したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪の繁華街総合スレ

1名無しさん:2008/06/06(金) 18:10:52
梅田・北新地、難波・心斎橋の大繁華街の他、
天王寺・阿倍野、京橋、鶴橋、新世界、天六・扇町、
十三、上本町、天満橋、新大阪・南方、千林、駒川中野などなど、
大阪の個性溢れる街々の昔と今、そして将来について語りましょう!

※他都市の街との比較は厳禁です!
このような行為を見かけられたら、直ちに管理人さんに連絡して
削除依頼をしていただきますよう、ご協力お願いします。

2610名無しさん:2015/07/10(金) 09:14:28 ID:Mii5n1..0
大阪ミナミ400年祭「本祭&にぎわいスクエア」開催へ
2015年06月11日
http://namba.keizai.biz/headline/3130/
 大阪・道頓堀川遊歩道「とんぼりリバーウォーク」で7月11日・12日、大阪ミナミ400年祭の「本祭&にぎわいスクエア」が開催される。

 「大阪ミナミ400年祭」は、1615年に完工した道頓堀川が今年で誕生400年を迎えることから、400年かけて形成されてきた大阪のミナミエリアが次の400年を考える「まちづくり元年」として実施するエリアプログラム。歴史、水都、盛り場の風情、交流をテーマに、大阪ミナミ各地でイベントや街づくりプログラムを行い、その魅力を発信する。

 とんぼりリバーウォークの道頓堀橋(御堂筋)〜太左衛門橋間で行う「本祭&にぎわいスクエア」は、「大阪ミナミ400年祭」の口火を切るシンボルイベント。

 道頓堀400年の歴史パネルを展示するほか、道頓堀川に浮かべた水上ステージで、嘉門達夫さん(11日)、アニメソング歌手の喜多修平さん(12日)らミナミゆかりの出演者によるパフォーマンス、手作り作品、アート品などを販売するポップアップマーケットなどを展開する。

 川の両岸には「川床」をイメージした200席の桟橋を設置。ミナミ名店の屋台や水上屋台が出店する。「400年祭デザイン瓶キリン一番搾り」や「道頓堀地ビール」の販売も。

 開催時間は11時〜20時。荒天中止。

2611名無しさん:2015/07/10(金) 09:16:07 ID:Mii5n1..0
「梅田ゆかた祭」開催決定 今年も盆踊り大会や打ち水作戦
2015年05月19日
http://umeda.keizai.biz/headline/2078/
 グランフロント大阪(大阪市北区大深町)など梅田地区で7月18日・19日、「梅田ゆかた祭2015」が開催される。

 浴衣を着て街の魅力や環境意識を高めようという同祭は今回で4回目。阪急茶屋町、グランフロント大阪、大阪ステーションシティ、ディアモール大阪に特設する4会場で、盆踊り大会や打ち水などのイベントを繰り広げる。

 盆踊り大会「ゆかたde盆踊り」は、グランフロント大阪うめきた広場で両日18時〜20時に開催。大阪の定番曲「河内おとこ節」や「ドンパン節」「北区いきいき音頭」に、最新のJ-POPなども交えて、地域内外から訪れた老若男女が踊る。振り付けが分からなくても手本の踊り手を参考にして気軽に参加できるのが特徴で、前回は3200人が参加した。

 「梅田打ち水大作戦」も昨年に引き続き実施。打ち水に使う水には、JR大阪駅のドーム屋根に降った雨水を再生処理したものを利用する。特設会場で両日16時から一斉に始める予定で、前回は2049人が参加した。

 期間中は各会場で音楽ライブやワークショップも開催。商業施設のインフォメーションスタッフや店員が浴衣で出迎えるほか、祭り気分を盛り上げる店内装飾も計画中。初の試みとして、浴衣姿で来街してイベント写真をツイッターに投稿すると抽選で賞品が当たる参加型イベントや、梅田地区を巡回する「うめぐるバス」の無料開放も企画する。

 開催時間は13時〜20時。

2612名無しさん:2015/07/10(金) 09:18:19 ID:Mii5n1..0
梅田・茶屋町のお化け屋敷開催 恐怖を測る「ビビリ度診断」を導入
2015年07月10日
http://umeda.keizai.biz/headline/2114/
 MBS本社1階の「ちゃやまちプラザ」(大阪市北区茶屋町)で7月10日、「梅田お化け屋敷2015×NTT西日本 呪い指輪の家」が始まる。

ミッションは怨霊となった彼女の指に指輪を戻すこと

 お化け屋敷プロデューサーの五味弘文さんとMBSが手掛ける「梅田お化け屋敷」は今年で4回目。2012〜2014年の3年間で約12万人が来場した。

 今回はNTT西日本の技術協力を受け、参加者の心理状態をセンサーで計測する「ビビリ度診断」システムを導入。診断結果を、参加者の体験動画とともにスマートフォンなどで見ることができる。

 お化け屋敷で参加者に与えられるミッションは、「怨霊の指に恋人の指輪をはめ、呪われて死んだ女性の怨念を解放する」というもの。入り口で手渡される指輪ケースが脈波を取得するセンサーになっており、「楽しさ」「恐怖」などの心理状態を数値化。愛知県立大学が開発した独自のアルゴリズムで解析する。

 7月9日の記者会見で、NTT西日本の村尾和俊社長は「人間の驚きや興奮を共有したかった。『怖いけど楽しい』ものをこの企画で表現したい」とコメント。五味さんは「退場後に仲間や知り合いと情報を共有することで、次第に怖い体験が楽しい体験に変わっていくのがお化け屋敷の醍醐味(だいごみ)。それをわかりやすく伝えられるものができたと思う」と話した。

 開催時間は、7月・9月の平日=15時〜20時(8月と土曜・日曜・祝日は12時から)。料金は1,000円。未就学児入場不可。9月6日まで。

2613名無しさん:2015/07/12(日) 19:46:11 ID:Dz4Vmwrw0
夜景と3D映像好評 「あべのハルカス」展望台
2015年7月11日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/150711/20150711034.html

 日本一の高さを誇る「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」で、延長開催中のガラス窓や床に立体映像を投影する「シティー ライト ファンタジア」が好評だ。新たな映像を加え、3Dプロジェクションマッピングと広大な夜景による幻想的な世界が来場者を楽しませている。8月31日まで。


地上約300メートルからの夜景と3Dマッピングをコラボレーションさせた日本初の試み。今春スタートし、夏休み期間まで延長して開催している。

 夢で見た未来都市をコンセプトに、夜空を泳ぐ魚たち、万華鏡のような花火などに加え、新たにオレンジ色に輝く大阪の夜景と一体で楽しむ映像もあり、来場者は繰り広げられる輝く世界に歓声を上げていた。

 58階の天空庭園ではビアガーデンがオープン。喉を潤しながら、夜景を楽しむ来場者の姿もあった。

 開催時間は、今月31日までが午後7時45分〜、8月1〜15日が同7時半〜、同16〜31日は午後7時15分〜で、終了は午後9時40分。

2614名無しさん:2015/07/15(水) 08:32:48 ID:Mii5n1..0
大阪・北新地に「マッスルカフェ&BAR」 個性豊かなマッチョたちと筋肉談義
2015年07月14日
http://umeda.keizai.biz/headline/2117/
 大阪・北新地に7月12日、筋肉自慢の「マッチョ」たちと触れ合える「マッスルカフェ&BAR」(大阪市北区曽根崎新地1)が開業した。

「高学歴マッチョ」のけんごさん(左)としょうへいさん

 入ると「いらっしゃいマッスル」の声が掛かる店内。通路にはタンクトップにデニム姿のマッチョ店員たち。オープンしたてとあって、決まり文句の「いただきマッスル」や「ありがとうございマッスル」にも、まだ若干照れが混じる。

 肉体美を誇る男性9人、女性1人との会話や、パフォーマンスが楽しめる同カフェ。フィットネスジムなどを運営するRISING SHIFT(大阪市西区)の長谷川浩久社長が「一般の人にフィットネスや筋力トレーニング、健康づくりについて興味を持ってもらえる場所を増やしたい」との思いからオープンした。

 同店の売りは個性豊かなスタッフたち。大会受賞者をはじめ、「ダンサー」「イケメン」「女性」などさまざまなタイプのマッチョが在籍する。長谷川さん自身、「フィジーク」という筋肉と体格の美しさを競う競技の実力者で、「第1回日本メンズフィジーク選手権」優勝をはじめ、数々の賞を受賞している。

 長谷川さんに憧れて入ったというスタッフのけんごさん(21)は、京都大学法学部の学生。自慢の筋肉を生かした仕事をしたいと考えていたところ、フェイスブックで同店のオープンを知ったという。もう一人の「高学歴マッチョ」、しょうへいさん(23)は立命館大学大学院のスポーツ健康科学研究科に在学中。効率的に骨格筋を肥大させる運動と栄養摂取に関する研究をしており、「高齢者の筋力の衰えは社会問題。フィットネスの啓蒙活動をしたかった」と話す。

 店内では接客前に筋肉に負荷をかけて大きくする「パンプアップ」をしたり、1時間おきにプロテイン入りボトルを振った回数、または腕立て伏せの回数を競うイベントを行ったりして客を盛り上げる。「日本を代表する選手や、知識を持ったトレーナーもいる。お酒を飲んで、楽しくフィットネスのことを知ってもらえたら」と「お茶目マッチョ」の近森聡(そう)さん(31)。自身も昼はジムのトレーナー、平日夜はワインバー店員と「三足」のわらじを履いている。

 メニューはビール、ハイボール、焼酎などが1時間飲み放題で2,980円。フードはゆで卵(100円)とナッツ(500円)のみ。店員が客の前でオレンジかグレープフルーツを力いっぱい絞って作る「マッスル生絞りチューハイ」(800円)や、「マッスルお姫様抱っこ」「ぶら下がりマッスル」「マッスル腕相撲」「マッスル腕立て馬乗り」(各500円)などのオプションメニューもある。

 店舗面積は122平方メートル。席数は50席。スタッフは10人のマッチョを含む15人。客単価は3,000〜5,000円を想定している。営業は日曜・祝日のみで、17時〜21時。

2615名無しさん:2015/07/19(日) 11:14:40 ID:SOZYfEC60
90年前の御堂筋”散策” 心斎橋大丸原図展
2015年7月16日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/150716/20150716026.html

 「御堂筋の顔」として市民に親しまれてきた大丸心斎橋店が完成した約90年前の図面や写真を集めた巡回展「心斎橋大丸原図展〜ヴォーリズと佐藤久勝」が17日、船場ビルディング内のギャラリー「サロン・ドゥ・螺(ら)」(大阪市中央区淡路町2丁目)で開幕する。建て替えの是非が注目される中、足跡を伝える約30点を展示。国の登録文化財でもある同ビルの内外観も楽しめる。

ギャラリーを運営する「合同会社螺」などが主催。資料を保有する一粒社ヴォーリズ建築事務所やヴォーリズと関わりの深い近江兄弟社が協力した。

 大丸心斎橋店は、1922年に第1期が完成。火災や戦災で一部が焼失したものの、「ネオゴシック様式」で、当時の流行だった華やかなアールデコ調の装飾を散りばめた建物が今にその一端を伝えている。図面はモダンデザインを取り入れたエレベーターホールやエントランスなどが荘厳で、実際にはない塔が描かれるなど遊び心のにじむオリジナル作品も垣間見ることができる。

 作者は米国出身の建築家、ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(1880〜1964年)。その半生で学校や教会、住宅など幅広く手掛け、大阪教会や旧大同生命大阪本社ビル、関西学院、神戸女学院などが代表作だ。現存する洋風建築の多くは、文化的価値が認められている。

 19日は、ヴォーリズの日本人妻を描いた小説「負けんとき」の著者で、作家の玉岡かおるさんらをゲストに迎え、北区の大阪市中央公会堂でシンポジウムを開く。

 大阪展は8月2日まで。同6日は東華菜館(京都市)、同13〜20日はチャータードビルディング(神戸市)、同23〜30日にはアンドリュース記念館(滋賀県近江八幡市)を巡回し、演奏会や建築見学会など関連の催しもある。それぞれヴォーリズ建築の代表作。

 サロン・ドゥ・螺はガウディ調の内装で、保全活動が続く。代表を務める大学講師で歌人の北夙川不可止さん(50)は「数少ない戦前の近代建築の一つで、二度と同じものは建てられない。あらためて“大大阪時代”を振り返り、感動を新たにしてほしい」と広く来場を呼び掛けている。

 入場料は高校生以上500円(大阪会場)。1部千円で図録も販売する。

2616名無しさん:2015/07/19(日) 11:17:17 ID:SOZYfEC60
大丸心斎橋店建て替えへ 外観は保存
2015年07月18日
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20150718-OYO1T50026.html?from=oycont_top_txt

大丸松坂屋百貨店を傘下に置くJ・フロントリテイリングが、築80年を超えて老朽化した大丸心斎橋店(大阪市)本館を建て替える方針を固めたことが18日、明らかになった。年内にも閉店し、来年から3年程度かけて工事を行う。急増する訪日外国人客に対応するため、南館を同時に改装することも検討している。投資額は数百億円に上る模様だ。

1933年築の本館は、米国出身の建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズの代表作の一つ。重厚なネオ・ゴシック様式やアールデコの曲線デザインを織り交ぜ、同時期に手がけた関西学院大(兵庫県西宮市)などと共に名建築として知られる。建築関係者などから「歴史的な価値が高い」と保存を求める声が出ており、建て替えでは外観の意匠を残す方針だ。

 多くの訪日外国人客が訪れる難波・心斎橋エリアに立地した同店は、今年3〜5月の売上高に占める免税品の比率が21・6%と国内百貨店でトップクラス。建て替えに伴う売り場の再編で本館を日本人客向け、南館は免税手続き窓口などを備えた外国人客向けとする案も浮上している。

 北館(旧そごう心斎橋本店)は、05年に建て替えが完了したばかりのため、大規模な改装は行わない。

2015年07月18日

2617名無しさん:2015/07/20(月) 22:41:07 ID:Hhi3G8W.0
恐竜のロボットなど展示
07月19日 12時25分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150719/3430151.html

夏休み中の子どもたちに、恐竜への理解を深めてもらおうと、恐竜の動くロボットなどを展示した催しが、大阪・中央区のデパートで開かれています。
会場には、恐竜のロボットや骨格標本など約100点が展示されています。このうち、「ティラノサウルス」や「トリケラトプス」の動くロボットは、体長が5メートルほどと、実物の約半分ながら、獲物を狙って飛び出したり、植物を食いちぎったりする様子など、恐竜の迫力のある動きが再現されています。
会場には、子どもたちに古代の生物の進化を理解してもらおうと、恐竜の歯なども展示されています。
多くの親子連れなどでにぎわっていて、32歳の父親は、「息子は、いつも恐竜の図鑑を見ていて、恐竜が好きなので、夏休みの思い出作りで来ました」と話していました。
4歳の息子は、「恐竜が草を食べたり、戦ったりするところが大好きです」と話していました。この催しは8月9日まで大阪・中央区の大丸心斎橋店で開かれています。

2618名無しさん:2015/07/26(日) 04:06:23 ID:Kk0DL0t.0
永遠の輝き、1億6956万円…高島屋大阪店
2015年07月25日
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20150725-OYO1T50000.html?from=oycont_top_txt

高島屋大阪店(大阪市中央区)で24日、1粒1億円超のダイヤモンドを中心としたコレクション7点(総額約8億円)の展示が始まった。会期は26日までで、販売も行う。

 ダイヤモンドブランド「フォーエバーマーク」が世界を巡回している展示会で、最高額は希少な無色透明のダイヤ(5・36カラット)の税込み1億6956万円。購入者には、原石のシリコン模型や研磨工程の写真などを載せた「履歴書」も渡される。株高などを背景に、宝飾品や高級時計など高額品の売れ行きが富裕層を中心に好調といい、担当者は「1粒でも売れれば」と期待している。

2015年07月25日

2619名無しさん:2015/08/01(土) 04:33:01 ID:t/xKOSI60
高島屋大阪店にダンスホール復活 3日まで、華麗な踊り披露
2015年7月29日 16:26
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/150729/20150729062.html

 高島屋大阪店(大阪市中央区)は29日、終戦後の1947年から50年にかけて大人の社交場として人気を集めたダンスホールを期間限定で復活した。同店7階で8月3日まで開く。入場は無料。期間中はさまざまなダンサーが来場者に華麗な踊りを披露。一般者は風営法により踊ることができないが、観客席で飲食しながらショーを楽しめる。

昨年に続き2回目の取り組み。期間中は昼と夜の部に分かれ、日替わりでキッズダンスやベリーダンス、ストリートダンスなどのショーを開く。29日夜は、80〜90年代に全国で一世を風靡したディスコ「マハラジャ」も、1日限定で復活。

2620名無しさん:2015/08/04(火) 00:33:10 ID:iRJa81HM0
■ 大阪の大型複合施設「エキスポシティ」、11月19日に開業
http://www.mbs.jp/news/jnn_2554847_zen.shtml

三井不動産は、大阪の万博記念公園にあった遊園地の跡地に建設している大型の複合施設「エキスポシティ」を、11月19日にオープンすると発表しました。

 「エキスポシティ」には、ショッピングセンターの他に、日本一の高さとなる観覧車やアメリカの町並みをイメージした空間で英語を学べる施設なども入るということで、複合施設としては日本で最大規模となります。

 三井不動産の菰田社長は会見で、「商業施設が利用者から選ばれる時代に、新しい商業施設作りのあり方を開拓するのにふさわしい場である」としています。(03日16:30)

2621名無しさん:2015/08/04(火) 00:48:01 ID:iRJa81HM0
エキスポ跡地に大型複合施設
08月03日 16時02分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150803/3297481.html

大阪・吹田市にあった遊園地、エキスポランドの跡地に建設中の大型複合施設「エキスポシティ」が、ことし11月19日にオープンすることになりました。
「EXPOCITY」は大阪・吹田市の万博記念公園の中にあるエキスポランドの跡地に建設中の複合施設で、ことし11月19日にオープンします。
甲子園球場およそ5個分にあたる17点2ヘクタールの敷地に、120メートルを超え日本一の高さとなる観覧車や300店以上が入るショッピングモールなどが建設されています。
このほか、水族館や映画館、それにアメリカの街並みを楽しみながら英語を学べる施設などもあります。
施設を運営する三井不動産の柴崎翔平さんは「遊ぶ・学ぶ・見つけるをテーマにした新しい複合施設なので、家族連れなどで1日中、楽しんでもらいたい」と話していました。
三井不動産では年間1700万人の来場を見込んでいて、大阪の新たな観光の起爆剤として注目が集まりそうです。

