蔵元で熟成させたもの、塩糀は天然醸造、木桶仕込みで発酵させた糀に塩を混ぜ込み、丹精込めて手づくりした自家製のもの、米糀は糖類を一切加えず、米のみを糖化させたものを使用し、風味豊かな味わいを楽しんでいただけるようにいたしました。

 これらの醤油、味噌、塩糀、米糀を隠し味に使用し、有機・無農薬野菜や、産地直送の魚など、こだわりの食材を使った栄養バランスの優れたメニューをご提供いたします。

 また、同ビル内にオープンするホテル「レム新大阪」の開業日に合わせて、翌朝9月22日(土)からは朝食もご用意。 しっかり食べて、健康な1日をスタートしていただくために、和・洋が選べるメインディッシュに加えて、香ばしく消化の良い雑穀米や、野菜たっぷりの具だくさん味噌汁のほか、ブドウ糖たっぷり、米100%の米糀を使ったノンアルコール甘酒などを、ビュッフェを楽しんでいただけるサイドメニューでご提供いたします。

 木の温もりを感じられる店内でゆったりと寛ぎながら食事をしていただき、心身ともに、リラックスできる空間をご提供いたします。

-記-
【オープン】 2012年8月22日(水)11:00
【住  所】 大阪市淀川区宮原1-1-1  新大阪阪急ビル3階
【営業時間】 8月22日(水)〜9月21日(金)11:00〜23:00(ラストオーダー22:30)
       9月22日(土)〜       6:30〜23:00(ラストオーダー22:30)
【席  数】 79席(禁煙57席・喫煙22席)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板