したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大都市大阪と地方

853よっさん ◆yQclIeGV9A:2011/03/13(日) 12:40:38 ID:30ssoSLo0
支援活動本格化 大阪府、市 給水車やヘリ
2011年3月13日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/110313/20110313024.html

 11日発生した東日本大震災で、大阪府や大阪市は12日、津波の警戒を継続する一方、被災地に給水車を派遣するなど支援活動を本格化させた。

 府災害等支援対策室によると、12日午後5時半時点の最大波は11日午後9時ごろの大阪天保山での60センチ。府は大阪湾沿岸の水門112カ所のうち98カ所を閉鎖し、14カ所については職員が待機している。

 一方、被災地に向けて給水車3台と備蓄水搭載トラック1台を派遣したほか、建物や宅地の応急危険度判定士を派遣する準備に入った。大阪市も給水車や工作車を派遣するとともにペットボトルの高度処理水約2万6千本、毛布や乾パンなどの救援物資を搬送した。

 このほか府ドクターヘリや府警、大阪市消防局の各航空隊ヘリなどが現地へ向かった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板