2622名無しさん:2015/08/06(木) 16:55:10 ID:Mii5n1..0
南海、ミナミの飲食店とマルシェを集結するイベント開催へ 夏の風物詩に
2015年08月05日
http://namba.keizai.biz/headline/3173/

 南海電鉄は8月26日〜30日の5日間にわたり、なんばのエリアプロモーション企画として「星空スタンド」と「ガーデンマルシェ」を開催する。

 なんばパークスとなんばCITY南館の間の「なんばカーニバルモール」では、今年1月になんばパークスで初開催したウラなんばの飲食店とのコラボイベント「星空スタンド」の規模を拡大して開催する。ウラなんばエリアの19店舗に加え、なんばパークス、なんばCITY、なんばこめじるし、EKIKANにある飲食店17店舗が加わり、合計36店舗が屋台で自慢のメニューを150円〜1,000円で販売。日替わりで、毎日14〜16店舗が出店する。ステージではストリートライブも実施。開催時間は17時〜22時(29日・30日は14時〜)。

 なんばパークスの「パークスガーデン」(3〜8階)では、なんば周辺で活動する2つのマルシェイベントを誘致し「ガーデンマルシェ」を開催する。3〜4階では「芦原橋アップマーケット」の20店舗がレザークラフトなどの手作り品、オーガニック食材などを、7〜8階では「大阪ぐりぐりマルシェ」の10店舗が有機栽培の農産物、農産加工品などを販売する。

 そのほか、パークスガーデンのガーデナーによるワークショップ(5階、29日・30日のみ)、子ども向け施設「コドモニア」による子ども向け縁日、DIY専門店「DIY FACTORY OSAKA」による溶接などのワークショップ(以上8階)や、吉本芸人によるお笑いイベント(29日・30日の14時30分〜・17時〜、8階円形劇場)も予定する。開催時間は17時〜21時(29日・30日は14時〜)。

 両イベントを企画した南海電鉄不動産営業本部の宇井博哉さんは「1月の星空スタンドには9日間で8000人が来場し、来場者だけでなく出店者にも好評だった。今回はミナミエリアで活動されているマーケットにも初めて参加していただく。なんば全体を凝縮した夏の風物詩イベントとして定着させていきたい」と意気込む。

 イベント開催期間中は、阪南大学国際観光学部の協力を得て、なんばパークス2階に「ウエルカムインフォメーションセンター」を開設。海外からの観光客にイベント内容やなんばエリアについて英語で案内する。

2623名無しさん:2015/08/10(月) 04:57:49 ID:6MSBAf3I0
きのこ女子夢中 阪神百で「きのこフェスティバル」
2015年8月7日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/150807/20150807035.html

 「ドキドキ! きのこフェスティバル2015」(通称・きのフェス)が、大阪・梅田の阪神百貨店で始まった。キノコをモチーフにした小物雑貨、イラスト、アクセサリーなど多種多様なグッズがズラリ。キノコに魅了された女性などが大勢詰め掛け、お気に入りを買い求めている。11日まで。

独特の形状をしているキノコは、不思議な魅力があるアイテムとして、雑貨などを愛する「きのこ女子」が増殖中という。フェスティバルは、きのこ女子たちの活動から“きの活”と呼ばれるブームを捉え、同百貨店は昨年より面積を増やした。

 「きもかわいい」をキーワードにしており、10人の若手アーティストと全国の専門店約60店舗からイラスト、手作り小物、生活雑貨などを集めた。『増殖・少女系きのこ図鑑』のイラストレーター・玉木えみさんの原画約100点をはじめ、独特のメルヘンチックな作風の中野夕衣さんのオリジナル原画も紹介している。

 少女とキノコのコラボレーションの画風が特徴の中野さんは「キノコの裏面のヒダを描くのが好き。作品の細かなところまで見てほしい」と話していている。

 樹脂粘土の小物を出品した東京都八王子市の寺尾美枝さんは「藍染めが専門ですが、今回はキノコだけ。図鑑を見ながら作っています」と約200点を陳列。鳥取県伯耆町のカエル工房の溝潤子さんは、精巧な出来栄えに自信をみせていた。

 9日には、群馬県のみなかみきのこ組合のゆるキャラ「なめじろう」も登場する。

2624名無しさん:2015/08/13(木) 19:27:24 ID:gOLOeG4w0
大阪らしい戦後復興のシンボル 百貨店にダンスホール
http://www.sankei.com/region/news/150813/rgn1508130063-n1.html

戦後間もない昭和22年、大阪・ミナミの高島屋大阪店に「復興のシンボル」となったダンスホールがあったことをご存じだろうか。百貨店が手がける安心感と健全さが人気を呼び、連日、生バンドに合わせてダンスを楽しむ男女でにぎわったという。同店担当者は「復興に向けて盛り上げたいという大阪らしい発想と実行力を感じる」と話している。

 戦前、ミナミではダンスホールが活況だったが、第二次世界大戦が始まると相次ぎ閉鎖。空襲で周辺一帯も焼け野原になった。終戦後、暗い雰囲気を払拭しようと、ダンスホールを復活させる機運が高まる。

 高島屋も被害を受けたが、当時の営業部長の発案で大食堂跡をダンスホールに改造。会員制ダンス教習所「高島屋ボールルーム」として終戦丸2年となる22年8月15日に営業を始めた。

 高島屋史料館の川上和男課長(44)は「ダンス助教師を養成するのに、男性従業員の制服は軍隊の払い下げを染め直し、ダンサーももんぺ姿で教育を受けたそうです」と話す。

 23年10月には一般公開され、バンドマン約20人、ダンサー約100人を配置。もともと1300席が入った大食堂の跡地に造られたダンスフロアだけに、天井が高く広々としていたが、連日200人以上の人々が詰めかけるなど、床が見えないほどの大盛況だった。ハワイアン、タンゴ、ジャズなどの音楽に合わせてダンスを楽しんでいたが、25年9月、店舗の改装工事のため、3年で幕を閉じた。

 当時の社内報には「勤務を終え、われらダンスマニアにとつてはもつとも楽しかるべき夕暮のひととき、あのしびれるようなスイートメロデイーにのつて疲労を忘れ、空腹さえも忘れて…」という社員の投稿が掲載されている。川上課長は「当時も今も元気の発信は大阪。暗い世相を払拭しようと設けられたダンスホールがあったことを知ってもらえれば」と話している。

2625名無しさん:2015/08/13(木) 19:35:11 ID:gOLOeG4w0
“ウラなんば”やマルシェと連携 26日からイベント
2015年8月13日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/150813/20150813028.html

 南海電気鉄道は、大阪市浪速区のなんばパークスとなんばCITYで“ウラなんば”の飲食店や周辺のマルシェと連携したイベントを26日に始める。浪速区が提唱する「なにわの日(7月28日)」関連イベントとして地域の魅力を発信する。

 トマトラーメンや串カツなどを提供するウラなんば店舗とのイベントは26〜30日になんばカーニバルモールで開催。地元の二大マルシェ「芦原橋アップマーケット」「大阪ぐりぐりマルシェ」とのイベントは28〜30日にパークスガーデンで開く。

 阪南大国際観光学部の協力も得て、訪日外国人旅行者向けの観光案内所をなんばパークス2階に26〜30日に開設する。

2626名無しさん:2015/08/20(木) 00:25:56 ID:jWW9pULA0
お中元解体セール 阪神百貨店
更新:08/19 12:14
http://www.mbs.jp/news/kansai/20150819/00000026.shtml

大阪・梅田の阪神百貨店では、売れ残ったお中元商品を格安で販売する「ギフト解体セール」が19日、始まりました。

 開店と同時に買い物客が売り場に殺到します。

 コーヒーや食用油など通常の3割引きから半額になっていて、百貨店の人気の催事のひとつになっています。

 「お中元の時やったら高いから…。こういう時であれば半額になっている。人にあげても喜ばれます。」(買い物客)

 阪神百貨店は改装工事で売り場面積が縮小しましたが、スペースを切り詰めてギフト解体セールのために売り場を確保しました。

 売上も去年並を目指しているということです。

 このセールは25日まで開かれています。

2627名無しさん:2015/08/25(火) 20:08:52 ID:RJBm2YRU0
アメリカ村で大阪大学「レゴ部」作品展 巨大な「大阪城」に動く「惑星儀」も
2015年08月18日
http://namba.keizai.biz/headline/3186/

 大阪・アメリカ村の三角公園西側の阪神高速高架下にある阪神高速ミナミ交流プラザ「Loop A」(大阪市西区南堀江1、TEL 06-6532-4567)で8月18日、大阪大学レゴ部による作品展が始まった。

 昨年より始まった、関西を中心に活動する若手アーティストを紹介するシリーズ企画「Loop A Garden」の本年度1回目の展示会。大阪大学の学生約20人と社会人など約30人で構成する同部では日頃、子どもを対象にレゴブロックを使ったワークショップを行っているほか、年2回の学祭では2000人以上を集めるほどの人気を誇る。「レゴを通じて子どもたちにサイエンスの楽しみ方を教えている」と部長の八木さとしさん。

 同展では、1万5000ピースのレゴブロックで40時間かけて製作した、高さ80センチ、重さ約20キロの巨大な「大阪城」のほか、楽器、たこ焼き、スイカなど約50点の作品を展示する。目玉は太陽と地球と月の動きがわかる「レゴ惑星儀」。5人で2カ月かけて製作したもので、学外での展示は今回が初めて。モーターを内蔵しており、地球が太陽の周りを1周公転する間に約365回自転する。「製作するにあたりギアの調整に苦労した。子どもたちに公転と自転をイメージしてもらえれば」と工学部3年の吉谷友希さん。8月30日には実際に電源を入れ、動く様子も披露するという。

 最終日の今月30日には、5〜10歳前後の子どもを対象にしたワークショップ「レゴで動くぬいぐるみを作ろう!」を開く。テコやクランクの仕組みを利用してぬいぐるみを動かす。13時〜14時、15時〜16時、17時〜18時の3回。参加無料だがホームページからの事前予約が必要。各回定員12人。

 開館時間は12時〜19時。水曜定休。入場無料。今月30日まで。

2628名無しさん:2015/08/29(土) 13:38:39 ID:GtyXuodE0
視線は生活者に 注目集める京橋中央商店街
2015年8月28日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/150828/20150828028.html

 大阪府内の商店街はそれぞれ特色を打ち出し、大型店進出やネット販売などの波に対抗している。都島区の京橋中央商店街(安藤利治理事長)は地域住民との交流拠点となる「井戸端ステーション」や各種講座を開設し、暮らしに密着した商店街振興で注目を集める。道上勝(みちがみまさる)振興組合専務理事(54)に聞いた。

-歩いてみたが、昔ながらの下町の雰囲気が残っている。

 「都心部と生活圏が背中合わせの商店街。立ち位置としては生活者に視線を向けるべきだと思っている。『きょうはおいしい◯◯が入ったよ』など顔を見て一つ一つ商品説明ができる。それが量販店に対する強み。単にモノを売っているだけでは、シャッターが下りてしまう。感動のある所に人は集う。商店街は情報産業で、お茶1本も情報と考える。そうすれば必ず、視界が広がってくる」

体操講座も開設

 -地域コミュニティーの場となる「井戸端ステーション」をつくった。

 「2011年に助成金を頂き開設した。施設内にはカルチャー教室や子育てサロンが入り、高齢者は『いきいき100歳体操』で健康づくりをしている。夢に向かって頑張る起業家を支援するチャレンジショップも行っており、今後はビジネスプランコンテストや女性起業家セミナーも開く考えだ」

 -隣接する商店街との「うきうきスタンプ事業」など、集客へのさまざまな仕掛けもある。

 「特典付きのスタンプ事業は、商店街のファンづくりが目的。京橋中央商店街のチラシはイベントの告知や講座の生徒募集、区のお知らせなどが中心。チラシも媒体化している。根本は未来の商店街をどう描くか。いま商店街を歩いている子どもたちが大人になっても都島区に住み、朝夕に買い物に来てもらえるところまで持っていきたい。そのために今すべきことを精いっぱいやる」

鳥取のカニで催し

 -好評の「100円商店街」に合わせて、10月17日に鳥取県と週刊大阪日日新聞社による共同イベントが計画されている。水揚げ量日本一のカニがテーマだ。

 「相乗効果が生まれ、大歓迎だ。商店街とお客さん、鳥取県の皆さんが『やって良かった』と“トリプルウイン”になれば、この日は“花まる”が付くのでは」

 ◆京橋中央商店街 JR、京阪線、市営地下鉄が乗り入れる京橋駅につながる市街地にあり、城東区にも近い。新京橋商店街の北に隣接し、延長約260メートル、道路幅約7・5メートル。アーケードとなっており、物販、飲食を中心に94店で構成する。愛称は「リブ・ストリート」。「暮らしの中の商店街になろう」との思い。事務所は都島区東野田町5丁目。

2629名無しさん:2015/09/02(水) 08:57:33 ID:Mii5n1..0
うめきた広場でアウトドアイベント 高さ7メートルの特設クライミング壁も
2015年08月31日
http://umeda.keizai.biz/headline/2146/

 グランフロント大阪(大阪市北区大深町)のうめきた広場で9月5日・6日、山登りやキャンプ、釣りなどの楽しみ方を紹介する野外イベント「ウメキタ・アウトドアキャンプ」が初開催される。ロープクライミングができる高さ7メートルの人工壁も設置する。

 「はじめてのアウトドア」をテーマに、ワークショップや展示、ファッションショー、ライブイベントなどで構成する同イベント。アウトドア活動やキャンプに興味を持ってもらおうと、グランフロント大阪内の店舗が中心となって未経験者、初心者も楽しめる企画を用意する。

 広場中央のメーンステージでは、モンベルによる「山登り用テントの簡単設営講座」(両日12時30分〜)、フォックスファイヤーによる「フライフィッシングの魅力とキャスティング講座」(同13時30分〜)のほか、ザ・ノース・フェイス プラスなど9店が参加する「アウトドアファッションショー」(同16時〜)を開く。

 北側のブランドエリアには、高さ約7メートルの人工壁を設置。子ども、大人を問わず、参加費500円で2回のロープクライミングが体験できる。同エリアでは、鳥の鳴き声に似た音を出せる鳥笛作りや、綱渡りを応用したスポーツ「スラックライン」、フライフィッシングの毛針作り(参加費300円)といった講座も用意する。

 南側のフードエリアでは、レストラン・カフェ「ラ テラス カフェ エ デセール」が「BBQチキン」(500円)、「チキンサラダのトルティーヤサンド」(同)など、レストラン・バー「ガーブ モナーク」が「骨付きチキンのハーブロースト」(800円)などを提供する。

 開催時間は11時〜18時。入場無料。

2630名無しさん:2015/09/04(金) 12:23:04 ID:w6bz5Sls0
国内初「H&M」メンズ専門店 5日、心斎橋に開店
2015年9月4日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/150904/20150904026.html

 スウェーデンのファッションブランド「H&M」の日本で初めてのメンズ専門店「H&M EBISUBASHI MEN'S」が5日、大阪市中央区心斎橋筋2丁目にオープンする。スタイリストの常駐、限定商品の製作販売など、初尽くしの店舗となり、観光客の来店も見込まれそうだ。

既存の「H&M EBISUBASHI」(3日からレディース商品のみの取扱店に変更)の向かいに位置し、地下1〜3階の4フロアで売り場面積は約1千平方メートル。「ここで買えないメンズ商品はない」(内之倉誠店長)という品ぞろえだ。

 日本で初めての試みとなるスタイリストの常駐サービスは「試験的に1人から始め、お客さんのニーズに合わせて増やしていけたら。ゆったりとした空間で、接客に力を入れたい」と内之倉店長(33)。スタイリングの予約も取ることができる。

 限定商品は外国人観光客に人気を集めそうな「ほな!」と大阪弁がプリントされたTシャツ(1190円)など3点。5日のオープニングには先着100人に2千円のギフトカード、オリジナルエコバッグをプレゼントする。

 午前10時〜午後10時、不定休。

2631名無しさん:2015/09/08(火) 04:29:44 ID:32N.uqd60
ライカ直営店開店 阪急うめだ本店
2015年9月2日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/150902/20150902029.html

 大阪市北区の阪急百貨店うめだ本店に1日、ドイツの名門ブランド、ライカカメラ社の直営店「ライカ阪急うめだ店」がオープンした。フィルムカメラのほか最新デジタルカメラ、アクセサリー類など多彩な関連製品が並び、訪れた多くの愛好家を魅了している。

店は10階の趣味雑貨フロア「うめだスーク」北街区にオープン。同店によると過去にカメラ売り場でライカを扱ったことはあるが、直営店がテナントとして入るのは初めて。

 8月31日夜にはオープニングレセプションが催され、ライカカメラジャパンの福家一哲社長が「日本最大規模の百貨店であるとともに上質な空間、文化を創造されていることに感銘。カメラ製品を販売するだけでなく、歴史や哲学、職人技を物語としてお伝えできる店づくりをしていきたい」とあいさつ。ゲストの写真家、ハービー・山口さんは「人生を写すライカに100%の称賛とお礼を申し上げたい。一人でも多くの人にライカが伝わることを祈ってやみません」と祝福した。

 この日は招待者に一足早く店を公開。オープン記念として阪急電車の車体カラーをモチーフにした50台限定のデジタルカメラ「ライカXマルーン」(32万4千円)が店頭を飾り、至高のカメラの存在感に人々の視線が集まった。

2632名無しさん:2015/09/11(金) 03:47:56 ID:9MGCh0CQ0
サンタがグリコの菓子PR 大阪・道頓堀の看板前で
2015年9月10日 17:47
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/150910/20150910078.html

 グリーンランド国際サンタクロース協会に公認された日米欧のサンタ20人が10日、大阪・道頓堀にある江崎グリコの電光看板の前に集結した。協会認定のビスケット菓子「ビスコ」を手に「メリークリスマス」とPR。一足早い冬の風物詩の登場に、「わあ、サンタや」と周囲には人だかりができた。

白ひげを蓄えた赤い服のサンタのほか、黒や白の衣装の変わり種もやってきた。看板のランナーと同じように、両手を上げたポーズで記念撮影をしたり歌ったりして、つかの間の大阪観光を楽しんだ。

2633名無しさん:2015/09/17(木) 22:01:20 ID:DKOhZp6w0
おせち料理の内覧会
09月17日 12時44分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150917/4870701.html

大阪のデパートで、正月用のおせち料理の予約が9月下旬から始まるのを前に、17日、内覧会が開かれました。
大阪・難波のデパートでは、自宅でおせち料理を作らず店で購入する人が年々増えていることから、おせちのメニューを昨年より40種類増やしおよそ450種類の商品を用意しました。
このうち、ことし3月に開業した北陸新幹線にちなんだおせち料理は、長野産の信州サーモンや金沢のなまふ、それに富山のぶりの照り焼きなど沿線の特産品が詰め込まれています。
また、ゲームのキャラクターの「スーパーマリオブラザーズ」が誕生して30周年を記念したおせちは、お年寄りから子どもまで楽しめるようにかまぼこにキャラクターの絵が描かれています。
このほか、高齢者が食べやすいようにちくわや水まんじゅうなど柔らかい食材だけを集めたおせちもあります。
高島屋おせち担当バイヤーの桑原慎太郎さんは「客の多様な好みに合わせたおせちや三世代で楽しめることしならではの商品もあるので、楽しみながら選んでほしい」と話していました。
大阪の各デパートでは、9月下旬から予約の受け付けが始まり、おせち商戦が本格化します。

2634名無しさん:2015/09/23(水) 10:34:57 ID:la3at3U60
「ハルカス」、若い恋人ら狙う デートから結婚までお任せ
2015年9月22日 16:57
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/150922/20150922045.html

 近鉄グループホールディングスは、運営する日本一高いビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)に若いカップルを呼び込む取り組みに力を入れている。夜景が一望できる地上300メートルの展望台でデートし、結婚式を挙げ、新居の家具をハルカスに入る近鉄百貨店本店でそろえる―。大阪の「恋人の聖地」として、若い人にアピールしていく考えだ。

東京駅前でハルカスの高さを超えるビルの建設計画が浮上したこともあり、「高さ日本一」に代わるセールスポイントを速やかに見つけることが課題だ。若いカップルに着目したのは、末永く顧客になってほしいとの思いがある。

2635名無しさん:2015/09/24(木) 11:34:30 ID:Mii5n1..0
大阪駅高架下にアウトドアブランド「ショッフェル」 日本初の直営店
2015年09月19日
http://umeda.keizai.biz/headline/2160/

 大阪駅高架下の専門店街「アルビ」(大阪市北区梅田3)に9月11日、ドイツの老舗アウトドアブランド「ショッフェル」(TEL 06-6347-4600)が日本初の直営店をオープンした。

 1804年に、帽子や靴下などニット製品の生産から始まった同社。現在ではアウトドアやスキー向けのジャケット、ベスト、フリース、パンツなどを中心に取り扱っている。約200年間続けてきた丁寧で高機能なものづくりは評判が高く、同社のジャケットはドイツ警察の公式ウエアにも採用されている。

 直営店は現在22カ国に23店。日本では「大阪アルビ店」が1号店となる。旧ウォークポイント大阪店の後継テナントとしての出店で、店舗面積は約66平方メートル。店内商品の8割を自社製、残りを同じドイツ企業の「ドイター」のバッグ、「ローバー」の登山靴で構成する。基本的に商品は標高3000メートル級までの登山を想定している。コアターゲットは30代〜40代後半に設定した。

 看板商品は、同社が独自開発した新素材「venturi(ベンチュリ)」を使った全天候型ジャケット。同素材は高性能ラミネートで、防水性、防風性、透湿性に優れている。雨や雪を防ぎつつ、汗や水蒸気は外部に放出するゴアテックスに近い機能を備えながら、さらに着心地が柔らかいという特長を持つ。

 営業時間は11時〜21時。同社は10月10日には東京、10月23日には名古屋にも直営店をオープンする。

2636名無しさん:2015/09/28(月) 03:24:20 ID:lJ6kKGFU0
大阪・ミナミ 古着を必要としている海外へ
更新:09/27 18:42
http://www.mbs.jp/news/kansai/20150927/00000016.shtml

大阪・ミナミの地下街では関西の大学生らが中心となって、使わなくなった古着を集め海外へ届けるイベントが行われています。

 大阪・ミナミの地下街なんばウォークで開催されているのは、「あなたの古着を世界へ届けよう」というイベントです。

 傷みの少ないTシャツやズボンなどの古着を集め、必要としている世界の国に送る取り組みで、関西の学生らがボランティアで参加しています。

 17回目となる今年は、カンボジアに送られる予定です。

「捨てるにはもったいないので、何かお役に立てればと」(古着を持ち込んだ女性)

「毎年持ってくるようにしています。着ていただけたら、いいなと思います」(古着を持ち込んだ女性)

「私たちの1人1人の小さな力が、カンボジアで大きな力となればいいなと思う」(学生ボランティア)

 このイベントは、28日まで行われています。

2637名無しさん:2015/10/03(土) 04:45:51 ID:IV1UQhVc0
船場まつり始まる
10月02日 20時32分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151002/5351841.html

古くから商業で栄えた町大阪の「船場」地区で恒例の船場まつりが2日から始まり、大勢の人でにぎわっています。
船場まつりは、古くから大阪を代表する商業地区船場にある商店街などがかつてのにぎわいを取り戻そうと7年前に始まり、ことしは地区内でおよそ50の催しが行われています。
このうち卸売り店が軒を連ねる問屋街では、衣料品や小物などが卸売価格で販売されていて中には市価の半額以下のものもあります。
また船場センタービルでは各地の特産品を集めた物産展が開かれ、福井県特産のサバのへしこを使って手まり寿司などを作る体験ができるほか、難波神社では、牛肉のステーキやビール、ワインが楽しめる店も出ていて大勢の人でにぎわっていました。
まつりを主催した「船場げんきの会」の池永純造さんは、「ふだん、船場に来ない人や知らない人にも来てもらうきっかけになればうれしいです。たくさん楽しい催しを企画していますので、ぜひお越しいただきたい。」と話していました。
「船場まつり」は、10月4日の日曜日まで開かれています。

2638名無しさん:2015/10/03(土) 19:49:31 ID:9hvpIMx60
叩く、蹴られる、掴まれる、攻撃を受けても【反撃は決して行わない】で!! 自ら相手を掴んでも、触れてもダメです。更に、暴行を受けてやりましょう!!

そして、即座に!!【110番】 暴行を受けたら携帯電話で、ボタンをたった4つ押すだけ!!
ボタンを4つ、「1、1、0、発信」と暴行を受けたなら即座に通報!!今すぐ→最寄の警察庁へつばがる。

貴方の電話番号や貴方の居場所は、一々に云わなくても携帯電話の電波で把握されている。通報した、日時も記録される。携帯電話の所有者、貴方も分かっている。
パトカーが、直行で対処してもらえます。【反撃】を一切、行わなければ貴方は被害者です。暴行者を、地獄へ落としましょう。

即座に、携帯電話で「1」「1」「0」「発信」のボタンを暴行を受けたなら。→反撃は、一切にダメです!!くれぐれも。

悪戯の通報は、厳罰に処罰を受けます。悪戯の110通報は、貴方の人生が終わるかもしれません。

2639名無しさん:2015/10/04(日) 16:55:05 ID:OcGGtAPo0
船場もやりまっせ、センタービルの外壁リニューアル、恒例のまつりも開幕
http://www.sankei.com/west/news/151003/wst1510030046-n1.html

大阪中心部を東西に走る大動脈、中央大通りに建つ商業ビル・船場センタービル(大阪市中央区)の外壁リニューアル工事が完了し2日、記念式典が行われた。同日から同ビルなどで恒例の「船場まつり」も開幕。イベントや協賛セールが4日まで行われる。

 同ビルは昭和45年に大阪万博に向けた都市基盤整備の一環として、阪神高速、地下鉄中央線、中央大通りと合わせて建設。工事のため立ち退いた服飾系の問屋などが入居し、高度成長期の業界を担った。外壁改修は平成25年秋に始まっていた。ビルを乳白色のアルミフレームで覆い、繊維の街らしく「鮫(さめ)小(こ)紋(もん)」や「麻の葉」といった伝統的な着物の模様をあしらった。

 式典で同ビル区分所有者会の森孝弘会長は「生まれ変わったビルが、地域全体の活性化の一助になれば」と力を込めた。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/6501/1212743452/l50

船場まつりは3、4日、地域を歩いて巡る「船場あっちこっちラリー」、関西5大学の鉄道系サークルが模型を展示する「船場鉄道フェスティバル」、三陸のサンマを焼いて振る舞う「大船渡サンマまつり」などが予定されている。

 問い合わせは、船場まつり推進協議会((電)06・6261・8000)。

2640名無しさん:2015/10/04(日) 18:02:46 ID:OcGGtAPo0
色あせない輝き 大阪、純金ガンダム展示
2015年10月2日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/151002/20151002030.html

 貴金属ジュエリーの老舗ギンザタナカ(本社・東京都)の心斎橋店(大阪市中央区、小野勝由店長)で1日、人気ロボットアニメ「機動戦士ガンダム」に登場するモビルスーツの純金製モデルの一般展示が始まった。幅広い年代に支持される不朽の名作にふさわしく、店内でまばゆい輝きを放っている。非売品の一点物で参考価格は2千万円。

第1作のテレビ放映開始から35周年を記念して製作した。モデルとなったのは初代ガンダム「RX-78-2」で、純金約1キロを使用。全長約13センチで、職人が複数の細かなパーツを一つずつ研磨するなど構想から完成まで約8カ月を要した。

 同店の小野店長は「幅広い年代にアピールできる造形。根強い人気のガンダムと、色あせない金がタッグを組んで、いい製品が完成した」と話していた。展示は12日まで。

2641名無しさん:2015/10/10(土) 04:45:29 ID:ODsKxKVA0
大丸心斎橋店 建て替え前売りつくしセール
更新:10/09 12:03
http://www.mbs.jp/news/kansai/20151009/00000023.shtml

建て替え工事のため今年いっぱいで本館が閉店する大丸心斎橋店では、9日から売りつくしセールが始まりました。

 大丸心斎橋店は旧そごうの北館と本館・南館に分かれていて、このうち本館が、建て替え工事のため年内で閉店します。

 9日から始まった売りつくしセールでは、ブランド物の婦人靴やハンドバッグなどが通常のセールよりもさらに安い価格で売り出されるほか、有名絵画の1円からのオークションや記念福袋の販売も行われます。

 「カシミヤのセーター。安いねん、5000円。2点買ったんです」(買い物客)

 工事が行われる本館部分は、美術的価値の高い外観や内装を残した形で建て替えられるということです。

 セールは12月30日の閉店まで続けられます。

2642名無しさん:2015/10/16(金) 13:39:31 ID:Mii5n1..0
うめきた広場に氷を使わないスケートリンク 10メートルのクリスマスツリーも
2015年10月15日
http://umeda.keizai.biz/headline/2173/

 グランフロント大阪(大阪市北区大深町4)うめきた広場に11月13日、氷を使わないスケートリンク「ウメダ☆スケートリンク つるんつるん」が登場する。

 2014年に初登場した同リンクは今年で2回目、氷の替わりに「Xtraice」という樹脂プレートを使う。転倒してもお尻が濡れないことや、気軽にスケートを楽しめることから好評を博した。

 運営スタッフによると、リンクに氷を張る際に必要な電気や排水システムを使わないため、環境にもやさしいという。会場ではスケート靴の貸し出しも行い、手ぶらでスケートを楽しめる。

 リンクの中央には高さ10メートルのクリスマスツリー「エモーショナル・クリスマスツリー」を配置する。展示期間は11月12日〜12月25日。ツリーのデザインは、世界を舞台にショーなどの装花を手掛けている大阪出身の赤井勝さんが担当した。植物の花弁や茎が進化の過程でたどり着いた流麗な美しさ、力強い生命力を表現しているという。

 運営スタッフの藤村駿平さんは「クリスマスを一足早く体験できるリンクに仕上げた。スケートもツリーも楽しんでいただければ」と話す。

 開催時間は12時〜20時30分(土曜・日曜・祝日、12月21日〜1月11日は10時から)。元日休業。料金は、大人=1,500円、小学生以下=1,000円(貸し靴料込み)。2016年2月28日まで。

2643名無しさん:2015/10/28(水) 15:51:01 ID:Mii5n1..0
新御堂筋沿いにホテル「ヴィアイン梅田」新設へ 2017年夏に開業予定
2015年10月26日
http://umeda.keizai.biz/headline/2178/

 新御堂筋沿いの旧「千成会館」跡地に2017年夏、ジェイアール西日本デイリーサービスネット(兵庫県尼崎市)のホテル「(仮称)ヴィアイン梅田」が開業する。

 建設予定地は、大阪市北区小松原町1-20の敷地596平方メートル。同地では現在、旧パチンコ店「千成会館」の解体工事が進んでいる。

 立地は、JR大阪駅・御堂筋口から東に400メートル、地下鉄御堂筋線・梅田駅南改札から同300メートル。梅田の中心部からアクセスが良いため、国内のビジネス客、レジャー客に加え、訪日外国人の利用を見込む。

 建物規模は、鉄骨造り12階建て延べ約4900平方メートルで、ホテルにうち約4750平方メートルを充てる。客室数は217室(シングル=183室、ツイン=34室)。1階がホテルエントランス、フロント、ロビー、コンビニ、2〜12階が客室(12階に朝食コーナー)で構成する。

 ホテル運営は、100%出資子会社のJR西日本ヴィアインが担当。ヴィアインホテルチェーンは2017年春に、大阪市阿倍野区にも「(仮称)ヴィアイン天王寺」(客室数=172室)を開業予定。2ホテルの開業により店舗数は同年に計19店となる。

 JR西日本グループは中期経営計画で、宿泊特化型ホテルをJR沿線外へも積極的に出店していく方針を表明している。

2644名無しさん:2015/10/30(金) 04:30:41 ID:Dm61s2LI0
国内外のワインが一堂に
10月28日 16時19分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151028/5374531.html

フランス産のワインの新酒、ボージョレ・ヌーボーが11月19日に解禁されるのを前に国内外のワインを一堂に集めて販売する催しが大阪市のデパートで28日から始まりました。
この催しは大阪・梅田のデパートが毎年この時期開いているもので、特設売り場には、国内外の770の銘柄のワインが並べられ、試飲もできます。
ことしは、ワインを題材にしたヒット漫画に登場する70種類のワインも用意され、濃厚な味わいで知られるイタリア産の銘柄などが人気を集めているということです。
また、大阪・柏原市のワイナリーが大坂夏の陣から400年を記念して作ったワインは、ラベルに大阪城にある屏風の一部が描かれていて、和食に合うあっさりとした味わいが特徴だということです。
高槻から来た60代の夫婦は「珍しいワインもあるので楽しい。料理にも時間をかけてワインをゆっくり楽しみたい」と話していました。
阪神梅田本店の北真二さんは「これまでで一番多くワインをそろえました。すべて味わってみて、自分に合ったワインを探してほしい」と話していました。
この催しは、大阪・北区の阪神梅田本店で11月3日まで開かれています。

2645名無しさん:2015/10/31(土) 00:01:57 ID:xQHl7wpg0
大丸心斎橋店本館、新築イメージ
更新:10/30 23:13
http://www.mbs.jp/news/kansai/20151030/00000080.shtml

来年にも建て替え工事が始まる大丸心斎橋店本館の完成後のイメージが公開されました。

 地上11階、地下3階建てで売り場面積は、約4万平方メートルといまより、9千平方メートル広くなります。

 日本で数々の名建築物を設計したヴォーリズが手がけた外観を残すため、外壁部分は保存します。

 建て替えに関わる総投資額は約380億円だということです。

 本館は今年末に閉店し、来年2月に解体工事を始め、4年後の2019年秋ごろに開業する計画です。

2646名無しさん:2015/10/31(土) 00:20:46 ID:xQHl7wpg0
大丸心斎橋本館建て替え、北館と一体化
2015年10月30日
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20151030-OYO1T50018.html?from=oycont_top_txt

大丸心斎橋店(大阪市中央区)本館の建て替え後のイメージが30日、明らかになった。ビルの2階より上の部分を北館(旧そごう心斎橋本店)とつなげ、両館を一体化する。大丸松坂屋百貨店は旗艦店を大幅に刷新し、得意客のつなぎ留めや訪日外国人客の増加に対応する。

 本館の高さは現在の40メートルから最高65メートルに引き上げる。本館と北館は市道を挟んで7・8メートル離れているが、建て替え後は市道をまたぐ形で地上5・5メートルから上の部分をつなげる。段差なく移動できるよう床面の高さは北館にそろえ、半分以上で行き来が可能になる。

 大阪市の都市計画審議会が同日、本館の容積率を1000%から1200%に緩和することなどを承認した。本館は現在、屋上階などにある連絡通路で南館と結ばれている。

 1933年完成の本館は、米国出身の建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズが手がけた名建築として知られ、外壁(高さ31メートル)は建物の前面に残す。本館は年内で営業を終え、工事に着手する予定だ。

2015年10月30日

2647名無しさん:2015/11/27(金) 20:50:08 ID:2koqNLBE0
ミナミでイベント スタンプラリーや共通商品券発行
2015年11月25日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/151125/20151125034.html

 大阪の商業施設が集積した「ミナミエリア」を舞台に、お得な共通商品券の発行やスタンプラリーをするイベント「みんなdeミナミ」が、27日から12月31日まで開かれる。

 「なんばエリア」と「心斎橋エリア」にある高島屋大阪店、大丸心斎橋店など15施設が連携した企画。各施設で使える1枚千円の共通商品券11枚つづりを1万円で、計1万セットを販売する。

 スタンプラリーは8施設に設置されたクリスマスツリーのうち、3カ所以上を巡ってメッセージカードを飾ると計千人に抽選でホテル宿泊券や共通商品券が当たる。

 29日には7施設でクリスマスソングを中心としたライブもある。高島屋の担当者は「各施設が団結してミナミを盛り上げたい。年末モード一色となる街を巡って、各所の魅力を堪能してほしい」と呼び掛けている。

2648名無しさん:2015/11/27(金) 20:54:41 ID:2koqNLBE0
ヒルトン大阪に巨大鉄道模型 冬の欧州イメージ
2015年11月21日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/151121/20151121050.html

 ヒルトン大阪(大阪市北区梅田1丁目)の1階ロビーに巨大鉄道模型「ヒルトン・クリスマス・トレイン」が登場した。縦9・6メートル、横4・2メートル、総面積約40平方メートルの巨大ジオラマで、冬のヨーロッパをイメージした町並みや雪景色をまとった山などが精巧に作られ、夢あふれるロマンチックなクリスムードに包まれている。

 地元の一般企業や団体からの協賛を得て制作。列車模型愛好者にファンも多いドイツの玩具メーカー「レーマン社」のGゲージの列車模型を使い、緻密に、リアルに、風景や生活を再現している。ロビーの一角には、クリスマスケーキやクッキーなどのテークアウト商品、オーナメントがそろう「ヒルトン・クリスマス・マーケット」もオープン。

 15日のオープニングセレモニーでは、市内の児童養護施設の子どもたちの歌やアカペラライブ、サンタクロースとの写真撮影などが行われ、来場者にはスイーツも振る舞われた。

 総支配人のフレデリック・ルクロン氏は「今年で7年目、そしてロビーを改装しては初めてのクリスマス・トレイン。たくさんの協賛を頂き、今年も制作できた。残りの協賛金は社会福祉法人博愛社(淀川区)に寄付する。会場に募金箱も設置しているので協力してほしい」とあいさつした。

 昨年の寄付金額は募金箱を含め、480万円だったという。クリスマス・トレインは来年1月3日まで。クリスマス・マーケットは12月25日まで。

2649名無しさん:2015/12/05(土) 20:04:11 ID:F3MvstnQ0
大阪「京橋」おしゃれな街に変身 流しや小粋な居酒屋も
2015.12.5
http://www.sankei.com/west/news/151205/wst1512050054-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/151205/wst1512050054-n2.html
http://www.sankei.com/west/news/151205/wst1512050054-n3.html

 「大阪の東の玄関口」と呼ばれる京橋で、20〜40代の若者を中心にまちづくりを盛り上げる動きが活発化している。京橋といえば、通過駅の印象が強く、あまり良いイメージが持たれていないが、最近は京阪京橋駅周辺におしゃれで洗練された店舗が相次いでオープン。下町の雰囲気を残すJR京橋駅北東部との融合が進んでいるという。関係者は「魅力いっぱいの街を多くの人に知ってほしい」と意気込んでいる。(芦田彩)

 JR京橋駅前のアーケード街の一角にある居酒屋(大阪市都島区)で、ギターを持ったシンガー・ソングライターが自作した歌を披露。店内に響き渡る歌声に、来店客らが手拍子をしたり、一緒に口ずさんだりして楽しんでいた。

 京橋のまちづくりを目的とした一般社団法人「京橋地域活性化機構」が手がける「京橋流しプロジェクト」の一シーンだ。現在は男性5人、女性1人のアーティストが参加しており、不定期に京橋界隈(かいわい)の居酒屋などに立ち寄っているという。

 同機構が発足したのは今年10月。発起人となった大阪市城東区の会社員、鷲見慎一さん(34)は「京橋の地域特性を生かした活性化を、若者ならではのフレッシュなアイデアで考えたい」と話す。

 鷲見さん自身も祖父の代から京橋と縁があり、約2年前から地域の意見交換会に参加していた。しかし、若者の参加が少なかったため、今年3月に自ら意見交換会を行う任意団体「京橋しゃべり場!」を設立。同年代の知人らに参加を呼びかけて、月1度のペースで意見交換会を実施した。その模様は動画配信サイトなどで公開し、より多くの人から意見を集めていった。

 意見交換会を通じて、店や観光情報を提供する「京橋案内所」開設や茶会などのイベント実施、清掃活動などの取り組みにつながっていった。地元の反応にも好感触を得て、今度は一般社団法人を立ち上げて本格的に活動することにした。

 京橋といえば、昔ながらの昭和風情が色濃く残るレトロな街並みをイメージされがちだが、最近は京阪京橋駅周辺におしゃれな店舗が相次いでオープンし、街の雰囲気も大きく変わっている。

 鷲見さんは「レトロなエリアと洗練されたエリアに二分され、その日の気分に合わせて気軽に移動できるところが京橋の魅力。行政に頼らず、多くの民間の力でまちづくりを盛り上げたい」と話している。

2650名無しさん:2015/12/07(月) 19:28:09 ID:PGpMylZM0
大阪・新世界、夜の街にイメチェン 深夜営業や新展望台
2015年12月7日
http://digital.asahi.com/articles/ASHD46H95HD4PTIL02S.html?_requesturl=articles%2FASHD46H95HD4PTIL02S.html&rm=512

 通天閣を見上げる大阪・新世界が、「夜の街」へと変わりつつある。朝早くから日雇い労働者でにぎわい、その分、夜も早い。そんな街だったが、増える観光客や地元の若者の呼び込みを狙って深夜営業の店ができ始めた。夜の新世界へ、どうぞいらっしゃい。

 平日の午後9時半、路地裏に会員制スナックの看板がひっそりとともる通天閣北側のエリア。シャッターを閉めた商店が並ぶ一角に、ひときわ明るい光を放つ1軒の店があった。

 「おでんちょうだい」。のれんをくぐり、居酒屋「ミスター」に近所の人たちが集ってきた。店主の竹蔵幹二さん(42)を囲み、ゴルフ話に花を咲かせる。閉店時間は午後11時だが、午前2時ごろまで開けることもある。「新世界の夜が昔より明るくなった」と40代の男性客が言った。

 竹蔵さんは地元・浪速区出身。以前は昼営業のラーメン店だった場所を借り、3月に開店した。「店を持つのが夢だった。知り合いもいるここならと思って」

 半年以上たち、通天閣帰りや、近くのシェアハウスに泊まる外国人観光客がふらっと訪ねて来るようになった。英語と韓国語のメニューも用意する。「新たな交流ができてきた。夜でも明るく楽しい街やと、みんなに知ってほしい」

 ログイン前の続き国内からの若者の姿も目立つようになった新世界。周辺には観光客をターゲットにした24時間営業の串カツ店が現れ始めた。2月には午前5時まで営業するディスカウントストア「MEGA ドン・キホーテ 新世界店」も誕生した。

 通天閣(高さ103メートル)は25日、今の屋内展望台より約8メートル高い地上95メートルに屋外展望台「天望パラダイス」をオープンする。屋上の通路にガラス床面を張り、周囲を高さ1・3メートルの円形の強化ガラスで覆う。料金は別途500円。運営会社の通天閣観光によると狙いは夜の恋人たちだ。

 1975年度に20万人を下回っていた来場者は2007年度以降、年間100万人以上が続く。だが、午前9時〜午後9時の営業時間のうち、約8割が昼間に訪れ、午後6時以降の集客が課題だった。西上雅章社長は「オールナイト営業の串カツ店も増えて、夜が変わってきている。夜間のお客さんを増やすために、ガラス越しではない夜空を見せたい。新展望台で夜のデートを楽しんで、2人の世界をつくって」と話す。

     ◇

 新世界で60年近く続くパチンコ店を経営していた近藤正孝さん(52)は「この街は西成から来る日雇い労働者たちの場所だった」という。飲食店といえば午前7時ごろからモーニングを出す喫茶店が中心。パチンコ店が閉まる午後9時には人の波がひいていった。

 近藤さんの店「ニュー三共」はフィーバーのない「チューリップ台」が並んでいたが、労働者の高齢化が進み、常連客が減った。10年ほど前に近くでコーヒー店を開店し、パチンコ店は昨年12月に閉じた。

 新世界公園本通商店会の会長も務める近藤さんは「新世界は夜が弱点だったが、雰囲気が変わってきた。20代の女性も歩いている。盛り上げるなら、観光客が増えている今だ。終電までは遊べるようにしたい」と力を込める。

 とはいえ、夜になれば人は北2キロほどのミナミに吸い寄せられていく。

 通天閣から北に延びる通天閣本通で午前0時まで営業する居酒屋「炭火屋のま〜ちゅん」。浪速区出身の店主、辻本正直さん(30)が9月に開店した。

 ふり返れば、自身も夜はミナミで過ごすことが多かった。最初は、若者に人気がある南海なんば駅近くの「裏なんば」で出店を考えたが、場所代が高すぎた。そして、「新世界の夜を盛り上げたい」とも思った。

 まだ、午後9時を過ぎると来店者は数えるほど。「お客さんが少なくても年内は夜、開けつづけます。通ってるうちに、あんな店できてるなって分かってくれたら」。辻本さんは今日も小さな明かりをともす。(笠井哲也)

     ◇

 〈新世界〉 大阪市浪速区恵比須東1〜3丁目のエリアを指す。市有地だった内国勧業博覧会(1903年)の跡地を大阪土地建物が開発し、12年に誕生した。パリのエッフェル塔を模した初代通天閣(高さ約75メートル)を中心に、遊園地「ルナパーク」や映画館などがあった。ルナパークは経営に行き詰まって10年ほどで閉園。通天閣は43年に火災に巻き込まれて解体され、56年に今の2代目ができた。平成に入り、串カツや昭和時代を思わせる雰囲気が人気を呼び、大阪の「観光名所」となった。

2651名無しさん:2015/12/21(月) 12:22:16 ID:S/n/UoZU0
夜のキタ あいさつの力…客引き苦情、酔客暴行減少
2015年12月16日
http://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/20151215-OYTNT50375.html

◇住民見回り 徐々に効果

大阪・キタの繁華街で後を絶たない悪質な客引きをなくそうと、住民や警察が夜間の見回りに取り組んでいる。取り締まる市の指導員がいない時間や場所を中心に巡回し、客引きが監視の目を逃れて勧誘する「いたちごっこ」をやめさせる狙いだ。客の苦情件数も減っており、徐々に効果が表れている。(河津佑哉)

 「お疲れさまです」「寒いですね」。毎週金曜日の午後8時過ぎ、サラリーマンや若者でにぎわう梅田の阪急東通商店街や歓楽街を、地元・曽根崎防犯協会のメンバーら黄緑色のベストを着た数人が、風俗店やガールズバーの店先に立つ店員にあいさつしながら歩く。

 住民の見回りは「あいさつ」がポイント。貸しビル業の難波啓祐さん(45)は「取り締まる口調で注意するとトラブルになる。積極的なあいさつで店員と人間関係をつくり、違法な客引きをしづらくする雰囲気づくりが狙いです」と話す。

 大阪市内の繁華街では付きまとったり、衣服をつかんだりする悪質な客引きが問題化。市は昨年6月、客引きを市内全域で禁じる条例を施行した。市の調査では、キタとミナミの1日あたりの客引きは、同11月に160人と半年前の400人から激減したが、今年6月には210人と増加。指導員が立ち去った場所や不在の深夜に現れるという。

 そこで、キタを管轄する曽根崎署が7月、独自の対策をスタート。生活安全課や地域課の署員数人を動員し、毎週末、指導員が不在となる夜間や未明に東通商店街などを制服姿で巡回している。この取り組みに防犯協会のメンバーも奮起。「自分たちの手で街を改善しよう」と9月から毎週金曜日の見回りを始めた。

 地道な活動は次第に実を結び、7〜11月の同署管内の客引き苦情件数は月平均約100件で、前年同期の約140件から大きく減少。酔客による暴行事件も減り、利用客からは「安心して飲めるようになった」と感謝されるという。

 同署は忘年会シーズンの今月、府警本部から警察官を増員し、十数人態勢による巡回に強化。同署生安課の丸野勝巳課長は「年の瀬に一気に撲滅につなげたい」と話す。難波さんは「これからも警察や行政と協力し、味やサービスで勝負する本来の街の魅力をPRしたい」と意気込む。

2015年12月16日

2652名無しさん:2015/12/24(木) 09:17:05 ID:k.CYJICQ0
ハルカス展望台にサンタ186人 大阪、悪天候で目標届かず
2015年12月23日 16:37
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/151223/20151223056.html

 日本一高いビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の展望台で23日、来場客がサンタクロースに仮装するイベントが開かれた。高さ300メートルにちなみ300人の参加を目指したが、悪天候もあり参加は186人にとどまった。

展望台を運営する近鉄不動産が企画した。参加者は持参したサンタの衣装や受け付けで購入した帽子などを身につけて参加。記念品の缶バッジを交換し合ったり、写真撮影したりして楽しんでいた。

 家族旅行で来た兵庫県太子町の谷口晴菜さん(10)は「いろんな人と話せておもしろかった」と笑顔で話した。

2653名無しさん:2015/12/28(月) 13:04:35 ID:H2VUnaNc0
通天閣 えとの引き継ぎ式
12月28日 12時25分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151228/4593421.html

ことしも残すところあとわずかとなり、大阪の通天閣では28日、恒例のえとの引き継ぎ式が行われました。
大阪のシンボル、通天閣では、昭和31年から毎年、年末にえとの引き継ぎ式を行っています。
28日は、会場で、ことしのえとの羊と来年のえとのサルが対面しました。
通天閣を運営する会社の社長が「ことしはノーベル賞を日本人が2名も受賞し、世界から賞賛された一方、エンブレム問題や杭のデータ改ざん問題などいろんな人を巻き込み、メー惑(迷惑)をかけシープい(失敗)ばかり。羊頭狗肉の年になりました」と、だじゃれを交えたユニークな口上で1年を振り返りました。
これに対し、モンキーパフォーマーの女性が「安心してください。
来年こそ猿人(エンジン)フルパワーで飛び回ってみせましょう。
何事にもまサル(勝る)勢いをつけて、悪いことがサル(去る)年にします。まさにモンキー(文句)なしの1年に!」と、来年の抱負を述べました。
最後に、サルの曲芸が披露され、訪れた家族連れなどから歓声があがっていました。
大阪・島本町から母親と来た11歳と8歳の姉妹は「ヒツジもサルも可愛かった。来年もいい年にしたいです」と話していました。

2654名無しさん:2015/12/28(月) 14:23:37 ID:H2VUnaNc0
華やぐ繁華街、迎春の装いに うめだ阪急コンコース
2015年12月28日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/151228/20151228015.html

 うめだ阪急1階コンコースウインドー(大阪市北区)で27日、迎春をイメージする生け花が飾られた。同コンコースは1日約30万人が往来する通り。2016年を目前に控え、通行する人たちは大型のウインドーの7面にそれぞれ展示された作品を興味深そうに見入っていた。

嵯峨御流の華道家75人が「喜び」をテーマに制作。新年歌会始の勅題である「人」、えとの「申(さる)」をはじめ「亀」「鶴」など縁起の良い内容を題材にした7点をそろえた。作品の解説パネルも設け「人の和の力で16年を喜びあふれる平和な年にしたい」とのメッセージを記した。

 同コンコースは年の瀬を迎えた買い物客が往来。迫力ある生け花を前に立ち止まり「(枝を)カットするのが大変やろね」などと感想を語り合ったり、写真を撮影していた。正月ムードを演出する生け花は来年1月11日まで展示されている。

2655名無しさん:2016/01/01(金) 13:27:50 ID:nSK.1aSI0
日本一高いビルで初日の出
01月01日 12時28分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160101/3917281.html

元日の1月1日、大阪・阿倍野区にある高さ300メートルの日本一高いビル、「あべのハルカス」から初日の出を見る催しが開かれ、家族連れなど大勢の人が訪れました。
1日は、事前にチケットを購入したおよそ500人が、高さ300メートルのビルの屋上ヘリポートや、58階から最上階の60階にかけての展望台で初日の出を待ちました。
元日の大阪は地平線に雲がかかっていましたが午前6時半ごろから東の方角の空が徐々に明るくなってきました。
そして、午前7時11分ごろに太陽が姿をのぞかせると、集まった人たちは大きな歓声をあげ、写真を撮ったり手を合わせたりしていました。
大阪市内から来た30歳の女性は「ことし結婚するので『2人で幸せな家庭を築けますように』と初日の出にお願いしました」と話していました。
また、京都府宇治市から家族で訪れた28歳の男性は「ことしは2人目の子どもが生まれるので健やかに育ってほしいとお願いしました。家族全員が健康で良い一年になってほしいです」と話していました。

2656名無しさん:2016/01/02(土) 11:58:45 ID:a1UaaI.o0
大阪市で初売り、8千人行列も 高額品や体験型福袋が充実
2016年1月2日 11:28
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/160102/20160102016.html


 大阪市の主要百貨店は2日、新年の初売りを始めた。阪急百貨店梅田本店(北区)では約8千人が行列し、予定より30分早めて午前9時に開店した。各店は、富裕層や外国人観光客向けの高額品や、旅行など体験型の福袋を充実させる一方、冬のバーゲンも開催。年明け商戦の例年以上の盛り上がりに期待を寄せる。

 阪急本店は、婦人服や子ども服など約5万点の福袋を用意した。

 高島屋大阪店は2016年にちなみ、2億160万円の純金製茶道具セットや大粒ダイヤモンドといった高額福袋をはじめ、計約4万点の福袋を販売。並行して呉服のバーゲンも実施した。

2657名無しさん:2016/01/03(日) 20:28:21 ID:hsKmdIUc0
初日の出に大歓声 ハルカス300が元旦営業
2016年1月3日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160103/20160103014.html

 日本一の超高層ビル、あべのハルカス(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」で1日、早朝特別営業が行われた。約500人が参加し、東の空を染める御来光を望みながら新年を祝った。


開業後2度目の正月を迎えるにあたり、近鉄不動産が昨年12月に特別入場券を発売。前回同様、早々に完売する好評ぶりだった。

 このうち50人は地上300メートルの最上階ヘリポートで初日の出を眺めることができる「プレミアムコース」に参加した。日の出時刻の午前7時5分には雲をかすかに染める程度だったが、約12分後、待望の日輪が現われると、屋上に「オー」の歓声。参加者はオレンジ色に染まる空を背景に記念写真を撮り合うなどした。

 娘と孫の3人で参加した小田みゆきさん(78)=同市西成区=は「孫にチケットを取ってもらって初めて参加した。けがで足の調子がよくなかったけれど、頑張って新年にふさわしい景色を見ることができました」と満面の笑みを浮かべていた。

 展望台では抽選会(3日まで)も行われ、今年最初の運試しに長い列ができた。

2658名無しさん:2016/01/03(日) 20:53:39 ID:hsKmdIUc0
8000人が開店前に行列!大阪の百貨店でも初売り始まる 2億円超に伊勢志摩への旅行…恒例の福袋も充実
http://www.sankei.com/west/news/160102/wst1601020023-n1.html

大阪市の主要百貨店は2日、新年の初売りを始めた。阪急百貨店梅田本店(北区)では約8千人が行列し、予定より30分早めて午前9時に開店した。各店は富裕層や外国人観光客向けの高額品や、旅行など体験型の福袋を充実させる一方、冬のバーゲンも開催。年明け商戦の例年以上の盛り上がりに期待を寄せる。

 阪急本店は婦人服や子供服など約5万点の福袋を用意した。兵庫県宝塚市から訪れた会社員の河合敏宏さん(44)は「朝7時半から並び、目当ての服が買えた」と満足げだった。

 高島屋大阪店(中央区)は2016年にちなみ、2億160万円の純金製茶道具セットや大粒ダイヤモンドといった高額福袋をはじめ、計約4万点の福袋を販売。並行して呉服のバーゲンも実施した。阪神百貨店梅田本店(北区)は阪神タイガース関連グッズなど、約6万点の福袋を扱う。

 近鉄百貨店本店(阿倍野区)は全行程を特急列車とハイヤーで移動する伊勢志摩方面への旅行プランなどを用意。大丸梅田店(北区)は高級外車と10万円分の商品券をセットにした1800万円の福袋が目玉商品だ。

2659名無しさん:2016/01/12(火) 20:07:49 ID:xYRnzsoc0
御堂筋を自転車でスイ〜! 側道を自転車通行空間へ転用 今秋に難波付近の一部区間で オープンカフェ誘致なども 大阪市
2016.1.12
http://www.sankei.com/west/news/160112/wst1601120069-n1.html

 大阪市は13日、市中心部を縦断するメーンストリート、御堂筋について、ミナミの一部区間で本線の側道を閉鎖し、自転車通行空間の設置と歩道の拡幅を行うモデル整備を始める。

 歩行者と自転車が歩道に入り交じる状態を解消し、沿道のにぎわい作りにつなげる目的。将来的にオープンカフェや路上イベントなどの誘致も検討している。

 対象は、中央区の難波〜難波西口交差点の約200メートル。まず試験掘削を行うため、実際に側道を閉鎖する時期は未定。幅4・5メートルの側道部分に自転車通行空間を設け、余ったスペースを歩道拡幅に使う。側道と本線を隔てる植え込みは現状のまま維持する。

 工事は夜間が中心で秋に終える見通し。その後、荷降ろしの現場が側道から本線へ移ることで生じる交通への影響などを検証する。北側の区域でも同様の整備を進めていく方針だ。

 市は平成25年11月、新橋〜難波西口交差点の一部で側道閉鎖の社会実験を行った。同区間を含む約3・5キロの本線を車が通過する時間は30秒〜4分程度長くなったものの、歩行者や自転車利用者から好評だった。

2660名無しさん:2016/01/15(金) 19:56:47 ID:a7cbp8Xc0
グランフロントで大地震に備え訓練
2016年01月15日
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20160115-OYO1T50024.html?from=oycont_top_txt

17日で阪神大震災から21年になるのを前にJR大阪駅北側の複合施設「グランフロント大阪」で15日、ビルに入居する医療機関の医師やビル管理会社の社員ら計約80人が大地震に備えて防災訓練を行った。グランフロント大阪は1日延べ10万人以上が利用しており、災害時には多くの負傷者や帰宅困難者が出る恐れがある。訓練は震度6強の地震が発生したと想定。北館、南館1階に救護スペースが設置され、負傷者役の参加者が担架や車いすで次々に運び込まれると、待機していた医師らが診察し、治療の優先度を判断する「トリアージ」を行い、色分けされたタグをつけていった。

2016年01月15日

2661名無しさん:2016/01/17(日) 20:38:06 ID:aDdfUAjQ0
クロマグロの代替魚「スマ」の販売始まる
更新:01/16 18:11
http://www.mbs.jp/news/kansai/20160116/00000032.shtml

大阪・梅田の百貨店では、全国で初めてクロマグロに代わる魚として期待されている「スマ」の販売が始まりました。

 養殖すると、脂がのって全身トロのようになるサバ科の「スマ」。

 刺身や寿司のネタとして人気が高いクロマグロに代わる魚として、期待されていて和歌山県などが、販売に向けて研究してきました。

 大阪・梅田の阪急百貨店では16日、全国で初めてスマが販売され、用意された刺身と寿司は、10分たらずで売り切れました。

「ぜひとも試食してみたいと思って飛んできた」(購入客 滋賀県から)

「中トロと大トロの間くらいを期待しています」(購入客 堺市から)

 和歌山産の「スマ」は、まだ出荷量が少なく、今後は、いかに増産していくかが課題となっています。

2662名無しさん:2016/02/02(火) 00:29:38 ID:Uv49qpi20
大阪・通天閣で少し早い豆まき 襲名前の中村芝雀さん登場
2016年2月1日 9:49
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/160201/20160201022.html

 大阪市浪速区の通天閣で1日、節分を前に一足早い恒例の福豆まきが行われた。60回目の今年は、3月に歌舞伎の女形の大名跡「中村雀右衛門」の五代目を襲名する中村芝雀さんら歌舞伎俳優3人が登場した。

芝雀さんは通天閣のシンボルで幸運の神様「ビリケンさん」の足の裏をさすり記念撮影。曇り空の下、頂上部分の展望台に上がり「鬼は外、福は内」と威勢良く笑顔で豆を投げた。

 通天閣観光によると、この日のために、殻付きの落花生5千袋(約100キロ)を準備した。同社員らが1月中旬から総動員で豆の袋詰めをしてきた。

2663名無しさん:2016/02/05(金) 13:15:19 ID:Mii5n1..0
あべのキューズモールに「ビックカメラ」「タイガー」など 新店42店発表
2016年02月03日
http://abeno.keizai.biz/headline/2034/

 ショッピングセンター「あべのキューズモール」(大阪市阿倍野区)は3月から、大規模リニューアルを進める。東急不動産(東京都渋谷区)などが2月3日、新たに入店する42店を発表した。

 2011年4月に開業して以来、同施設で初となる大規模リニューアル。オープンするのは、新規48店、移転・改装52店の計100店。3月上旬に一部先行オープン、4月27日にグランドオープン、5月〜7月に大型店オープンを予定する。

 家電量販店「ビックカメラ」は、大阪では「なんば店」に続いて出店。アパレル「アメリカンイーグル アウトフィッターズ」「ベルシュカ」「ジーユー」「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」「アルマーニ エクスチェンジ」「ビルケンシュトック」「ジージーディーエディション」、生活雑貨「フライング タイガー コペンハーゲン」なども出店する。

 ピーナッツのオフィシャルショップ「スヌーピータウンショップ」、大人の女性をターゲットにした新コンセプトストア「ディズニーストア」、スタジオジブリ作品のキャラクターグッズ専門店「どんぐり共和国」などファミリー向け店舗も拡充する。「SHIBUYA109ABENO」は新規6店・移転改装9店の計全15店のリニューアルを予定する。

 そのほか、新たに子どもの遊び場「キューズランド」やキッズトイレも3階に開設する。

 同社は「あべの・天王寺エリアは開業時と比較すると新たな観光スポットが誕生するなど大きく変化している。周辺環境の変化とともに多様化する顧客ニーズへのさらなる対応の必要性、成長の余地がまだあるエリア」と、リニューアル決定の理由を挙げる。「当施設の強みであるファミリー層への対応をさらに強化」するとも。

2664名無しさん:2016/02/05(金) 13:17:54 ID:Mii5n1..0
なんばのグルメが集結「星空スタンド」 日本酒100種類以上ラインアップも
2016年02月02日
http://namba.keizai.biz/headline/3311/

 なんばパークスとなんばCITY南館の間にある「なんばカーニバルモール」で2月6日〜14日の9日間にわたり、飲食イベント「星空スタンド」が開催される。

 昨年1月に初開催し、今回で3回目となる同イベント。なんばパークス、なんばCITY、なんばこめじるし、EKIKENプロジェクトの各商業施設の飲食店のほか、なんば駅周辺、ウラなんばエリアの飲食店、合計55店舗が屋台を出店し、自慢のメニューを販売する。日替わりで、毎日14店舗が出店する。昨年8月に行った2回目の開催時には5日間の開催で1万人以上が利用した。

 今回は日本酒をテーマに、100種類以上の日本酒がそろう「日本酒ターミナル」を開設。酒販店4店舗が出店、日本酒にまつわるイベントも予定する。阪南大学国際観光学部の協力を得て、外国人観光客に英語と中国語に対応した観光案内所も開く。

 南海電鉄流通営業本部でなんばパークスを担当する森川保洋さんは「星空スタンドは3回目の実施となり、参加店舗数も過去最多になる。メニュー内容もより魅力的なものになってきている。イルミネーションやライブ、日本酒イベントなど毎日来ていただいても楽しめる」とコメントする。

 開催時間は、平日=17時〜22時、土曜・日曜・祝日=14時〜22時。

2665名無しさん:2016/02/20(土) 16:31:22 ID:zcaIKSJ.0
新たに個性派3店 南海難波駅の南側エリア
2016年2月17日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160217/20160217031.html

 南海電鉄が整備を進めている南海難波駅-今宮戎駅間の高架下商業ゾーン「なんばEKIKANプロジェクト」の第3期エリア(大阪市浪速区敷津東1丁目)に4月、3店舗が新たにオープンする。出店する米国・ニューヨーク発のコーヒーショップは、本場のサイズに匹敵する大型店としては日本初となる。

高架下の空間をリノベーションし、商業ゾーンを新たに整備してきた同プロジェクト。「人と人とをつなぐ」をテーマに、これまで第1期(2014年)、第2期(15年)エリアで各3店舗計6店舗がオープンした。

 第3期エリアは南海難波駅やなんばパークスに最も近い場所で、敷地は1487平方メートル、店舗面積は3店舗合わせて1029平方メートルある。

 出店するのは、複合飲食業でスペシャリティーコーヒーショップの「ブルックリンロースティングカンパニー」。約550平方メートルある店舗は最新鋭ロースターを設置し、日本での旗艦店の位置付け。ニューヨークの雰囲気が楽しめるよう計画している。

 このほか、家具・雑貨業の「クラッシュゲート」は、ユーモアのある空間を提供するインテリアショップ。スポーツ用品・革製品業の「ハタケヤマ」は、プロ野球選手にも数多く愛用されるキャッチャーミットを中心に、和牛の革にこだわったグラブなどをそろえ、野球好きの集まる空間を目指す。

 南海難波駅南側のエリアは近年、急速に開発が進み周辺環境が大きく変化。南海電鉄広報部は「趣味性の高い店舗を集積することで、共通の趣味を持った人たちの交流拠点になり、にぎわいを創出していきたい」と期待している。

2666名無しさん:2016/02/20(土) 18:30:50 ID:zcaIKSJ.0
売り場全体”春カラー” 大阪高島屋、24日から
2016年2月18日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160218/20160218034.html

 春の足音が少しずつ近づく中、大阪高島屋(大阪市中央区)は24日から、春物ファッションのテーマカラーとして女性にピンク、男性にブルーを提案しようと売り場全体をテーマカラーで“コーディネート”。一足早く春物の購買意欲を刺激する。3月8日まで。

 春らしさを視覚・触覚に訴えようと、ベルギーの家具ブランド「sixinch」とコラボレーションし、ポップにカラーリングされたオブジェのような椅子をショーウインドーや休憩スペースに設置するなど商品だけでなく売り場全体をテーマカラーで彩る。

 レディースは「リラックスしたモードが続き、そこに女性らしさを加えたのがこの春夏のモード。スニーカーをヒールにするなど少しのさじ加減で女性らしさを」と婦人服部担当者。注目アイテムの一つ、ワイドパンツに合わせるトップスは短めを、コートやカーディガンなどのはおりものは秋冬に続きロング丈が多めという。

 メンズは「スポーティー」アイテムに注目。マウンテンパーカやブルゾン、撥水(はっすい)機能を備えたナイロン素材の軽めのアウターなど、「ファッションのテイストのみならず機能性も備えた、アスレチック+レジャー=“アスレジャー”がトレンド」(紳士服部担当者)とし、ネイビーや鮮やかなブルー、水色などバリエーション豊かなブルーを提案する。

2667名無しさん:2016/02/22(月) 20:37:55 ID:7F/NttAc0
阪急十三駅前火災まもなく2年 店舗の再建工事始まる
更新:02/22 12:06
http://www.mbs.jp/news/kansai/20160222/00000016.shtml

おととし3月に火事で全焼した阪急十三駅前の飲食店街で、店舗の再建工事が始まりました。

 再建工事は、大阪市淀川区の阪急十三駅西側の飲食店街で、午前9時から始まりました。

 おととし3月の火事で、飲食店など39店舗が全焼した後、再建するには法律上、飲食店街を通る2本の道路を広げる必要があるため、店の面積が狭まることが問題になっていました。

 そこで地権者や店主らが市に要望を出し、1本の道路については大阪市が道幅の規定を変更したため、拡幅せずに再建が可能になりました。

 22日からの工事で、店が入る予定の23棟の建物が再建され、早ければ今年10月にも営業を再開するということです。

2668名無しさん:2016/02/27(土) 16:46:26 ID:Mii5n1..0
なんばCITYが過去最大規模の改装 106店がリニューアル
2016年02月26日
http://namba.keizai.biz/headline/3327/

 南海電鉄が運営する商業施設「なんばCITY」(大阪市中央区難波5)が過去最大規模の改装を行う。3月18日に「なんばCITY本館」を、4月27日に「なんばCITY南館」をリニューアルオープンする。

 本館のリニューアルは、地下2階フロアを中心に実施。日本にまつわる商品や日本製の商品を集め、同フロアに既に導入している「免税一括カウンター」とともにインバウンドへのニーズに対応する。南館は、店舗構成、館内環境などを抜本的に刷新し、開業以来最大規模の全面刷新となる。リニューアルにより、本館、南館、隣接する「なんばパークス」の3館のすみ分けをより明確化する一方で、南館となんばパークスとの間に入り口やエスカレーターを新設し、施設間の回遊性を高める。

 地下鉄の駅にも近い本館は、利便性の高いターミナル型ショッピングセンターとして、都心で働く女性をターゲットにファッションブランドを集積。「シェルター」「マーキュリーデュオ」「エヌ ナチュラルビューティーベーシック*」「ギャラリーブロック158」のほか、スポーツセレクト店「W&E」、フレグランスビューティーケア店「ロジェ・ガレ」などを新規出店する。地下2階のインバウンド向けフロアには和雑貨・食品店「倭物(わもの)や カヤ」、バッグ店「エース」、靴店「マーレマーレデイリーマーケット」、時計店「ザ クロックハウス」などが新たに出店する。

 南館は、鉄道関連施設の一部を新たに店舗化し、外部テラスの付いた開放的なレストランゾーンを新設するほか、なんばパークスとの間にある屋外空間「なんばカーニバルモール」に通じるエスカレーターを整備する。20〜30代のカップル、ファミリーをターゲットに、カジュアル衣料店のほか、東急ハンズが展開する生活雑貨店「ハンズ ビー」、輸入食品の「ジュピター」、ABC-MARTが展開するスポーツファッション店「エース シューズ スタジオ」、ハワイの人気カフェ「ブルーハワイライフスタイル」などが初出店する。

 本館、南館合わせて、新規出店=45店舗、移設=35店舗、改装=26店舗と、238店舗中106店舗が対象となる。新規出店のうち、全国初出店=3店舗、関西初出店=6店舗、大阪初出店=2店舗、新業態=5店舗。

 同社流通営業本部でなんばCITYを担当する吉田渉吾さんは「魅力あふれるショップが多数登場する。特に南館は劇的に生まれ変わるので、ぜひ遊びに来てほしい」と呼び掛ける。

2669名無しさん:2016/02/27(土) 20:44:47 ID:DRtkK5jU0
高島屋大阪店が若者向け着物セレクト店オープン
http://www.sankei.com/west/news/160225/wst1602250072-n1.html

 高島屋大阪店(大阪市中央区)は3月8日までの期間限定で、カラフルな格子柄やデニム、レース地など若者を意識した着物セレクト店「キモノクローゼット」をオープンした。

 着物と帯が5万〜6万円でそろう手頃な価格帯で、仕立て上がり品の着物を中心に120点以上をそろえた。江戸時代から続く伊勢地方の木綿織物や、洗濯機で洗える東レのシルク調ポリエステル生地の品もある。

 同店は百貨店の呉服売り上げでは全国1、2位を争うが、少子高齢化などで販売が伸び悩んでいるといい、セレクト店で「将来の固定客になりうる若者層の掘り起こしを狙う」(広報担当者)。3月15日に品ぞろえを絞り込んだ常設店にし、訪日外国人客にもアピールする。

2670名無しさん:2016/03/02(水) 00:40:07 ID:Xj8OZNx60
「爆買い」&「バレンタイン」で好調続く…傾向はミナミ高、北低、大阪の主要百貨店
http://www.sankei.com/west/news/160301/wst1603010086-n1.html

大阪市内の主要百貨店は1日、2月の売上高(速報値)を発表した。外国人観光客が多く訪れた中国の春節(旧正月)期間中の販売が好調で、バレンタイン商戦も盛況で、大丸を除く3社が増収となった。

 関西国際空港へのアクセスが良い高島屋大阪店(中央区)は、春節期間中の売り上げを大きく伸ばし、売上高は前年同月比で7・1%増だった。訪日外国人向けの免税売上高は前年同月比40%増。化粧品やバッグなどの婦人雑貨で売上げを伸ばした。

 「あべのハルカス」に入る近鉄百貨店本店(阿倍野区)は4・3%増。外国人観光客らによる化粧品、薬品などの販売が急増、免税売上高は70%増となった。バレンタインデー関連商品や伊勢志摩物産展の催事も好調だった。

 一方、阪急百貨店梅田本店(北区)は前年同月比で0・5%増にとどまった。婦人服売り場改装に伴う面積縮小の影響があったが、バッグ、宝飾品など高額品の販売が増えた。免税売上高は40%増だった。

 大丸は梅田店(北区)が4・9%減、建て替え工事中の心斎橋店(中央区)が13・7%減だった。

2671名無しさん:2016/03/02(水) 20:36:15 ID:2KwmsYtA0
エキスポシティ開業3カ月 集客順調、混雑緩和が課題
2016年2月29日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160229/20160229043.html

 万博記念公園(大阪府吹田市)の遊園地跡地に大型複合施設「エキスポシティ(EXPOCITY)」が開業(昨年11月19日)してから3カ月が過ぎた。集客は順調で、今春には日本一の高さとなる観覧車が登場する。隣接するサッカーJリーグ・ガンバ大阪の新スタジアムも完成するなど、試合のある週末はこれまで以上の混雑が予想されそうだ。

高さ120メートル超の観覧車「レッドホース オオサカ ホイール」が完成すれば、全施設がそろうことになる。大阪府摂津市から訪れていた男性(75)は「若い人が大勢集まる地域の拠点ができた」と話した。開発事業者の三井不動産は年間1700万人の施設来場者を見込んでいる。

 新スタジアムで試合のある週末は、特ににぎわうことになる。今月14日のオープニングマッチでは、新スタジアムに約3万5千人の観客が集まった。エキスポシティ、新スタジアムの最寄り駅「万博記念公園」を走る大阪モノレールは、臨時列車の増発や駅員の増員で対応し大きな混乱はなかったという。

 ただエキスポシティには、水族館「海遊館」が手掛けた生き物の展示施設「ニフレル」など人気の体験型施設が多く、ゴールデンウイークや夏休みシーズンはこれまで以上の来場者が訪れそうだ。周辺道路の渋滞も予想されることから、三井不動産はできるだけ公共交通機関での来場を呼び掛けている。

2672名無しさん:2016/03/27(日) 03:54:50 ID:4110Adyc0
【鹿間孝一のなにわ逍遙】
美人に2種類…北新地は大人の学校である
http://www.sankei.com/west/news/160326/wst1603260011-n1.html

とんとご無沙汰だが、かつては産経新聞大阪本社が桜橋にあったので、たまに北新地へ足が向いた。

 もちろん高級クラブなどではない。焼き鳥屋や小料理屋で一杯やって、酔った勢いでなじみの(といっても、2〜3軒しかなかったが)スナックをのぞく。「あ〜ら、お久しぶり」と迎えてくれるが、本当に久しぶりなのである。よく顔を覚えてくれていたものだ。

 ◇

 北新地の歴史は元禄元(1688)年の河村瑞賢による堂島川の改修にさかのぼる。その土砂を北岸に盛り上げて堂島新地ができた。次いで蜆(しじみ)川の改修で曽根崎新地が生まれ、両新地に茶屋を開くことが許された。

 場所的には堂島の米市場や中之島の蔵屋敷が近い。そのため「天下の台所」を支えた商人や役人たちの接待、遊興の場として利用された。つまり昔から“社用族”によって栄えたのである。

 客層は現代でも変わらない。同じようにネオンがきらめいても単なる歓楽街や飲み屋街ではなく、東京なら銀座にあたる「夜の社交場」である。

 高度経済成長期、企業の接待費、交際費が北新地の繁栄を支えた。だから「高い」というイメージが定着した。

 高いのは料金だけでなく、店の格式やそこで働く女性たちのプライドも高い。飲み歩く方も背筋が伸びて、多少の緊張を感じた。それが独特の雰囲気をつくっていた。

 過去形で書いたのは、最近は印象がずいぶん変わったからである。不況で老舗のクラブが店を閉め、居酒屋チェーンやカラオケ店を見かけるようになった。通りに若者の姿が多くなった。街がカジュアルになったのである。

 ◇

 それでも、北新地はやはり北新地と思わせるニュースがあった。

 北新地社交料飲協会が発行した「ホステス心得帖〜おもてなしの条件〜」という冊子が話題を呼んでいるというのである。

 全48ページ、10章で構成され、ホステス教育の“イロハ”がふんだんに盛り込まれている。一部を引用させてもらう。

2673名無しさん:2016/03/27(日) 04:00:15 ID:4110Adyc0
・美人には2種類ある。黙っていると美人というタイプと、しゃべり出すと美人というタイプである。黙っていると美人は、3回で飽きる。

http://www.sankei.com/west/news/160326/wst1603260011-n2.html

・男の最低の姿を見て、すべてを判断するな。男は、その人が思っているほど立派ではないが、ホステスが考えているよりは高級である。

 ◇

 実は昭和55(1980)年に当時の理事長が作成したが、一昨年に協会の会報に掲載したところ、好評だったため再発行したという。

 冊子には北新地の伝統が感じられる。以前は名門クラブからのれん分けのような形で独立して店を構えたので、ホステスとしての心得も身につけ、伝承された。

 そして、そうした店が客を育てた。

 ・自分のセールスポイントは何か、よく心得ておくこと。何もなければ月給泥棒である。

 ・裏方の人たちに威張らないこと。人間は、自分より立場の弱い人に対する態度で、その人の値打ちが決まる。

 これなどサラリーマンの処世術としても当てはまる。だから社員教育用に冊子をほしがる人が多いそうだ。

 北新地は学校である。久しぶりに、飲みに、いや学びに行こうか。

2674名無しさん:2016/04/17(日) 04:14:46 ID:64cs/85g0
大阪のデパートで「コトリ女子」向けイベント 女子会や愛鳥自慢 
http://www.sankei.com/region/news/160416/rgn1604160012-n1.html

「コトリ女子」と呼ばれる鳥好きの若い女性たちをターゲットにしたイベント「小鳥のアートフェスタ」が、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館4階催場で開かれている。4月19日まで。

 鳥をモチーフにした食器やバッグなどの雑貨約3万点を販売しており、壁面には愛鳥の写真を飾った「うちの仔(こ)自慢コーナー」も。インコの香りがするアイスクリームを販売し話題となった「とりみカフェ ぽこの森」(神戸市灘区)オーナーの梅川千尋さんがプロデュースする限定イベント「コトリ女子会」が16、17日のそれぞれ午前11時、午後2時、5時から開催。各20人(会場で整理券配布、先着順)、無料。

 問い合わせは、あべのハルカス近鉄本店(電)06・6624・1111。

..

2675名無しさん:2016/04/28(木) 22:51:17 ID:0A8VyNqc0
南館27日新装オープン なんばCITY
2016年4月25日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160425/20160425024.html

 南海電鉄が運営する商業施設「なんばCITY」(大阪市中央区)の南館が27日にリニューアルオープンする。2階の鉄道関連施設の一部にテラス付きのレストランゾーンを設けるほか、隣接する「なんばパークス」側に通じるエスカレーターを整備。周辺施設との回遊性を高める。

南館の改装は1980年の開業以来最大規模。店舗構成や館内環境を刷新し、本館やなんばパークス、高島屋大阪店とのすみ分けをより明確にする。1階エントランスは白を基調とする。本館との間の「蔵前通り」に面する部分はガラス張りとし、明るく華やかな雰囲気に生まれ変わる。

 店舗数は57店。ファッション関係では20〜30代のカップル、ファミリー向けを充実。ハワイの人気カフェ「ブルーハワイライフスタイル」は日本初出店。東急ハンズが展開するライフスタイルショップ「ハンズ ビー」、本格派アウトドアショップ「モンベル」が新規出店する。

 南海電鉄は「さらに利用しやすく満足度を高め、あらゆる世代にご来店いただきたい」と呼び掛けている。

2676名無しさん:2016/05/19(木) 03:51:34 ID:X9XwLnxc0
中元商戦いざ出陣、大阪市内の百貨店…自分用も
2016年05月18日
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20160518-OYO1T50024.html?from=oyartcl_blist

大阪市内の百貨店で18日、中元商戦が始まった。今年は26、27日に開催される主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)にちなんだ三重県の食材や、自宅用に購入する「自分用ギフト」の品ぞろえを増やしているのが特徴だ。

 あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)の特設売り場では開店前に出陣式を行った。人気のNHK大河ドラマ「真田丸」にちなみ、赤い甲冑(かっちゅう)姿の社員らが「笑顔で元気に頑張ろう」と気勢を上げ、訪れる来店客を出迎えた。

 同店では、伊勢志摩サミットにあわせた伊勢エビ2匹入りのブイヤベースセット(税込み1万800円、限定100個)など約1500点を並べた。高級ウナギかば焼きセット(同6480円)など、底堅い需要がある自宅用商品を前年より1割増やした。

 自宅用の商品を探しに来たという兵庫県西宮市の主婦(61)は「たまにはいいものを買うのもいいかなと思って」と話した。

 この日は、阪急百貨店梅田本店(同北区)や高島屋大阪店(同中央区)でも受注を開始。大丸心斎橋、梅田の両店は6月1日にギフトセンターを開設する。

2016年05月18日

2677名無しさん:2016/05/19(木) 04:24:38 ID:X9XwLnxc0
都心オアシスで園児農業体験 新梅田シティ
2016年5月17日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160517/20160517034.html

 梅田スカイビルがそびえる大阪市北区の新梅田シティで16日、敷地内の畑を使った地元園児の農業体験があった。60人が参加し、都心に広がる豊かな自然に驚きながら農作物が育つ環境について学んだ。

敷地北側に広がる「新・里山」(約8千平方メートル)で中大淀幼稚園(柴尾邦彦園長)の園児がサツマイモ(鳴門金時)の苗を植えた。里山は2006年に積水ハウスをはじめ地権者によって造られ、今年で10周年。近隣の幼稚園、小学校に農作業体験の場として提供されている。

 園児たちはスタッフの案内で雑木林や花畑を観察後、野菜畑で作業を開始。ミミズの登場に驚きながらも「大きくなあれ」「スイートポテトにして食べたい」とおおはしゃぎで約100株を植え付けた。約300個が実る見込みで、園児は秋の収穫も体験する。

 スタート時から担当している積水ハウスコーポレート・コミュニケーション部の信田由加里さんは「10年の間に着実に自然が育まれた。ここで学んだ子どもらが後年訪ねてくれることもあり、今後も継続していきたい」と話した。

2678名無しさん:2016/08/31(水) 16:26:39 ID:Mii5n1..0
ヨドバシカメラが大型ビル、大阪・梅田にホテルや商業施設 平成31年秋の完成目指す
2016.8.31
http://www.sankei.com/west/news/160831/wst1608310057-n1.html

 家電量販店大手のヨドバシカメラは31日、JR大阪駅北口に高層ホテルや商業施設が入居する大型ビル「ヨドバシ梅田タワー(仮称)」を建設すると発表した。平成29(2017)年夏に着工し、31年秋の完成を目指す。

 地上34階、地下4階の計画で、ヨドバシカメラマルチメディア梅田(大阪市北区)に隣接する敷地に建設する。約千室を備えたホテルや商業施設のほか、観光バスの発着用のスペースを設ける。新ビルと大型商業施設のグランフロント大阪やJR大阪駅をつなぐ通路も整備する。

 大阪駅北側の再開発区域「うめきた」では、25年にグランフロント大阪がオープン。周辺では今後も再開発計画が控え、ビル建設などが本格化する見通しだ。

2679名無しさん:2016/09/01(木) 20:36:59 ID:lEa2BEI.0
阪急三番街「かわいい水族館」が閉館 32年の歴史に幕
更新:09/01 19:21


 全国唯一の通路水族館として親しまれてきた阪急三番街の「かわいい水族館」が31日、32年の歴史に幕を閉じました。

 魚の姿を名残惜しそうにカメラや携帯電話におさめる人々。31日が見納めとなった阪急三番街の「かわいい水族館」です。この小さな水族館は1984年、阪急三番街の15周年を記念して設置され、梅田の癒しスポットとして親しまれてきました。あれから32年。口の中で卵を育てる珍しい魚、アフリカンシクリッドや20年もの間親しまれてきたご長寿のコロソマなど、都会育ちの魚たちの水槽は通路のリニューアルに合わせて撤去されることになりました。

 「幼稚園の年長さんくらいから来てた。すごく寂しいです」(見に来た人)
 「ものすごく近くていっぱい魚がおってええと思うんですけど、残念ですね。」(見に来た人)

 多くの人に惜しまれつつ幕を閉じた「かわいい水族館」。2000匹に上る都会っ子の魚たちは今後、全国各地の水族館に引っ越しするということです。

http://www.mbs.jp/news/kansai/20160901/00000068.shtml

2680名無しさん:2016/09/03(土) 20:55:13 ID:NXguUcI.0
来館者1億人突破 あべのハルカス
2016年9月3日
 近鉄グループホールディングスなどは2日、大阪市阿倍野区の日本一高いビル「あべのハルカス」の来館者数が1日で累計1億人に到達したと発表した。2014年3月のグランドオープンから910日での達成。



 あべのハルカスは、「ハルカス300(展望台)」をはじめ、美術館、百貨店、ホテル、オフィスなど都市機能が集積したビル。オープン以来国内外の観光客増にも貢献し、1日平均で約11万人が訪れた計算になる。

 同社は「今後も国内外の多くのお客さまに愛される大阪のランドマークとして、関西の活性化に貢献していきたい」とコメントした。9日からは展望台で1億人到達記念キャンペーンを実施する。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160903/20160903032.html

2681名無しさん:2016/09/03(土) 21:10:42 ID:NXguUcI.0
地域と歩んだ80年 近鉄百貨店上本町店
2016年9月2日
 近鉄百貨店上本町店(大阪市天王寺区)は開業80周年を記念し、地域と連携した展示会「わたしたちのうえほんまち80年のあゆみ展」を開いている。住民たちから寄せられた地元の写真約300枚や、絵画グループが周辺の様子を描いた作品展を展開。関係者らは「これからも地域とともに発展していくきっかけになれば」と思いを込めている。


住民らの協力を得て昔懐かしい約300点の写真を展示した会場

 同店は、前身の「大軌百貨店」が1936年9月26日に開業。共に歩んできた上本町地域全体の一つの節目と位置付け、住民らと一緒に地域の歩みを振り返ろうと催しを企画した。

 写真は、周辺の老舗カメラ店や商業施設「ハイハイタウン」をはじめ、住民らの協力を得て収集。路面電車が走っていたり、近隣の堀の埋め立て工事があった昭和期の様子など、同店が立地する上町台地の歴史を紹介している。

 絵画は、「大阪を描こう会」の協力で約100点を展示。上町台地の今の姿を油絵や水彩画で色鮮やかに伝えている。

 ステージイベントでは、天王寺区にゆかりのある落語家一門の寄席や、周辺の歴史を紹介する講演会などを企画。初日の8月31日には、落語家の笑福亭生喬さんが地元の神社を題材にした落語を披露し、会場を沸かせた。

 また、展示会に合わせ、昔の百貨店で見られた食堂の定番メニューを提供する飲食スペース「なつかしの大食堂」を開設。80年以上の歴史を持つレストラン「アラスカ」の元料理長が監修し、オムライスやハヤシライスなどを用意した。

 同店の豕瀬利之係長は「地域に支えられて節目を迎えることができた。これからも共に歩みながら地域の発展に貢献していければ」と話していた。

 入場無料。展示会は13日まで。「-大食堂」は6日まで。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160902/20160902026.html

2682名無しさん:2016/09/16(金) 08:13:01 ID:Mii5n1..0
地中熱利用で冷暖房の省エネ化へ 大阪市などが「うめきた2期」で全国初の大規模実証実験
2016.9.15
http://www.sankei.com/west/news/160915/wst1609150087-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/160915/wst1609150087-n2.html
 大阪市は15日、JR大阪駅北側の再開発地域「うめきた2期」(同市北区)の暫定利用区域で来年1月から、地下水に含まれる地中熱を再生可能エネルギーとして活用する技術で、オフィスビルなどでの冷暖房の省エネ化を目指す産学官連携の実証実験を始めると発表した。市によると、地中熱を使う大規模な実証実験は全国初。3割程度の省エネ効果を見込んでいる。

18度程度の地下水性質を利用

 実験では、常時18度程度に保たれている地下水の性質を利用。オフィスビルなどでは夏季の冷房に7度前後まで冷やした水を使うため、常温(約25度)の水より冷たい地下水を利用することで省エネになる。冷房使用後に温かくなった水は地下に戻し、熱をためる地層の性質を利用して取っておく。冬季に再びくみ上げて暖房の熱源として45度程度まで加熱するときも、常温(約15度)の水より温かい水を使えるため省エネ効果があるという。

 温暖化対策の技術開発を推進する環境省の事業に採択され、関西電力や三菱重工業、大阪市立大など7団体と共同で実施する。

 暫定利用区域の一角(約420平方メートル)に、井戸を掘り、地下水を多く含む地下50〜100メートルの帯水層まで届くポンプ2基を設置。延べ床面積1万平方メートル以上の大型建物の空調管理を想定し、1時間当たり100トンの水をくみ上げ、平成29年度末までデータや地盤沈下への影響を検証する予定。冷暖房にかかる消費エネルギーは従来比で35%削減できると見込んでいる。

 市域には梅田・中之島地区など地下水が豊富な場所が多く、潜在的な熱エネルギーは市内の年間消費エネルギー量の約15%に相当すると見積もられている。

2683名無しさん:2016/09/17(土) 01:35:51 ID:F.E0k.ic0
台風に耐えたマツタケ販売、大阪 岩手・岩泉産、阪急梅田店で
2016年9月15日 17:11

 台風10号の豪雨で大きな被害が出た岩手県岩泉町特産の秋の味覚マツタケが15日、大阪市北区の阪急百貨店梅田本店にお目見えした。15本(約1キロ)が入荷。3籠が並び、1籠当たり5本前後が入り、5万4千円で売り出された。



 岩泉町は、本州の中でも早い時期にマツタケが収穫される日本有数の産地だが、豪雨の影響で例年より約2週間遅れでの入荷となった。岩泉産マツタケの販売は10月中旬ごろまでの予定。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/160915/20160915098.html

2684名無しさん:2016/09/19(月) 04:22:27 ID:X50zBuwg0
国内最大規模の腕時計専門店、大阪高島屋で11月開業 62ブランド集結、高級感たっぷり
 高島屋は、大阪店(大阪市中央区)に国内最大級規模の腕時計専門店「ウオッチメゾン大阪」を11月3日に開設すると発表した。国内外62ブランド、約3千点を取り扱う。高級時計の需要が拡大していることを受け、国内富裕層や訪日外国人観光客向けの品ぞろえを充実させ、増収につなげる。

 店舗面積は従来の倍となる約1100平方メートルで、5階のスイスホテル南海大阪内に開業する。「ロレックス」などの高級ブランドを取り扱い、11ブランドが時計ブティック街をイメージしたショップ形式で展開する。また、修理コーナーを設け、アフターサービス体制も整える。

 ウオッチメゾンは昨年10月に1号店を高島屋日本橋店(東京都中央区)近くに開業し、大阪店は2店目となる。景気の先行きへの不透明感で個人消費が低迷する一方、日本橋店の販売は堅調に推移している。

 大阪エリアは周辺に時計ブランドの路面店が少ないことから、大阪出店により西日本の幅広いエリアからの顧客を呼び込む。

http://www.sankei.com/west/news/160917/wst1609170020-n1.html

2685名無しさん:2016/09/22(木) 03:27:16 ID:texUiLyI0
大阪・十三の飲食店街、10月1日再出発
2016年09月21日Tweet 39店焼失から2年半、路地拡幅23棟

 大阪市淀川区で2014年3月、39店が焼失した阪急十三駅西側の飲食店街火災で、一帯の再建工事がほぼ終わり、10月1日に「街開き」を迎える。昭和の風情が漂っていた古い建物群は、モデルハウスのような23棟に姿を変えた。再開を心待ちにしていた店主らは「客みんなが和気あいあいと楽しめる、かつての雰囲気を取り戻したい」と、再興への一歩を踏み出す。(中谷圭佑)

◆思い出の地

 「古里に帰る気持ちです」

 10月1日に営業を再開する焼き肉店「請来軒(ちんらいけん)」の2代目店主、藤井正人さん(48)はしみじみと話す。

 同店は55年前、藤井さんの父親が始め、サラリーマンやカップルらで連日にぎわっていた。藤井さんも幼い頃から、ビールの栓抜きを手伝うなどした思い出が詰まった店だった。

 火災の約2か月半後、西約240メートルに仮店舗を構えた。多くの客が訪れるようになったが、そこを閉め、元の場所に戻ることを選んだ。「長年親しんでもらった場所で再び店を出し、懐かしさとともに『十三が生まれ変わった』とお客さんに実感してもらいた

い」


消えた面影

 火災後、更地となった一帯には今、燃えにくい構造の2〜3階建てなどの計23棟が立つ。白色やクリーム色、黒系の色の外壁で、新築住宅のようにも見える。

 一新した見た目とともに変わったのが、特徴だった「狭い路地」がなくなったことだ。そして、それが再スタートまで長い時間がかかった要因でもあった。

 飲食店街には元々、西側に幅約4メートルの市道、東側に同約2・5メートルの私道という2本の路地があった。西側の市道は約4メートルのまま残すことになった一方、再建協議では、東側の私道も火災前の面影を残すため、元の幅の維持を目指した。だが、防災上の理由などから建築基準法に基づき、飲食店街側に幅約1・5メートル広げ、4メートルに拡幅された。

 その結果、飲食店街の敷地は以前の8割以下に。道路幅をどうするかは権利者全員の合意が必要で、その調整に時間がかかるなどしたため、店舗が入る建物の建設工事の開始が今年2月にずれこんだ。

 火災前に飲食店街をよく訪れていた大阪市東淀川区の会社経営・岡田茂さん(56)は「外観などの雰囲気は変わったが、誰もが気兼ねなく楽しめるのが十三の魅力。これからも通いたい」と楽しみにしている。

◆新規参入

 10月1日の「街開き」は、被災者らでつくる一般社団法人「J・S・Y」が設けた再スタートの日だ。ただ、実際の再開は各店に任せられ、テナントが未定の棟もあるなど同日に営業する店の数ははっきりしない。関係者によると、戻らない店主も少なくないが、すでに4店ほどが仮オープンし、新たに加わる店もある。

 その一つが、生ビール180円など安価を売りに大阪で16店を展開する居酒屋「勝男」。運営会社「GALA」(大阪市北区)の営業部長・大城剛之さん(34)は「新参者だが、十三っぽい、安く気軽に飲める店を目指し、他の店とも一緒に頑張りたい」と意気込む。

 同法人代表理事の吉川俊哉さん(56)は「焼け跡のがれきの処理から始まって約2年半。やっとここまで来た。火災前と同じように多くの人でにぎわう街になってほしい」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20160921-OYO1T50013.html?from=oycont_top_txt

2686名無しさん:2016/09/23(金) 23:04:15 ID:MLQWHo7E0
ヒルトンプラザ大阪|30周年記念 特設サイト
http://www.hiltonplaza.com/special/30th/
https://youtu.be/XB48eAxIhck

THE HILTON PLAZA

ヒルトンプラザは、新たな喝采のステージへ。

おかげさまで30周年

銀河鉄道999でめぐるヒルトンプラザ30年の旅 そして未来へ
ヒルトンプラザ30周年記念秋のプレゼントフェア
もっと見たい、知りたい、触れたい、30年目のヒルトンプラザ

THE HILTON PLAZA 30TH ANNIVERSARY

ヒルトンプラザ30周年記念 銀河鉄道999でめぐるヒルトンプラザ30年の旅 そして未来へ

ヒルトンプラザ30周年を記念して、ヒルトンプラザ誕生前から西梅田地区の歴史を振り返り、時間の旅をお楽しみいただく展覧会を開催いたします。漫画家・松本零士氏の名作『銀河鉄道999』をイメージした空間デザインで、懐かしい光景を写真や映像でお楽しみください。今回特別に松本零士氏に描きおろしていただいた、未来の西梅田を描いた絵やヒルトンプラザのオブジェも登場。初日9月10日(土)には、松本零士氏やテレビアニメ『銀河鉄道999』の主題歌を担当された歌手のささきいさお氏を招いて、オープニングセレモニーを実施します。詳しくは館内ポスターなどをご覧ください。

会期情報

◎会期: 9月10日(土)〜25日(日) 各日午前11時〜午後8時 ◎ 会場: ヒルトンプラザ イースト1階 アトリウム/ウエスト地下1階 特設ブース ◎ 主催: 吉本ビルディング株式会社、ヒルトンプラザテナント会 ◎ 入場無料

ヒルトンプラザ30周年記念 秋のプレゼントフェア 9/17(土)〜9/25(日)

ヒルトンプラザ30周年記念イベントにご協力いただいている、漫画家の松本零士氏の世界をお楽しみいただけるグッズをプレゼントいたします。期間中、ヒルトンプラザの各店舗にて、税込10,000円以上ご利用のレシートをお持ちください。プレゼントが当たるタッチパネル式抽選会にご参加いただけます。詳しくは、館内ポスターなどをご覧ください。

名作『銀河鉄道999』の世界を、松本零士氏の監修により美しく仕上げた版画作品。 ※版画のデザイン及び大きさは、作品により異なります。

特賞 銀河鉄道999限定版画(大) 2本 1等賞 銀河鉄道999限定版画(中) 5本

松本零士氏がラベルのデザイン監修を行った、熊本市菊池市の米と水で仕込んだ純米吟醸。

2等賞 純米吟醸酒 美少年「零」(720ml) 100本

ヒルトンプラザ30周年を記念して、松本零士氏が描きおろした「未来の西梅田」の絵をあしらったヒルトンプラザオリジナルグッズ。

3等賞 トートバッグ(松本零士氏監修) 200本、4等賞 メモブロック(松本零士氏監修) 1,000本、5等賞 クリアファイル(松本零士氏監修) 10,000本

抽選応募受付期間 2016年9月17日(土)〜9月25日(日)各日11:00〜20:00、抽選会場 ヒルトンプラザ イースト1階アトリウム 特設カウンター、対象店舗 ヒルトンプラザ イースト・ウエストの各店舗

おかげさまで30周年。感謝の気持ちを込めて、「松本零士氏イラスト入りヒルトンプラザ30周年記念オリジナルグッズ」をプレゼント!

イラスト「そして、未来のヒルトンプラザは...」に括目!あと2日で消えんやろな?

 ようつべのみならず、会場でもメーテル役の池田昌子のナレーションが流れてたが、
改善されたとはいえ、ありえへん世界のアレがあったからな。

2687名無しさん:2016/10/13(木) 04:16:00 ID:t9x/sNLM0
お歳暮商戦がスタート あべの近鉄百貨店
更新:10/12 12:19
http://www.mbs.jp/news/kansai/20161012/00000032.shtml
 大阪の百貨店では早くもお歳暮商戦が始まりました。

 大阪のデパートの先陣を切って阿倍野の近鉄百貨店では12日、お歳暮の販売が始まりました。初日の12日は、8階に特設会場が設けられ、抽選で選ばれた180人が招待されて、試食会も行われました。今年は定番のビールやハムなどのお歳暮だけではなく、クリスマスやお正月にも楽しめる商品約1500点が並びました。

 Q.どういった商品を?
 「おかあちゃんに聞いてみな、わからへん」(お客さん)

 近鉄百貨店のお歳暮の販売は12月25日までです。

2688名無しさん:2016/10/14(金) 05:00:30 ID:DeVaeu.w0
阪急うめだで「英国フェア」 18日まで
2016年10月13日
 大阪市北区の阪急百貨店うめだ本店で12日、英国産の菓子や紅茶、陶磁器などを販売する「英国フェア2016」が始まった。同店で屈指の人気を誇る催しであり、開店と同時に多くの客がスコーンやクッキーなどお目当てのコーナーに列を作った。18日まで。


列に並ぶ客に焼き菓子を振る舞う販売員=12日午前、大阪市北区の阪急百貨店うめだ本店

 同フェアは1970年に始まり、今回で49回目。動員と売り上げともに同店で一番を記録している。

 今回は、イングランド中央部のハート・オブ・イングランド、ウェールズ、北アイルランドの3地域を重点的に紹介。9階の祝祭広場では、石造りの家を展示し、ハート・オブ・イングランドの町並みを再現したほか、地元の菓子職人らが40人以上来日し、実演販売を行っている。

 また、ティム・ヒッチンズ駐日英国大使が、日本での暮らしぶりを詠んだ句と笠松孝至氏のイラストをまとめた「大使の句集」の出版を記念したチャリティー展も同時開催(17日まで)されている。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/161013/20161013024.html

2689名無しさん:2016/10/18(火) 14:25:24 ID:eZz0og3M0
どれもこれも、長文すぎて読みづらい、コピペかな

2690名無しさん:2016/10/21(金) 08:08:45 ID:Mii5n1..0
南海難波駅前を歩行者天国に 大阪市などが実験、恒久化にらむ
2016/10/21
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO08611280Q6A021C1LDA000/

 自動車が行き交うミナミの南海難波駅前を人がくつろげる広場に――。大阪市と同駅周辺の商店街や商業施設などは11月11〜13日、同駅北口の自動車を一部通行止めにする社会実験を実施する。タクシー乗り場や道路をカフェやイベントに活用し、観光拠点として活性化させる。市は将来、恒久的に歩行者天国にする考えだ。

 駅前のタクシー乗り場を移設して1200平方メートルの空間を確保する。道路も広場とし、カフェやスイーツ店のほか、着物体験施設やイベント用のステージを設ける。

 南海難波駅は関西国際空港を利用する訪日外国人らが多く訪れる。市は社会実験で交通量や人の流れ、タクシーの利用状況などを調査する。

2691名無しさん:2016/10/23(日) 21:42:47 ID:Ixfyh4UQ0
来月に秋冬限定商品 阪急うめだ本店の人気菓子
2016年10月23日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/161023/20161023017.html

 阪急うめだ本店(北区角田町)の食料品フロアにできる“行列”はもはや見慣れた光景になってきた。11月2日には亀田製菓とコラボレーションして好評を博している菓子「ハッピーターンズ」の秋冬限定商品「リッチメルトタイプ」が登場。「季節感、食感、すべてマッチした素晴らしい出来」と担当者は太鼓判を押す。

 2012年の建て替え以降、同店は亀田製菓のほかグリコやカルビーなど大手菓子メーカーと「誰もが知っているお菓子をプレミアム化する」ことで話題を呼び、ギフトとしても安定した人気を維持している。

 「リッチメルトタイプ」は20〜30代の若い世代を取り込むべく「米菓の洋菓子化を進め、季節限定のフレーバーと食感で新しい価値を生み出したい」(亀田製菓米菓グループの岡村利康シニアマネジャー)と、生地にホワイトチョコをしみ込ませてソフトな口溶けを実現。「新しい食感を出すのに苦労し2年ほどかかった」(同)という。

 フレーバーは「和三盆きなこ」「カマンベールチーズ」など6種で、従来品より4割増しの大きさ。ホワイトチョコと各フレーバー、そして本来の「ハッピーターン」の“魔法の粉”で濃厚な味わいを生み出している。

 阪急阪神百貨店の馬場淳士フード商品統括部長は「これまで同様1日150万円ほどの売り上げを目指したい。今後も“話題をギフト化する”というコンセプトで商品開発を進めていく」と話している。

 1箱7個入り540円など。ほか博多阪急、オンラインショップでも販売。

2692名無しさん:2016/10/25(火) 08:20:08 ID:Mii5n1..0
なんば駅前広場で社会実験 早期の広場化見据えカフェやステージ設ける
2016年10月20日
http://namba.keizai.biz/headline/3485/

 なんば駅前の「なんば駅前広場」で11月11日〜13日、早期の広場化を目指した社会実験が行われる。

 高島屋大阪店となんばマルイの間にある「なんば駅前広場」は現在、北側を東行き2車線道路が、南側を西行き2車線道路が取り囲み、道路で囲まれた東部分がタクシー停車場に、西部分が喫煙スペースとバス乗り場などとして整備されている。

 同広場については10年ほど前から、歩行者を主体とした新たな空間として整備しようという機運が高まっており、2012年に大阪府市統合本部会議が取りまとめた「グランドデザイン・大阪」でも「関空からの客を迎えるなんば駅前広場」として、「歩行者がくつろぎ、イベントも開催できる人中心の空間を創出」することが打ち出されている。昨年12月には地域の諸団体、行政、大阪商工会議所、専門家などで構成する「なんば駅前広場空間利用検討会」が設置され、広場化に向けての取り組みが本格化している。

 今回の社会実験では、高島屋前の西行き2車線道路と、隣接するタクシー停車場を3日間にわたり封鎖。タクシー停車場には観光案内所やステージを設けるほか、2車線道路にはウッドデッキを敷設し約100席のカフェを設けるなどし、観光客などにくつろいでもらうことと、人中心の空間作りへの共感を醸成するのが狙い。

 日替わりのイベントとして、アートやクラフト、物販を行う「芦原橋アップマーケット」を誘致(11日12時〜21時)するほか、地元市民や若者に向けたステージパフォーマンス(12日10時〜22時)、国内最大級のトラクターの展示、各地で収穫した新米やおにぎり、玄米パン、玄米パスタ、野菜の販売などを行う「Kubota Earth Terrace」(13日10時〜17時)を予定する。

 イベント開催中、タクシー停車場と高島屋前のタクシー乗り場を高島屋西側の「パークス通り」に移設するほか、高島屋東側の「なんさん通り」を南行き一方通行にする。社会実験期間の周辺の交通状況や商店での荷さばきへの影響、タクシーの利用状況の変化などを計測した上で、来年3月までに今回の社会実験の効果を検討する。

 協議会の事務局メンバーの一人でもあるなんさん通り商店会の木村次郎会長は、「この広場が、なんばに来た人への情報発信拠点となり、各方面への観光につながれば。屋台やイベントなども楽しんでいただける」と話す。

2693名無しさん:2016/10/25(火) 08:21:29 ID:Mii5n1..0
なんば駅周辺でイルミネーション企画「なんば光旅」 過去最多70万球で彩る
2016年10月24日
http://namba.keizai.biz/headline/3486/

なんばパークスの今年のテーマは「レインボーフラワー」

 南海電鉄、高島屋、スイスホテル南海大阪は11月11日から、共同でイルミネーション企画「なんば光旅(ひかりたび)」を行う。

 今年で5回目を迎え、なんばの冬の風物詩にもなっているイルミネーション企画。南海難波駅を中心に、南海ビル周辺、大阪高島屋、スイスホテル南海大阪、なんばCITY本館地下1階ガレリアコート、なんばカーニバルモール、なんばパークスを昨年より10万球多い、過去最多となる約70万球のLEDを使って彩る。

 なんばパークスのイルミネーションは毎年多くの人でにぎわっており、今年のテーマは「レインボーフラワー」。2階グレイシアコートには写真スポットとしても人気の「光の滝」が登場するほか、屋上公園パークスガーデンにもイルミネーションが登場。7色のカラーフラワーのイルミネーションを展開するほか、8階円形劇場には「スーパーフラワー」が登場する。

 南海電鉄営業推進部なんば・まち創造部の富山僚さんは「大阪ミナミの冬の風物詩として、クリスマス、お正月、春節にかけて国内外の多くのお客さまに楽しんでいただきたい」と期待を寄せる。

 点灯時間は17時〜24時。初日の11日には、なんばパークス2階グレイシアコート特設エリア(光の滝イルミネーション前)で点灯式を行う予定。来年2月19日まで。

2694名無しさん:2016/10/30(日) 16:37:10 ID:CJM3pfe20
壮大な歴史飾る輝き 阪急うめだでブルガリ展
2016年10月27日
 イタリア発祥の高級宝飾品ブランド「ブルガリ」の歴史をたどる展示会が26日、大阪市北区の阪急うめだ本店9階・阪急うめだギャラリーで始まった。創業時から現代まで約130年間の作品の変遷や特徴を解説するとともに、デザイン画や希少な約70点を展示。多くの来場者が壮大な歴史を飾った輝きに羨望(せんぼう)のまなざしを送っている。11月7日まで。入場無料。


時代を彩った数々の作品を鑑賞する祐真さん=26日午前、大阪市北区の阪急うめだ本店

 「自然」「女優」を展示のコンセプトに、特殊ばねでダイヤの花を表現した「トレンブランブローチ」(1959年)や日本をモチーフに富士山と松をデザインしたブローチ(71年)といった多彩な作品を紹介。女優に愛され続けている神秘的な「セルペンティ(ヘビ)」も並び注目を集めた。

 この日は米テレビドラマ「ヒーローズ・リボーン」に出演した女優、祐真(すけざね)キキさんが来場。会場内を回り「どれも本当にきれい。和をイメージした作品が印象に残った」と絶賛していた。

 午前10時〜午後8時(金・土曜日は同9時、最終日は同3時)。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/161027/20161027030.html

2695名無しさん:2016/11/03(木) 02:48:02 ID:YkpVs4SE0
「イタリアフェア」100店以上が参加 阪急うめだ本店
更新:11/02 12:03
http://www.mbs.jp/news/kansai/20161102/00000018.shtml
 大阪にいながらイタリアの気分が味わえるイベントが、梅田の百貨店で2日から開かれています。

 マスクにマント姿の人たち。イタリアの仮面カーニバルが大阪にやってきました。梅田の阪急百貨店で2日から始まった「イタリアフェア」は今回で30回目になります。イタリアの各地から、パスタやワイン、ピザなど100店を超す店が集結。本場イタリアの味を楽しめるとあって、朝から大勢の人でにぎわっています。

 「最高です!」
 「チョコレート買ってみたんです」(来場客)

 イタリアフェアは、大阪梅田の阪急百貨店で今月8日まで開かれています。

2696名無しさん:2016/11/04(金) 05:09:42 ID:FHGG4MEs0
ロレックス、フランク・ミュラー…62ブランドずらり 国内最大級の腕時計専門店が高島屋大阪店にオープン
「ウオッチメゾン大阪」の店内に並んだ高級腕時計=3日午前、大阪市中央区の高島屋大阪店(宮沢宗士郎撮影)
 高島屋大阪店(大阪市中央区)は3日、5階のスイスホテル南海大阪内に腕時計専門店「ウオッチメゾン大阪」をオープンした。店舗面積は国内最大級の約1100平方メートル。国内外の62ブランド、約3千本の腕時計を取りそろえる。

 売り場全体が一つの街をイメージしたつくりで、「ロレックス」「オメガ」など11ブランドがショップ形式で展開。修理コーナーや交換ベルトの品ぞろえなどアフターサービスも充実させた。

 オープンに花を添えたのは、高額商品や限定品の数々。1千年調整不要の永久カレンダーなど複雑な機構を持つ3億6396万円の「フランク・ミュラー」、全面にダイヤモンドをあしらった1億9980万円の「ピアジェ」などを8日まで販売する。

訪日外国人の「爆買い」は沈静化する一方、国内では吟味して高級時計を購入する傾向が強く、需要は堅調に推移。関西だけでなく西日本の時計愛好家を取り込み、開業1年の売り上げ目標には約60億円を掲げる。

 高島屋の粟野光章常務は「時計は、こだわりを持って選ばれるアイテム。広域から来てもらえる品ぞろえを実現する」と話した。

http://www.sankei.com/west/news/161103/wst1611030027-n1.html

2697名無しさん:2016/11/05(土) 04:36:25 ID:nsYbrJ2g0
ルクアイーレ、地下1、2階をリニューアル 1月下旬に営業終了 大阪駅ビル
ツイート 反応 ツイート
反応 .PR. JR大阪駅ビルを運営するJR西日本SC開発は4日、商業施設「ルクア1100(イーレ)」の地下1、2階の本格リニューアルを発表した。両階の大部分が来年1月26〜29日に営業を終了し工事に入る。服飾品を中心とした地下1階は来年秋、食品販売や飲食店の地下2階は来年12月から平成30年春にかけ、2段階に分け開業する計画だ。

 地下1階の3000平方メートル、地下2階の3200平方メートルが対象。店舗を入れ替え、新たなジャンルを取り込み集客力の向上を目指す。

 ルクアイーレは、事実上撤退したJR大阪三越伊勢丹の後を引き継ぐ形で27年4月にオープンしたが、開業後の顧客動向の分析が進むまで、地下部分の大幅改装は保留していた。

http://www.sankei.com/west/news/161104/wst1611040064-n1.html

2698名無しさん:2016/11/07(月) 04:35:18 ID:Rz71Mad60
真夜中の地下街で肝試し… 閉店後のなんばウォークで初のイベント
 真夜中の地下街を舞台にした肝試しイベント「闇商店街」が6日未明、大阪市中央区のなんばウォークで行われ、普段は買い物をする場所での恐怖体験に、参加者は悲鳴を上げながらも楽しんでいた。同ウォークが閉店後に地下街でイベントを実施するのは初めて。

 闇の世界に迷い込んだ少女の呪いを解くため、指示されるミッションをクリアする-との内容。ウォークで3千円以上買い物した人を対象に2人一組の参加者を募集し、約3700組の応募の中から当選した80組160人が参加した。

 午前1時過ぎから2組ずつ順にスタート。約10カ所ある恐怖スポットに近づくたび、不気味な少女が近づいてきたり、冷たいミストを浴びたりして「キャー」と悲鳴が上がっていた。

 大阪府池田市の会社員、藤原崇史さん(35)は「昼間と違う雰囲気で怖かった。恐怖度を上げて次もやってほしい」と話した。

http://www.sankei.com/west/news/161106/wst1611060047-n1.html

2699名無しさん:2016/11/07(月) 08:18:29 ID:qyBlkDVA0
梅田のヨドバシ北に6階建て商業ビル 大型リユース店と結婚式場
2016年11月04日
http://umeda.keizai.biz/headline/2383/

 梅田・芝田2丁目に2017年2月、6階建てビル「OSAKA UK・GATE」(大阪市北区芝田2)が完成する。大型リユース店と結婚式場が出店する。


 場所はJRA場外馬券売り場「ウインズ梅田 B館」南側の市道沿い。「新梅田ビル本館・新館」跡地1023平方メートルを活用する。

 鉄骨造のビル(延べ床面積4298平方メートル)1〜3階には、リユース大手のコメ兵(名古屋市中区)が2017年2月16日オープン。同社西日本最大の店舗面積1318平方メートルで、約7000点の宝飾品や時計、バッグなどを販売する。

 5〜6階には結婚式場「ブランリール大阪」が同年3月にオープンする。貸し切り制のゲストハウスで、1日最大2組まで利用可能。1チャペル、1バンケット、1キッチン構成で、最大110人を収容できる。チャペルは大理石や木、鏡などでデザインし、高さ8メートルの2層吹き抜けになる。

 4階には施主の梅田興業(大阪市北区)が本社を構えるほか、クリニックなどが入る予定

2700名無しさん:2016/11/11(金) 16:57:42 ID:qyBlkDVA0
なんば駅前「歩行者天国」に
11月11日 
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20161111/4228611.html

大阪のミナミの玄関口・なんばの駅前に、歩いて楽しめる空間を作ろうと、11日から、試験的に歩行者天国にする取り組みが始まり、大勢の人たちでにぎわっています。
「なんばひろば改造計画」と銘打たれたこの取り組みは、大阪市や地元の商店街などが主催したもので、11日から3日間、試験的に、駅周辺の通りを一部、一方通行にするなどして、駅前の一角を歩行者天国にするものです。
初日の11日は、記念の式典が行われ、大阪市の吉村市長は、「駅前を車ではなく、人が集まる空間にする第一歩だ。国内外から訪れた人たちが集う空間にしたい」とあいさつしました。
歩行者天国には、服やアクセサリー、それにコーヒーやケーキなどを売る店が並んでいるほか、外国人旅行客向けに周辺の観光スポットを英語などで案内する観光案内所も設けられています。
訪れた人たちは、店主たちと会話をしながら買い物をしたり、ごはんを食べたりして、楽しんでいました。
市内から来た40歳の女性は、「外国のように駅前に広場があって、飲食を楽しめるようになればと思っていたのでとてもいいですね」と話していました。
この取り組みは、13日まで行われ、大阪市では、車や人の流れなどを調査した上で、歩行者天国の本格的な実施が可能かどうか検討を進めることにしています。
【通行規制】
今回の取り組みで、なんばの駅周辺の道路は、一部で車の通行規制が行われ、駅の東側の「なんさん通り」が、南行きの一方通行になっています。
また、駅前に設けられているタクシー乗降場は閉鎖され、歩行者天国が設けられている期間中は、およそ150メートル離れた駅の西側に移転しています。
これについて、タクシー運転手の男性は、「駅前の乗り場のほうが、いろいろな方角に行くことができるし、買い物客にとっても便利だろうが、我慢するしかない」と話していました。

2701名無しさん:2016/11/13(日) 04:01:08 ID:gMQk60SU0
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/fno2016/index.html?hankyumode=&utm_source=google&utm_campaign=FNO_GDN_custom&utm_medium=cpc

2702名無しさん:2016/11/14(月) 08:21:54 ID:qyBlkDVA0
御堂筋のなんば駅前200メートル区間に自転車専用レーン
2016年11月12日
http://namba.keizai.biz/headline/3498/

 御堂筋の難波交差点〜難波西口交差点区間の側道が11月10日より、自転車専用レーンになった。

 大阪市を北から南に貫くメーンストリート・御堂筋は今年、開通から79年を迎えた。開通当時から社会情勢が大きく変化しており、約40年前に比べると自動車の交通量が4〜5割も減少している一方で、自転車の交通量が6〜7倍に増加、歩道内で歩行者と自転車が混雑した状況となっている。

 そこで大阪市では2013年11月に1週間にわたり新橋交差点〜難波西口交差点付近の約1キロ区間で東西の側道で自動車の通行を規制し、本線(4車線)の混雑状況を調べた。その結果、自動車が大きく渋滞することなく、一方で歩行者、自転車利用者の双方からは好意的な意見が得られたことから、今回の自転車レーンのモデル整備に至った。

 自転車専用レーンは、難波交差点(千日前通り)〜難波西口交差点(なんばマルイ前)の約200メートル区間。東側の側道(自動車の緩速車線)を無くし、歩道を拡幅、一部を自転車専用レーンにした。自転車専用レーンに気が付かず、歩道を走行する自転車も一部見受けられたものの、多くの自転車は自転車専用レーンを走行、また歩道部分も広げられたことから歩行者の混雑も緩和された様子だ。

2703名無しさん:2016/11/14(月) 08:23:24 ID:qyBlkDVA0
梅田の商業施設「ハービスプラザ」地下2階を刷新 新店や壁面緑化
2016年11月12日
http://umeda.keizai.biz/headline/2386/

 来年3月に20周年を迎える梅田の商業施設「ハービスプラザ」(大阪市北区梅田2)地下2階のレストランフロアが11月11日、リニューアルした。新たに3店を加え、共用部や既存店も改装した。

女性トイレにはシャンデリアや大きな姿見

 「1997年3月の開業以来最大」という今回のリニューアルでは、中央たまり空間のデザインを一新。本物の植物で壁面緑化したほか、天井に白いボードを張り、床をタイルから木質感のあるものに替えた。トイレも明るく清潔感のある内装に変更。女性トイレ内にはシャンデリアや大きな姿見を設置した。リニューアル後のフロア店舗数は17店。既存店8店も改装した。

 新店の「ザ クリームティーズ スプーンファームハウス」はスプーンテーブル(滋賀県野洲市)のカフェレストランで、大阪初出店。「4種のチーズのピッツァ」(1,728円)、「シラスと大葉のピッツァ」(1,620円)などのピッツァや、パスタを提供する。ランチには全メニューにサラダ、紅茶、デザートが付く。天然香料のみを使用したムレスナティーの紅茶もある。

 「センバキッチン グリーンハウス」は、イタリアンバル「センバキッチン」を展開するカームデザイン(大阪市西区)が初めて手掛けるカフェ・バル。同社初のランチ営業を導入した。サラダバー付きの「エッグベネディクト」(1,180円)や「ローストビーフ」(1,980円)のほか、「生ハムのオープンサンド」などを提供。20種類以上のワイン(480円〜)やスパークリングワイン(780円)も用意する。

 施設全体の店舗数は57店(物販22、飲食22、サービス13)。営業時間は11時〜22時30分(地下1階・地上1〜3階は20時まで)。

2704undefined:2016/11/20(日) 12:56:41 ID:ZdFP/CpA0
梅田で「ドイツのクリスマス」を
更新:11/20 07:05

 巨大なクリスマスツリーの下で、ドイツ料理やホットワインを楽しむ、恒例のクリスマスマーケットが大阪・北区の新梅田シティで開かれています。

 高さ約27メートルの巨大なクリスマスツリーは華やかなイルミネーションに彩られています。

 この催しはドイツの伝統的なクリスマスマーケットを再現し、ドイツ文化に親しんでもらおうと総領事館がある新梅田シティで毎年開かれているもので、今年で15回目となります。会場に設けられた「ヒュッテ」といわれる木の小屋25軒では、ホットワインやソーセージといった本場のグルメだけでなく、ガラス細工などの伝統工芸品も販売されています。

 また、ドイツのサンタクロース「ニコラウス」も登場し、訪れた人たちを楽しませています。このクリスマスマーケットは12月25日まで開催され、実行委員会では約65万人の来場を見込んでいます。

http://www.mbs.jp/news/kansai/20161120/00000009.shtml

2705undefined:2016/11/22(火) 05:17:23 ID:hqDArYmg0
大阪・道頓堀のグリコ看板に綾瀬はるかさんの特別映像「おつかれさまです」
【動画を見る、動画で見る】 .
PR.
道頓堀のグリコサインに、映し出された綾瀬はるかさん=21日午後、大阪市中央区(山田哲司撮影)
 23日の勤労感謝の日を前に、大阪・道頓堀のグリコの電光看板で21日、女優の綾瀬はるかさんが「おつかれさまです」と呼びかける特別映像の放映が始まった。

 ランニング姿のグリコマンの隣に綾瀬さんが登場し、日本語や英語など4カ国語で労をねぎらう内容。受験や子育てなど公募で集まった“頑張った自分”の写真も紹介している。

 放映時間は23日までの午後5時半〜11時45分。看板前を通り掛かった東京都の会社員、佐藤修さん(32)は「出張疲れが一気に吹き飛びました」。

http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210062-n1.html

2706undefined:2016/11/22(火) 05:22:35 ID:hqDArYmg0
高島屋大阪でハム振る舞い プロ野球日本一祝い
2016年11月21日 10:16

 高島屋大阪店(大阪市中央区)は21日、プロ野球日本ハムの日本一を祝い、先着165人に日本ハム商品を振る舞う優勝記念イベントを開催した。お歳暮商戦を盛り上げる狙い。大谷翔平投手がプロ野球最速の165キロを記録したことにちなんだ。


 高島屋大阪店で開催された、プロ野球日本ハムの優勝記念イベント=21日午前、大阪市

 配布商品は、国産豚肉を使った贈答用の熟成ロースハム1パック。会場の7階お歳暮コーナーでは、大谷投手や栗山英樹監督のサイン入りユニホームなど関連グッズも30日まで展示している。

 ハムの振る舞いは、日本ハムのパ・リーグ優勝や日本一を祝福して北海道内の百貨店などが実施し、顧客が殺到して話題を呼んだ。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/161121/20161121025.html

2707undefined:2016/11/27(日) 21:53:22 ID:/Blf72kM0
本物の氷で本格スケート 梅田のリンク26日オープン
2016年11月26日
 梅田のど真ん中に冬場だけ開設されるスケート場「ウメダ★アイスリンク 氷deつるんつるん」(MBS、加藤商会主催)が26日に大阪市北区のグランフロント大阪うめきた広場で開場する。25日にはリンク開きセレモニーがあり、フィギュアスケート選手で女優の本田望結(みゆ)さん(12)が初滑りを披露した。


「ウメダ★アイスリンク 氷deつるんつるん」で初滑りした本田望結さん=25日午後、大阪市北区のグランフロント大阪うめきた広場

 これまでは樹脂製だったが、3回目の今年は本物の氷を使用。480平方メートルが500平方メートルにスケールアップし、本格的なスケートが楽しめるようになった。本田さんはノーミスで滑り終え、「エキシビションで使っていた曲で演技できてうれしかった」と満面の笑みをみせた。

 また、バンド「DREAMS COME TRUE」とコラボレーションしたイルミネーションツリーも登場。メンバーの中村正人さんによる点灯式も行われた。

 大人1500円、大学生1300円、高校生1200円、中・小学生以下千円。2月18日まで。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/161126/20161126029.html

2708undefined:2016/12/01(木) 04:39:48 ID:DLqa4zxA0
ビッグステップ”公園”に リニューアル工事終了
2016年11月24日
 大阪ミナミ・アメリカ村のランドマーク的なビル「心斎橋ビッグステップ」(地上7階、地下4階、延べ約2万9千平方メートル)で約半年かけたリニューアル工事が終了し23日、公園化された公開空地や各階通路が披露された。館内にアトリエがあるイラストレーター黒田征太郎さんが音楽とコラボレーションしたペインティングライブを実施。来場者にガジュマルの木1千鉢がプレゼントされ、夕方には新たな植え込みの木々を飾るクリスマスイルミネーションの点灯式も行われた。


リニューアルされ館内に樹木があふれる「心斎橋ビッグステップ」でアートライブを披露する黒田征太郎さん(右下)=23日午後、大阪市中央区西心斎橋

 「ビッグステップ」は旧大阪市立南中学校跡地に1993年完成。通りに面してコの字形に大きく開いた吹き抜けの公開空地が特徴。リニューアル工事で20カ国300種の木々や草花を取り寄せ、各階通路に植え込みを造成し植栽。建物の南北空地には大型樹木や花を植え、誰もが憩える場とした。また階段をスロープ化し車いす利用者に配慮。スポーツクラブも24時間営業となり、人の出入りで活気が出ている。

 運営会社の大阪屋通商の担当者は「店舗の前を公園化し客にくつろいでもらう方式は米国ではやっているパークレットの先取り。黒田さんに描いてもらったアートは館内階段踊り場に掲示し、来場者に楽しんでもらう」と話している。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/161124/20161124028.html

2709名無しさん:2016/12/06(火) 08:20:45 ID:qyBlkDVA0
梅田の商業施設に「ジャーナルスタンダード」 3業態構成の大型店
2016年12月05日
http://umeda.keizai.biz/headline/2400/

 梅田の商業施設「イーマ」(大阪市北区梅田1)地下1階に12月16日、「ジャーナルスタンダード」が衣食住3ブランドを複合した大型店をオープンする。運営はベイクルーズグループ(東京都渋谷区)。

「J.S.バーガーズカフェ」

 店名は「エトセトラ ジャーナルスタンダード大阪店」。自社ブランドの複合店は東京・吉祥寺に次ぎ全国2カ所目。「ジャーナルスタンダード」のアパレル店と家具・雑貨店に、飲食店「J.S.バーガーズカフェ」を併設する。店舗面積は350平方メートル。

 家具・雑貨業態「ファーニチャー」は、「なんばパークス」(大阪市浪速区)内に次ぐ大阪2号店。アパレル業態「レリューム」は、メンズ・レディス・ユニセックスを対象に、主にカジュアル衣料を販売する。

 「J.S.バーガーズカフェ」は現在、東京の渋谷、原宿、新宿、池袋と神奈川県の計6店を展開している。つなぎなしの100%牛肉と多めの野菜で作るグルメハンバーガーを提供する。

 関西限定の串カツ風の「ウエストサイド ディップ バーガー」も開発。イカリソースで作るグレイビーソースにハンバーガーを漬けて食べる。

 営業時間は11時〜21時。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板